JPH0644212U - マスト取付構造 - Google Patents

マスト取付構造

Info

Publication number
JPH0644212U
JPH0644212U JP8051392U JP8051392U JPH0644212U JP H0644212 U JPH0644212 U JP H0644212U JP 8051392 U JP8051392 U JP 8051392U JP 8051392 U JP8051392 U JP 8051392U JP H0644212 U JPH0644212 U JP H0644212U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
mast
bolt
parabolic antenna
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8051392U
Other languages
English (en)
Inventor
重幸 小山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP8051392U priority Critical patent/JPH0644212U/ja
Publication of JPH0644212U publication Critical patent/JPH0644212U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Clamps And Clips (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 パラボラアンテナ等とマストの取付けにおい
て、取付・固定用ボルトを削減した取付構造。 【構成】 パラボラアンテナ1の背面に取付金具2を備
え、この取付金具2には、一端にボルト取付用ネジ孔を
有する突起部6を設けてあり、中央部に波形を形成した
円弧状部分7が設けられている。3はマストで前記円弧
状部分7に当着されている。4は固定金具で、一端のフ
ランジ部に前記取付金具2の取付用ネジ孔に対応してボ
ルト取付孔を設け、他端は前記取付金具2に蝶板構造に
して、ノックピンで軸支するように取付け、中央部に波
形を形成した円弧状部分10を設け、この円弧状部分1
0で前記マスト3を鋏み込むように取付け、さらに前記
固定金具4のボルト取付孔を通して取付金具2のボルト
取付用ネジ孔にボルト5をネジ締めすることによって、
前記マスト3にパラボラアンテナを取付ける。なお、前
記において蝶番構造の代わりに、フック構造としても同
等の効果を期待出来る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はパラボラアンテナ等をマスト等の柱に金具によって取付・固定する構 造に関する。
【0002】
【従来の技術】
衛星放送(衛星通信を含む)を受信するためにはパラボラアンテナ等が使用さ れるが、約3800Kmという遠いところからの信号を受信するために、このパ ラボラアンテナ等は、屋外の地面上或いは屋上などに柱となるマストを立設し、 このマストに取付・固定されるのが一般的である。 屋外に据付けられるから、 例えば、直径1mのパラボラアンテナでは、風速40mで約100Kgの風圧が 加わるが、このような外力が加っても十分に耐えうる構造を要求され、また、一 方では希望する衛星に対応できるようにパラボラアンテナの方位角の方向を設置 場所に応じて自在に変更しうる構造であることが要求される。 図2は従来から用いられている取付構造で、パラボラアンテナ等11の背面に 設けたボルト取付用ネジ孔及びマスト用の枕部を設けた取付金具12と、パラボ ラアンテナ等11を取付けるマスト13と、このマスト13を挟んで前記取付金 具12に対応して設けたボルト取付孔及び枕部を設けた固定金具14と、この固 定金具14と前記取付金具12をボルト締めすることにより、パラボラアンテナ 等11をマスト13に固定する4本のボルト15とから構成されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案はこのような点に鑑みなされたもので、前記パラボラアンテナ等とマス トの取付けにおいて、ボルトの締めつけ本数を減らし、短時間で確実にパラボラ アンテナをマストに取付けるマスト取付構造を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は上述の課題を解決するため、パラボラアンテナと、このパラボラアン テナの背面に備え、一端にボルト取付用ネジ孔を有する突起部を設け、中央部に 円弧状部分を形成した取付金具と、マストと、このマストを挟んで、一端のフラ ンジ部に前記取付金具の取付用ネジに対応してボルト取付孔を設け、他端を前記 取付金具に軸支し、中央部に円弧状部分を形成した固定金具と、前記取付金具と 固定金具とをボルト締めする取付ボルトとから構成したことを特徴とする。
【0005】
【作用】
以上のように構成したので、本考案によるマスト取付構造においては、固定金 具の一端をパラボラアンテナの背面に備えた取付金具に軸支し、固定金具の中央 部の円弧状部分で、前記取付金具の円弧状部分に当着したマストを鋏みこむよう にし、固定金具の他端を取付金具に2箇所のボルト締めをするようにしたので、 ボルトの締めつけ本数は4本から2本に減少し、短時間で確実にパラボラアンテ ナをマストに取付けることができる。
【0006】
【実施例】
以下、図面に基づいて本考案による実施例を詳細に説明する。図1は本考案に よるマスト取付構造の一実施例の要部平面図であり、図1(A)は蝶板構造で軸 支したもの、図1(B)はフック構造で軸支したものである。図において、パラ ボラアンテナ1の背面に取付金具2を備え、この取付金具2には、一端にボルト 取付用ネジ孔を有する突起部6が設けてあり、中央部に波形を形成した円弧状部 分7が設けられている。3はマストで前記円弧状部分7に当着されている。4は 固定金具で、一端のフランジ部に前記取付金具2の取付用ネジ孔に対応してボル ト取付孔を設け、他端は前記取付金具2に蝶板構造にして、ノックピンで軸支す るように取付け、中央部に波形を形成した円弧状部分10を設け、この円弧状部 分10で前記マスト3を鋏み込むように取付け、さらに前記固定金具4のボルト 取付孔を通して取付金具2のボルト取付用ネジ孔にボルト5をネジ締めすること によって、前記マスト3にパラボラアンテナ1を取付ける。このように取付ける ことにより、締付け面が平行となりバランスよく取付けることが出来る。 また、前記固定金具4と前記取付金具2の取付けにおいて、蝶板構造とする代 わりに、フック構造とし、固定金具4の一端をフック形状とし、マストの太さに 応じて調整出来るように複数のフック孔を設けたフック用金具を取付金具2に取 付けた構造とすると同等以上の効果が期待出来る。前記において、取付金具2の 対応する箇所にフック孔を直接設けることにより、専用のフック金具を省略する ことが出来る。 なお、円弧状部分7、10に形成した波形の代わりに、弾力性のある部材を取 付けても同等の効果か期待出来る。
【0007】
【考案の効果】
以上に説明したように、本考案によるマスト取付構造においては、固定金具の 一端をパラボラアンテナの背面に備えた取付金具に軸支し、固定金具の中央部の 円弧状部分で、前記取付金具の円弧状部分に当着したマストを鋏みこむようにし 、固定金具の他端において、取付金具に2箇所のボルト締めをするようにしたの で、ボルトの締めつけ本数を従来の4本から2本に減らすことにより、バランス よく固定でき、短時間で確実にパラボラアンテナをマストに取付けることができ る。また、閉めたボルトを外す必要が生じたとき、錆等が発生していて外し難い ものであるが、4本から2本となるのでその分だけ楽になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案によるマスト取付構造の一実施例の要部
平面図である。
【図2】従来のマスト取付構造の一例の要部斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 パラボラアンテナ 2 取付金具 3 マスト 4 固定金具 5 ボルト 6 突起部 7 円弧状部分 8 蝶板構造 9 フック構造 10 円弧状部分

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パラボラアンテナと、このパラボラアン
    テナの背面に備え、一端にボルト取付用ネジ孔を有する
    突起部を設け、中央部に円弧状部分を形成した取付金具
    と、マストと、このマストを挟んで、一端のフランジ部
    に前記取付金具のボルト取付用ネジ孔に対応してボルト
    取付孔を設け、他端を前記取付金具に軸支し、中央部に
    前記取付金具の円弧状部分に対応して、円弧状部分を形
    成した固定金具と、前記取付金具と固定金具とをボルト
    締めする取付ボルトとから構成したことを特徴とするマ
    スト取付構造。
  2. 【請求項2】 パラボラアンテナと、このパラボラアン
    テナの背面に備え、一端にボルト取付用ネジ孔を有する
    突起部を設け、中央部に円弧状部分を形成した取付金具
    と、マストと、このマストを挟んで、一端のフランジ部
    に前記取付金具のボルト取付用ネジ孔に対応してボルト
    取付孔を設け、他端を蝶板構造若しくはフック構造にし
    て前記取付金具に取付け、中央部に前記取付金具の円弧
    状部分に対応して、円弧状部分を形成した固定金具と、
    前記取付金具と固定金具とをボルト締めする取付ボルト
    とから構成したことを特徴とするマスト取付構造。
  3. 【請求項3】 前記円弧状部分に波形を形成したことを
    特徴とする請求項1及び請求項2記載のマスト取付構
    造。
JP8051392U 1992-11-20 1992-11-20 マスト取付構造 Pending JPH0644212U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8051392U JPH0644212U (ja) 1992-11-20 1992-11-20 マスト取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8051392U JPH0644212U (ja) 1992-11-20 1992-11-20 マスト取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0644212U true JPH0644212U (ja) 1994-06-10

Family

ID=13720401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8051392U Pending JPH0644212U (ja) 1992-11-20 1992-11-20 マスト取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0644212U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011138986A (ja) * 2009-12-29 2011-07-14 Dx Antenna Co Ltd 電子機器のマスト取付金具の収納構造
JP2011155233A (ja) * 2009-12-29 2011-08-11 Dx Antenna Co Ltd 電子機器の固定構造
JP2011187655A (ja) * 2010-03-08 2011-09-22 Kawamura Electric Inc 支柱用箱体取付部材
JP2017040286A (ja) * 2015-08-18 2017-02-23 中央発條株式会社 結束体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011138986A (ja) * 2009-12-29 2011-07-14 Dx Antenna Co Ltd 電子機器のマスト取付金具の収納構造
JP2011155233A (ja) * 2009-12-29 2011-08-11 Dx Antenna Co Ltd 電子機器の固定構造
JP2011187655A (ja) * 2010-03-08 2011-09-22 Kawamura Electric Inc 支柱用箱体取付部材
JP2017040286A (ja) * 2015-08-18 2017-02-23 中央発條株式会社 結束体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4922264A (en) Satellite antenna mounting apparatus with ballast means
US5963179A (en) Variable azimuth mounting assembly for panel antennas
EP1720214A1 (en) Luneberg lens antenna device
JPH0644212U (ja) マスト取付構造
CA2280408A1 (en) Support system for large antennas, including multi-beam antennas
JPH0140181B2 (ja)
JP2595891Y2 (ja) アンテナ取付構造
JPH0739105U (ja) アンテナ取付金具
JPH0714708U (ja) 衛星放送アンテナ取付金具
JP4509275B2 (ja) アンテナ取付装置および取付方法
JP2604952Y2 (ja) ベランダ取付用アンテナ
JP4210491B2 (ja) パラボラアンテナ支持装置
JP2604841Y2 (ja) アンテナの取付機構
JPH0447316Y2 (ja)
JPH0644213U (ja) アンテナアクチュエータ取付構造
JPS602327Y2 (ja) 取付け金具
JP3046583U (ja) アンテナ装置
JPH048659Y2 (ja)
JP2590691Y2 (ja) パラボラアンテナの支持装置
JPH0134409Y2 (ja)
JP2001196820A (ja) アンテナ支持装置
JPH0625074Y2 (ja) 衛星通信用野外局の組立構造
JP2581714Y2 (ja) アンテナ取付装置
GB2327863A (en) Bracket for mounting an aerial
JPS645362Y2 (ja)