JPH064129Y2 - シフトレバー装置 - Google Patents

シフトレバー装置

Info

Publication number
JPH064129Y2
JPH064129Y2 JP1988155530U JP15553088U JPH064129Y2 JP H064129 Y2 JPH064129 Y2 JP H064129Y2 JP 1988155530 U JP1988155530 U JP 1988155530U JP 15553088 U JP15553088 U JP 15553088U JP H064129 Y2 JPH064129 Y2 JP H064129Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift lever
guide groove
lever
shift
latch member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988155530U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0276258U (ja
Inventor
敏夫 鈴木
広 山崎
勝則 白浜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohi Seisakusho Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Ohi Seisakusho Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohi Seisakusho Co Ltd, Nissan Motor Co Ltd filed Critical Ohi Seisakusho Co Ltd
Priority to JP1988155530U priority Critical patent/JPH064129Y2/ja
Priority to US07/442,559 priority patent/US5044221A/en
Publication of JPH0276258U publication Critical patent/JPH0276258U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH064129Y2 publication Critical patent/JPH064129Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/08Range selector apparatus
    • F16H59/10Range selector apparatus comprising levers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20018Transmission control
    • Y10T74/20085Restriction of shift, gear selection, or gear engagement
    • Y10T74/20098Separate actuator to disengage restrictor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20018Transmission control
    • Y10T74/2014Manually operated selector [e.g., remotely controlled device, lever, push button, rotary dial, etc.]
    • Y10T74/20159Control lever movable through plural planes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20636Detents

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、車体に固定されるケーシングにクランク状に
屈曲した案内溝を設け、該案内溝にシフトレバーを挿通
して案内するようにしたシフトレバー装置に関し、例え
ば自動変速機付きの自動車に用いられるものである。
「従来の技術」 例えば自動変速機付きの自動車のシフトレバー装置は、
初期には、単に直線状の案内溝でシフトレバーを案内
し、シフト位置毎に停止するようチェック機構を設けた
ものが多かったのであるが、近来は案内溝をクランク状
にして操作感に変化を持たせたものが採用されたものが
ある。
このようなシフトレバー装置では、シフトレバーが案内
溝の長手方向だけでなくそれに直交する方向にも変位す
るので、この変位を許容して円滑に動作する保持装置を
備える必要がある。
従来のシフトレバー装置における保持装置としては、19
82年1月1日に発行された雑誌「モーターファン」1月号
の172ページに掲載されている第8図に示すようなもの
がある。
すなわち、シフトレバー1を挿通する案内溝2の末端を
屈曲してシフト溝2aが形成されており、枢軸3aによ
る長い回転半径を有する保持部材3が設けられていて、
保持部材3には、案内溝2の長手方向と略平行でシフト
レバー1を受け入れる案内路4aの奥に嵌合部4bが形
成されている。
さらに、保持部材3の先端部には弾撥的に突出するロー
ラ5aが設けられていて、ローラ5aが係脱するクリッ
ク切欠5b,5cが車体側に固定される部材に設けら
れ、ローラ5a,クリック切欠5b,5cによりチェッ
ク機構5が形成されている。
「考案が解決しようとする課題」 しかしながら、このような従来のシフトレバー装置で
は、シフトレバー1をシフトして第8図のように保持し
ているとき、シフトレバー1は案内溝2のシフト溝2a
の奥の端縁に当接するa点と保持部材3の嵌合部4bの
内縁が当接するb点とにより、図において左右方向であ
る一軸方向にのみ保持されているので、c点とシフト溝
2aの側端縁との間に遊びができ、ガタつくおそれがあ
った。
また、ローラ5aがクリック切欠5b,5cに係脱する
とき硬質材料同士が接触するのでカチカチ音を発生し、
操作感を阻害し、異音により車室の居住性を損なうとい
う問題点があった。
本考案は、このような従来の問題点に着目してなされた
もので、シフトレバーをガタつきなく保持するととも
に、シフト位置によって異音が発生しないようにしたシ
フトレバー装置を提供することを目的としている。
「課題を解決するための手段」 かかる目的を達成するための本考案の要旨とするところ
は、 車体に固定されるケーシングにクランク状に屈曲した案
内溝を設け、該案内溝にシフトレバーを挿通して案内す
るようにしたシフトレバー装置において、 前記ケーシング内にレバー保持装置を設け、シフトレバ
ーは、前記案内溝の長手方向に直交する方向に付勢し、
かつ四方に揺動可能に前記ケーシング内で枢支し、 前記レバー保持装置は、シフトレバーが丁度嵌合する保
持部を有し、シフトレバーが該保持部に出入可能な第1
の位置とシフトレバーを前記案内溝の端縁に押し付ける
第2の位置とに反転する揺動ラッチ部材と、該揺動ラッ
チ部材を各位置に保持するチェック機構とより成り、 前記チェック機構は、凹凸のあるカム面を有し前記ラッ
チ部材の周縁に固設したカム板と、該カム板のカム面に
弾接する係合部材とより成っており、前記カム面の凹部
には、当該位置にシフトレバーが来たときシフトレバー
に弾接して緩衝する弾性部材を設けてあることを特徴と
するシフトレバー装置に存する。
「作用」 変速操作をすると、シフトレバーは四方に揺動しながら
クランク状に屈曲した案内溝内で移動する。シフトレバ
ーは案内溝の長手方向に直交する方向に付勢されて案内
溝の側縁に圧接しており、停止したときガタつきなく保
持される。
レバー保持装置からシフトレバーが離脱しているとき揺
動ラッチ部材は第1の位置を取っている。
レバー保持装置に保持されるべき所定の変速操作がなさ
れると、シフトレバーは揺動ラッチ部材の保持部に入っ
て嵌合する。チェック機構の係合部材がカム板の凹部に
嵌合していて、揺動ラッチ部材は当該位置に保持されて
おり、シフトレバーは一旦拘束される。
チェック機構の拘束に打ち勝つ程度の力でシフトレバー
をさらに変位させると、係合部材がカム板の凹部から外
れて凸部に乗り上げ、揺動ラッチ部材が第2の位置に向
け回動する。
第2の位置に達すると係合部材がその位置の凹部に嵌り
込み、揺動ラッチ部材は第2の位置に保持され、シフト
レバーは揺動ラッチ部材の保持部により案内溝の端縁に
押し付けられる。
チェック機構のカム板のカム面の凹部には弾性部材を設
けてあり、係合部材が係脱するとき緩衝され、異音が発
生することがない。
シフトレバーの変速操作に従い、揺動ラッチ部材は第1
の位置と第2の位置との間で揺動し、その度にチェック
機構の係合部材はカム板の凹部に係脱する。
「実施例」 以下、図面に基づき本考案の一実施例を説明する。
第1図〜第7図は本考案の一実施例を示している。
符号10は、シフトレバー装置で、該シフトレバー装置
10は、ケーシング11がベース12とケース部15と
により形成され、ベース12の四方の脚部13a,13
b,13c,13dが車体(図示省略)に固定されるよ
うになっており、ケース部15内に構成部材が収納保持
されて成る。
ケーシング11のケース部15の上面には、クランク状
に屈曲しており、シフトレバー20のロッド部21を挿
通して案内する案内溝16が設けられている。
案内溝16は、長手方向に延びていて駐停車,後進時に
用いられる低速用溝16aに第1のクランク部16bを
介して走行溝16cが接続し、さらに走行溝16cに第
2のクランク部16dを介して末端に連なる1,2速切
換溝17が形成されている。1,2速切換溝17は案内
溝16の長手方向(第2図の矢示−方向)に対し直
交する方向に延びている。
第1図および第4図でわかるように、ベース12に支持
ブラケット13が固設されていて、案内溝16の長手方
向に直交する方向に主枢軸22が架設されるとともに、
ポジションプレート18が固設されている。ポジション
プレート18にはチェックカム面18aが設けられてい
る。
主枢軸22には直角方向の支軸23aを介して継手ブラ
ケット23が枢着され、シフトレバー20のロッド部2
1の基端が継手ブラケット23に固着され、主枢軸2
2,支軸23a,継手ブラケット23によりユニバーサ
ルジョイントが構成されている。
前記ユニバーサルジョイントによりシフトレバー20は
四方に揺動可能に枢支されている。支軸23aには付勢
ばね24が巻装され、付勢ばね24によりシフトレバー
20が案内溝16の長手方向に直交する方向に付勢され
ている。継手ブラケット23には図外の変速機に接続す
る接続レバー25の基端が固結されている。
シフトレバー20の先端には取手26が固設されるとと
もに、取手26に支持されて押しボタン27が設けられ
ており、押しボタン27により出没操作される解除ロッ
ド28がロッド部21の基端に延びている。
ポジションプレート18のチェックカム面18aに係脱
するチェックピン28aが解除ロッド28の基端に装着
され、チェックピン28aをチェックカム面18aに嵌
合させるべく解除ロッド28を突出方向に付勢する圧縮
ばね29が設けられている。
ポジションプレート18に保持ブラケット14が延設さ
れている。保持ブラケット14は案内溝16の1,2速
切換溝17に臨んでおり、保持ブラケット14に支持さ
れてケーシング11内にレバー保持装置30が設けられ
ている。
第1図および第5図でわかるように、レバー保持装置3
0は、保持ブラケット14に枢軸40aで枢着された揺
動ラッチ部材40と、揺動ラッチ部材40を各位置に保
持するチェック機構50とより成る。
揺動ラッチ部材40は回転半径の小さいフォーク形をし
ており、ガイド脚41a,41bの間に進入開口41が
形成され、進入開口41の奥にシフトレバー20が丁度
嵌合する保持部42が形成されている。
揺動ラッチ部材40は、案内溝16の第2のクランク部
16dからシフトレバー20が変位してくるとき進入開
口41から保持部42に出入可能な第1の位置(第6図
で実線位置)と、シフトレバー20の案内溝16の1,
2速切換溝17の奥の端縁17aに押し付ける第2の位
置(第6図で二点鎖線位置)とに反転可能なよう配設し
て枢支されている。
チェック機構50はカム板51と係合部材55とより成
る。
カム板51は樹脂成形品である外装体52に緩衝用の弾
性部材53を嵌め込んで構成され、ラッチ部材40の周
縁に固設されている。
カム板51の外周に沿って凹凸のあるカム面54が形成
され、凹部54a,54bは外装体52が切り欠かれて
弾性部材53の一部が突出している。
係合部材55は板ばねであって、保持ブラケット14か
ら立設された支持片14aに基端が固着されており、カ
ム板51のカム面54に弾接するローラ56が先端に枢
着されている。
揺動ラッチ部材40の周面を臨んで、揺動ラッチ部材4
0が第2の位置になったとき動作する検出スイッチ58
が揺動ラッチ部材40の周面凹部40bを臨み保持ブラ
ケット14に固定して設けられている。
次に作用を説明する。
シフトレバー20を前後に振って変速操作をすると、シ
フトレバー20は案内溝16内で移動する。案内溝16
には第1のクランク部16b,第2のクランク部16d
があるので長手方向にのみ移動するとロッド部21がそ
こに当って止まるが、シフトレバー20は四方に揺動可
能なので長手方向だけでなく側方にも変位させながら操
作を行なう。
シフトレバー20の振れに従いロッド部21の基端のチ
ェックピン28aは圧縮ばね29の弾撥力によりポジシ
ョンプレート18のチェックカム面18aに弾接しなが
ら乗り上げたり係止されたりする。操作者はチェックピ
ン28aが受ける抵抗を感じながら変速ポジションを選
定することができる。また、係止された状態から離脱す
るときは押しボタン27を押してチェックピン28aを
チェックカム面18aから外すべく操作する。
シフトレバー20は付勢ばね24により案内溝16の長
手方向に直交する方向に付勢されていて案内溝16の側
縁に圧接するようになっており、停止したときガタつき
なく保持される。
レバー保持装置30はシフトレバー20が1,2速切換
溝17内で振れるとき動作する。
シフトレバー20が案内溝16の1,2速切換溝17以
外の位置にあるとき、すなわち、レバー保持装置30か
らシフトレバー20が離れているとき揺動ラッチ部材4
0はロッド部21の進入方向を向いた第1の位置を取っ
てチェック機構50によりその位置に保持されている。
すなわち、係合部材55のローラ56がカム板51のカ
ム面54の凹部54bに落ち込んでいる。
レバー保持装置30に保持されるべき所定の変速操作が
なされ、第2のクランク部16dからシフトレバー20
が案内溝16の長手方向に変位すると、シフトレバー2
0のロッド部21はそれを迎えるように開口している進
入開口41から進入し、揺動ラッチ部材40の保持部4
2に入って嵌合する。
嵌合したままでは、チェック機構50の係合部材55が
カム板51の凹部54bに嵌合していて、揺動ラッチ部
材40は当該位置に保持されており、シフトレバー20
は一旦拘束され、力を加えない限り動くことはなく、
1,2速切換溝17の始端に納まっている。
チェック機構50の拘束に打ち勝つ程度の力でシフトレ
バー20を1,2速切換溝17の端縁17aに向けさら
に変位させると、揺動ラッチ部材40を回動させること
になり、係合部材55がカム板51の凹部54bから外
れ凸部に乗り上げ、揺動ラッチ部材40が第2の位置に
向け回動する。
シフトレバー20が1,2速切換溝17の端縁17aに
達し、揺動ラッチ部材40が第2の位置に達すると、係
合部材55がその位置の凹部54aに嵌り込み、揺動ラ
ッチ部材40は第2の位置に保持され、シフトレバー2
0は揺動ラッチ部材40の保持部42により案内溝16
の1,2速切換溝17の端縁17aに押し付けられる。
第6図に示すように、シフトレバー20の変速操作に従
い、揺動ラッチ部材40は実線に示す第1の位置と想像
線に示す第2の位置との間で揺動し、その度にチェック
機構50の係合部材55はカム板51の凹部54a,5
4bに係脱する。
チェック機構50のカム板51のカム面54の各凹部5
4a,54bには弾性部材53の一部が突出しており、
係合部材55が凹部54a,54bに落ち込むとき緩衝
され、異音が発生することがない。
第7図に示すように、シフトレバー20のロッド部21
が案内溝16の1,2速切換溝17の端縁17aに当接
しているとき、ロッド部21は、端縁17aに当接して
いるd点と、1,2速切換溝17の側縁に当接するe点
と、揺動ラッチ部材40のガイド脚41aに押されて当
接するf点とにより3方向から規制されており、いずれ
の方向にも遊びがなく、ガタつくことがない。
揺動ラッチ部材40が第1の位置から第2の位置に変位
するとき、揺動ラッチ部材40の周面が検出スイッチ5
8に当接し、検出スイッチ58がオンになる。この情報
は図外の変速機の制御信号として使用される。
「考案の効果」 本考案に係るシフトレバー装置によれば、シフトレバー
を確実に拘束するレバー保持装置と静粛に動作するチェ
ック機構とを設けたから、静止時にレバーがガタつくこ
とがなく、シフト位置によってカチカチ音を発生するこ
とがなく、良好な操作感を得るとともに、車室の居住性
を高めることができ、ひいては高級感を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第7図は本考案の一実施例を示しており、第1
図はケーシングの内部を透視して示したシフトレバー装
置の平面図、第2図はシフトレバー装置の外観斜視図、
第3図は同じく平面図、第4図はケーシングの内部を透
視して示したシフトレバー装置の側面図、第5図は保持
装置の斜視図、第6図は揺動ラッチ部材の動作を示す平
面図、第7図は揺動ラッチ部材に拘束されたシフトレバ
ーの状態を示す平面図、第8図は従来例のシフトレバー
装置におけるレバー保持装置の要部平面図である。 10…シフトレバー装置、11…ケーシング 16…案内溝、20…シフトレバー 30…レバー保持装置、40…揺動ラッチ部材 41…進入開口、42…保持部 50…チェック機構、51…カム板 53…弾性部材、54…カム面 54a,54b…凹部、55…係合部材 56…ローラ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】車体に固定されるケーシングにクランク状
    に屈曲した案内溝を設け、該案内溝にシフトレバーを挿
    通して案内するようにしたシフトレバー装置において、 前記ケーシング内にレバー保持装置を設け、シフトレバ
    ーは、前記案内溝の長手方向に直交する方向に付勢し、
    かつ四方に揺動可能に前記ケーシング内で枢支し、 前記レバー保持装置は、シフトレバーが丁度嵌合する保
    持部を有し、シフトレバーが該保持部に出入可能な第1
    の位置とシフトレバーを前記案内溝の端縁に押し付ける
    第2の位置とに反転する揺動ラッチ部材と、該揺動ラッ
    チ部材を各位置に保持するチェック機構とより成り、 前記チェック機構は、凹凸のあるカム面を有し前記ラッ
    チ部材の周縁に固設したカム板と、該カム板のカム面に
    弾接する係合部材とより成っており、前記カム面の凹部
    には、当該位置にシフトレバーが来たときシフトレバー
    に弾接して緩衝する弾性部材を設けてあることを特徴と
    するシフトレバー装置。
JP1988155530U 1988-11-29 1988-11-29 シフトレバー装置 Expired - Lifetime JPH064129Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988155530U JPH064129Y2 (ja) 1988-11-29 1988-11-29 シフトレバー装置
US07/442,559 US5044221A (en) 1988-11-29 1989-11-29 Shift lever control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988155530U JPH064129Y2 (ja) 1988-11-29 1988-11-29 シフトレバー装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0276258U JPH0276258U (ja) 1990-06-12
JPH064129Y2 true JPH064129Y2 (ja) 1994-02-02

Family

ID=15608086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988155530U Expired - Lifetime JPH064129Y2 (ja) 1988-11-29 1988-11-29 シフトレバー装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5044221A (ja)
JP (1) JPH064129Y2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2750212B2 (ja) * 1990-08-20 1998-05-13 日産自動車株式会社 自動変速機のシフト装置
US5339705A (en) * 1991-03-07 1994-08-23 Nissan Motor Co., Ltd. Shift device for automatic transmission
US5309783A (en) * 1992-02-06 1994-05-10 Dura Mechanical Components, Inc. Simplified automatic transmission shifter
JPH05312248A (ja) * 1992-05-08 1993-11-22 Nissan Motor Co Ltd シフトレバー装置
US5509322A (en) * 1994-06-02 1996-04-23 Chrysler Corporation Shift control mechanism to manually shift an automatic transmission
US5722292A (en) * 1994-06-02 1998-03-03 Chrysler Corporation Shift control mechanism to manually shift an automatic transmission
US5680307A (en) * 1995-06-28 1997-10-21 Chrysler Corporation Method of shifting in a manual mode of an electronically-controlled automatic transmission system
US5767769A (en) * 1995-07-28 1998-06-16 Chrysler Corporation Method of displaying a shift lever position for an electronically-controlled automatic transmission
US5791197A (en) * 1996-07-24 1998-08-11 Grand Haven Stamped Products Automatic transmission shifter with manual shift mode
DE19641705C1 (de) * 1996-10-10 1998-02-19 Daimler Benz Ag Abdeck-Platte für die Öffnung einer Schaltaggregatverkleidung eines Automatikgetriebes eines Kraftfahrzeuges

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61262824A (ja) * 1985-05-15 1986-11-20 Nissan Shatai Co Ltd 変速機のコントロ−ル装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6012165Y2 (ja) * 1979-12-21 1985-04-20 日産自動車株式会社 自動変速機の操作装置
US4531423A (en) * 1983-10-06 1985-07-30 Borg-Warner Corporation Spring-assisted shift apparatus
JPS60159453A (ja) * 1984-01-31 1985-08-20 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機の変速操作機構
JPS62103631U (ja) * 1985-12-18 1987-07-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61262824A (ja) * 1985-05-15 1986-11-20 Nissan Shatai Co Ltd 変速機のコントロ−ル装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5044221A (en) 1991-09-03
JPH0276258U (ja) 1990-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH064129Y2 (ja) シフトレバー装置
JPH079310Y2 (ja) タ−ンシグナルスイツチのキヤンセル機構
JPH08338513A (ja) シフトレバー装置のシフトロック機構
JP5749914B2 (ja) ドアラッチ装置
JP3934358B2 (ja) シフトレバー装置
JP5213190B2 (ja) 車両用ドアラッチ装置
JPH0642846B2 (ja) 自動車の安全ベルト用バックル
JP2005119394A (ja) 車両用自動変速操作装置
JP3939083B2 (ja) アクチュエータ
JP2000211394A (ja) ゲ―ト式自動変速機操作装置のパ―キングロック機構
JP3363035B2 (ja) リッドのロック装置
JP2557956Y2 (ja) シフトレバー装置
JP4587359B2 (ja) 車両用自動変速操作装置
CN112049532B (zh) 车门把手构造
JP5021407B2 (ja) 車両用開閉体のロック装置
JP4744712B2 (ja) 自動変速操作装置
JP4206172B2 (ja) グローブボックス用リッドロック装置
JP3560366B2 (ja) シフトレバー及び自動変速機操作装置
JPH0630528Y2 (ja) セレクタレバー装置
JPH0630527Y2 (ja) セレクトレバー装置
JP4206173B2 (ja) グローブボックス用リッドロック装置
JP3582250B2 (ja) ドアクローザ装置
JP3887152B2 (ja) ドアロック装置
JP2563428Y2 (ja) シフトレバー装置
JP3582251B2 (ja) ドアクローザ装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term