JPH0640170Y2 - 高速自動仕分装置 - Google Patents

高速自動仕分装置

Info

Publication number
JPH0640170Y2
JPH0640170Y2 JP1986066946U JP6694686U JPH0640170Y2 JP H0640170 Y2 JPH0640170 Y2 JP H0640170Y2 JP 1986066946 U JP1986066946 U JP 1986066946U JP 6694686 U JP6694686 U JP 6694686U JP H0640170 Y2 JPH0640170 Y2 JP H0640170Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric motor
sorting
generator
electric power
electric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986066946U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62179217U (ja
Inventor
時雄 新見
芳明 石井
Original Assignee
ト−ヨ−カネツ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ト−ヨ−カネツ株式会社 filed Critical ト−ヨ−カネツ株式会社
Priority to JP1986066946U priority Critical patent/JPH0640170Y2/ja
Publication of JPS62179217U publication Critical patent/JPS62179217U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0640170Y2 publication Critical patent/JPH0640170Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は高速自動仕分装置、特に荷物を仕分送出す無
端ベルトを有した搬送ユニツトをループ形状に案内レー
ルに沿つて走行可能に複数個無端状に連結して成る高速
自動仕分装置に関するものである。
従来の技術 従来周知の仕分装置の一例として、例えば特公昭52-422
98号公報記載のように搬送ユニツトにローラやベルト等
を設けると共に、このようなローラやベルトを駆動する
ために各搬送ユニツト毎に電動機を搭載し、ローラやベ
ルトを水平方向に送出して荷物を仕分ける仕分装置が知
られている。
考案が解決しようとする問題点 しかし乍ら、この様なローラやベルトを用いる搬送ユニ
ツトを備えた仕分装置においては、各搬送ユニツトに搭
載された電動機を作動するために給電方法としてトロリ
ーダクト給電装置を使用して、給電用レール上を摺動す
る集電子により外部から電力を供給するようなしている
ために給電設備が大がかりとなつて設備費がかゝり、給
電装置の集電子の摩耗が大きいために寿命が短かくな
り、設備維持管理、整備費用が増大する等の問題点がみ
られる。
従つて、この考案の目的はこの様な従来の問題点を解決
するために、外部からの電動機への給電を不要にして集
電子や特別な給電設備を省略し、各搬送ユニツトに発電
機を設けて搬送ユニツトの自走する力を利用して発電を
行つて所要仕分位置にてベルトを仕分作動して荷物を傷
付けることなく仕分でき、設備費や維持管理費を大幅に
軽減できる高速自動仕分装置を提供することにある。
問題点を解決するための手段 この考案に依れば、高速自動仕分装置は、載置した荷物
を移送方向に対し直角な左右両方向のいずれかに仕分送
出すための無端ベルトが設けられた搬送ユニツトを複数
個無端状に連結して成り、所定の仕分位置にて所要の搬
送ユニツトの無端ベルトを仕分作動するために、無端ベ
ルトを駆動する電動機と、電動機に電力を供給する発電
機と、発電機から電動機への電力の供給を制御する制御
装置とが各搬送ユニツトに設けられたことを特徴として
いる。
この考案の他の目的と特長および利点は以下の添付図面
に沿つての詳細な説明から明らかになろう。
実施例 図面の第1図乃至第5図に示される様に、この考案の高
速自動仕分装置は、所要のループ形状に形成されて案内
レール12に沿つて走行可能に複数個の搬送ユニツト10を
無端状に連結して成り、各搬送ユニツト10により運ばれ
てきた荷物が所要の仕分位置の仕分シユート16のいずれ
かにコンピユータのような電子制御装置による仕分指令
に従つて放出されて仕分けられるようになつている。
各搬送ユニツト10は第2乃至5図に明示される様に搬送
架台20と、搬送架台20に回転可能に支持された一対のベ
ルト用プーリ22,23と、これらのプーリ22,23に掛けられ
て搬送方向に直角な方向に移動可能な無端ベルト24と、
無端ベルト24を仕分作動すべく駆動する電動機25と、電
動機25に電力を供給すべく発電する発電機26と、発電機
26から電動機25への電力の供給を制御する制御装置27と
から主に構成され、案内レール12上を走行できるように
搬送架台20の下面に複数個の走行用車輪31が設けられる
と共に案内レール12の側面に沿つて案内係合する案内ロ
ーラ32が搬送架台20から下方に延びる支持軸33に回転可
能に設けられている。電動機25により無端ベルト24を駆
動するためにプーリ22,23の一方、例えばプーリ22にタ
イミングベルト用のプーリ35が、電動機25の回転軸にプ
ーリ36が設けられ、これら両プーリ35,36にタイミング
ベルト37が掛けられている。この電動機25を作動するた
めの電力を生じる発電機26が搬送架台20に設けられると
共に、この発電機26によつて発電された電力を電動機25
に所要時に供給すべく制御作動する制御装置27が搬送架
台20に設けられている。発電機26は搬送ユニツト10の自
走する力を利用して発電を行うよう第3,4図に示される
如く走行用車輪31の1つに同軸に設けられたプーリ41
と、発電機26のプーリ42にタイミングベルト43が掛けら
れていて、搬送ユニツト10が自走するときに車輪31の回
転によつて発電機26を作動して発電が行われる。
搬送ユニツト10が所要の仕分位置にきたときに、無端ベ
ルト24を仕分作動するために発電機26から電動機25に電
力を供給するよう制御装置27を制御作動すべく搬送架台
10の両側に電動機正転用および逆転用信号受信センサ4
5,46が設けられており、所要の仕分位置に設けられた電
動機正転用および逆転用信号送信器47,48からの信号を
受けて制御装置27によつて発電機26からの電力が電動機
25に通電されて電動機25が正転または逆転されるように
なつている。
また、各搬送ユニツト10の搬送架台20の前部および後部
には適宜な連結部材51が設けられていて隣接の搬送ユニ
ツト10と連結されるようになつている。更に、各搬送ユ
ニツト10は搬送架台20の底部にドグブロツク53が設けら
れていて、適宜な電動機により駆動される駆動装置(図
示しない)によりドグブロツク53を介して駆動されるよ
うになつている。
この様に構成されたこの考案の高速自動仕分装置におい
ては、所要のループ形状に形成された案内レール12に沿
つて通常の適宜な駆動装置(図示しない)によつて連結
された搬送ユニツト10が駆動され、各搬送ユニツト10の
走行用車輪31が案内レール12の案内面上を走行し、また
横方向の動きに対しては案内レール12の側面に沿つて案
内ローラ32が案内走行する。従つて、この様に走行駆動
されるこの考案の高速自動仕分装置の各搬送ユニツト10
に荷物供給装置18から定形、不定形、寸法の大小を問わ
ず任意の荷物が供給されて積載され、仕分場所に向つて
運ばれる。搬送される荷物の仕分けは荷物に表示された
各種コードに従つてコンピユータの様な適宜な電子制御
装置によつて所定の仕分位置の電動機正逆転用信号送信
器47,48に所要の指令信号が作用される。
荷物供給装置18から供給された荷物を載置して走行する
各搬送ユニツト10は案内レール12に沿つて走行回転する
車輪31の1つによつて発電機26が駆動され発電が行われ
る。この様に搬送ユニツト10が駆動中は発電機26により
常時発電されているが、電動機正逆転用信号送信器47,4
8からの信号を受けるまでは搬送ユニツト10の制御装置2
7の回路がオフの状態になつているために発電機26によ
り発電が行われても電流は流れず、電動機25はまだ作動
されず、この様な常時発電も特に問題はない。
この様にして荷物を積載した搬送ユニツト10が所定の仕
分位置に到達したときに、電子制御装置(図示しない)
からの指令信号により所定の仕分位置の仕分シユート16
部分に設けられた電動機正逆転用信号送信器47または48
が信号を発し、搬送ユニツト10の電動機正逆転用信号受
信センサ45または46がこの信号を受信する。従つて、搬
送ユニツト10の電動機正逆転用信号受信センサ45または
46のこの信号の受信によつて制御装置27の正転または逆
転回路がオンになり、発電機26からの電気が電動機25に
通電されて電動機25が正転または逆転作動される。この
電動機25の作動によつてプーリ36、タイミングベルト37
を介してプーリ35が回転されるので、プーリ35と同軸の
ベルト用プーリ22が回転されて無端ベルト24が所定方向
に駆動され、無端ベルト24に積載された荷物が所定のシ
ユート16に仕分けられる。荷物の仕分終了後は、制御装
置27の回路内に組込まれたタイマによつて一定時間経過
後に制御装置27の回路がオフとなり、電動機25への電力
供給が遮断されるので無端ベルト24は停止される。
考案の効果 この様に、この考案の高速自動仕分装置に依れば、コン
ピユータのような適宜な電子制御装置からの仕分指令に
もとづいて搬送ユニツト搭載の電動機を作動して無端ベ
ルトを所定方向に作動し、無端ベルト上に載置された荷
物を所定の仕分位置に仕分ることができ、定形、不定
形、寸法の大小を問わず、どの様な物も搬送し仕分るよ
うでき、仕分作動を搬送ユニツトの発電機および電動機
を用いて行うために、特別なトロリーダクト給電装置や
集電子が不要になるので設備費や維持管理費が大いに軽
減できると共に、集電子の摺動による騒音の問題がな
く、給電用トロリーダクトが不要になるために自動仕分
装置全体の設置スペースを縮少節約できる等の効果を奏
するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の高速自動仕分装置の全体を示す概略
平面図、第2図は幾つかの搬送ユニツトの連結状態を示
す側面図、第3図,第4図および第5図は搬送ユニツト
を夫々示す正面図、側面図および平面図である。図中、
10:搬送ユニツト、12:案内レール、16:シユート、18:荷
物供給装置、20:搬送架台、22,23:プーリ、24:ベルト、
25:電動機、26:発電機、27:制御装置、31:車輪、32:案
内ローラ、35,36:プーリ、37:タイミングベルト、41,4
2:プーリ、43:タイミングベルト、45,46:電動機正逆転
用信号受信センサ、47,48:電動機正逆転用信号発信器。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】載置した荷物を移送方向に対し直角な左右
    両方向のいずれかに仕分送出すための無端ベルトが設け
    られた搬送ユニットを複数個無端状に連結して成る高速
    自動仕分装置において、各搬送ユニットの搬送架台に回
    転可能に支持された一対のベルト用プーリに掛けられて
    搬送方向に直角な方向に移動可能な無端ベルトを仕分作
    動するようタイミングベルトを介して駆動する電動機
    と、電動機に電力を供給するよう走行車輪により別のタ
    イミングベルトを介して発電駆動される発電機と、発電
    機から電動機への電力の供給を制御する制御装置と、搬
    送架台の両側に設けられた電動機正転用および逆転用信
    号受信センサとが各搬送ユニットに設けられ、所要の仕
    分位置に設けられた電動機正転用および逆転用信号送信
    器からの信号を該センサによって受けて該制御装置によ
    り発電機からの電力が電動機に通電されて電動機が正転
    または逆転されて仕分けが行われ、一定時間経過後に制
    御装置のタイマによって電動機への電力供給が遮断され
    ることを特徴とする高速自動仕分装置。
JP1986066946U 1986-05-06 1986-05-06 高速自動仕分装置 Expired - Lifetime JPH0640170Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986066946U JPH0640170Y2 (ja) 1986-05-06 1986-05-06 高速自動仕分装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986066946U JPH0640170Y2 (ja) 1986-05-06 1986-05-06 高速自動仕分装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62179217U JPS62179217U (ja) 1987-11-13
JPH0640170Y2 true JPH0640170Y2 (ja) 1994-10-19

Family

ID=30905410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986066946U Expired - Lifetime JPH0640170Y2 (ja) 1986-05-06 1986-05-06 高速自動仕分装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0640170Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1418022A (en) * 1972-02-29 1975-12-17 Crisplant As Conveyor systems
JPS49120361A (ja) * 1973-03-27 1974-11-18
JPS55150602U (ja) * 1979-04-13 1980-10-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62179217U (ja) 1987-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU1616511A3 (ru) Установка дл сортировки деталей
US5901830A (en) Bi-directional belt sorter
GB2297303A (en) Carrier conveyor system
GB2111933A (en) Unloading means for conveying apparatus
JPH0640170Y2 (ja) 高速自動仕分装置
JPH0646905Y2 (ja) 高速自動仕分装置
JP2509954B2 (ja) 高速自動仕分装置の荷物移載方法
CN114669486A (zh) 适用大尺寸分拣物品的分拣线
JPH0644909Y2 (ja) 高速自動仕分装置
CN1004799B (zh) 拣选车间的自驱动车架
EP0662433B1 (en) Handling-switching apparatus
CN217314565U (zh) 适用大尺寸分拣物品的分拣线
CN220738553U (zh) 一种具有物料感应输送的分拣机
JP2660882B2 (ja) 荷搬送設備
CN220115432U (zh) 一种链板输送装置
JPH0721452Y2 (ja) 仕分け装置
JP2705381B2 (ja) 荷搬送設備
JPH0532312A (ja) 荷搬送装置
CN114620434A (zh) 分拣小车和分拣机
JP3105172B2 (ja) 移載機における供給装置
JPH02182616A (ja) 荷搬送装置
JPH042125Y2 (ja)
JP2781885B2 (ja) 台車速度制御方法
JPH0532318A (ja) 荷搬送装置
JPH02249817A (ja) 荷搬送装置