JPH0638892Y2 - 緑化兼用防護柵 - Google Patents

緑化兼用防護柵

Info

Publication number
JPH0638892Y2
JPH0638892Y2 JP13455589U JP13455589U JPH0638892Y2 JP H0638892 Y2 JPH0638892 Y2 JP H0638892Y2 JP 13455589 U JP13455589 U JP 13455589U JP 13455589 U JP13455589 U JP 13455589U JP H0638892 Y2 JPH0638892 Y2 JP H0638892Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protective fence
main body
double net
net
fence main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13455589U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0332614U (ja
Inventor
諄一 白井
Original Assignee
瀬戸内金網商工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 瀬戸内金網商工株式会社 filed Critical 瀬戸内金網商工株式会社
Priority to JP13455589U priority Critical patent/JPH0638892Y2/ja
Publication of JPH0332614U publication Critical patent/JPH0332614U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0638892Y2 publication Critical patent/JPH0638892Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Protection Of Plants (AREA)
  • Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、道路に沿って交通安全のためと植生地帯形成
のために設置される緑化兼用防護柵に関するものであ
る。
[従来の技術] 一般に、車道と歩道等との境界には、交通事故の防止や
事故の際の衝撃の吸収緩和等を図る目的で、ガードレー
ルやガードパイプ、ボックスビーム、ガードケーブル、
オートガード等の防護柵が設置されている。
また、最近では、緑化による生活環境の改善や市街地に
おける美感の維持等を図るため、道路の緑化、特に車道
と歩道との境界部分に植生地帯を設けることが要求され
るようになり、種々の試みがなされている。
しかしながら、緑化のために上記防護柵に沿って単に植
物を植えても、その植物が成育と共に歩道や車道にはみ
出し、通行の邪魔になったり、歩行者や犬猫等の動物、
自動車等によって損傷を受けたり、風で倒れるなどの被
害を受け易く、安全に成育しにくいという問題がある。
従って、上記防護柵として、本来の交通安全のための機
能だけでなく、植物を歩行者や動物、自動車、風等から
保護しながら安全且つ確実に育成することができる植物
保護育成機能を兼ね備えたものが必要である。
[考案が解決しようとする課題] 本考案の課題は、交通安全のための機能と植物の保護育
成のための機能とを兼備し、車道と歩道との境界部分に
植生地帯を形成するのに適した緑化兼用防護柵を提供す
ることにある。
[課題を解決するための手段] 上記課題を解決するため、本考案の防護柵は、所定間隔
で位置する支柱間にガード部材を架設してなる防護柵本
体と、所定間隔で対向する一対の面網を備えた二重ネッ
トとで構成され、該二重ネットを上記防護柵本体上に被
設すると共に、該二重ネットの内部に植物を育成するた
めの植生空間を形成したことを特徴とするものである。
上記二重ネットは、防護柵本体全体に被設することな
く、ガード部材のみに被設することもできる。
[作用] 上記防護柵は、車道と歩道との境界に設置され、二重ネ
ットの内部の植生空間に例えば蔓性植物が植えられる。
植えられた蔓性植物は、二重ネットに絡み付きながら次
第に成長していき、車道と歩道との間が次第に緑化され
る。このとき、上記蔓性植物は二重ネットにより保護さ
れ、成育と共に歩道や車道にはみ出したり、歩行者や犬
猫等の動物、自動車等によって損傷を受けたり、風で倒
れるなどの被害を受けることがない。
一方、防護柵本体は、交通事故の防止や、自動車が接触
した場合の衝撃を吸収緩和し、交通安全のために機能す
る。
[実施例] 以下、本考案の実施例を図面を参照しながら詳細に説明
する。
第1図及び第2図において、1は防護柵本体であって、
該防護柵本体1は、所定間隔で地面に立設した支柱3,3
間にガード部材としてのパイプ4を複数段架設すること
により構成され、該防護柵本体1上にはその全体を覆う
ように二重ネット2が被設され、該二重ネット2の内部
に植物を育成するための植生空間5が形成されている。
上記二重ネット2は、所定間隔で対向する一対の面網8,
8を備えた略U字形をなすもので、上記防護柵本体1上
に支柱3及びパイプ4を全体として覆うように被設さ
れ、各面網8,8と支柱3との間に植物が隣の支柱間領域
に伸びていくことのできる間隙を保った状態で防護柵本
体1に連結されている。該二重ネット2の長さは、防護
柵本体1における支柱3,3間の間隔と同じかその2〜3
倍程度の大きさに形成され、隣接する二重ネット2,2同
士が、隣接支柱3,3間の中間位置において適宜の連結金
具9により相互に連結されている。この二重ネット2,2
の連結位置及び方法等は任意であって、各支柱3の立設
位置において隣接する二重ネット2,2同士を突き合わ
せ、それらを相互に連結しても、あるいは支柱3に固定
しても良い。
上記二重ネット2は、縦線13と横線14とからなる一枚の
溶接金網をU字形等に折曲して先端部を適宜連結すると
か、二枚の溶接金網を直接又は適当な連結部材を介して
所要形状に連結する等の方法により形成することができ
る。また、二重ネット2における面網8,8の網目は縦長
であっても横長であっても良く、或は二つの面網8,8の
間で網目の大きさや形状、線の配置等が互いに異なって
いても良いが、蔓性植物を育成する場合には、それが絡
まり易くするため網目を横長とするのが好ましい。更
に、該二重ネット2における二つの面網8,8は、必ずし
も平面であったりそれらの間隔が一定である必要はな
く、下広がりや上広がりとしたり、上下、左右の端部や
中間部等を部分的に広げたり狭めるなどの凹凸を形成し
ても良い。
上記二重ネット2と防護柵本体1との連結は、任意の方
法によって行なうことができ、その一例として第1図乃
至第3図には、面網8,8と支柱3とを連結金具10で連結
する方法について示されている。ここで使用される連結
金網10は、支柱3が嵌合する凹部16の両側に二重ネット
2における縦線13が嵌合する溝17を備えた二枚の金具片
10a,10aで構成されたもので、これら二枚の金具片10a,1
0a間に上記支柱3と縦線13とを挾持させることにより支
柱3と面網8,8との間に上記間隙を保ち、その状態で両
金具片10a,10aを螺子19で固定している。また、二重ネ
ット2と防護柵本体1とを連結する別の方法として、第
4図には、面網8,8とパイプ4とを連結したものが第2
実施例として示されている。これは、一対の金具片21a,
21aの中央部側縁にパイプ嵌合用の凹部22を設けると共
に両端部に各面網8の縦線13が嵌合する溝23を設けてな
る連結金具21を使用し、これらの金具片21a,21aに両面
網8,8の縦線13,13を挾持させた状態でその凹部22をパイ
プ4に当接させたもので、複数のパイプ4,4に対して連
結金具21,21を互いに逆向きに当接させることにより、
防護柵本体1と二重ネット2とを固定することができ
る。この場合、必ずしも全てのパイプ4に対して面網8,
8を連結する必要はない。
上記各連結方法はそれぞれ単独で用いても良いが、併用
することもできる。また、これらの方法以外にも、面網
8,8と支柱3との間に適当なスペーサを介在させ、その
状態で二重ネット2と防護柵本体1とを適当な連結金具
で連結することも考えられる。
上記構成を有する防護柵は、第2図に詳細に示すよう
に、車道25と歩道26との境界に設置し、二重ネット2の
内部の植生空間5に例えば蔓性植物を植える。植えられ
た蔓性植物は、二重ネット2に絡み付きながら次第に成
長していき、車道25と歩道26との間が次第に緑化され
る。このとき、上記蔓性植物は二重ネット2により保護
され、成育と共に歩道26や車道25にはみ出したり、歩行
者や犬猫等の動物、自動車等によって損傷を受けたり、
風で倒れるなどの被害を受けることがない。
一方、二重ネット2で覆われた防護柵本体1は、交通事
故の防止や、自動車が接触した場合の衝撃を吸収緩和す
るなど、交通安全のために機能する。
なお、上記実施例では二重ネット2をその内部中央に防
護柵本体1が位置するように被設しているが、該二重ネ
ット2を歩道26側から車道25側のいずれか一方、例えば
歩道26側に偏寄させて被設することもできる。その場合
には、その状態での取り付けに適した形状の連結金具が
使用されることはいうまでもない。
第5図は本考案の第3実施例を示すもので、上記第1及
び第2実施例における防護柵本体1が支柱3の中心位置
にパイプ4を架設したものであるのに対し、この第3実
施例では、防護柵本体1におけるパイプ4を支柱3の側
面に架設している点で相違している。而してこの第3実
施例においても、二重ネット2を防護柵本体1上に被設
し、連結金具30を使用するなど上述したような適宜方法
によってそれらを連結することができる。
なお、上記各実施例における防護柵本体1は、支柱3に
パイプ4を架設してなるガードパイプとして構成されて
いるが、ガードレールやボックスビーム、ガードケーブ
ル、オートガード等としての構成を有するものであって
も良いことはいうまでもない。
また、上記各実施例では、防護柵本体1にその全体を覆
うように二重ネット2を被設しているが、支柱を除いた
ガード部材だけに二重ネットを被設することもできる。
第6図乃至第9図にはこのような防護柵を例示してい
る。
先ず、第6図及び第7図に示す第4実施例は、支柱33,3
3間毎に独立する二重ネット32を防護柵本体31のパイプ3
4に被設したもので、該二重ネット32を支柱33に連結す
るに当り、該支柱33にはその側面方向に突出する螺子棒
35をそれぞれ備えた一対の連結金具36,36をボルト・ナ
ット37により固定し、これに対して二重ネット32の側端
部には、二つの面網38,38間に跨がる取付プレート39を
取り付け、該取付プレート39に穿設した取付穴に上記螺
子棒35を挿入してナット40で固定している。
また、第8図及び第9図に示す第5実施例は、防護柵本
体41が支柱43にガード部材としてビーム44を架設してな
るガードレールとしての構成を有し、各支柱43,43間毎
に上記ビーム44に二重ネット42が被設されている。該二
重ネット42の側端部には、二つの面網48,48間に跨がる
取付プレート49が取り付けられ、これに対して支柱43に
は、該支柱43の前方に向かって伸びる取付アーム51を備
えたブラケット50が取り付けられ、上記取付アーム51の
先端に該アームの左右両側に突出する螺子棒54が取り付
けられており、該螺子棒45を取付アーム51の両側に位置
する二重ネット42の取付プレート49に穿設された取付穴
に挿入し、ナット52で固定することにより、上記二重ネ
ット42が支柱43に連結されている。
これらの第4、第5実施例に示すようにガード部材だけ
に二重ネットを被設すると、支柱の大きさや防護柵全体
の幅等に関係なく、ガード部材に合った幅の二重ネット
を使用することができるという利点がある。
なお、本考案における二重ネットは、溶接金網以外のも
ので構成することがもでき、例えばクリンプ金網や菱形
金網、合成樹脂製ネット等を使用することができる。
[考案の効果] このように本考案によれば、所定間隔で位置する支柱間
にガード部材を横架してなる防護柵本体又はそのガード
部材に二重ネットを被設することにより、緑化用植物の
保護育成機能と、交通事故の防止や事故の際の衝撃の吸
収緩和機能とを兼備し、車道と歩道との境界部分に植生
地帯を設けるのに適した緑化用防護柵を得ることができ
る。
しかも、防護柵本体又はそのガード部材を覆うように二
重ネットを被設しているので、防護柵本体の側面に同じ
幅の二重ネットを取り付けたものに比べ、植生空間と防
護柵本体占有空間とが共有になるため防護柵全体の幅を
非常に狭くすることができ、そのため、歩道の幅が狭い
場合などに特に有効に設置することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1実施例を示す正面図、第2図はそ
の拡大側断面図、第3図同要部拡大平面図、第4図は本
考案の第2実施例の側断面図、第5図は同第3実施例の
側断面図、第6図は本考案の第4実施例の部分正面図、
第7図は同横断平面図、第8図は本考案の第5実施例の
側面図、第9図は同横断平面図である。 1,31,41……防護柵本体、 2,32,42……二重ネット、 3,33,43……支柱、4,34……パイプ、 5……植生空間、8,38,48……面網、 44……ビーム。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定間隔で位置する支柱間にガード部材を
    架設してなる防護柵本体と、所定間隔で対向する一対の
    面網を備えた二重ネットとで構成され、該二重ネットを
    上記防護柵本体上に被設すると共に、該二重ネットの内
    部に植物を育成するための植生空間を形成したことを特
    徴とする緑化用防護柵。
  2. 【請求項2】所定間隔で位置する支柱間にガード部材を
    架設してなる防護柵本体と、所定間隔で対向する一対の
    面網を備えた二重ネットとで構成され、該二重ネットを
    上記防護柵本体におけるガード部材上に被設すると共
    に、該二重ネットの内部に植物を育成するための植生空
    間を形成したことを特徴とする緑化用防護柵。
JP13455589U 1989-04-19 1989-11-20 緑化兼用防護柵 Expired - Lifetime JPH0638892Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13455589U JPH0638892Y2 (ja) 1989-04-19 1989-11-20 緑化兼用防護柵

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4586789 1989-04-19
JP1-45867 1989-04-19
JP13455589U JPH0638892Y2 (ja) 1989-04-19 1989-11-20 緑化兼用防護柵

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0332614U JPH0332614U (ja) 1991-03-29
JPH0638892Y2 true JPH0638892Y2 (ja) 1994-10-12

Family

ID=33554244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13455589U Expired - Lifetime JPH0638892Y2 (ja) 1989-04-19 1989-11-20 緑化兼用防護柵

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0638892Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0332614U (ja) 1991-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101569720B1 (ko) 야생동물 로드킬 방지용 가드 휀스
KR100665496B1 (ko) 도로 안전시설물을 위한 가드
KR100940495B1 (ko) 로드킬 방지용 가드펜스
KR200407504Y1 (ko) 로드킬 방지구
KR100970465B1 (ko) 가드레일에 설치되는 야생동물보호 및 잡초방지펜스
KR100774956B1 (ko) 야생동물 보호 겸용 잡초 방지 펜스
JPH0638892Y2 (ja) 緑化兼用防護柵
KR101109111B1 (ko) 가드레일용 보조휀스
KR20110082388A (ko) 사계절 녹화 도로분리대
KR20090013986A (ko) 가드레일 주변 식물 성장 억제 및 동물 침입 방지용덮개구조
JPH0638894Y2 (ja) 緑化兼用防護柵
KR101677493B1 (ko) 가드레일용 기능성 보조 펜스
JPH0637056Y2 (ja) 緑化兼用防護柵
JPH0638893Y2 (ja) 緑化兼用防護柵
JP3279301B2 (ja) 防獣フェンスとそのためのフェンス体
KR100872038B1 (ko) 화분형 중앙분리대
JPH0624405Y2 (ja) 緑化兼用防護柵
CN202705957U (zh) 带有绿化槽护栏板
JPH0645451Y2 (ja) 中央分離帯における植栽用構造体
KR101664408B1 (ko) 철조망울타리용 식물차단 펜스구조물
KR100768778B1 (ko) 도로 안전시설물용 가드
CN219491952U (zh) 一种施工现场用安全防护栏
JPS6339331Y2 (ja)
KR100491349B1 (ko) 방풍 및 방사ㆍ방설용 펜스
JP7012536B2 (ja) 車両用防護柵のビーム材

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term