JPH0646318A - 動きベクトル検出回路 - Google Patents

動きベクトル検出回路

Info

Publication number
JPH0646318A
JPH0646318A JP4062217A JP6221792A JPH0646318A JP H0646318 A JPH0646318 A JP H0646318A JP 4062217 A JP4062217 A JP 4062217A JP 6221792 A JP6221792 A JP 6221792A JP H0646318 A JPH0646318 A JP H0646318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
representative point
circuit
memory
data
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4062217A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2547687B2 (ja
Inventor
Toshiya Iinuma
俊哉 飯沼
Akio Kobayashi
昭男 小林
Toshiyuki Okino
俊行 沖野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP4062217A priority Critical patent/JP2547687B2/ja
Publication of JPH0646318A publication Critical patent/JPH0646318A/ja
Priority to US08/618,291 priority patent/US5581309A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2547687B2 publication Critical patent/JP2547687B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、代表点マッチング法による
動きベクトル検出回路における代表点メモリの容量を削
減することである。 【構成】 本発明の動きベクトル検出回路は、画像を複
数の領域に分割し各領域の代表点の画像データを記憶す
る代表点メモリ22と、現フィールドの画像データと前
記代表点メモリからのデータとにより前記代表点に対し
て偏移したサンプリング点における相関値を演算する相
関値演算回路3と、この相関値演算回路出力を前記代表
点に対して同一偏移を有するサンプリング点毎に累積加
算する累積加算回路4と、この累積加算回路出力で累積
加算された相関累積値が最小のサンプリング点の位置及
び最小値を検出する最小値検出回路5と、前記位置及び
最小値に基づき画像の動きベクトルを発生するマイクロ
コンピュータ7と、前記代表点メモリのアドレスをフィ
ールド毎に変動させる様に制御するメモリ制御回路14
とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はビデオカメラの手ぶれ補
正装置等に用いて好適な動きベクトル検出回路に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ビデオカメラにおいて、手ぶれ補正を行
うには動きベクトルの検出が必要となる。この動きベク
トルの検出方法の一つにNational Technical Report Vo
l.37No.3 Jun.1991のP48〜54に示される代表点マ
ッチング法がある。
【0003】この代表点マッチング法とは、固定の複数
の代表点における1フィールド(或るいは1フレーム)
前の映像信号レベルと代表点を含む検出エリア内のサン
プリング点の映像信号レベルとを比較し、その差がもっ
とも少ない相関性の高い現フィールドのサンプリング点
を求め、このサンプリング点と代表点との位置の差(偏
移)を被写体の動き、即ち、動きベクトルとして特定す
るものである。
【0004】次にこの代表点マッチング法を具体的に説
明する。図7は撮像エリアを示し、この撮像エリア内に
は4個の検出ブロックが設けられている。更に、各検出
ブロックは30個の検出エリアに区分されている。そし
て、図8に拡大して示す様に各検出エリアには複数のサ
ンプリング点が存在し、その中の一つが代表点として定
められている。
【0005】図9に代表点マッチング法による動きベク
トル検出回路のブロック図を示す。
【0006】入力端子1に入力されるデジタル映像信号
は代表点メモリ2及び相関値演算回路3に供給される。
この代表点メモリ回路2には各代表点の輝度レベルに応
じたデジタルデータが保存される。相関値演算回路3で
は現フレームの映像信号の輝度レベルに応じたデジタル
データと前記代表点メモリ回路2からの1フレーム(或
るいは1フィールド)前のデジタルデータとの差の絶対
値、即ち代表点と検出エリア内における代表点に対して
偏移したサンプリング点との輝度の相関値が演算され
る。この相関値は相関値メモリ及び加算器を含む累積加
算回路4において、検出ブロック内の代表点に対して同
一偏移を有するサンプリング点毎に累積加算される。こ
の累積加算は4個の検出ブロック毎に行われる。
【0007】累積加算回路出力は最小値検出回路5及び
平均値算出回路6に供給される。最小値検出回路5は相
関累積値が最小のサンプリング点の位置及びその最小値
を検出する。また、平均値算出回路6は相関累積値の平
均を算出する。そして、求められた最小位置、最小値及
び平均値はマイクロコンピュータ7に供給され、動きベ
クトルが作成される。マイクロコンピュータ7の動きベ
クトル作成は、ソフトウェア処理により、まず、各検出
ブロック毎に最小位置に基づいて計4個の動きベクトル
を抽出する。次に、この動きベクトルの内、最小値/平
均値が所定の閾値より小さいものを信頼度の低いものと
して除去し、残りのものから1個の動きベクトルを特定
する。
【0008】尚、代表点メモリ回路2、累積加算回路4
及び平均値算出回路6は制御回路8によりアドレス及び
タイミング等が制御される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上記従来例において代
表点メモリ回路2の代表点メモリはアドレス0〜239
迄の240のエリアを有している。そして、メモリ制御
は まず、第1フィールドの代表点120個のデータを
アドレス0〜119に書込む。次に、第2フィールドに
おいて、第1フィールドのデータをアドレス0〜239
から読出すと同時に、第2フィールドの代表点120個
のデータをアドレス240〜439に書込む。
【0010】このように代表点メモリは、画面上の代表
点の各位置がメモリのアドレスにそれぞれ対応する固定
アドレス方式で制御しているため、代表点2フィールド
分の容量を必要としていた。
【0011】本発明は上述の点に鑑み為されたものであ
り、代表点メモリの容量を極力少なくできる動きベクト
ル検出装置を提供するものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、画像を複数の
領域に分割し各領域の代表点の画像データを記憶する代
表点メモリと、この代表点メモリの書込み及び読出しを
制御するメモリ制御回路と、現フィールドの画像データ
と前記代表点メモリからのデータとにより前記代表点に
対して偏移したサンプリング点における相関値を演算す
る相関値演算回路と、この相関値演算回路出力を前記代
表点に対して同一偏移を有するサンプリング点毎に累積
加算する累積加算回路と、この累積加算回路出力で累積
加算された相関累積値が最小のサンプリング点の位置及
び最小値を検出する最小値検出回路と、前記位置及び最
小値に基づき1個の画像の動きベクトルを発生する動き
ベクトル発生回路とを備える動きベクトル検出回路にお
いて、前記メモリ制御回路は前記代表点メモリのアドレ
スをフィールド毎に変動させるよう制御することを特徴
とする動きベクトル検出回路である。
【0013】
【作用】上述の手段により、本発明の代表点メモリのア
ドレスはフィールド毎に変化するように制御される。
【0014】
【実施例】以下、図面に従い本発明の一実施例を説明す
る。図1は本実施例における動きベクトル検出回路のブ
ロック図を示し、従来の図9と同一部分には同一符号を
付し説明を省略する。
【0015】入力端子1に入力されるインターレース方
式のデジタル映像信号(14MHZ)は水平間引き回路
9で2画素に1画素の割合で間引かれ7MHZのデータ
とされる。このデータは垂直補間回路10で1H(1水
平走査期間)前のデータと加算平均され、補間データが
作成される。垂直補間回路10は現データと補間データ
の両方を出力する。
【0016】この両データはそれぞれ水平LPF11及
び12でフィルタリングされ、更に1個の垂直LPF1
3でフィルタリングされてノイズが除去される。
【0017】この垂直フィルタ出力は代表点メモリ回路
2に供給される。この代表点メモリ回路はメモリ制御回
路14からのアドレス及び書込み/読出し制御パルスに
より書込み及び読出しが制御される。このメモリ制御回
路は、同期制御回路15からの水平アドレス、垂直アド
レス及びマイクロコンピュータ7からの代表点位置デー
タ、エリア間隔データ、ブロック間隔データ、代表点数
データ、検出開始位置データ等に基づき前記アドレス及
び制御パルスを発生する。
【0018】そして、この代表点メモリ回路出力は相関
値演算回路3で相関値が演算され累積加算回路4及び平
均値算出回路6に供給される。
【0019】また、累積加算回路4内の相関値メモリ
(図示省略)も代表点メモリ回路2と同様にメモリ制御
回路17により制御される。即ち、このメモリ制御回路
は、同期制御回路15からの水平アドレス、垂直アドレ
ス及びマイクロコンピュータ7からのエリア間隔デー
タ、ブロック間隔データ、代表点数データ、検出開始位
置データ等に基づきアドレス及び書込み/読出し制御パ
ルスを発生する。
【0020】そして、前記累積加算回路4からの出力に
より最小値検出回路5で最小値及びその位置が求められ
マイクロコンピュータ7に供給される。マイクロコンピ
ュータ7はこの最小値検出回路5出力及び平均値算出回
路6出力に基づき動きベクトルを作成する。
【0021】次に、本実施例における代表点メモリの構
成及び制御について説明する。図2は代表点メモリの領
域の模式図を示し、本実施例の代表点メモリはアドレス
0〜119迄の1フィールドの代表点120個分とアド
レス120〜131迄の1ラインの代表点12個分の計
132個分の領域を有する。
【0022】上記代表点メモリは固定アドレス方式では
なく、図3に示す如くフィールド毎に代表点に対するア
ドレスが変動するフローティングアドレス方式で制御さ
れる。
【0023】具体的には、まず、Aフィールドのデータ
A0〜A119がアドレス0〜119に書込まれる。
【0024】次に、Bフィールドの1行目のデータB0
〜B11が1行分のアドレス120〜131に書込まれ
るが、同時にこの期間内に1行分のアドレス0〜11の
データA0〜11が読出され1行目の検出エリアの相関
演算が行われる。
【0025】そして、Bフィールドの2行目のデータB
12〜B23を書込む時には前記相関演算は終了してお
りアドレス0〜11のデータは既に不要となっているた
めこのアドレスにデータB12〜B23を書込む。以
下、この動作を繰り返す。
【0026】尚、図3においてデータを表す数字は代表
点の画面上の位置に対応している。
【0027】次に、図4に従い代表点メモリ回路2の具
体的構成を説明する。21はイネーブル付きのDフリッ
プフロップよりなるラッチ回路でありデータイネーブル
信号がハイの時入力データをラッチする。22はこのラ
ッチ回路21の出力が供給される代表点メモリである。
この代表点メモリ22はアドレス端子AD及びライトイ
ネーブル端子WE有する。23はメモリ制御回路14か
らのライトアドレス及びリードアドレスをアドレスセレ
クト信号により選択して前記代表点メモリ22に供給す
るセレクタ、24は後述するライトコントロール信号と
ライトイネーブル信号のANDをとり、メモリライトイ
ネーブル信号として前記代表点メモリに供給するAND
回路、25は21と同様のラッチ回路であり、リードイ
ネーブル信号により代表点メモリ出力をラッチする。
【0028】上述の代表点メモリ回路の動作について図
5及び図6に従い説明する。
【0029】図5は代表点の存在するラインにおけるタ
イムチャートであり、検出エリアの開始点と代表点との
水平位置が一致しない場合を示す。
【0030】まず、書込み時、ラッチ回路21に入力さ
れるデータB12は代表点間隔で発生するデータイネー
ブル信号の立ち下がりでラッチされ、代表点メモリ22
に供給される。また、この代表点メモリにはライトコン
トロール信号でゲートされたライトイネーブル信号も供
給される。このライトイネーブル信号は代表点の位置で
且つ1個の代表点に対して少なくとも1クロック離れて
近接して2個発生し、このうち最初のパルスの立ち上が
りでデータを書込む。セレクタ23はアドレスセレクト
信号がローの時、ライトアドレスを選択している。従っ
て、データB12はその時のアドレス0に書込まれる。
【0031】尚、前記ライトイネーブル信号は代表点の
存在するラインでのみ発生する。
【0032】次に、アドレスセレクト信号がハイになる
とリードアドレスが選択され、アドレス13に書込まれ
ていたデータA13が代表点メモリから出力される。そ
して、ラッチ回路25は代表点メモリからのデータA1
3をリードイネーブル信号の立ち上がりでラッチして出
力する。
【0033】上述の動作では検出エリアの開始点と代表
点との水平位置は一致しないためライトイネーブル信号
とリードイネーブル信号は一致することはないが、例え
ば、テレビジョン学会誌 Vol.45、No.10、pp1221~1229(19
91)に記載されているように、フィールド毎に代表点を
移動させながら代表点マッチングを行う場合には検出エ
リアの開始点と代表点との水平位置が一致する場合が生
ずる。
【0034】即ち、ライトイネーブル信号とリードイネ
ーブル信号とが一致するため1クロック内で書込みと読
出しを行う必要が発生する。従来、これに対処するため
には1クロック内に書込みと読出しが同時に行える高速
メモリを使用すればよいが、このようなメモリは面積や
消費電力が大きくなるためIC化に適していなかった。
【0035】しかしながら、本実施例では一つの代表点
に対するライトイネーブル信号は少なくとも1クロック
離れて2個発生すると共に、少なくともリードイネーブ
ル信号期間はライトコントロール信号をローとしてい
る。このためライトイネーブル信号の内の一方はAND
回路24によりゲートされ、代表点メモリ22に供給さ
れるメモリライトイネーブル信号は図示の如くリードイ
ネーブル信号とはタイミングがずれる。
【0036】従って、検出エリアの開始点と代表点との
水平位置が一致した場合、代表点のデータを書込むタイ
ミングをわずかに遅らすことにより書込みと読出しを同
時に行わなくても済む。しかも、代表点メモリに書込ま
れるデータ自身はラッチ回路21によりラッチされた代
表点の画像データであるため何ら問題はない。
【0037】
【発明の効果】上述の如くは本発明によれば、代表点メ
モリを固定アドレスで制御することなく、フローティン
グアドレスで制御することにより代表点メモリの容量を
大幅に削減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における動きベクトル検出回
路のブロック図である。
【図2】本実施例における代表点メモリの領域の模式図
である。。
【図3】本実施例におけるフローティングアドレス方式
の説明図である。
【図4】本実施例における代表点メモリ回路の回路図で
ある。
【図5】検出エリアの開始点と代表点との水平位置が一
致しない場合の図4のタイムチャートを示す。
【図6】検出エリアの開始点と代表点との水平位置が一
致する場合の図4のタイムチャートを示す。
【図7】代表点マッチング法における撮像エリアを示す
図である。
【図8】検出エリアの拡大図である。
【図9】従来の動きベクトル検出回路のブロック図であ
る。
【符号の説明】
2 代表点メモリ回路 3 相関値演算回路 4 累積加算回路 5 最小値検出回路 14、17 メモリ制御回路 21、25 ラッチ回路 22 代表点メモリ 23 セレクタ 24 AND回路
【手続補正書】
【提出日】平成4年7月6日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0017
【補正方法】変更
【補正内容】
【0017】 この垂直フィルタ出力は代表点メモリ回
路2及び相関値演算回路3に供給される。この代表点メ
モリ回路はメモリ制御回路14からのアドレス及び書き
込み/読み出し制御パルスにより書き込み及び読み出し
が制御される。このメモリ制御回路は同期制御回路15
からの水平アドレス、垂直アドレス及びマイクロコンピ
ュータ7からの代表点位置データ、エリア間隔データ、
ブロック間隔データ、代表点数データ、検出開始位置デ
ータ等に基づき前記アドレス及び制御パルスを発生す
る。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0030
【補正方法】変更
【補正内容】
【0030】 まず、書込み時、ラッチ回路21に入
力されるデータB12は代表点間隔で発生するデータイ
ネーブル信号でラッチされ、代表点メモリ22に供給さ
れる。また、この代表点メモリにはライトコントロール
信号でゲートされたライトイネーブル信号も供給され
る。このライトイネーブル信号は代表点の位置で且つ1
個の代表点に対して少なくとも1クロック離れて近接し
て2個発生し、このうち最初のパルスの立ち上がりでデ
ータを書込む。セレクタ23はアドレスセレクト信号が
ローの時、ライトアドレスを選択している。従って、デ
ータB12はその時のアドレス0に書込まれる。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0032
【補正方法】変更
【補正内容】
【0032】 次に、アドレスセレクト信号がハイにな
るとリードアドレスが選択され、アドレス13に書込ま
れていたデータA13が代表点メモリから出力される。
そして、ラッチ回路25は代表点メモリからのデータA
13をリードイネーブル信号でラッチして出力する。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0033
【補正方法】変更
【補正内容】
【0033】 上述の動作では検出エリアの開始点と代
表点との水平位置は一致しないためライトイネーブル信
号とリードイネーブル信号は一致することはないが、例
えば、テレビジョン学会誌 Vol.45、No.10、pp1221~1229
(1991)に記載されているように、フィールド毎に代表点
を移動させながら代表点マッチングを行う場合、あるい
は逆に検出エリアの開始点を移動させながら行う場合に
は検出エリアの開始点と代表点との水平位置が一致する
場合が生ずる。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0035
【補正方法】変更
【補正内容】
【0035】 しかしながら、本実施例では図6に示す
ごとく、一つの代表点に対するライトイネーブル信号は
少なくとも1クロック離れて2個発生すると共に、少な
くともリードイネーブル信号期間はライトコントロール
信号をローとしている。このためライトイネーブル信号
の内の一方はAND回路24によりゲートされ、代表点
メモリ22に供給されるメモリライトイネーブル信号は
図示の如くリードイネーブル信号とはタイミングがずれ
る。
【手続補正6】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図9
【補正方法】変更
【補正内容】
【図9】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像を複数の領域に分割し各領域の代表
    点の画像データを記憶する代表点メモリと、この代表点
    メモリの書込み及び読出しを制御するメモリ制御回路
    と、現フィールドの画像データと前記代表点メモリから
    のデータとにより前記代表点に対して偏移したサンプリ
    ング点における相関値を演算する相関値演算回路と、こ
    の相関値演算回路出力を前記代表点に対して同一偏移を
    有するサンプリング点毎に累積加算する累積加算回路
    と、この累積加算回路出力で累積加算された相関累積値
    が最小のサンプリング点の位置及び最小値を検出する最
    小値検出回路と、前記位置及び最小値に基づき1個の画
    像の動きベクトルを発生する動きベクトル発生回路とを
    備える動きベクトル検出回路において、 前記メモリ制御回路は前記代表点メモリのアドレスをフ
    ィールド毎に変動させるよう制御することを特徴とする
    動きベクトル検出回路。
JP4062217A 1992-02-03 1992-03-18 動きベクトル検出回路 Expired - Lifetime JP2547687B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4062217A JP2547687B2 (ja) 1992-03-18 1992-03-18 動きベクトル検出回路
US08/618,291 US5581309A (en) 1992-02-03 1996-03-18 Motion vector detecting circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4062217A JP2547687B2 (ja) 1992-03-18 1992-03-18 動きベクトル検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0646318A true JPH0646318A (ja) 1994-02-18
JP2547687B2 JP2547687B2 (ja) 1996-10-23

Family

ID=13193765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4062217A Expired - Lifetime JP2547687B2 (ja) 1992-02-03 1992-03-18 動きベクトル検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2547687B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8270673B2 (en) 2009-06-10 2012-09-18 Sanyo Electric Co., Ltd. Motion detecting apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01269371A (ja) * 1988-04-21 1989-10-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動き量検出装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01269371A (ja) * 1988-04-21 1989-10-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動き量検出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8270673B2 (en) 2009-06-10 2012-09-18 Sanyo Electric Co., Ltd. Motion detecting apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2547687B2 (ja) 1996-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100219999B1 (ko) 손흔들림 보정기능을 갖고 있는 촬상장치
JPH07118784B2 (ja) テレビジヨン信号の動き検出方法
US20060140604A1 (en) Image sensing apparatus with camera shake correction function
JP2507138B2 (ja) 動きベクトル検出装置及び画像揺れ補正装置
US5581309A (en) Motion vector detecting circuit
JP3157261B2 (ja) 動きベクトル検出回路
JPH06261238A (ja) 撮像装置
JP2921973B2 (ja) 特定物体の画像抽出方法及び画像抽出装置
JP2547687B2 (ja) 動きベクトル検出回路
EP0740464B1 (en) Video apparatus with a single multi-port field memory
JP2003078808A (ja) 動きベクトル検出装置および方法、手振れ補正装置および方法、並びに撮像装置
JP2547688B2 (ja) 動きベクトル検出回路
JP3132055B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JPH0646312A (ja) 動きベクトル検出回路
JPH07312716A (ja) カード型カメラ
JP2614574B2 (ja) 動きベクトル検出回路
JP2562715B2 (ja) 手ブレ検出回路
JP2001092976A (ja) 移動体の検知方法
JP3143173B2 (ja) ビデオカメラの手ブレ補正回路
JP3381095B2 (ja) 画像揺れ検出装置
JP2000350233A (ja) 動画像再生における静止画像処理方式および静止画像処理方法
JP2985818B2 (ja) シェーディング補正方法およびその補正回路
JPH02274179A (ja) 移動物体の自動追尾装置
JP3195255B2 (ja) 特定物体の画像抽出装置
US6806916B1 (en) Video apparatus with image memory function

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 16