JPH0641266B2 - 車両用パワ−ユニツトの冷却装置 - Google Patents

車両用パワ−ユニツトの冷却装置

Info

Publication number
JPH0641266B2
JPH0641266B2 JP59104150A JP10415084A JPH0641266B2 JP H0641266 B2 JPH0641266 B2 JP H0641266B2 JP 59104150 A JP59104150 A JP 59104150A JP 10415084 A JP10415084 A JP 10415084A JP H0641266 B2 JPH0641266 B2 JP H0641266B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
air
engine body
chamber
transmission case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59104150A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60248486A (ja
Inventor
英雄 落合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP59104150A priority Critical patent/JPH0641266B2/ja
Publication of JPS60248486A publication Critical patent/JPS60248486A/ja
Publication of JPH0641266B2 publication Critical patent/JPH0641266B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 A.発明の目的 (1)産業上の利用分野 本発明は車両用、主として二輪車用パワーユニツトの冷
却装置に関するものである。
(2)従来の技術 従来自動二輪車等のパワーユニツトでは、エンジン本体
のクランク軸と後輪駆動用車軸とを、可変径型ドリブン
およびドライブプーリ、およびそれらのプーリ間に懸回
されるVベルトよりなる無段変速機を介して連結し、エ
ンジンのスロットル操作と車両の走行条件とによつて自
動的に変速比を変えられるようにしたものが知られてい
る。
(3)発明が解決しようとする問題点 ところで従来のこの種パワーユニツトはエンジン本体の
一側に、前記無段変速機の収容される伝動ケースが隣接
配置されているので、エンジン本体からの燃焼熱が伝動
ケースに伝達され、該ケース内の温度上昇を招き、無段
変速機に熱害を及ぼし、その寿命に影響がある不都合が
あつた。
本発明は上記実情にかんがみてなされたもので、車両の
走行時に発生する冷たい走行風をエンジン本体と伝動ケ
ース間に積極的に流通させて伝動室の放熱効果を高め、
無段変速機、特にその発熱部を有効に冷却できるように
した、車両用パワーユニツトの冷却装置を提供すること
を目的とするものである。
B.発明の構成 (1)問題点を解決するための手段 本発明は、前記目的達成のため、エンジン本体の一側
に、内部に伝動室を形成した伝動ケースを連設し、その
伝動室には、前記伝動ケースに支持した車軸とエンジン
本体に支持したクランク軸との間を連動させる無段変速
機を収容してなる車両用パワーユニットにおいて、導風
口及び排風口を有して走行風が内部を流通可能な導風通
路を、該通路が前記伝動室とエンジン本体間に介在する
ように、前記伝動ケース内に隔壁板を以て画成し、前記
排風口が、前記伝動ケースの底壁部の外面に開口された
ことを特徴としている。
(2)作用 上記導風通路の特設によれば、伝動室とエンジン本体と
の間には走行風が流通する断熱空気層が形成されるか
ら、エンジン本体の高熱が伝動室内の無段変速機に伝わ
るのが効果的に抑制され、しかも上記導風通路を流通す
る走行風によってエンジン本体も効果的に冷却される。
また車両走行中は、伝動ケースの上記底壁部外面に沿っ
て前方から後方へ吹き抜ける走行風による吸い出し効果
によって、導風通路内の空気を排風口よりスムーズに排
出させることができるため、導風通路内の空気の入替え
が効率よくなされる。
(3)実施例 以下、図面により本発明装置を自動二輪車用パワーユニ
ツトに実施した場合の実施例について説明する。
自動二輪車の車体にパワーユニツトPが懸架され、この
パワーユニツトPは、エンジン本体1と、該本体1の一
側下部に隣接して連設される伝動部2およびこの伝動部
2の後部に支持される後車輪Wとを備える。
前記伝動部2はエンジン本体1の下部より後方にのびて
おり、その伝動ケース3は、クランクケース4の外側壁
、その後部に連結ボルト7で固着されるミツシヨン
カバー5および前記外側壁4とミツシヨンカバー5の
外側面に弾性シール部材30を介して連結ボルト8で固
着されるカバーケース6とより構成される。クランクケ
ース4の前部には、エンジン本体1の一部をなすクラン
ク室9が形成され、また伝動ケース3内には前記クラン
ク室9に隣接して伝動室10が形成される。クランク室
9には、クランク軸11が回転自在に横架され、このク
ランク軸11のクランクピンには、コンロッド12を介
してエンジン本体1のシリンダ13内に摺合されるピス
トン14が連結される。また伝動ケース3の後部には、
クランクケース4の外側壁4後部と前記ミツシヨンカ
バー5とで、ギヤ室15が形成され、このギヤ室15に
前記クランク軸11と平行な出力軸16が回転自在に横
架されている。
伝動ケース3の伝動室10内には、前記クランク軸11
と出力軸16間に懸回されるVベルト式自動無段変速機
Tが配設される。この無段変速機Tは従来公知の構造の
ものであるので、その構造を簡単に説明する。
クランク軸11の一端には、可変径型ドライブプーリ1
7が設けられ、また出力軸16の一端部には、前記ドラ
イブプーリ17よりも大径の可変径型ドリブンプーリ1
8が設けられ、それらのプーリ17,18間に無端状の
Vベルト19が懸回される。前記ドライブプーリ17は
クランク軸11に固着される固定ドライブプーリ半体1
と、クランク軸11に軸方向に摺動可能に支承され
る可動ドライブプーリ半体17とより構成され、この
可動ドライブプーリ半体17は遠心力をうけてこれを
固定ドライブプーリ半体17に近づける方向に移動さ
せる変速用ウエイトローラ20を備えている。また前記
ドリブンプーリ18は、出力軸16上に回転自在に支承
される中空のプーリ軸21に固着される固定ドリブンプ
ーリ半体18と前記プーリ軸21上に軸方向に摺動自
在に支承される可動ドリブンプーリ半体18とより構
成され、可動ドリブンプーリ半体18は、ばね22に
より固定ドリブンプーリ半体18に近づくように偏倚
される。
出力軸16上の、前記ドリブンプーリ18の外側には自
動発進用遠心クラツチCが設けられる。このクラツチC
は従来公知の構造を備えており、プーリ軸21の回転速
度が設定値を超えると、プーリ軸21が前記クラツチC
を介して出力軸16に結合されるようになつている。
前記クランクケース4の外側壁4後部とミツシヨンカ
バー5とによつて前記ギヤ室15が形成され、このギヤ
ケース15内に減速歯車機構Rが組込まれている。前記
ギヤ室15には、前記出力軸16、減速軸24および車
軸25が互いに平行に回転自在に横架されており、出力
軸16と一体の駆動歯車26は、減速軸24と一体の第
1減速歯車27に噛合され、さらに減速軸24と一体の
第2減速歯車28は車軸25と一体の第3減速歯車29
に噛合されている。車軸25は、その半部がギヤ室15
外に突出してそこに前記後車輪Wが固着される。したが
つてエンジン本体1の運転によりクランク軸11が回転
されると、その回転は、Vベルト式自動無段変速機T、
遠心クラツチCを介して出力軸16に伝達され、さらに
これより減速歯車機構Rを介して後車輪Wに伝達され
る。
クランク軸11の、前記無段変速機Tと反対側の端部に
は、交流発電機Aが連結される。
前記パワーユニツトPには、前記伝動ケース3内に組込
まれる、前記無段変速機Tを有効に冷却するための新規
な冷却装置が設けられる。
次にこの冷却装置の具体的構造について説明する。
第2,3図に示すように前記クランクケース4の外側壁
の外面には、弾性シール部材31を介して、隔壁板
としての断熱板32が複数本の取付ボルト33を以て固
着され、この断熱板32は、走行風の導風口35及び排
風口37を有して前記伝動室10とエンジン本体1間に
挟入される前後方向に長い導風通路34を、クランクケ
ース4の外側壁4との間に画成しており、その導風通
路34は前記無段変速機Tの可動ドライブプーリ半体1
の背面と相対面している。
第3,4図に示すようにクランクケース4の前壁外面に
は、導風通路34に連通する前記導風口35が開口さ
れ、この導風口35の前面にフィルタ36が設けられ
る。また第2,5図に示すように導風通路34の後部下
方においてクランクケース4の外側壁4の、車両略前
後方向に沿わせた底壁部3b外面には、導風通路34に
連通する前記排風口37が開口されている。この排風口
37の上方には、クランクケース4の外側壁4より一
体に延びる排風壁38が略水平に設けられ、この排風壁
38は、前記排風口37の上方を覆って、排風口37か
ら導風通路34内に飛沫や塵埃等が侵入するのを阻止す
る。
而して車両が走行すると、クランクケース4の前壁面に
当たった走行風の一部は導風口35より導風通路34内
に流入し、第2〜5図矢印aで示すように該導風通路3
4内を後方へ流れた後、排風口37より外部に排出され
る。尚、その排出の際には、伝動ケース3の底壁部3b
外面に沿って前方から後方へ吹き抜ける走行風による吸
い出し効果によつて、導風通路34内の空気排出がスム
ーズに行われる。
かくしてクランク軸9と伝動室10間には冷たい空気よ
りなる断熱空気層が形成され、エンジン本体1の運転に
よつて発生する熱が伝動室10すなわち無段変速機Tに
伝わりにくくなつている。
第1〜3図に示すように前記カバーケース6の前部側面
には、空気取入通路40が一体に形成され、この通路4
0の入口41はカバーケース6の前部上面に開口され、
またその出口42はドライブプーリ17の背面中央部に
対向して伝動室10内に開口される。
ドライブプーリ17の固定ドライブプーリ半体17
背面には吸込用遠心フアン43が一体に設けられ、また
その可動ドライブプーリ半体17の外周面には、軸流
フアン44が一体に設けられ、この軸流フアン44は伝
動室10内に流入した空気をクランク軸11の軸方向に
流れるように誘導する。
前記ドリブンプーリ18の後方において、前記伝動ケー
ス3の後壁には排気口45が開口され、この排気口45
は伝動ケース3内の後部に形成される迂回路46を通っ
て、伝動室10内に連通される。
エンジン本体1の運転により、ドライブプーリ17が回
転すれば、第2,3図矢印bで示すように遠心フアン4
3によつて外気は空気取入通路40を通つて伝動室10
内に導入され、さらに軸流フアン44で案内され該伝動
室10内を無段変速機Tに沿つて後方へ流れその際該変
速機Tを冷却して迂回路46,排気口45より外部に放
出される。
次に本発明の実施例の作用について説明する。
いまエンジンが運転されれば、クランク軸11の回転
は、前記Vベルト式自動無段変速機TおよびクラツチC
を介して後車輪Wに伝達され、通常のようにエンジンの
スロツトル操作と車両の走行条件によつて変速比が自動
的に可変制御される。
ところで車両の走行によつて、伝動ケース3の前面に当
つた冷たい走行風の一部は第2〜5図矢印aで示すよう
にフイルタ36を有する導風口35を通つて導風通路3
4に導かれ、該導風通路34を後方へと流れ、排風口3
7より外部に排出する。而して導風通路34を流れる冷
たい走行風は、エンジン本体1のクランク室9と、無段
変速機Tの収容される伝動室10間に断熱空気層を形成
し、しかも該空気層が伝動室10を区画する断熱板32
の断熱作用と協働して、エンジンより発散する熱の、エ
ンジン本体1からの伝動室10への伝達が極力低減さ
れ、伝動室10内のエンジンの燃焼熱による温度上昇が
抑制される。
また第2,3図矢印bに示すように、固定ドライブプー
リ半体17背面の遠心フアン43は外気を空気取入通
路40を通して伝動室10内に吸引し、さらに可動ドラ
イブプーリ半体17外周の軸流フアン44は伝動室1
0内に吸引された、冷たい空気をドライブプーリ17の
軸方向に導く。これによりドライブプーリ17の発熱
部、すなわち該プーリ17とVベルト19との接触部が
前記冷たい空気によつて効果的に冷却される。ドライブ
プーリ17の外周を流れた空気は、伝動室10内を無段
変速機Tに沿つて後方へ流れ、該変速機Tのドリブンプ
ーリ18を含む後半部をも冷却して排気口45より外部
に放出される。
C.発明の効果 以上のように本発明によれば、走行風の導風口及び排風
口を有して走行風が内部を流通可能な導風通路を、該通
路が伝動室とエンジン本体間に介在するように、伝動ケ
ース内に隔壁板を以て画成したので、その導風通路の特
設によって、伝動室とエンジン本体との間には走行風が
流通する断熱空気層が形成され、従ってエンジン本体の
高熱が伝動室内の無段変速機に伝わるのを効果的に抑制
して無段変速機、特にVベルトの寿命延長を図ることが
でき、しかも上記導風通路を流通する走行風によってエ
ンジン本体も効果的に冷却することができるから、エン
ジンオイルの過熱防止にも有効である。また上記導風通
路は、伝動ケース内を上記隔壁板で単に仕切るだけで簡
単に形成することができるから、コストダウンやメンテ
ナンス作業性の向上に寄与することができる。
また特に排風口は伝動ケースの底壁部外面に開口される
から、車両走行中、伝動ケースの上記底壁部外面に沿っ
て前方から後方へ吹き抜ける走行風による吸い出し効果
を利用して、導風通路内の空気を排風口よりスムーズに
排出させることができ、その排出に際して後方の車軸や
車輪が大きな障害となる虞れはなく、従って導風通路内
の空気の入替えが効率よくなされ、所期の効果、即ち無
段変速機等に対する過熱防止効果を一層確実に達成する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明装置の一実施例を示すもので、第1図は本
発明装置の側面図、第2図はその要部を示す第3図II−
II線に沿う断面図、第3図は第2図III−III線に沿う断
面図、第4図は第2図IV−IV線に沿う断面図、第5図は
第2図V−V線に沿う断面図である。 T……無段変速機、 1……エンジン本体、3……伝動ケース、11……クラ
ンク軸、25……車軸、34……導風通路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エンジン本体(1)の一側に、内部に伝動
    室(10)を形成した伝動ケース(3)を連設し、その
    伝動室(10)には、前記伝動ケース(3)に支持した
    車軸(25)とエンジン本体(1)に支持したクランク
    軸(11)との間を連動させる無段変速機(T)を収容
    してなる車両用パワーユニットにおいて、導風口(3
    5)及び排風口(37)を有して走行風が内部を流通可
    能な導風通路(34)を、該通路(34)が前記伝動室
    (10)とエンジン本体(1)間に介在するように、前
    記伝動ケース(3)内に隔壁板(32)を以て画成し、
    前記排風口(37)は、前記伝動ケース(3)の底壁部
    (3b)の外面に開口されたことを特徴とする、車両用
    パワーユニットの冷却装置。
JP59104150A 1984-05-23 1984-05-23 車両用パワ−ユニツトの冷却装置 Expired - Lifetime JPH0641266B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59104150A JPH0641266B2 (ja) 1984-05-23 1984-05-23 車両用パワ−ユニツトの冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59104150A JPH0641266B2 (ja) 1984-05-23 1984-05-23 車両用パワ−ユニツトの冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60248486A JPS60248486A (ja) 1985-12-09
JPH0641266B2 true JPH0641266B2 (ja) 1994-06-01

Family

ID=14373043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59104150A Expired - Lifetime JPH0641266B2 (ja) 1984-05-23 1984-05-23 車両用パワ−ユニツトの冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0641266B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6322788A (ja) * 1986-07-15 1988-01-30 ヤマハ発動機株式会社 車輛の後輪伝動系冷却装置
JP2522937B2 (ja) * 1987-03-25 1996-08-07 ヤマハ発動機株式会社 車両用vベルト伝動装置の冷却装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS558171Y2 (ja) * 1973-08-21 1980-02-23
JPS56111263U (ja) * 1980-01-29 1981-08-28
JPS5715086A (en) * 1980-07-03 1982-01-26 Honda Motor Co Ltd Car body frame for autobicycle
JPS58204956A (ja) * 1982-05-24 1983-11-29 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車における吸気装置
JPS594319U (ja) * 1982-06-30 1984-01-12 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60248486A (ja) 1985-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4671782A (en) Cooler for a belt type stageless transmission
US6170597B1 (en) Transmission for offroad vehicle
CA2464931C (en) Continuously variable transmission
US4671781A (en) Cooling system for a belt type transmission
US7243564B2 (en) Power transmission system of engine
US4848294A (en) Carburetor heating device for small snowmobile
JPS6220075B2 (ja)
JP2001107739A (ja) 車両用パワーユニット
CA2438495C (en) Engine lubrication system
US7306067B2 (en) Engine coupling system
JPS6140864B2 (ja)
JPH0641266B2 (ja) 車両用パワ−ユニツトの冷却装置
JPH0143358Y2 (ja)
JPH01232121A (ja) Vベルト式無段変速機を備えた車両用エンジン
JPH0321728B2 (ja)
US6135066A (en) Water-cooled four cycle engine
JPS6332899Y2 (ja)
JPS6212135Y2 (ja)
JP2582275Y2 (ja) 自動二輪車用エンジンのスタータ支持装置
JPS6244202Y2 (ja)
JPS6376952A (ja) 車両の動力伝達装置
JPS6332900Y2 (ja)
JPH0217990Y2 (ja)
JPS6332898Y2 (ja)
JPS6317695Y2 (ja)