JPH0644212Y2 - デ−タ圧縮装置 - Google Patents

デ−タ圧縮装置

Info

Publication number
JPH0644212Y2
JPH0644212Y2 JP1984157306U JP15730684U JPH0644212Y2 JP H0644212 Y2 JPH0644212 Y2 JP H0644212Y2 JP 1984157306 U JP1984157306 U JP 1984157306U JP 15730684 U JP15730684 U JP 15730684U JP H0644212 Y2 JPH0644212 Y2 JP H0644212Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compression
data
compressed
circuit
format
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1984157306U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6172963U (ja
Inventor
治信 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP1984157306U priority Critical patent/JPH0644212Y2/ja
Publication of JPS6172963U publication Critical patent/JPS6172963U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0644212Y2 publication Critical patent/JPH0644212Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、入力されたデータ長を圧縮するように変換す
るデータ圧縮装置に関する。
「従来の技術」 画像データの読取装置あるいはこの種の冗長度の高い信
号を取り扱う装置においては、データ伝送速度の向上、
メモリ使用量の低減あるいはデータ処理の効率化を図る
ために、データ長を圧縮することが行われている。
例えばファクシミリの伝送に使用されるデータ圧縮方式
としては、MH法(モディファイドホフマン法)やMR法
(モディファイドリード法)等が知られている。
これらの方式の原理は、例えば第6図に示すように、白
地に黒の文字「A」が記載されているような画像データ
1の場合、その中に含まれる白のデータの出現率が高い
ことから、白のデータに着目して、白ドットが連続した
部位についてこれらを位置と長さを組み合わせた情報に
変換するものである。このような圧縮処理を画像データ
の走査線方向に一次元的に行う方法のほか、2次元的に
行う方法もよく知られている。
「考案が解決しようとする問題点」 例えば上述のように白のデータに着目して走査線方向の
データ圧縮を行うと、第6図において、矢印2、3に挟
まれた部分の走査線のデータは極めて高い率で圧縮され
る。ところが、矢印4、5に挟まれた部分の走査線のデ
ータは黒の直線だから、全く圧縮されないこととなる。
しかも、矢印6、7に挟まれた部分の走査線のデータは
黒と白のデータが交互に存在するので、同様の手法で処
理するとかえってデータ長が長くなってしまう。
一般に、この種のデータ圧縮装置は、出現確率の高いパ
ターンについて高い圧縮率を得るような方式を用い、出
現確率の低いパターンについて、ある走査線のデータ長
がかえって長くなったとしても画像データ全体として所
定の圧縮率が得られれば良いとされてきた。
ところが、画像データ等の処理装置の高性能化に伴っ
て、精細な画像の伝送等が要求されるようになり、画像
データメモリの容量はますます増大してきている。従っ
て、データの圧縮率を高めることが、使用するメモリの
容量の増大を抑制する重要な手段の一つとなる。
本考案は以上の点に着目してなされたもので、多種のデ
ータを常に高い圧縮率で圧縮することのできるデータ圧
縮装置を提供することを目的とする。
「問題点を解決するための手段」 本考案のデータ圧縮装置は、被圧縮データをそれぞれ異
なる圧縮形式の圧縮データに変換する複数の圧縮回路
と、これらの圧縮形式で圧縮した場合の圧縮後のデータ
長をそれぞれ算出する算出手段と、これらの圧縮形式の
間でデータ圧縮に際する優位順位を設定しておく優先順
位設定手段と、前記した算出手段によって算出したそれ
ぞれのデータ長のうちの最短のデータ長とこれから所定
の範囲内にあるデータ長に対応するそれぞれの圧縮形式
を抽出する圧縮形式抽出手段と、抽出された圧縮形式の
中で前記した優先順位設定手段で定めた最も優先度の高
い圧縮形式を前記被圧縮データの圧縮形式として選択す
る選択手段と、選択された圧縮形式に関する情報をこの
圧縮形式に対応する圧縮回路にて圧縮された圧縮データ
に付加した信号を出力する出力手段とを具備している。
すなわち本考案では、被圧縮データをそれぞれ異なった
形式の圧縮データに変換し、変換後の圧縮データのデー
タ長を比較して、最短のものを抽出する。ここで、変換
後の圧縮データのデータ長が近似している場合には、別
に定めた優先順位から一の圧縮データを選択する。そし
て、この選択された圧縮データに圧縮の方式を示した圧
縮情報を付加した信号を出力することにして、圧縮率の
高いデータ圧縮装置を実現する。
「実施例」 第1図に本考案のデータ圧縮装置の実施例のブロック図
を示す。
このデータ圧縮装置は、入力回路11と、複数の圧縮回路
12と、選択回路13と、制御回路14とで構成されている。
入力回路11は、例えば図示しない画像読取装置からの被
圧縮データを受け入れて一走査線分蓄積するバッファメ
モリである。圧縮回路12はそれぞれ、入力回路11に蓄積
された被圧縮データを同時に受け入れるよう入力側が並
列接続されており、各々は、被圧縮データを例えば上述
したMH法、MR法その他の各種の方法により圧縮データに
変換するための論理回路やマイクロプロセッサ等を組み
合わせた周知の素子等から構成されている。選択回路13
は、圧縮回路12によって得られた複数の圧縮データのう
ち1つを、制御回路14から入力する選択信号15に基づい
て選択して出力する回路である。これは周知のデータセ
レクタ回路を用いて得られる。制御回路14はマイクロプ
ロセッサ等から成り、最も優先度の高い圧縮データを選
択してこれに対応する選択信号15を出力する。
以上の構成のデータ圧縮装置は次のように動作する。
第2図は、本考案のデータ圧縮装置による被圧縮データ
と圧縮データの概念図である。
まず第2図(イ)に示すデータ長の被圧縮データ20(D
0)が第1図に示した入力回路11を経て圧縮回路12に取
り込まれると、例えば同図(ロ)に示す長さの圧縮デー
タ21(D)が得られる。この圧縮データ21には圧縮回路
12あるいは選択回路13において、圧縮情報22が付加され
る。この圧縮情報22は、第2図(ハ)に示すように、デ
ータの圧縮方式あるいは圧縮処理した圧縮回路12に固有
の識別符号23(M)と、圧縮後のデータ長24(L)とか
ら成る。
第3図と第4図はこの圧縮情報22の付加作業と圧縮デー
タの選択を行う回路の要部実施例を示すブロック図であ
る。また第5図は圧縮データの選択方法を示す種々の圧
縮データ概念図である。
第5図に示すように、被圧縮データ20を5種の圧縮回路
12によって変換すると、それぞれデータ長の異なる圧縮
データ31、32、33、34、35が得られる。ここで、ハッチ
ングを付した部分が圧縮データのデータ長に対応してい
るものとする。
第3図の実施例では、各圧縮回路12がそれぞれ付加回路
16において、圧縮情報22を作成して圧縮データに付加し
選択回路13に向けて出力する。一方、各圧縮回路12で作
成した圧縮情報22は制御回路14に送られる。制御回路14
は、各圧縮情報22を比較回路17で比較して、最もデータ
長の短い圧縮データすなわち第5図の圧縮データ32を選
択するべく、選択信号15を選択回路に向けて出力する。
圧縮データ31、32、33、34、35に対応する識別符号を
“1"、“2"、“3"、“4"、“5"とすれば、制御回路14
は、選択信号“2"を選択回路13に送り、選択回路13はこ
の信号により圧縮情報22の付された圧縮データ32を出力
する。
以上のようにして、各種の圧縮法を用いて得られた圧縮
データのうち最もデータ長の短いものが選択されて圧縮
情報を付加されて出力する。これを受けた外部システム
は、圧縮情報に基づいてデータを復元する。この結果、
従来特定の一種の方法のみを使用していたデータ圧縮装
置に比べて出力されるデータの圧縮率が非常に高い。
ここで、各圧縮回路から得られた圧縮データに、圧縮率
が比較的高いものであってデータ長が等しいかあるいは
近似しているものがいくつかある場合、必ずしもデータ
長のみに着目して圧縮データの選択を行う必要は無い。
選択回路の出力を受け入れる外部システムのデータ復元
効率等を加味してあらかじめ選択の優先順に相当する順
位情報を付加しておくのもよい。こうすれば、まずデー
タ長を比較し、最短の圧縮データが2以上あったり最短
の圧縮データとの差が一定値以下の圧縮データが他にあ
る場合、順位情報をもとにして選択をすることができ
る。
第4図は、優先度の最も高い圧縮形式を選択する回路部
分を表わしたものである。第1図および第3図と同一部
分には同一の符号を付しており、これらの説明を適宜省
略する。この第4図で制御回路14は、各圧縮回路12の圧
縮情報22をそのデータ長算出回路51に入力させ、それぞ
れの圧縮後のデータ長を算出させる。圧縮形式抽出回路
52は、データ長算出回路51によって算出されたそれぞれ
のデータ長のうちの最短のデータ長とこれから所定の範
囲内にあるデータ長に対応するそれぞれの圧縮形式を抽
出する。優先順位設定回路53は、圧縮形式の間でデータ
圧縮に際する優先順位を予め設定しておく回路である。
圧縮形式抽出回路52は抽出された圧縮形式の中で優先順
位設定回路53で定めた最も優先度の高い圧縮形式を選択
信号15として選択回路13に送出する。選択回路13は、こ
れにより最も優先度の高い圧縮形式の圧縮データを選択
して出力し、出力回路55は選択された圧縮形式に関する
情報をこれに付加した信号を出力する。
なお本考案に使用する圧縮回路12は、その性質上極めて
特殊なデータについてのみ圧縮率が高いような方式の回
路も採用可能である。例えば第6図の矢印6、7に挟ま
れたようなデータのみ圧縮する回路である。このような
回路は従来のデータ圧縮装置には採用されていないが、
本考案においては、圧縮回路のうちの1つに加えておい
てその効果を発揮し得る。
また、選択すべき圧縮データが判明した段階では、選択
回路から出力すべき圧縮情報のみを出力したり、場合に
よっては、不要な圧縮回路の動作を停止させるようにし
てもよい。上記実施例は、データの圧縮作業を走査線ご
とに行うものであるが、2次元的にすなわち画面全体に
ついて行う圧縮回路を使用したものであってもさしつか
えない。
「考案の効果」 以上説明した本考案のデータ圧縮装置は、被圧縮データ
を各種の圧縮処理を試みてこれらを比較し、圧縮率が比
較的高いものの中から、各圧縮形式について決められた
順位情報に基づいて最も優先度の高いものを選択するよ
うにしたので、圧縮データを受け入れる外部システムの
データ復元効率等を含め、全体として圧縮効率の高いデ
ータが得られる。これによって、各種機器のメモリ容量
を少なくし、またデータの伝送速度を速めることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のデータ圧縮装置の実施例を示すブロッ
ク図、第2図はその被圧縮データと圧縮データの概念
図、第3図は、圧縮データの選択を行う回路の要部の実
施例を示すブロック図、第4図は本実施例で圧縮後のデ
ータ長を算出し最も優先度の高い圧縮形式を選択する回
路部分を表わしたブロック図、第5図は圧縮データの選
択方法を示す種々の圧縮データの概念図、第6図は圧縮
処理を行うべき画像データの平面図である。 11……入力回路、12……圧縮回路、 13……選択回路、14……制御回路、 16……付加回路、17……比較回路、 18……予測回路、20……被圧縮データ、 21……圧縮データ、22……圧縮情報。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】被圧縮データをそれぞれ異なる圧縮形式の
    圧縮データに変換する複数の圧縮回路と、 これらの圧縮形式で圧縮した場合の圧縮後のデータ長を
    それぞれ算出する算出手段と、 これらの圧縮形式の間でデータ圧縮に際する優先順位を
    設定しておく優先順位設定手段と、 前記算出手段によって算出したそれぞれのデータ長のう
    ちの最短のデータ長とこれから所定の範囲内にあるデー
    タ長に対応するそれぞれの圧縮形式を抽出する圧縮形式
    抽出手段と、 抽出された圧縮形式の中で前記優先順位設定手段で定め
    た最も優先度の高い圧縮形式を前記被圧縮データの圧縮
    形式として選択する選択手段と、 選択された圧縮形式に関する情報をこの圧縮形式に対応
    する圧縮回路にて圧縮された圧縮データに付加した信号
    を出力する出力手段 とを具備することを特徴とするデータ圧縮装置。
JP1984157306U 1984-10-19 1984-10-19 デ−タ圧縮装置 Expired - Lifetime JPH0644212Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984157306U JPH0644212Y2 (ja) 1984-10-19 1984-10-19 デ−タ圧縮装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984157306U JPH0644212Y2 (ja) 1984-10-19 1984-10-19 デ−タ圧縮装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6172963U JPS6172963U (ja) 1986-05-17
JPH0644212Y2 true JPH0644212Y2 (ja) 1994-11-14

Family

ID=30715303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984157306U Expired - Lifetime JPH0644212Y2 (ja) 1984-10-19 1984-10-19 デ−タ圧縮装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0644212Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5734755U (ja) * 1980-07-31 1982-02-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6172963U (ja) 1986-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4791680A (en) Image data converter
US20020164080A1 (en) Decoding apparatus, decoding method, storage medium and program software
JPH0783427B2 (ja) 画像伝送方法
JPH06274612A (ja) 画像処理装置
JPH0644212Y2 (ja) デ−タ圧縮装置
KR19990075483A (ko) 비트 평면 압축장치 및 비트 평면 압축/복원 방법
JPH054876B2 (ja)
JP2002084425A (ja) 多値画像データ圧縮装置
JP2687417B2 (ja) ファクシミリ装置における自動線密度切換方式
JP2768351B2 (ja) Dct係数のスキャン方法
JPH07177360A (ja) 画像符号化装置および画像符号化方法
JP2006140969A (ja) 可変長符号化装置及び可変長符号化方法
JP3270232B2 (ja) データ圧縮装置
JPH07255053A (ja) ジグザグスキャン回路
JPS595778A (ja) 中間調画像デ−タ圧縮方式
JPS59208980A (ja) フアクシミリ符号化装置
JPH0358572A (ja) データ圧縮方式
JPS6074777A (ja) 画像情報符号化方式
JPH0352392A (ja) 多値画像データ符号化方式
JPH05236286A (ja) 画像復号回路
JPH0446465A (ja) 画像情報符号化方式
JPH09252256A (ja) 2値データ圧縮/伸張回路、それらを用いた2値データ転送システム、及び2値データ圧縮/伸張方法
JPH077622A (ja) 予測符号化装置
JPH03236680A (ja) 画像データ圧縮方式
JPS60182875A (ja) 画像デ−タ圧縮回路