JPH0639209A - 上澄水排水装置 - Google Patents

上澄水排水装置

Info

Publication number
JPH0639209A
JPH0639209A JP3104000A JP10400091A JPH0639209A JP H0639209 A JPH0639209 A JP H0639209A JP 3104000 A JP3104000 A JP 3104000A JP 10400091 A JP10400091 A JP 10400091A JP H0639209 A JPH0639209 A JP H0639209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
weir
float
supernatant water
supernatant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3104000A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0716564B2 (ja
Inventor
Teruhisa Yoshida
輝久 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Original Assignee
Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kiden Kogyo Ltd filed Critical Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Priority to JP3104000A priority Critical patent/JPH0716564B2/ja
Publication of JPH0639209A publication Critical patent/JPH0639209A/ja
Publication of JPH0716564B2 publication Critical patent/JPH0716564B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Activated Sludge Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 汚水の曝気時、越流堰を水面より上昇させ、
汚水の流出を防止し、曝気後この越流堰を降下させて上
澄水のみを排水する。 【構成】汚水に浮遊するフロート1に設けた上澄水の越
流堰4と、該越流堰4と接続した配水管とにより、上澄
水を槽外へ排出させる。前記フロート1には、前記越流
堰4を水面上まで上昇させる昇降装置7を設ける。これ
により曝気時、汚水を流出させず、曝気後は降下させた
越流堰により上澄水を排出し、安定した水質を保つよう
になす。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕本発明は汚水を曝気後、上澄水を
排水する上澄水排水装置に関するものである。 〔従来の技術〕従来、上澄水を排出するための排水装置
として、実開昭60−104204号公報、実開昭59
−7092号公報等に開示されたものが知られている。
前者は、フロートに設けた昇降装置にて配水管の吸引口
を昇降しフロートと吸引口間を開閉させて上澄水を流入
させるものであり、後者は排水パイプに取り付けたフロ
ートタンクにエアを吸入・排出して、排水パイプ全体を
水面上下に昇降させるものである。 〔発明が解決しようとする課題〕前者は吸入口とフロー
ト間のシール部分から汚水・スカムが洩れる恐れがあ
り、後者は排水パイプ全体をフロートタンクの空気吸込
排出で昇降するため、装置として大がかりとなってしま
う欠点があった。 〔課題を解決するための手段〕本発明は、曝気時には越
流堰を昇降装置により水面上に持ち上げて浮遊する汚水
を排出させないようにすると共に、上澄水の排水時には
越流堰を下降させて上澄水を排出させることにより、安
定した水質を保つ簡易な上澄水排水装置を提供すること
にある。 〔実施例〕以下本発明上澄水排水装置を図示の実施例に
もとづいて説明する。図に示すように本発明の上澄水排
水装置は両側のフロート1に固定され、水面に浮遊させ
る。両側のフロート1を連結する架台を兼ねた連結材9
の下部に取り付けた集水容器2には、側面から上澄水を
容器内に取り込むための集水口3を設ける。集水口3の
位置は、少なくとも水面下10cm以上とする。これは
水面に浮遊するスカム分を上澄水とともに吸い込むこと
を防ぐためである。ただし、あまり深い位置に集水口3
を設けると、排水に伴って水位が低下し、汚泥界面に近
付いた時に、集水に伴う流れによって沈澱している汚泥
が巻き上げられ上澄水といっしょに汚泥を吸い込む恐れ
があるため、水面下20cm程度の位置が適切である。
また、集水容器2の底部はスカムが浮上してきたときに
底面に付着するのを防ぐため傾斜を設けている。ただ
し、集水容器2の内部に溜った汚泥を容器の外に排出で
きるように、この傾向部分の最下部附近に必要最小限の
開口を設けるのが好ましい。集水容器2の内部には、集
水容器2の底部に固定された継手6に蛇腹式・入子式等
の伸縮管5を取り付け、伸縮管5の上部に越流堰4を設
ける。越流堰4は、フロート上の連結材9に取り付けた
昇降装置7の作動棒8によって連結され、作動棒8の伸
縮によって越流堰4の位置を上下に移動させることがで
きる。また、水位の変動に対してフロート1を追従させ
るため、連結材9の上部にアーム11を取り付けて他端
を固定し、固定点の周りに円弧状にスイングする構造と
する。そのため、集水容器2からの配水管は伸縮管12
を用いているが、第3図に図示のように集水容器2の下
部に回転継手を設け、回転継手から所定長さの直管、さ
らに他端の回転継手を介して排水を行ってもよい。その
場合、水中深くに設けた回転継手を固定点としてスイン
グするため、アーム11は不要となる。また、このよう
な円弧状の動きに対して、フロート1の側面にガイド支
柱を設け、上下方向に移動させる方法を用いてもよい。
次に本発明の動作について説明する。回分式活性汚泥処
理槽には、本発明の上澄水排水装置以外に曝気装置が設
けられ、汚水の流入工程と、曝気工程、沈澱工程及び排
水工程からなるサイクル運転によって処理される。曝気
工程では、それまで沈澱していた汚泥が巻き上げられ、
槽内全体が完全混合状態になるため、第1図に示したよ
うに越流堰4が水面下にあると汚泥が少しずつ越流堰か
ら流入し、排水用の伸縮管12の中に蓄積している。従
って、排水工程以外の時間帯は、昇降装置7により作動
棒8を縮ませ、越流堰4を水面上に引き上げておくこと
によって汚泥の侵入を防止する。この時、昇降装置7は
越流堰4との伸縮管5のみを引き上げるため大きな力を
必要とはせず、フロート全体を引き上げるような方法に
比べると小さな容量の昇降装置7を用いることができ
る。曝気処理を用い、汚泥を沈澱させた後、排水工程に
なると昇降装置7により作動棒8が伸びて越流堰4が水
面下に沈められ排水が開始される。このように越流堰4
自身が弁の機能を持つため、配水管には別途弁を設ける
必要がない。また、越流堰4の浸漬深さを作動棒8の伸
縮状態によって調整することができるため、排水の流量
を調整することができる。上澄水は集水容器2の側面に
設けられた集水口3から吸引されるが、集水口3が水面
下10cm以上の位置に設けられているため、水面上に
スカムがあってもスカムをいっしょに吸引することはな
い。 〔発明の効果〕本発明によるときはフロート上に設けた
昇降装置により、越流堰を水面上下に昇降させて、上澄
水を排出させ、安定した水質を保つ効果を有する。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の正面図、第2図は第1図のA,−A線
に沿う断面図、第3図は従来の装置図である。1はフロ
ート、2は集水容器、3は集水口、4は越流堰、5,1
2は伸縮管、6は継手、7は昇降装置、8は作動棒、9
は連結材、11はアーム。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)汚水に浮遊するフロートに設けた上澄水の越流堰
    と、該越流堰と接続した配水管とにより、上澄水を槽外
    へ排出させる上澄水排水装置に於いて、前記フロートに
    は、前記越流堰を水面上まで上昇させる昇降装置を設け
    ることを特徴とする上澄水排水装置。
JP3104000A 1991-02-08 1991-02-08 上澄水排水装置 Expired - Lifetime JPH0716564B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3104000A JPH0716564B2 (ja) 1991-02-08 1991-02-08 上澄水排水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3104000A JPH0716564B2 (ja) 1991-02-08 1991-02-08 上澄水排水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0639209A true JPH0639209A (ja) 1994-02-15
JPH0716564B2 JPH0716564B2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=14369020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3104000A Expired - Lifetime JPH0716564B2 (ja) 1991-02-08 1991-02-08 上澄水排水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0716564B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100707490B1 (ko) * 2006-11-03 2007-04-13 경수환경 주식회사 상징수 배출장치
CN114832464A (zh) * 2022-05-19 2022-08-02 湖南惟创环境科技有限公司 一种可调液位过滤器

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100956554B1 (ko) * 2009-10-30 2010-05-10 한국정화기술 주식회사 미세플럭 제거장치 및 이를 이용한 오·폐수 처리장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60104204U (ja) * 1983-12-19 1985-07-16 株式会社 西原環境衛生研究所 デカンタ
JPS62144507U (ja) * 1986-03-07 1987-09-11

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60104204U (ja) * 1983-12-19 1985-07-16 株式会社 西原環境衛生研究所 デカンタ
JPS62144507U (ja) * 1986-03-07 1987-09-11

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100707490B1 (ko) * 2006-11-03 2007-04-13 경수환경 주식회사 상징수 배출장치
CN114832464A (zh) * 2022-05-19 2022-08-02 湖南惟创环境科技有限公司 一种可调液位过滤器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0716564B2 (ja) 1995-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3923649A (en) Floating clarifier mechanism and method
JPH0639209A (ja) 上澄水排水装置
CN206352073U (zh) 一种势能复氧污水处理并联系统用上水装置
JPH0226693A (ja) 廃水処理における上澄水排出制御装置
JP2580822Y2 (ja) スカム除去装置
CN206308104U (zh) 一种势能复氧污水处理并联系统用上水装置
JPH075916Y2 (ja) 上澄水の引抜装置
JPH0737684Y2 (ja) 上澄水の抜出装置
KR200235057Y1 (ko) 회분식 활성슬러지법에 사용되는 부상식 상등수배출장치
CN219585837U (zh) 一种具有浮力调节结构的污水处理用滗水器
JP2562397B2 (ja) 回分式処理槽のスカムおよび上澄液排出装置
CN216892325U (zh) 一种截流井漂浮垃圾收集装置
JP4249855B2 (ja) 浮上ろ材を用いた移床式ろ過装置
JPH0410889Y2 (ja)
JPH0665367B2 (ja) 上澄水排出装置
EP1082987A1 (en) Floating decanting device for water treatment plants
JP2521172Y2 (ja) 可動スカム除去樋の支持装置
CN221051677U (zh) 厌氧池用漂浮物处理装置
CN215939106U (zh) 一种污水进水沉砂池
JPS6231123Y2 (ja)
JPS6113113Y2 (ja)
CN105544702A (zh) 一种分流制初雨调蓄处理系统
JP2521633Y2 (ja) 回分式活性汚泥処理槽のスカム除去装置
JPH0226695A (ja) 廃水処理における上澄水排出装置
JPH04215895A (ja) 回分式汚水処理槽の上澄水排出装置