JPH0641447A - 非線形光学特性を有する化合物 - Google Patents

非線形光学特性を有する化合物

Info

Publication number
JPH0641447A
JPH0641447A JP4110483A JP11048392A JPH0641447A JP H0641447 A JPH0641447 A JP H0641447A JP 4110483 A JP4110483 A JP 4110483A JP 11048392 A JP11048392 A JP 11048392A JP H0641447 A JPH0641447 A JP H0641447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
general formula
represented
hydrogen
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4110483A
Other languages
English (en)
Inventor
Markus Ahlheim
マルクス・アールハイム
Friedrich Lehr
フリードリツヒ・レーウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sandoz AG
Original Assignee
Sandoz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sandoz AG filed Critical Sandoz AG
Publication of JPH0641447A publication Critical patent/JPH0641447A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/52Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes
    • C07D333/62Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D333/64Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C245/00Compounds containing chains of at least two nitrogen atoms with at least one nitrogen-to-nitrogen multiple bond
    • C07C245/02Azo compounds, i.e. compounds having the free valencies of —N=N— groups attached to different atoms, e.g. diazohydroxides
    • C07C245/06Azo compounds, i.e. compounds having the free valencies of —N=N— groups attached to different atoms, e.g. diazohydroxides with nitrogen atoms of azo groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C245/08Azo compounds, i.e. compounds having the free valencies of —N=N— groups attached to different atoms, e.g. diazohydroxides with nitrogen atoms of azo groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with the two nitrogen atoms of azo groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings, e.g. azobenzene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/63Carboxylic acid nitriles containing cyano groups and nitrogen atoms further bound to other hetero atoms, other than oxygen atoms of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C255/65Carboxylic acid nitriles containing cyano groups and nitrogen atoms further bound to other hetero atoms, other than oxygen atoms of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton with the nitrogen atoms further bound to nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/52Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes
    • C07D333/54Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D333/60Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/10Esters
    • C08F20/34Esters containing nitrogen, e.g. N,N-dimethylaminoethyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B23/00Methine or polymethine dyes, e.g. cyanine dyes
    • C09B23/0091Methine or polymethine dyes, e.g. cyanine dyes having only one heterocyclic ring at one end of the methine chain, e.g. hemicyamines, hemioxonol
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B29/00Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling
    • C09B29/06Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from coupling components containing amino as the only directing group
    • C09B29/08Amino benzenes
    • C09B29/0805Amino benzenes free of acid groups
    • C09B29/0807Amino benzenes free of acid groups characterised by the amino group
    • C09B29/0809Amino benzenes free of acid groups characterised by the amino group substituted amino group
    • C09B29/0811Amino benzenes free of acid groups characterised by the amino group substituted amino group further substituted alkylamino, alkenylamino, alkynylamino, cycloalkylamino aralkylamino or arylamino
    • C09B29/0813Amino benzenes free of acid groups characterised by the amino group substituted amino group further substituted alkylamino, alkenylamino, alkynylamino, cycloalkylamino aralkylamino or arylamino substituted by OH, O-C(=X)-R, O-C(=X)-X-R, O-R (X being O,S,NR; R being hydrocarbonyl)
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/355Non-linear optics characterised by the materials used
    • G02F1/361Organic materials
    • G02F1/3611Organic materials containing Nitrogen
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/355Non-linear optics characterised by the materials used
    • G02F1/361Organic materials
    • G02F1/3613Organic materials containing Sulfur
    • G02F1/3614Heterocycles having S as heteroatom
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/355Non-linear optics characterised by the materials used
    • G02F1/361Organic materials
    • G02F1/3615Organic materials containing polymers
    • G02F1/3617Organic materials containing polymers having the non-linear optical group in a side chain

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】非線形光学特性を有する単量体有機化合物又は
重合体有機化合物、及びその製造法を提供する。 【構成】いかなる水溶性基をも含有しない、式(I): 例えば、(II)(III)式に例示する 〔式中、R10:H、R11:=C(CN)2 〕で表される
化合物及び式(I)から誘導される繰返単位を含有する
重合体。 【効果】電気光学装置、光屈折装置又はホログラフィー
装置としての用途、特にシーケンス変換として、とりわ
け周波数2倍器として機能するための変調器、スイッ
チ、増幅器、導波管、センサーとして用いられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、非線形光学特性を有する単量体
有機化合物又は重合体有機化合物、その生産及び、光
学、集積光学、電気光学光屈折装置又はホログラフィー
装置としての用途、特にシーケンス変換として、とりわ
け周波数2倍器として機能するための変調器、スイッ
チ、増幅器、導波管、センサーとしてのその用途に関す
る。これらの化合物は、方向性結合器として用いること
もできる。
【0002】本発明は、いかなる水溶性基をも含有しな
い、一般式(I):
【0003】
【化9】
【0004】[ここで、R1 は、一般式(a)で表され
る基、
【0005】
【化10】
【0006】一般式(b)で表される基、
【0007】
【化11】
【0008】又は−NO2 を表し、R2 は、R1 が一般
式(a)で表される基である場合水素及びC1-4 アルコ
キシ基から選択され、R1 が一般式(b)で表される基
である場合水素であり、R1がニトロ基である場合水
素、ハロゲン、シアノ基及びニトロ基から選択され、R
3 は、R1 が一般式(a)又は一般式(b)で表される
基である場合水素、C1-4 アルキル基、C1-4 アルコキ
シ基及びC1-4 アルキルカルボニルアミノ基から選択さ
れ、R1 がニトロ基である場合は水素を表し、R4 は、
2-6 アルキレン基を表し、R5 は、R1 が一般式
(a)で表される基又はニトロ基である場合ベンジル
基、フェニルエチル基(但し、ベンジル基又はフェニル
エチル基のフェニル基は必要に応じC1-4 アルキル基、
1-4 アルコキシ基及びハロゲンから選択される1又は
2個の置換基を有する)から選択され、R1 が一般式
(b)で表される基である場合水素、C1-4 アルキル
基、ベンジル基及びフェニルエチル基(但し、ベンジル
基又はフェニルエチル基のフェニル基は必要に応じハロ
ゲン、C1-4 アルキル基、C1-4 アルコキシ基から選択
される1又は2個の置換基を有する)から選択され、R
6 は、水素、ハロゲン又はシアノ基を表し、R7 は、ニ
トロ基、シアノ基又は−C(R14)=C(R15
(R16)を表し、R8 は、水素、ハロゲン、シアノ基又
はニトロ基を表し、R9 は、水素、又はR6 が水素且つ
8 がニトロ基である場合、付随的にSCNを表し、R
10は、水素、ハロゲン、C1-4 アルキル基、C1-4 アル
コキシ基、シアノ基、ニトロ基、カルボキシル基又はC
1-4 アルコキシカルボニル基を表し、R11は、酸素又は
一般式=C(R1213)(ここで、R12及びR13は、独
立に、シアノ基、C1-4 アルコキシカルボニル基、アミ
ノカルボニル基及びモノ−C1-4 アルキルアミノカルボ
ニル基及びジ−C1-4 アルキルアミノカルボニル基から
選択される)で表される基であり、R14は、水素又はシ
アノ基を表し、R15およびR16は、独立に、シアノ基又
はC1-10アルコキシカルボニル基を表す。]を有する化
合物を提供する。
【0009】更に、本発明は、前記に於いて定義した一
般式(I)で表される単量体化合物から誘導される繰り
返し単位を含有する重合体(単独重合体又は共重合体)
を提供する。
【0010】従って、本発明による単量体化合物は、重
合又は共重合を通じて、本発明による重合化合物を形成
する前駆物質であり得る。
【0011】R2 は、R2 ′(R2 ′は水素又は、R1
が−NO2 を表す場合R2 は付随的にニトロ基を表す)
が好ましいR3 は、R3 ′(R3 ′は水素又は、R2
一般式(a)である場合メチル基であり得る)が好まし
い。
【0012】R4 は、R4 ′(R4 ′は一般式−CH2
CH2 −又は−CH2 −CH(CH3 )−で表される基
である)であり、特に一般式−CH2CH2 −が好まし
い。
【0013】R5 は、R5 ′(R5 ′は、R1 が一般式
(a)で表される基又はニトロ基である場合ベンジル基
及びフェニルエチル基、特に好ましくはベンジル基から
選択され、R1 が一般式(b)で表される基である場合
メチル基、ベンジル基又はフェニルエチル基、特に好ま
しくはベンジル基又はメチル基から選択される)が好ま
しい。
【0014】R6 は、R6 ′(R6 ′は水素、塩素、臭
素又はシアノ基、特に好ましくは水素、塩素又はシアノ
基から選択される)が好ましい。。
【0015】R7 は、R7 ′(R7 ′はニトロ基又はジ
シアノビニル基を表す)が好ましい。
【0016】R8 は、水素が好ましい。
【0017】R9 は、水素が好ましい。
【0018】R10は、R10′(R10′は水素又はニトロ
基を表す)、特にR10が5位にある場合はニトロ基が好
ましい。
【0019】R11は、R11′(R11′は酸素又は一般式
=C(CN)2 で表される基を表す)が好ましい。
【0020】一般式(I)で表される化合物は、一般式
(II)で表される化合物1モルと
【0021】
【化12】
【0022】メタクリル酸又は、メタクリル酸の官能誘
導体(好ましくはそのメチルエステル又はエチルエステ
ル)又は塩化メタクリロイル1モルとの既知の方法によ
るエステル化により生産することができる。
【0023】一般式(I)で表される化合物は、一般式
(II)で表される化合物のR4 に結合しているOH基
とメタクリロイル基とのエステル化により調製される。
【0024】一般式(II)で表される化合物は、既知
の化合物から既知の方法により調製し得る。
【0025】一般式(I)で表される化合物は[ここ
で、R1 は一般式(a)で表される基である]、一般式
(III)で表されるジアゾ化アミン1モルと
【0026】
【化13】
【0027】一般式(IV)で表される化合物1モルと
【0028】
【化14】
【0029】(ここで、記号は前記で定義したとおりで
ある)カップリングにより調製することが出来る。
【0030】一般式(I)で表される化合物(ここで、
1 は一般式(b)で表される基である)は、一般式
(V)で表される化合物1モルと
【0031】
【化15】
【0032】一般式(VI)で表される化合物1モルと
【0033】
【化16】
【0034】(ここで、記号は前記で定義したとおりで
ある)縮合(クネベナーゲル反応による)により生産す
ることができる。
【0035】一般式(III)から(VI)で表される
化合物は、既知であるか、又は既知の化合物から既知の
方法により調製することが出来る。
【0036】かかる共重合体の形成に用いることが出来
る重合可能な化合物としては、メタクリル酸C1-4 アル
キルエステル、特にメタクリル酸メチルエステルが挙げ
られる。
【0037】本発明による単量体化合物及び重合体化合
物は、通常、例えば非線形光学効果を創出する光学部品
又は電気光学部品のコーティングのために薄膜の形で用
いられ、例えば変調器や周波数2倍器用の周波数変換用
電気光学スイッチなどに用いられる。又、この高分子フ
ィルムは非常に良好な導波特性を示す。
【0038】この重合体は、有機溶媒によく溶解するの
で、例えばスピンコーティング処理又は浸せき塗装処理
に容易に使用し得る。
【0039】更に、本発明による重合体は、高ガラス転
移温度、良好な(即ち長期間にわたる)安定性及び、電
気光学的作用及び非線形光学的作用のための高非線形係
数を有する。
【0040】本明細書に於ける、いずれのC1-4 アルキ
ル基もC1-2 アルキル基が好ましく、いずれのC1-4
ルコキシ基もC1-2 アルコキシ基が好ましい。
【0041】ハロゲンとは、塩素、臭素又はヨウ素を意
味し、塩素、臭素が好ましく、塩素が最も好ましい。
【0042】
【実施例】以下の実施例により、本発明を具体的に説明
する。
【0043】実施例1A. N−ベンジル−N−β−ヒドロキシアニリンの調
10リットルのスルホン化用反応容器に3000mlの
エタノール及び290gの酢酸ナトリウムを加えた。室
温にて撹拌しながら411gのN−(β−ヒドロキシエ
チル)アニリン及び455.4gの塩化ベンジルを加え
た。しかる後、これを80℃に加温しこの温度で6時間
撹拌した。この混合物を室温に冷却した後、濾過し、濾
液をロータリーエバポレーター中で濃縮し、その結果生
じた粘性を有する液体を冷蔵庫で一晩静置した。その結
果生じた固形物を濾別した。
【0044】その結果、一般式(1a)で表される化合
物、
【0045】
【化17】
【0046】N−ベンジル−N−(β−ヒドロキシエチ
ル)アニリン590gを褐色の油状物質として得た。
【0047】B.p−ニトロアニリンを用いたカップリ
ング 1.5リットルのスルホン化用反応容器に550mlの
水及び219gの95%硫酸を小量づつ撹拌しながら加
えた。室温にて117.3gのp−ニトロアニリンを加
え約1時間撹拌した。この混合物を0℃まで冷却した
後、4−N−亜硝酸ナトリウム212.5mlを加え更
に3時間撹拌した。最後に余剰の亜硝酸を充分な量のア
ミドスルホン酸で除去した。
【0048】800mlのメタノールに溶解させた19
3.5gのN−ベンジル−N−(β−ヒドロキシエチ
ル)アニリン[一般式(1a)で表される化合物]を6
リットルのスルホン化用反応容器に入れた。30分に亙
って黄褐色のジアゾニウム塩の懸濁液を加え、30%N
aOH水溶液を小量づつ加えた。その間pHは、1.5
に、温度は約20℃に維持した。この混合液を一晩撹拌
した後、pHを4にした。混合液を濾過し、60℃から
80℃の真空下で乾燥させた。
【0049】一般式(1b)で表される赤色染料313
gを生成した。
【0050】
【化18】
【0051】トルエンからの3回の再結晶後、一般式
(1b)で表される生成物210gを生成した。
【0052】C.塩化メチルアクリロイルを用いた反応 窒素存在下で、1.5リットルの乾燥塩化メチレン及び
0.6gのヒドロキノンを6リットルのスルホン化用反
応容器に加えた。この混合液を0℃に冷却し、撹拌しな
がら83.1gの塩化メタクリル酸を加えた。温度を0
℃から10℃の範囲に維持して、1.5リットルの乾燥
塩化メチレン、200gの一般式(1b)で表される染
料及び、80.4gの乾燥トリエチルアミンの混合液を
小量づつ先の混合液に加えた。
【0053】反応混合液を、徐々に室温まで加温し、薄
層クロマトグラフィー(溶媒:トルエン/酢酸エステル
2:1)によりモニターした。反応が終了した(3−5
時間)後、反応混合液を濾過し、濾液を1リットルの1
0%NaOH水溶液で3回、最後に1リットルの水で3
回洗浄した。
【0054】この混合物を硫酸ナトリウムで乾燥させ、
溶媒をロータリーエバポレーターで除去することによ
り、一般式(1c)で表される赤色染料230gを生成
した。
【0055】
【化19】
【0056】この生成物を酢酸エステルに溶解し、ヘキ
サンでの再度析出を3回繰り返すことにより、更に生成
物を精製することが出来た。一般式(1c)で表される
148gの染料を生成した(Fa.Machery−N
agel社のPolygram SIL G/UVを用
いた薄層クロマトグラフ Rf値:0.93 溶媒:ト
ルエン/酢酸エチル 2:1)。
【0057】D.N−ベンジル−N−(β−メタクリロ
キシエチル)−アニリンの調製 0℃の4リットルのスルホン化用反応容器に1000m
lの乾燥塩化メチレンを334gの塩化メタクリル酸と
共に加えた。この混合物に、500mlの乾燥塩化メチ
レン、323mlの乾燥トリエチルアミン及び454g
のN−ベンジル−N−(β−ヒドロキシエチル)アニリ
ン[一般式(1a)で表される化合物]を小量づつ0℃
から10℃で加えた。反応混合物の温度をを徐々に室温
まで上昇させ、薄層クロマトグラフィー(シリカゲル)
(溶媒:トルエン/酢酸エステル2:1)によってモニ
ターした。反応終了後(一晩静置した後)反応混合液を
濾過し、濾液を1リットルの10%NaOH水溶液で3
回、最後に1リットルの水で4回洗浄した。
【0058】この有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、
溶媒をロータリーエバポレーターで除去した。一般式
(1d)で表される生成物482gを得た。
【0059】
【化20】
【0060】E.p−ニトロアニリンを用いたカップリ
ング 69gのp−ニトロアニリン、1250mlの水及び1
55mlの30%塩酸を3リットルのビーカー中で一晩
撹拌した。0℃に冷却した後、137mlの4−N−亜
硝酸ナトリウム溶液を加え、3時間撹拌した。最後に余
剰の亜硝酸を小量のアミドスルホン酸で除去した。
【0061】4リットルのスルホン化用反応容器に、8
00mlの氷酢酸、150mlのプロピオン酸及び前述
の一般式(1d)で表されるメタクリレート150gを
加え、0℃に冷却した。しかる後、0℃でポンプを介し
てジアゾニウム塩溶液を徐々に加え、その間酢酸ナトリ
ウムを用いてpHを1.5に維持した。この混合液を一
晩撹拌し、約300mlの30%NaOH水溶液の添加
によりpHを4まで上げた。混合液を濾過し、全量15
リットルの水で洗浄した。得られた生成物を精製するた
めに、2リットルのメタノールに懸濁させた後濾過する
工程を3回繰り返した。40℃の真空下で乾燥させた
後、一般式(1c)で表される生成物97gを得た。更
に生成物を精製するために、カラムクロマトグラフィー
を用いた(シリカゲル 溶媒:クロロホルム/ヘキサン
1:1)。
【0062】実施例2−8 実施例1と同様の方法により、一般式(2)で表される
化合物を調製した。
【0063】
【化21】
【0064】(ここで、R3 、R6 及びR7 は以下の表
1に示すとおりである)
【0065】
【表1】
【0066】Rf値は、Fa.Machery−Nag
el社のPolygram SILG7UVを用いた薄
層クロマトグラフで溶媒としてトルエン/酢酸エチル
2:1を用いて測定した。
【0067】実施例9 一般式(1c)で表される化合物の重合 一般式(1c)で表される化合物(実施例1C)0.5
g及びアゾビスイソブチロニトリル9mgを10mlの
トルエンに溶解させた。この混合液を酸素非含有窒素で
3分間洗浄後、空気を通さない密閉容器に入れたまま6
0℃で47時間保持した。しかる後、残留溶液をデカン
トして容器の底にある混合物をテトラヒドロフラン10
mlに溶解させた。しかる後、溶液を濾過し200ml
のメタノールに加えた後、得られた沈澱重合体を濾過
し、恒量に達するまで真空下で乾燥させた。
【0068】実施例10−25 実施例9と同様の方法により、一般式(9)で表される
化合物の重合生成物を適当なリアクタントから生成し
た。
【0069】
【化22】
【0070】(ここで、記号R3 、R6 及びR7 は、以
下の表2に示すとおりである)
【0071】
【表2】
【0072】実施例26 50mlのスルホン化用反応容器に入れた2.53gの
N−メチル−N−(βメタクリロイロキシエチル)アニ
リン及び3.2mlのジメチルホルムアミド溶液に5分
間に亙って1.2mlのホスホロキシクロライドを加え
た。温度を60℃に上げ、反応混合液を70℃で5時間
撹拌した。しかる後、反応混合液を室温に冷却し、2.
0gの3−シアノメチレン−2,3−ジヒドロ−ベンズ
チオフェン−1,1−ジオキサイド、1.97gの炭酸
ナトリウム及び6mlのメタノールの懸濁液に5分間に
亙って滴下した。得られた青色の懸濁液を室温で8時間
撹拌した。反応混合液を濾過し、残査を15mlのメタ
ノール及び100mlの水で洗浄し、メタノールから再
結晶させた(実施例1Cと同様の薄層クロマトグラフィ
ーに於けるRf値は0.54)。
【0073】実施例27−31 実施例26の方法により適当なリアクタントから一般式
27で表される化合物を調製した。Rf値は実施例1
c)と同様である。
【0074】
【化23】
【0075】(記号は、表3に示すとおりである)
【0076】
【表3】
【0077】実施例32−37 実施例9と同様の方法により、一般式32で表される単
量体から誘導される重合化合物を調製した。
【0078】
【化24】
【0079】(ここで、R5 、R3 、R10及びR11は、
以下の表4に示すとおりである)
【0080】
【表4】
【0081】実施例38 −5℃に冷却した、23gの(N−ヒドロキシエチル−
N−ベンジル−2,4−ジニトロフェニル)−アミン及
び乾燥トリエチルアミン30mlを溶解させた500m
lの乾燥メチレンクロライドの溶液に、30mlの乾燥
メチレンクロライドに溶解させた7.65g(7.05
ml)のメタクリロイルクロライド溶液を小量づつ滴下
した。添加終了後、この混合液を更に16時間室温で撹
拌した。しかる後、生成物を希釈水酸化ナトリウムを用
いて3回洗浄(精製)し、硫酸ナトリウムで乾燥させた
後、溶媒を蒸留し、粗生成物をエーテルから再結晶させ
た。
【0082】N−メタクリロイロキシエチル−N−ベン
ジル−2,4−ジニトロフェニルアミンは、良好な収量
であった。
【0083】N−ヒドロキシエチル−N−ベンジル−
2,4−ジニトロフェニルアミンをN−β−ヒドロキシ
エチル−N−ベンジルアミン及び1,3−ジニトロ−4
−フルオロ−ベンゼンから同様の方法により調製した。
【0084】実施例39 実施例38と同様の方法により、N−メタクリロイロキ
シエチル−N−ベンジル−4−ニトロフェニル−アミン
を調製した。
【0085】実施例40及び41 実施例9と同様の方法により、実施例37及び38の単
量体を重合した。両方の実施例に於ける溶媒には、トル
エンを用いた。実施例40に於いて、Tgは90、CH
2 Cl2 中のλmaxは367nmであり、実施例41
に於いて、Tgは107、ジメチルホルムアミド中のλ
maxは390nmであった。
【0086】実施例42 3.5mlのテトラヒドロフラン及び3.5mlのN−
メチルピロリドンの混合液に、室温で12時間に亙って
実施例9の重合体3gを溶解させた。微粒子を除去する
ために、この溶液を、平均孔径0.2μmを有するフィ
ルターを通過させた。Balzer社の酸化すずインジ
ウム(ITO)カバーガラスプレート(26x75m
m)を以下のごとく洗浄した、即ち、プレートを濃縮溶
液中に一晩置き、蒸留水で洗浄し、真空乾燥器で乾燥さ
せたアセトンで洗浄した。
【0087】重合溶液を先のプレート上で1分当り80
0回転で回転させ、最後に100−110℃で12時間
真空乾燥器で乾燥させた。この結果、良好な光学的品質
を有する均質フィルムを得た。Alpha Step
(Fa.Tencor社 Rungnis,フランス)
上で測定したフィルムの厚さは0.83μmであった。
【0088】このフィルムをCorona Polin
g machineで5kボルト110−120℃で3
0分間分極化した。分極化は1064nmで“Make
r−fringe”法(M.A.Mortazari等
J.Opt.Soc:Am.B6(4)p733−74
1(1989年))によるSHG測定を介してモニターし
た。
【0089】最大SHG活性を示す点において、このフ
ィルムを室温に冷却しても、電場は生じていた。
【0090】以下のSHGを測定した。
【0091】d33(max)=80pm/V 分極化
中の最大値 d33(5d)=54pm/V 室温で5日後のSHG
値 d33(31d)=52pm/V 室温で31日後のS
HG値 実施例43 実施例42と同様の方法により、適当な溶媒又は溶媒混
合液中に重合体を溶解させ、濾過、スピンコーティン
グ、重合体フィルムの極性化及び室温でのフィルムの貯
蔵により、以下の値が得られた。
【0092】
【表5】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07C 255/58 9357−4H C07D 333/60 333/64 C08F 20/34 MMQ 7242−4J 20/38 MMU 7242−4J 36/20 MPL 8416−4J C09B 29/085 A 7306−4H

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 いかなる水溶性基をも含有しない、一般
    式(I): 【化1】 [式中、R1 は、一般式(a)で表される基、 【化2】 一般式(b)で表される基、 【化3】 又は−NO2 を表し、R2 は、R1 が一般式(a)で表
    される基である場合水素及びC1-4 アルコキシ基から選
    択され、R1 が一般式(b)で表される基である場合水
    素であり、R1がニトロ基である場合水素、ハロゲン、
    シアノ基及びニトロ基から選択され、R3 は、R1 が一
    般式(a)又は一般式(b)で表される基である場合水
    素、C1-4 アルキル基、C1-4 アルコキシ基及びC1-4
    アルキルカルボニルアミノ基から選択され、R1 がニト
    ロ基である場合は水素を表し、R4 は、C2-6 アルキレ
    ン基を表し、R5 は、R1 が一般式(a)で表される基
    又はニトロ基である場合ベンジル基、フェニルエチル基
    (但し、ベンジル基又はフェニルエチル基のフェニル基
    は必要に応じC1-4 アルキル基、C1-4 アルコキシ基及
    びハロゲンから選択される1又は2個の置換基を有す
    る)から選択され、R1 が一般式(b)で表される基で
    ある場合水素、C1-4 アルキル基、ベンジル基及びフェ
    ニルエチル基(但し、ベンジル基又はフェニルエチル基
    のフェニル基は必要に応じハロゲン、C1-4 アルキル
    基、C1-4 アルコキシ基から選ばれる1又は2個の置換
    基を有する)から選択され、R6 は、水素、ハロゲン又
    はシアノ基を表し、R7 は、ニトロ基、シアノ基又は−
    C(R14)=C(R15)(R16)を表し、R8 は、水
    素、ハロゲン、シアノ基又はニトロ基を表し、R9 は、
    水素、又はR6 が水素且つR8 がニトロ基である場合、
    付随的にSCNを表し、R10は、水素、ハロゲン基、C
    1-4 アルキル基、C1-4 アルコキシ基、シアノ基、ニト
    ロ基、カルボキシル基又はC1-4 アルコキシカルボニル
    基を表し、R11は、酸素又は一般式=C(R1213)で
    表される基を表し(ここで、R12及びR13は、独立に、
    シアノ基、C1-4 アルコキシカルボニル基、アミノカル
    ボニル基及びモノ−C1-4 アルキルアミノカルボニル基
    及びジ−C1-4 アルキルアミノカルボニル基から選択さ
    れる)、R14は、水素又はシアノ基を表し、R15および
    16は、独立に、シアノ基又はC1-10アルコキシカルボ
    ニル基を表す。]で表される化合物。
  2. 【請求項2】 R2 がR2 ′(ここで、R2 ′は水素又
    は、R1 が−NO2を表す場合R2 は付随的にニトロ基
    を表す)であることを特徴とする請求項1に記載の化合
    物。
  3. 【請求項3】 R3 がR3 ′(ここで、R3 ′は水素又
    は、R2 が一般式(a)である場合メチル基をとり得
    る)であることを特徴とする請求項1に記載の化合物。
  4. 【請求項4】 R4 がR4 ′(ここで、R4 ′は一般式
    −CH2 CH2 −又は−CH2 −CH(CH3 )−で表
    される基である)であることを特徴とする請求項1に記
    載の化合物。
  5. 【請求項5】 R5 がR5 ′(ここで、R5 ′は、R1
    が一般式(a)で表される基又はニトロ基である場合ベ
    ンジル基及びフェニルエチル基から選択され、R1 が一
    般式(b)で表される基である場合メチル基、ベンジル
    基又はフェニルエチル基から選ばれる)であることを特
    徴とする請求項1に記載の化合物。
  6. 【請求項6】 R6 がR6 ′(ここで、R6 ′は水素、
    塩素、臭素又はシアノ基から選ばれる)であることを特
    徴とする請求項1に記載の化合物。
  7. 【請求項7】 R7 がニトロ基又はジシアノビニル基で
    あることを特徴とする請求項1に記載の化合物。
  8. 【請求項8】 R8 が水素であることを特徴とする請求
    項1に記載の化合物。
  9. 【請求項9】 R9 が水素であることを特徴とする請求
    項1に記載の化合物。
  10. 【請求項10】 R10がR10′(ここで、R10′は水素
    又はニトロ基を表す)であることを特徴とする請求項1
    に記載の化合物。
  11. 【請求項11】 R11がR11′(ここで、R11′は酸素
    又は一般式=C(CN)2 で表される基を表す)である
    ことを特徴とする請求項1に記載の化合物。
  12. 【請求項12】 請求項1に於いて定義した一般式
    (I)で表される単量体化合物から誘導される繰り返し
    単位を含有する重合体(単独重合体又は共重合体)。
  13. 【請求項13】 一般式(II)で表される化合物1モ
    ルと 【化4】 メタクリル酸又はメタクリル酸の官能誘導体又は塩化メ
    タクリロイル1モルとの既知の方法によるエステル化か
    ら成ることを特徴とする、一般式(I)で表される化合
    物の製法。
  14. 【請求項14】 一般式(III)で表されるジアゾ化
    アミン1モルと 【化5】 一般式(IV)で表される化合物1モルとの 【化6】 (ここで、記号は請求項1に於いて定義した通りであ
    る)カップリングから成ることを特徴とする、一般式
    (I)で表される化合物[ここで、R1 は一般式(a)
    で表される基である]の製法。
  15. 【請求項15】 一般式(V)で表される化合物1モル
    と 【化7】 一般式(VI)で表される化合物1モルとの 【化8】 (ここで、記号は請求項1に於いて定義したとおりであ
    る)縮合(クネベナーゲル反応による)から成ることを
    特徴とする、一般式(I)で表される化合物[ここで、
    1 は一般式(b)で表される基である]の製法。
  16. 【請求項16】 請求項1から11のいずれかに於いて定
    義した一般式(I)で表される化合物のいずれか又は請
    求項12に於いて定義した重合体を用いた光学、集積光
    学、電気光学光屈折装置又はホログラフィー装置。
  17. 【請求項17】 非線形光学効果を生ずる光学装置又は
    電気光学装置に於ける、請求項1から11のいずれかに於
    いて定義した一般式(I)で表される化合物又は請求項
    12に於いて定義した重合体の用途。
  18. 【請求項18】 本明細書中で実際に実施例のいずれか
    一つとして述べられている、請求項1から11のいずれか
    に於いて定義した一般式(I)で表される化合物。
  19. 【請求項19】 本明細書中で実際に実施例のいずれか
    一つとして述べられている重合体。
JP4110483A 1991-04-29 1992-04-28 非線形光学特性を有する化合物 Pending JPH0641447A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4114049.4 1991-04-29
DE4114049 1991-04-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0641447A true JPH0641447A (ja) 1994-02-15

Family

ID=6430639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4110483A Pending JPH0641447A (ja) 1991-04-29 1992-04-28 非線形光学特性を有する化合物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5334710A (ja)
JP (1) JPH0641447A (ja)
CH (1) CH684837A5 (ja)
DE (1) DE4213155A1 (ja)
FR (1) FR2675810A1 (ja)
GB (1) GB2255336B (ja)
IT (1) IT1254339B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4645925B2 (ja) * 2009-03-31 2011-03-09 Dic株式会社 (メタ)アクリル酸エステル誘導体

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4009825A1 (de) * 1990-03-27 1991-10-02 Consortium Elektrochem Ind Wasserunloesliche cyclodextrin-polymerisate und verfahren zu deren herstellung
US5254655A (en) * 1992-02-05 1993-10-19 Hercules Incorporated Organosilicon polymers, and dyes, exhibiting nonlinear optical response
FR2690453B1 (fr) * 1992-04-25 1995-11-03 Sandoz Sa Nouveaux composes polymeres ayant des proprietes optiques non lineaires.
US5359008A (en) * 1992-05-18 1994-10-25 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Second-order nonlinear optical polymer and method for producing the same
DE4218359A1 (de) * 1992-06-04 1993-12-09 Basf Ag Polymerisate, die Methin- oder Azamethinfarbstoffe enthalten
AU691513B2 (en) * 1993-10-06 1998-05-21 Enichem S.P.A. Highly efficient nonlinear optical polymides
DE4335496A1 (de) * 1993-10-19 1995-04-20 Basf Ag Diphenylaminverbindungen
WO1995018369A1 (fr) * 1993-12-24 1995-07-06 Hoechst Aktiengesellschaft Dispositif de detection d'un defaut de cablage dans un substrat de cablage
US5844249A (en) * 1993-12-24 1998-12-01 Hoechst Aktiengesellschaft Apparatus for detecting defects of wires on a wiring board wherein optical sensor includes a film of polymer non-linear optical material
DE4401911A1 (de) * 1994-01-24 1995-08-03 Basf Ag Verwendung von Aryl- oder Heteroarylazoanilinen in der nichtlinearen Optik
US5736592A (en) * 1995-02-15 1998-04-07 Enichem S.P.A. Process for intramolecularly condensing a non-linear optical polyamic acid composition
EP0780722A1 (en) * 1995-12-22 1997-06-25 Akzo Nobel N.V. Electro-optical device stable in the 600-1600 nanometer wavelength range
WO1997043759A1 (en) 1996-05-11 1997-11-20 The Victoria University Of Manchester Photorefractive composite
EP0948570A1 (en) * 1996-11-27 1999-10-13 Eastman Chemical Company Method for preparing light-absorbing polymeric compositions
DE19720288A1 (de) * 1997-05-15 1998-11-19 Bayer Ag Homopolymere mit hoher photoinduzierbarer Doppelbrechung
EP1445769A1 (en) * 2003-02-05 2004-08-11 Clariant International Ltd. Optical layers comprising dyes based on 3-dicyanomethylidene-2,3-dihydrothiophen-1,1-dioxide derivatives
DE102008063742A1 (de) * 2008-12-18 2010-07-01 *Acri.Tec Gmbh Farbstoff, ophthalmologische Zusammensetzung und ophthalmologische Linse

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8514906D0 (en) * 1985-06-12 1985-07-17 Ici Plc Coloured polymers
DE3918016A1 (de) * 1989-06-02 1990-12-06 Basf Ag (meth)arcrylat-copolymerisate sowie ihre verwendung in der nichtlinearen optik und zur herstellung von langmuir-blodgett-schichten

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4645925B2 (ja) * 2009-03-31 2011-03-09 Dic株式会社 (メタ)アクリル酸エステル誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
GB2255336B (en) 1994-12-21
CH684837A5 (de) 1995-01-13
GB9209157D0 (en) 1992-06-10
US5334710A (en) 1994-08-02
ITRM920324A0 (it) 1992-04-28
GB2255336A (en) 1992-11-04
FR2675810A1 (fr) 1992-10-30
ITRM920324A1 (it) 1993-10-28
DE4213155A1 (de) 1992-11-05
IT1254339B (it) 1995-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0641447A (ja) 非線形光学特性を有する化合物
US5718845A (en) Tricyanovinyl substitution process for NLO polymers
US5434231A (en) Azo dye polymers
JPH06509889A (ja) 光学的非線形ポリマー
US5738806A (en) Thienothienylazoanilines in nonlinear optics
US20070207331A1 (en) Azo compounds and coating compositions containing the azo compounds
KR20010012559A (ko) 고도로 광유도성 복굴절되는 단독 중합체
EP0602654A1 (en) Efficient electron-donating groups for nonlinear optical applictions
JPH06345855A (ja) 非線形光学的発色団を有するポリエステル
JPH05506872A (ja) 非線形光学レスポンスを示す側鎖コポリマー
US5783649A (en) Polymerizable azo dyes with a thiophene structure
US5436306A (en) Methine or azamethine dye polymers
US5256784A (en) Nonlineaphores and polymers incorporating such nonlineaphores
JP2002226429A (ja) アクリル酸エステル化合物の製造方法
Syromyatnikov et al. Aryl (meth) acrylates and polymers based on them
DE60305545T2 (de) Polymerisierbare Flüssigkristallverbindung, Flüssigkristallpolymer und deren Anwendungen
JPH10212324A (ja) 高度の誘導可能な複屈折性のフオトアドレス可能な側鎖ポリマー
JPH02129149A (ja) 液晶形成性重合体およびその製造法
JP2003327561A (ja) 重合性液晶化合物、液晶重合体及びその用途
US5408009A (en) High polymer-nonlinear optical material
JP2004277344A (ja) 芳香族化合物、非線形光学材料、電気光学材料、及び光学要素
JPH0693038A (ja) 非線形光学活性ポリマー、その製法、関連するモノマー、物質および装置
JPH03127767A (ja) 共役系有機化合物
JPH07258354A (ja) ジカルボン酸イミド、アルケニルイソシアネートおよびアルケニルウレタンからなる群から選択されるモノマーをベースとするコポリマー
JPH03100008A (ja) 非線形光学用アモルファスコポリマー