JPH0648296Y2 - エアカーテン式冷蔵ショーケース - Google Patents

エアカーテン式冷蔵ショーケース

Info

Publication number
JPH0648296Y2
JPH0648296Y2 JP1990081721U JP8172190U JPH0648296Y2 JP H0648296 Y2 JPH0648296 Y2 JP H0648296Y2 JP 1990081721 U JP1990081721 U JP 1990081721U JP 8172190 U JP8172190 U JP 8172190U JP H0648296 Y2 JPH0648296 Y2 JP H0648296Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
showcase
cold air
air curtain
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1990081721U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0439675U (ja
Inventor
憲二 入江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okamura Corp
Original Assignee
Okamura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okamura Corp filed Critical Okamura Corp
Priority to JP1990081721U priority Critical patent/JPH0648296Y2/ja
Publication of JPH0439675U publication Critical patent/JPH0439675U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0648296Y2 publication Critical patent/JPH0648296Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、ショーケース本体の前面開口部の上下端に設
けた吹出口と吸込口との間に、循環冷気によるエアカー
テンを形成して、本体の内部を保冷するようにしたエア
カーテン式冷蔵ショーケースに関する。
〔従来の技術〕
エアカーテン式冷蔵ショーケースは、ショーケース本体
前面の開口部の上端における吹出口から吹出した循環冷
気を、開口部の下端における吸込口から吸込むことによ
り、開口部にエアカーテンを形成して、外気の侵入を防
止し、内部の冷蔵商品を保冷するようになっている。
循環冷気の流路は、ケース本体の下部を後方へ進んだ
後、その後部を上昇し、上部を前進して、その前端にお
ける下方を向く吹出口に至るようになっており、吹出口
には、整流部材が設けられている。
そのため、流路を循環する冷気は、吹出口に至る直前に
おいて、ショーケース本体の前壁における整流部材の直
上部分に衝突して、下向きに変向させられる。
したがって、整流部材の上側における循環冷気の風圧は
上昇し、かつ整流部材を通過して吹出口から吐出する循
環冷気の風速分布は、前部ほど高く、後部では低くな
る。そのため、前部の高速の循環冷気よって、多量の外
気がショーケース本体内へ誘引され、保冷効果は損なわ
れることとなる。
このような問題点を解決する手段の一例が、特公昭60-1
4989号公報に記載されている。
これは、整流装置の上部の風路内壁上面の始点から、整
流装置の吹出し方向と平行に伸長する折曲点までの面
と、該折曲点から整流装置上面のショーケース前面側端
縁までの傾斜面とによって形成されている偏向壁を、整
流装置上部の風路端部内に設けて、傾斜面により、風路
幅を狭めて風路抵抗を大きくし、垂直面での偏向効果と
併せて、風速分布の均一化を図っている。
また実開昭61-84481号公報および特公昭55-30190号公報
には、吹出口の直上に、これを前後に仕切る仕切板もし
くは整流板を設けた構成が記載されている。
〔考案が解決しようとする課題〕
前記特公昭60-14989号公報に記載の発明では、偏向壁の
形状が複雑となり、循環冷気の風速に対応した傾斜面の
最適な傾斜角度の調整が困難であり、また、傾斜面の加
工精度に応じて、風速バランスにバラツキを生じやすい
という問題点がある。
実開昭61-84481号公報の記載の考案では、仕切板は一定
位置に固定されており、かつ仕切板は下部フランジを備
えているため、吐出空気の風速や圧力分布の調整はでき
ず、しかも下部フランジの下部に、低圧領域が形成され
て、エアカーテンの流れに乱れが生じ、外気の庫内への
流入、及び庫内冷気の庫外への流出がおきるという問題
がある。
特公昭55-30190号公報に記載の発明における整流板も、
断熱箱体に固定されているため、エアカーテンの風速、
圧力の分布の調整を行うことはできない。
〔課題を解決するための手段〕
本考案によると上記課題は、ショーケース本体の前面開
口部の上下端における吹出口と吸込口との間に、循環冷
気のエアカーテンを形成させるようにした冷蔵ショーケ
ースにおいて、吹出口に整流部材を設けるとともに、そ
の上流側に、多数の通風孔を有する調節板を、循環冷気
の流路と交差させて、かつ前後位置調節可能として設け
たことにより解決される。
〔作用〕
循環冷気は、前後移動可能な調節板により、前後方向の
風圧分布を適切なものとして、吹出口から吐出する。
〔実施例〕
図において(1)はショーケース本体で、外箱(2)と
内箱(3)とを備え、両者(2)(3)の間には、下部
流路(4a)、後部流路(4b)および上部流路(4c)から
なる循環式冷気流路(4)が形成されている。
上部流路(4c)の前端である外箱(2)の前壁(2a)の
直後には下向きの吹出口(5)が、また下部流路(4a)
の前端には上向きの吸込口(6)が形成され、かつ下部
流路(4a)および後部流路(4b)の適所に、送風ファン
(7)および冷却器(8)が配設されていることは、一
般の冷蔵ショーケースと同様である。
吹出口(6)には、多数の垂直の整流板からなる整流部
材(9)が設けられ、かつ整流部材(9)の前後方向の
中間部における上方において、上部流路(4c)の上面か
ら、多数の通風孔(10)が穿設された調節板(11)が垂
下されている。
調節板(11)は、前後方向に若干傾斜していてもよく、
かつその下縁は、整流部材(9)の上面よりやや上方に
位置している。
調節板(11)の前後方向の位置は、通風孔(10)を経
て、調節板(11)の前側において整流部材(9)を下向
きに通過した循環冷気の風圧が、調節板(11)の後方に
おいて下向きに変向して整流部材(9)から出た循環冷
気の風圧よりも、若干弱くなるか、あるいは両風圧がほ
ぼ均等となるように定められている。
調節板(11)の上部流路(4c)の上面に対する取付孔
を、前後方向の長孔とすることにより、調節板(11)の
前後位置を調節しうるようにすることもある。
〔考案の効果〕
(a)吹出口を出る循環冷気の風圧が、前部においてや
や弱くなるか、あるいは前後方向に亘ってほぼ均一とな
り、吐出する循環冷気による外気の吸引は減少し、冷却
効率は向上する。
(b)構造がきわめて単純であり、容易かつ安価に実施
することができる。
(c)循環冷気の風速に応じて、通風孔の寸法、形状、
数および配置の適切な調節板を選択するか、あるいは調
節板の取付け位置を前後に変更することにより、風速分
布の調整を簡単に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の実施例を示す縦断側面図、 第2図は、要部の拡大縦断側面図である。 (1)……ショーケース本体 (2)……外箱 (2a)……前壁 (3)……内箱 (4)……冷気流路 (4a)……下部流路 (4b)……後部流路 (4c)……上部流路 (5)……吹出口 (6)……吸込口 (7)……送風ファン (8)……冷却器 (9)……整流部材 (10)……通風孔 (11)……調節板

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ショーケース本体の前面開口部の上下端に
    おける吹出口と吸込口との間に、循環冷気のエアカーテ
    ンを形成させるようにした冷蔵ショーケースにおいて、
    吹出口に整流部材を設けるとともに、その上流側に、多
    数の通風孔を有する調節板を、循環冷気の流路と交差さ
    せて、かつ前後位置調節可能として設けたことを特徴と
    するエアカーテン式冷蔵ショーケース。
  2. 【請求項2】調整板を、ショーケース本体における循環
    冷気の上部流路の上面から、整流部材の前後方向の中間
    部へ向けて垂設してなる請求項(1)記載のエアカーテ
    ン式冷蔵ショーケース。
JP1990081721U 1990-08-02 1990-08-02 エアカーテン式冷蔵ショーケース Expired - Fee Related JPH0648296Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990081721U JPH0648296Y2 (ja) 1990-08-02 1990-08-02 エアカーテン式冷蔵ショーケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990081721U JPH0648296Y2 (ja) 1990-08-02 1990-08-02 エアカーテン式冷蔵ショーケース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0439675U JPH0439675U (ja) 1992-04-03
JPH0648296Y2 true JPH0648296Y2 (ja) 1994-12-12

Family

ID=31627910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990081721U Expired - Fee Related JPH0648296Y2 (ja) 1990-08-02 1990-08-02 エアカーテン式冷蔵ショーケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0648296Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013217058A1 (de) * 2013-08-27 2015-03-05 bonotos Kältetechnik GmbH Kühlmöbel

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5530190A (en) * 1978-10-16 1980-03-03 Yasuda Denki Kk Method of conducting taped wire and connector therefor
JPS6184481U (ja) * 1984-11-06 1986-06-03

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013217058A1 (de) * 2013-08-27 2015-03-05 bonotos Kältetechnik GmbH Kühlmöbel
DE102013217058B4 (de) 2013-08-27 2017-03-09 bonotos Kältetechnik GmbH Kühlmöbel

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0439675U (ja) 1992-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0648296Y2 (ja) エアカーテン式冷蔵ショーケース
US20020047506A1 (en) Refrigerator shelf
JP3562869B2 (ja) オープンショーケース
JPS631165Y2 (ja)
JPS6133494Y2 (ja)
JP7132418B1 (ja) 床置式空気調和機
JPS6017663Y2 (ja) 背面引き戸付き冷蔵オ−プンショ−ケ−ス
JPS6135869Y2 (ja)
JP2023512635A (ja) オープンディスプレイ冷蔵庫に対する改良
JPH0693856B2 (ja) ショーケース
JPH01131833A (ja) パネル式冷房装置
CA3024422C (en) Refrigerated merchandiser with airflow support system
JPH03158647A (ja) 空気調和機の風向偏向装置
JPH06213554A (ja) 冷気循環式オープンショーケース
JP3076652B2 (ja) 個別型空気調和機
JP4092140B2 (ja) 冷蔵庫
JP2005018733A (ja) 自動販売機
KR200212863Y1 (ko) 에어콘의 풍향제어 구조
JPH07120129A (ja) 調温庫
JPH09195771A (ja) エンジンの冷却風導入装置
JP2002107039A (ja) ロッカータイプの冷蔵庫
JPH02197783A (ja) オープンショーケースのエアーカーテン整流装置
JP2023054975A (ja) ショーケース
JPH0328291Y2 (ja)
FI96989C (fi) Kylmäilmaverholla varustettu myymälän kylmäkaluste

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees