JPH0646739B2 - 専用プロセツサによるdチヤネル分離方式 - Google Patents

専用プロセツサによるdチヤネル分離方式

Info

Publication number
JPH0646739B2
JPH0646739B2 JP60261751A JP26175185A JPH0646739B2 JP H0646739 B2 JPH0646739 B2 JP H0646739B2 JP 60261751 A JP60261751 A JP 60261751A JP 26175185 A JP26175185 A JP 26175185A JP H0646739 B2 JPH0646739 B2 JP H0646739B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
sapi
value
lap
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60261751A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62120758A (ja
Inventor
達生 小林
雅男 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60261751A priority Critical patent/JPH0646739B2/ja
Publication of JPS62120758A publication Critical patent/JPS62120758A/ja
Publication of JPH0646739B2 publication Critical patent/JPH0646739B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はISDN交換制御方式に関し、特に専用プロセ
ッサによりDチャネルを介するパケットを分離する方式
に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のDチャネルを経由するパケットの分離方
式は、レイヤ2の処理を行うLAP−D終端回路がサー
ビス・アクセス・ポイント識別子(SAPI)の識別を
行っていた。これによってLAP−D終端回路のファー
ムウェアの変更を必要とした。また直接パケットハンド
ラに信号処理プロセッサが制御できない構成となってい
た。なお、LAP−D(Link Access Pr
ocedureon the D−channel)と
はDチャネルを介し、ISDNユーザ・網インタフェー
スを通してレイヤ3が情報のやりとりをする手順である
(CCITT勧告Q.920参照)。
第3図を参照して従来のDチャネルパケット分離装置の
一例を説明する。
ISDN加入者線のDチャネル41はLAP−D終端回
路42によって終端され、ここでレイヤ2の制御を行う
とともにSAPIの値を識別し、その値が16であるな
らデュアル・ポート・メモリ44にバス43でレイヤ3
以上の情報を書き込み、バス45によってパケットハン
ドラ48に読み出し、パケットとしてX.25又はX.75
によってパケット網へ接続される。一方SAPIの値が
16以外のときはデュアル・ポート・メモリ46にバス
43で時分割スイッチの制御情報を書き込みその情報は
ローカルバス50を介して信号処理プロセッサ52に受
け渡される。またこの逆方向の受け渡しも同様に行う。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の方式では、LAP−D終端回路における
ファームウェアを変更しなければならない。またファー
ムウェア別に別品種の回路が必要となる。さらに従来の
方式では信号処理プロセッサから直接、パケットハンド
ラを制御できない。今後分離すべきSAPI値が増えて
行くのに対し、従来の方式では上記したようにLAP−
D終端回路を交換しなければならない等の問題点があ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の専用プロセッサを用いたDチャネル分離方式
は、レイヤ2の制御のみを行うLAP−D終端回路と、
その終端回路からレイヤ3以上の情報とSAPIの値を
書き込むためのデュアル・ポート・メモリと、SAPI
が特定の値、例えば16のときパケットハンドラに読み
込むためのデュアル・ポート・メモリと、SAPIの値
を識認しDチャネルパケットを振り分けることを専用と
するSAPI管理用プロセッサを有している。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明によるDチャネル分離装置の一実施例を
示すブロック図である。ISDN加入者線のDチャネル
1はLAP−D終端回路2によって終端されレイア2の
制御が行われる。SAPI並びにレイヤ3の情報はバス
3を介してデュアル・ポート・メモリ4に書き込む。す
るとSAPI管理用のプロセッサ12がバス5,11を
介して読みに行き、SAPIの値が″16″であるなら
ば、デュアル・ポート・メモリ7にバス5,10を使っ
てレイヤ3以上の情報を書き込み、バス8によってパケ
ットハンドラ8に読み出し、パケットとしてX.25又は
X.75によってパケット網へ接続される。一方SAPI
の値が″16″以外のときはデュアル・ポート・メモリ
4の時分割スイッチの制御情報を信号処理プロセッサ1
5へバス5,6,13,14を介して受け渡される。そ
の情報はローカルバス10を介してスイッチ制御回路へ
送られる。またこの逆方向の受け渡しも同様に行われ
る。
第2図は本発明によるDチャネル分離装置を適用したI
SDN交換システムの一実施例を示すブロック図であ
る。端末21より送受信される信号を網終端装置22に
よって各種加入者線インタフェースに振り分け、ベーシ
ンクアクセス収容装置26のベーシック・アクセスイン
ターフェース23で受け、プロセッサ24によって時分
割スイッチ25(多重化用)を制御し、多重化を行う。
そしてプライマリレイトアクセス収容装置30のプライ
マリレイトインターフェース27で受ける。この中でB
チャネルについてはまた多重化装置29を通してセカン
ダリーレイトでパケットハンドラ33に送る。一方Dチ
ャネルについては本発明のように、LAP−D終端回路
で終端し、SAPIの値によってDチャネルパケットは
時分割スイッチ31を通してパケットハンドラに送り、
信号制御用パケットは信号処理プロセッサ28で処理
し、制御情報を時分割スイッチ制御回路32に送る。時
分割スイッチ31は他の端末からのデータも含めてスイ
ッチングしてパケットハンドラ33に送り、パケット網
へ接続する。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明はSAPIを識別するため
に、SAPI識別を専用とするプロセッサを設けること
によって今後SAPIの割り付けが増えても、LAP−
D終端回路を変更しなくてもSAPI管理用プロセッサ
のファームの変更のみで対処でき、また、信号処理プロ
セッサがパケットハンドラを直接管理でき、初期設定も
簡単に行えるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
本発明を適用したISDN交換システムの一実施例を示
すブロック図、第3図は従来のDチャネルパケットを分
離する装置の構成を示すブロック図である。 2……LAP−D終端回路、4,7……デュアル・ポー
ト・メモリ、8……パケット・ハンドラ、12……SA
PI管理用マイクロプロセッサ、15……信号処理プロ
セッサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ISDN加入者を収容する交換機のISD
    N加入者集線装置の制御回路においてDチャネルプロト
    コルのレイヤ2の終端を行うLAP−D制御回路と、レ
    イヤ3以上の制御を行う信号処理プロセッサとの間にD
    チャネル上のメッセージをサービス・アクセス・ポイン
    ト識別子(SAPI)の値によって、SAPIの値が特
    定値であるDチャネルパケットとその特定値以外の情報
    とを分離するためのマイクロプロセッサを具備すること
    を特徴とする専用プロセッサによるDチャネル分離方
    式。
JP60261751A 1985-11-20 1985-11-20 専用プロセツサによるdチヤネル分離方式 Expired - Lifetime JPH0646739B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60261751A JPH0646739B2 (ja) 1985-11-20 1985-11-20 専用プロセツサによるdチヤネル分離方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60261751A JPH0646739B2 (ja) 1985-11-20 1985-11-20 専用プロセツサによるdチヤネル分離方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62120758A JPS62120758A (ja) 1987-06-02
JPH0646739B2 true JPH0646739B2 (ja) 1994-06-15

Family

ID=17366200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60261751A Expired - Lifetime JPH0646739B2 (ja) 1985-11-20 1985-11-20 専用プロセツサによるdチヤネル分離方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0646739B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6481431A (en) * 1987-09-22 1989-03-27 Nec Corp D-channel frame multiplexing system for subscriber line service device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62120758A (ja) 1987-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4985887A (en) Systems for selecting a transmission control procedure in communications using integrated services digital networks
JPS61195041A (ja) 通信サブシステム
JP3053094B2 (ja) ディジタル信号の統計的多重化方法
JPS61196652A (ja) 音声/データ全サービスシステム
JPH04222140A (ja) Isdnサービスにおけるメンテナンス通信制御方式
JPH0646739B2 (ja) 専用プロセツサによるdチヤネル分離方式
JP3082421B2 (ja) ディジタル電子構内交換機
JP2637745B2 (ja) Isdn呼処理ソフトウェアの論理化方式
JPH06101744B2 (ja) Dチヤネルパケツト分離方式
JPS6235296B2 (ja)
JP2819915B2 (ja) ユーザ・ユーザ情報転送方式
JP3129196B2 (ja) Dチャネルパケット集線方式
JP2718347B2 (ja) 電子交換機
JP2828417B2 (ja) 電話交換機におけるアナログ回線関連情報信号とisdn回線関連情報信号との統一スイッチング方式
JP2637279B2 (ja) 通信チャネル管理方式
JP2845885B2 (ja) 遠隔モジュール制御方式
JP2940388B2 (ja) 回線障害時に遠隔局が発信可能な通信回線接続システム
JPS62128653A (ja) 複数パス接続方式
JPH0435437A (ja) パケツト通信装置
JPH0779376B2 (ja) 通信端末
JPH0435438A (ja) パケツト交換方式
JPH06224903A (ja) 信号モニタ装置
JPH05175983A (ja) Atm交換機
JPH0831881B2 (ja) パケット回線収容方式
JPH0472940A (ja) Isdn交換機のdチヤネルパケツト処理装置