JPH0646960U - 折 丁 - Google Patents

折 丁

Info

Publication number
JPH0646960U
JPH0646960U JP8501192U JP8501192U JPH0646960U JP H0646960 U JPH0646960 U JP H0646960U JP 8501192 U JP8501192 U JP 8501192U JP 8501192 U JP8501192 U JP 8501192U JP H0646960 U JPH0646960 U JP H0646960U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folded
paper
wrapping paper
signature
folding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8501192U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2596748Y2 (ja
Inventor
真志 杉村
登 藤岡
弘直 野沢
勝 小泉
正一 荒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Priority to JP1992085011U priority Critical patent/JP2596748Y2/ja
Publication of JPH0646960U publication Critical patent/JPH0646960U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2596748Y2 publication Critical patent/JP2596748Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wrappers (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本考案は外包紙と内折紙とに切断分割せずに、
印刷物を折線から折り曲げることによって外包紙と内折
紙を構成し、且つ、外包紙に折り曲げた内折紙を封じ込
めるようにした折り本状の折丁を提供するものである。 【構成】印刷物(10)を折線(a)(b)から折り曲げて、更
に、折線(c) から折り曲げて三つ折りとした内折紙(13,
14,15)を、折線(d) から折り曲げた外包紙(11)(12)の間
に内封すると共に、該外包紙(11)の端側縁と内折紙(13)
の側縁を貼着して折り本状に構成したことを特徴とする
折丁。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、口絵、カタログ、付録、カード、ディスプレイ等の印刷物を小冊子 状にして使用される折丁に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から、この種の折丁については数多く提案されており、また、公知技術も 知られている。 例えば、一枚の印刷紙を内折紙部と外包紙部に切断分割して、内折紙に設けた 折線によって三つ折りして、更に、外包紙を折線によって二つ折りして、この外 包紙の内面に前記三つ折りした内折紙を貼着して、外包紙の両側縁を貼着し密封 して折り本状に構成した折丁が(図示はせず)、実開昭64−55064号公報 によって提案されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、前記の提案においては、印刷紙を外包紙と内折紙とに切断分割 することで、二つ折り及び三つ折りにして、二つ折りした外包紙に三つ折りした 内折紙を挿入し、重ね合わせ折り曲げた所を貼着することが必要になるが、貼着 する上下左右の位置を正確に合わせることが難しく、例えば、上下方向に貼る位 置がずれると文字列が揃わず、左右方向にずれると内折紙が貼着されずに不良折 丁となる問題が残されている。 そこで本考案は、外包紙と内折紙とに切断分割せずに、印刷紙を折線から折り 曲げることによって外包紙と内折紙を構成して、且つ、外包紙に内折紙を封じ込 めるようにした折り本状の折丁を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するために本考案は、印刷紙(10)を折線(a)(b)から折り曲げ て、更に、折線(c) から折り曲げ三つ折りとした内折紙(13,14,15)を、折線(d) から折り曲げた外包紙(11)(12)の間に内封すると共に、該外包紙(11)の端側縁と 内折紙(13)の側縁を貼着し折り本状に構成した折丁である。
【0005】 また、外包紙(11)又は外包紙(12)の内側縁に糊剤(17)を設け、この外包紙(11) (12)の内側縁を貼着して綴代(18)を設けると共に、この外包紙(11)又は外包紙(1 2)のいずれかの綴代内側縁にミシン目線(M) を設けたものである。
【0006】
【作用】
本考案における折丁は、図1に示すように、印刷物(10)を折線(a)(b)から折り 曲げて、更に、折線(c) を折り曲げて三つ折りにした内折紙(13,14,15)を、折線 (d) から折り曲げた外包紙(11)(12)の間に内封すると共に、該外包紙(11)の端側 縁を内折紙(13)の側縁に貼着して内折紙(B) を封じ込めた構成としたので、折り 機によって糊剤の塗布も、また、折り曲げることも容易にでき、且つ、外包紙(A ) に三つ折りした内折紙(B) が繋がったまま封じ込むことができるので、自動的 に小冊子を大量生産することができると共に、綴代を設けたので、この小冊子を 製本丁合工程で内折紙に影響することなく簡単に綴じ込むことができる。
【0007】
【実施例】
本考案の実施例を図に基づき説明する。図1は本考案の実施例における折丁の 構成を示す説明図である。 図1に示すように、印刷紙(10)は印刷可能な上質紙、アート紙等の紙よりなる もので、左右に幅の長い紙として、折線(a)(b)(c)(d)によって外包紙(11)(12)部 分と幅寸法が少しづつ異なる内折紙(13,14,15)部分とを構成したものである。 前記外包紙(11)(12)の左右中央に折線(d) を設けて、前記内折紙(13,14,15)の 所定の位置にも2本の折線(a)(b)を設けて、折線(a) を山折りし、折線(b) を谷 折りして、この内折紙をジグザクに折り曲げしたものである。 本考案の折丁の構成は、折線(a)(b)を、山折り、谷折りして折り曲げた内折紙 (13,14,15)を、更に折線(c) から折り曲げて外包紙(12)上に折り重ね、次に外包 紙(11)の端側縁に糊剤(16)を設けて、内折紙(13)の相対位置に貼着することによ って、図2に示すように、二つに折り曲げられた外包紙(A) の間に内折紙(B) を 封じ込めた小冊子を構成することができる。また、図3は他の実施例における折 丁を示すもので、折線(a)(b)(c) を順次谷折りして巻き込むように折り曲げた内 折紙を外包紙に内封して小冊子の構成としたものである。
【0008】 更に、図4に示すように、外包紙(11)又は外包紙(12)のいずれか一方の内側縁 に糊剤(17)を設け、外包紙(11)(12)の中央に設けた折線(d) を折り曲げ貼着して 綴代(18)を設けたもので、この綴代は製本丁合の際に小冊子の内容に影響するこ となく、雑誌等に綴じ込むことが出来るようにしたものである。
【0009】 また、図5に示すように、綴代(18)を構成する外包紙(11)又は外包紙(12)のい ずれかの綴代内側縁にミシン目線(M) を設けたもので、このミシン目線を引き裂 くことによって外包紙を開放し、小冊子が綴じられたまま内封された内折紙を露 出させることが可能となる。 これらは内折紙をジグザク折りとしたものであるが、図6は内折紙(13,14,15) を巻き込むように折り曲げて外包紙(11)(12)の間に封じ込めたものである。
【0010】
【考案の効果】
本考案の折丁は上記に述べたように、印刷紙を折線から折り曲げることによっ て、連続して外包紙と内折紙を形成し、且つ、外包紙の間にジグザク折りや巻き 込むように折り曲げた内折紙を封じ込めるように構成したので、外包紙と内折紙 に印刷された文字列位置のずれや、外包紙と内折紙の貼着されない等の不良が無 くなり正確に重ね合わされるので、不良折丁の心配のない小冊子を生産すること ができる。 更に、この折丁はそのまま製本丁合してもよいが、綴代を設けるこ とで、製本丁合の際、必要以上に綴じ込むことがなくなると共に、印刷された内 容を外包紙の端側縁の貼着部か或いはミシン目線を破るまで、秘密にできる小冊 子が大量生産することができる等の種々の効果を生ずるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例における折丁の展開構成を示す
説明図である。
【図2】本考案の一実施例におけるジグザク折りした内
折紙を外包紙に内封した折丁の説明図である。
【図3】本考案の他の実施例における巻き込むように折
り曲げた内折紙を外包紙に内封した折丁の説明図であ
る。
【図4】本考案の他の実施例における折丁の展開構成を
示す説明図である。
【図5】上図に基づき構成された綴代とミシン目線を有
し、ジグザク折りされた内折紙を内封した折丁の一例を
示す説明図である。
【図6】図4に基づき構成された綴代とミシン目線を有
し、巻き込むように折り曲げた内折紙を内封した折丁の
他の実施例を示す説明図である。
【符号の説明】
10 …印刷紙 11,12(A)…外包紙 13,14,15(B)…内折紙 16,17…糊剤 18 …綴代 a,b,c,d …折線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 小泉 勝 東京都台東区台東一丁目5番1号 凸版印 刷株式会社内 (72)考案者 荒川 正一 東京都台東区台東一丁目5番1号 凸版印 刷株式会社内

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】印刷紙(10)を折線(a)(b)から折り曲げ、更
    に、折線(c) をから折り曲げて三つ折りとした内折紙(1
    3,14,15)を、折線(d) から折り曲げた外包紙(11)(12)の
    間に内封すると共に、該外包紙(11)の端側縁と内折紙(1
    3)の側縁を貼着し折り本状に構成したことを特徴とする
    折丁。
  2. 【請求項2】前記外包紙(11)又は外包紙(12)の内側縁に
    糊剤(17)を設け、該外包紙(11)(12)の内側縁を貼着して
    綴代(18)を設けたことを特徴とする請求項1に記載の折
    丁。
  3. 【請求項3】前記綴部(18)を構成してなる、外包紙(11)
    又は外包紙(12)のいずれかの綴代内側縁に、ミシン目線
    (M) を設けたことを特徴とする請求項1又は請求項2の
    いずれかに記載の折丁。
JP1992085011U 1992-12-10 1992-12-10 折 丁 Expired - Fee Related JP2596748Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992085011U JP2596748Y2 (ja) 1992-12-10 1992-12-10 折 丁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992085011U JP2596748Y2 (ja) 1992-12-10 1992-12-10 折 丁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0646960U true JPH0646960U (ja) 1994-06-28
JP2596748Y2 JP2596748Y2 (ja) 1999-06-21

Family

ID=13846809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992085011U Expired - Fee Related JP2596748Y2 (ja) 1992-12-10 1992-12-10 折 丁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2596748Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59120598U (ja) * 1983-02-02 1984-08-14 島中 俊郎 一穴パンチ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5869469U (ja) * 1981-10-31 1983-05-11 大日本印刷株式会社 パンフレツト
JPS6213676U (ja) * 1985-07-09 1987-01-27

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5869469U (ja) * 1981-10-31 1983-05-11 大日本印刷株式会社 パンフレツト
JPS6213676U (ja) * 1985-07-09 1987-01-27

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59120598U (ja) * 1983-02-02 1984-08-14 島中 俊郎 一穴パンチ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2596748Y2 (ja) 1999-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3460744A (en) Sheet form type of book insert
US5575505A (en) Pamphlet with enhanced spine
JPH0646960U (ja) 折 丁
SU1507667A1 (ru) Конверт дл письма "Люнар
JPS6027671Y2 (ja) 小冊子を有する綴本
EP0063046A1 (en) Improvements in or relating to stationery binders
JP3081040U (ja) 記録媒体ホルダー付き折り畳み式印刷物
JPH079666Y2 (ja) 封書用フォーム
JPS6227417Y2 (ja)
US1593148A (en) Test paper
JP2592333Y2 (ja) 小冊子状の折丁
US20070278783A1 (en) Oversize page folding book
JPS6226771Y2 (ja)
JPH0632379Y2 (ja) 小冊子
JPH0986072A (ja) 折丁及びそれを用いた本
JP3034163U (ja) 折紙ブック
JP3802129B2 (ja) メールフォーム
JPS5823654Y2 (ja) 冊子
JPH0632378Y2 (ja) 小冊子
JPH0528054Y2 (ja)
JP3081039U (ja) 折り畳み式絵本及び記録媒体収納ホルダ−付きの折り畳み式絵本
JPH0719817Y2 (ja) 小冊子
KR960011570B1 (ko) 책자 제본시의 규격외지 접지방법
JPH0318216Y2 (ja)
JPS6126064Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees