JPH0639935A - 凹凸模様発泡体の成形方法 - Google Patents

凹凸模様発泡体の成形方法

Info

Publication number
JPH0639935A
JPH0639935A JP4195301A JP19530192A JPH0639935A JP H0639935 A JPH0639935 A JP H0639935A JP 4195301 A JP4195301 A JP 4195301A JP 19530192 A JP19530192 A JP 19530192A JP H0639935 A JPH0639935 A JP H0639935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
resin layer
absorption
coat layer
foaming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4195301A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Hirai
芳章 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okamoto Industries Inc
Original Assignee
Okamoto Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okamoto Industries Inc filed Critical Okamoto Industries Inc
Priority to JP4195301A priority Critical patent/JPH0639935A/ja
Publication of JPH0639935A publication Critical patent/JPH0639935A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 任意の発泡形状,発泡倍率とする凹凸模様発
泡体を好みの箇所に設定,形成可能とすることである。 【構成】 発泡剤ADCAを含む樹脂層2の上面任意箇
所に、紫外線吸収剤を含む吸収コート層3を設けて未発
泡ベース層4を形成し、次に上記ベース層4の表面に紫
外線を照射せしめて上記吸収コート層3下位以外の樹脂
層2a中における発泡剤を分解し、そしてその後加熱す
ることにより、上記樹脂層2における吸収コート層3…
の下位部分2b…のみを発泡せしめて所定形状の凹凸模
様を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、凹凸模様発泡体の成形
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】昨今の壁紙,車両用内装材,パッケージ
用装飾材あるいはテーブルクロス等の装飾部材等は表面
の凹凸表現に富んだ発泡体からなるものが主流となりつ
つあり、従来、凹凸模様発泡体からなる壁紙等は壁紙用
原紙上に発泡剤を混練したペーストゾルを塗工し、その
後所望温度,所望時間加熱して発泡せしめて凹凸表面を
得ていたものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記せるよう
に発泡剤を混練したペーストゾルを直接発泡せしめるた
め、発泡剤の含有量が部分的に多い場所や少ない場所が
あり、またどの部分に発泡剤が多く含まれているか否か
が分からない為不規則な凹凸模様しか表現できず、発泡
形状(形状),発泡倍率(高さ,厚み等)等を好みの箇
所に自由に変化をつけて表現することはできなかった。
【0004】本発明者は、紫外線により発泡効力を失う
発泡剤に着目し、この種の発泡剤を含む未発泡ベース層
を部分的に発泡せしめたり、その発泡倍率を変えたりし
て凹凸模様を自由に表現できる方法を確立したものであ
る。
【0005】本発明は、従来技術の有するこのような問
題点に鑑みなされたものであり、その目的とするところ
は、所定箇所に所定形状,所定高さの凹凸発泡模様を自
由に好みに応じて形成可能とすることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明がなした技術的手段は、紫外線照射により発泡
効力を失う発泡剤を含む樹脂層を原紙上に設け、次いで
上記樹脂層の上面任意箇所に紫外線吸収剤を含む吸収コ
ート層を設けて未発泡ベース層を形成し、次に上記未発
泡ベース層の表面に紫外線を照射せしめて上記吸収コー
ト層下位以外の樹脂層中における発泡剤を分解し、しか
る後加熱することにより上記吸収コート層下位の樹脂層
部分のみを発泡せしめて所定形状の凹凸模様を形成する
ことである。
【0007】また、上記凹凸模様の高低に差をつけるた
めの手段としては、樹脂層上に設けられる各吸収コート
層における紫外線吸収剤の添加量に差を設けて発泡倍率
を変えることである。
【0008】また、樹脂層の上面任意箇所に吸収コート
層と共に、紫外線遮蔽剤を含む遮蔽コート層を設けるも
のとしても凹凸模様の高低に差をつけることができる。
【0009】
【作用】上記技術的手段により、樹脂層の上面任意選択
位置に所定表面形状に紫外線吸収剤を含む吸収コート層
を設けて形成した未発泡ベース層の表面に紫外線を照射
せしめると、上記吸収コート層を上面に有していない樹
脂層部分にあっては、直接紫外線を受けるためそのペー
スト中の発泡剤が紫外線によって分解され、一方吸収コ
ート層を上面に有している樹脂層部分にあっては、該コ
ート層がその下位にある樹脂層への紫外線の進行を抑制
する。
【0010】そして、その後所望時間,所望温度で加熱
すると、吸収コート層を上面に有していた樹脂層部分に
あっては紫外線照射時にそのコート層が紫外線による発
泡剤の進行をコントロールするため紫外線吸収剤の添加
量に比例した発泡倍率で、かつそのコート層の平面形状
と同形状の平面形状で発泡して凸部を形成し、一方吸収
コート層を上面に有していない樹脂層部分にあっては上
記せるように紫外線によって酸化されて発泡効力を失い
全く発泡されないこととなり、上記吸収コート層の有し
ている部分と有していない部分とによって所定形状の凹
凸模様が形成される。
【0011】また、各吸収コート層に含まれる紫外線吸
収剤の添加量に差を設けると、夫々のコート層中の紫外
線吸収剤の添加量に比例して夫々のコート層下位の樹脂
層部分の発泡倍率が異なり、高低差のある凸部が形成さ
れる発泡体が得られる。
【0012】また、紫外線吸収剤の添加量を同一あるい
は異にした吸収コート層と共に、紫外線遮蔽剤を含む遮
蔽コート層を樹脂層表面の任意箇所に設けると、遮蔽コ
ート層によって紫外線は完全に遮蔽されてその下位の樹
脂層部分に紫外線が到達しないため、その樹脂層部分は
本来の発泡倍率による凸部が形成され、上記吸収コート
層の存在によって発泡される樹脂層部分の凸部より高い
発泡倍率の凸部が形成されるため、様々な高さの凸部が
適宜に任意箇所に設定形成される発泡体が得られる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の一実施例を説明する。まず概
要は、未発泡ベース層形成工程→紫外線照射工程→発泡
工程であり、以下順を追って説明する。
【0014】まず、紫外線により分解され発泡効力を失
う発泡剤(例えばADCA,OBSH等)を所望量含
み、かつ紫外線遮蔽剤(例えばTIO2 ),紫外線吸収剤
(UVA等)を含まない樹脂層2を、壁紙用難然紙等の
原紙1上にコーティングする。
【0015】次に、上記樹脂層2の上面の任意箇所に、
紫外線吸収剤(例えば、2−ヒドロキシン−4−オクト
キシベンゾフェノン(有効波長280 〜340 mμ),ベン
ゾトリアゾール系等)を含む樹脂材からなる吸収コート
層3を、従来周知の方法(ロータリー,グラビア等)に
よって設けることにより未発泡ベース層(シート)4を
形成する(未発泡ベース層形成工程)。
【0016】吸収コート層3は、上記発泡剤ADCA等
を含む樹脂層2を紫外線から保護して含有されている発
泡剤の反応の進行をコントロールするもので、該樹脂層
2の任意箇所に任意の形状、例えば夫々径を異にした平
面円形状、または多角形状等の任意の平面形状で所望な
高さ(厚み)に設けられ、また、上記紫外線吸収剤の添
加量は夫々任意箇所に設けた吸収コート層3…において
同量(図1,2,3)とするか、あるいは異なった量
(例えばコート層3:1PHC ,コート層3′:2PHC )
(図4,5,6)としてもよく任意に設定可能である。
【0017】また、図4に示す未発泡ベース層(シー
ト)4′は吸収コート層3及び添加量を変えた吸収コー
ト層3′の他に、紫外線遮蔽剤(例えば、Tio2 (特に
ルチル型),Cro3 等)を含む樹脂材からなる遮蔽コー
ト層5を、上記吸収コート層3と同様従来周知の方法に
よって設けたもので、該遮蔽コート層5は紫外線が樹脂
層2に到達するのを完全に防止するもので、上記吸収コ
ート層3,3′と同様樹脂層2の任意箇所に任意形状,
高さでもって設けられ、さらに図4のように上記吸収コ
ート層3′の上に重ねて設けるものとしてもよく任意に
設定可能である。
【0018】そして次に、上記の如く形成された未発泡
ベース層4あるいは4′の表面に従来周知の方法によっ
て紫外線を照射する(図1,図4)。従って、上記紫外
線の照射により吸収コート層3…あるいは遮蔽コート層
5…のいずれも設けていない樹脂層2の露出部分2a…
は、紫外線に直接照射されるため発泡剤(ADCA等)
が完全に分解され、また吸収コート層3,3′…の設け
ている部分2b,2b′…は、その添加されている紫外
線吸収剤の添加量によって発泡剤(ADCA等)の反応
の進行がコントロールされ、また遮蔽コート層5…を設
けた部分2c…は、紫外線が完全に遮蔽され樹脂層2c
部分には到達しないこととなる(紫外線照射工程)。
【0019】そして、その後(紫外線照射後)上記状態
となった未発泡ベース層4あるいは4′を所望温度,所
望時間で加熱せしめて発泡体を得る(発泡工程)。
【0020】従って、樹脂層2の上記露出部分2a…
は、発泡剤(ADCA等)が完全に分解されているため
発泡効力がなく当所(コーティング時)の樹脂層2のま
ま変化せず、そして吸収コート層3…の設けていた部分
2b,2b′…は、その添加されている紫外線吸収剤の
添加量に比例した発泡倍率の発泡体6,6a…が得ら
れ、また遮蔽コート層5…を設けた部分2c…は、樹脂
層2c部分に紫外線が到達していないため本来の発泡倍
率による発泡体7が得られる為、所定の凹凸模様発泡体
Aが形成される(図2.3,図5.6)。
【0021】尚、図4のように遮蔽コート層5を吸収コ
ート層3′の上に一部重ねて設けた場合、上面に遮蔽コ
ート層5が重なっている樹脂層2c部分は紫外線が遮蔽
されることとなるため吸収コート層3′のみの部分とは
発泡倍率が異なる。
【0022】以下、具体的実施の一例を説明する。
【0023】[未発泡ベース層形成工程] 壁紙用難然紙(坪量70g/m2 )1に (1)Geon131c 100 (2)DOP 60 (3)FL- 48 3 (4)AZ- H(ADCA) 5 からなるペーストゾルを約0.2m/m厚でコーティングして
樹脂層2を形成し、次いで下記表1に示した配合を約0.
2m/m厚で上記樹脂層2の上に吸収コート層3あるいは遮
蔽層5を設けて未発泡ベース層4,4′を形成した。
【0024】[紫外線照射工程及び発泡工程]Fade
- O- Meter 63℃にて紫外線を20H 照射し、その
後 205℃のギアーオーブンで80秒間加熱した。
【0025】表1に吸収コート層3,遮蔽コート層5の
配合と発泡倍率を示す。
【表1】
【0026】
【発明の効果】本発明は上記構成により、吸収コート層
を上面に有していない樹脂層部分にあっては発泡剤が紫
外線によって分解されて発泡効力を失い全く発泡されな
いこととなり、一方吸収コート層を設けた樹脂層部分の
発泡剤は吸収コート層の紫外線吸収剤の添加量に比例し
た発泡倍率で、かつそのコート層の平面形状と同形状の
平面形状で発泡するため、上記吸収コート層を設けた部
分と設けていない部分とによって好みに応じた所定形状
の凹凸模様を所定の箇所に所定の範囲で自由に表現でき
ることとなる。
【0027】従って、従来不規則な凹凸発泡模様しか得
られていなかった壁紙,装飾板等の凹凸模様発泡体にあ
って、新規有用なものが提供できることとなるため、上
記装飾部材等以外の新規な分野への応用も可能である。
【0028】また、各吸収コート層に含まれる紫外線吸
収剤の添加量に差を設ければ、夫々のコート層中の紫外
線吸収剤の添加量に比例して夫々のコート層下位の樹脂
層部分の発泡倍率が異なり、高低差のある凸部が形成で
きる。従って、所定形状の凹凸模様を所定の箇所に所定
の範囲で自由に表現できると共に、高低位置を自由に設
定することも可能となる。
【0029】また、紫外線吸収剤の添加量を同一あるい
は異にした吸収コート層と共に、紫外線遮蔽剤を含む遮
蔽コート層を樹脂層表面の任意箇所に設けると、遮蔽コ
ート層によって紫外線は完全に遮蔽されてその下位の樹
脂層部分に紫外線が到達しないため、その樹脂層部分は
本来の発泡倍率による凸部が形成され、上記吸収コート
層の存在によって発泡される樹脂層部分の凸部より高い
発泡倍率の凸部が形成されるため、夫々の組み合わせに
より様々な高さの凸部が適宜に所定箇所に形成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 樹脂層上に吸収コート層を設けて形成される
未発泡ベース層の縦断正面図
【図2】 発泡後の縦断正面図
【図3】 発泡後の斜視図
【図4】 吸収コート層と共に遮蔽コート層を設けて形
成される未発泡ベース層の縦断正面図
【図5】 発泡後の縦断正面図
【図6】 発泡後の斜視図
【符号の説明】
A:凹凸模様発泡体 1:原紙 2:樹脂層 3,3′:吸収コート層 4,4′:未発泡ベース層 5:遮蔽コート層 6,7:発泡体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29L 9:00 4F 31:58 4F

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】紫外線照射により発泡効力を失う発泡剤を
    含む樹脂層を原紙上に設け、次いで上記樹脂層の上面任
    意箇所に紫外線吸収剤を含む吸収コート層を設けて未発
    泡ベース層を形成し、次に該未発泡ベース層の表面に紫
    外線を照射せしめて上記吸収コート層下位以外の樹脂層
    中における発泡剤を分解し、しかる後加熱することによ
    り上記吸収コート層下位の樹脂層部分のみを発泡せしめ
    て所定形状の凹凸模様を形成することを特徴とする凹凸
    模様発泡体の成形方法。
  2. 【請求項2】未発泡ベース層の各吸収コート層における
    紫外線吸収剤の添加量に差を設けたことを特徴とする請
    求項1記載の凹凸模様発泡体の成形方法。
  3. 【請求項3】吸収コート層と共に、紫外線遮蔽剤を含む
    遮蔽コート層を樹脂層の上面任意箇所に設けて未発泡ベ
    ース層を構成したことを特徴とする請求項1または2記
    載の凹凸模様発泡体の成形方法。
JP4195301A 1992-07-22 1992-07-22 凹凸模様発泡体の成形方法 Pending JPH0639935A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4195301A JPH0639935A (ja) 1992-07-22 1992-07-22 凹凸模様発泡体の成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4195301A JPH0639935A (ja) 1992-07-22 1992-07-22 凹凸模様発泡体の成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0639935A true JPH0639935A (ja) 1994-02-15

Family

ID=16338881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4195301A Pending JPH0639935A (ja) 1992-07-22 1992-07-22 凹凸模様発泡体の成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0639935A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8952236B2 (en) 2013-04-23 2015-02-10 Hyundai Motor Company Hybrid type roof panel having solar cell
US10644182B2 (en) * 2016-12-12 2020-05-05 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Solar cell module and conductor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8952236B2 (en) 2013-04-23 2015-02-10 Hyundai Motor Company Hybrid type roof panel having solar cell
US10644182B2 (en) * 2016-12-12 2020-05-05 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Solar cell module and conductor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930700219A (ko) 상감식 비닐시이트 및 그 제조방법
JPH0639935A (ja) 凹凸模様発泡体の成形方法
US3151700A (en) Film faced acoustical body and method of making same
JPH11179828A (ja) 装飾シート
JPH0643748B2 (ja) エンボス床材
JPH0298441A (ja) 装飾材とその製造方法
JPH0216254A (ja) チップ模様装飾材とその製造方法
CA1060282A (en) Decorative sheet material formed from plastic layer containing chips and blowing agent
JPH09157427A (ja) ペースト状組成物及びこれを用いて作られる合成樹脂層をもつ積層体
JPH0122858B2 (ja)
JP2944091B2 (ja) 装飾シートの製造方法
JPS5923260B2 (ja) 装飾材の製造方法
JPS59145122A (ja) 発泡内装材の製造方法
JP2852800B2 (ja) 凹凸面を有するシート材およびその製法
JPS629026B2 (ja)
JPH04299132A (ja) 発泡化粧材の製造方法
JPS6036391B2 (ja) 発泡装飾材の製造方法
JP2704410B2 (ja) ノンスリップ材とその製造方法
JP3077247B2 (ja) 発泡化粧材及びその製造方法
JPS604307B2 (ja) 内装材の製造法
JP2886207B2 (ja) 凹凸表面を有する発泡シートの製造方法
JPS5821575B2 (ja) オウトツヒヨウメンノケイセイホウホウ
JPH02169784A (ja) 装飾シート
JPH0371827A (ja) 装飾シート
JPH0647097B2 (ja) 凹凸化粧材の製造方法