JPH063830A - 電子写真用感光体の電荷発生層の形成方法 - Google Patents

電子写真用感光体の電荷発生層の形成方法

Info

Publication number
JPH063830A
JPH063830A JP15764092A JP15764092A JPH063830A JP H063830 A JPH063830 A JP H063830A JP 15764092 A JP15764092 A JP 15764092A JP 15764092 A JP15764092 A JP 15764092A JP H063830 A JPH063830 A JP H063830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charge generating
solvent
pure water
base material
phthalocyanine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP15764092A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Kanazawa
淳一 金沢
Takeyuki Sekiya
健之 関谷
Masakazu Kato
雅一 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP15764092A priority Critical patent/JPH063830A/ja
Publication of JPH063830A publication Critical patent/JPH063830A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来の電着法による電荷発生層の形成方法で
は、電着膜が極度に薄くなったり、全く形成できなくな
ったりして安定性がなかったが、本発明では、常に安定
して電荷発生層を形成できる方法を提供する。 【構成】 粉砕された電荷発生材料、特にフタロシアニ
ン4を絶縁性の高い溶媒、特にケトン溶媒、好ましくは
アセトン溶媒3に分散させて、絶縁性容器1中に収容す
る。この分散液中に純水を溶媒に対して1〜3重量%添
加する。この純水が添加された分散液中に導電性基材1
1と対電極2を間隔をおいて配置し、導電性素材11と
対電極2間に直流電圧を印加する。純水を添加しない場
合に比べて、最大で2倍以上の厚みの電着膜、即ち、電
荷発生層が形成できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、積層型の感光体ドラム
等の電子写真用感光体の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電子写真方式のプリンタに使用さ
れる感光体ドラム等の電子写真用感光体は、多くの文献
に記載されて良く知られており、最近ではアルミパイプ
上に電荷発生層と電荷輸送層とを積層させた機能分離型
電子写真用感光体が開発の主流になっている。これに関
し本出願人も既に特開昭59−44054号公報及び特
開昭59−174845号公報で、電荷発生層にフタロ
シアニンを用いた機能分離型電子写真用感光体を提案し
ている。
【0003】図2に機能分離型電子写真用感光体の基本
構成を示す。図2において11はアルミニウムパイプな
どの導電性基材である。12はポリマ下引き層であり、
このポリマ下引き層12は導電性基材11からの電荷注
入を阻止することにより電子写真用感光体で最も重要な
要求特性の1つである電荷保持特性を高め、帯電性を改
善し、また、導電性基材11と電荷発生層13との密着
を高め電子写真用感光体の機械的強度の向上を達成する
作用を有する。この電荷発生層13はフタロシアニン、
アゾ顔料又はスクアリリウム顔料などが主成分として用
いられている。14はヒドラゾン誘導体、ブタジエン誘
導体等と、ポリカーボネートなどのバインダポリマーと
の混合物からなる電荷輸送層である。
【0004】電荷発生層13の形成方法には、一般に、
顔料粉末とバインダポリマーとの混合物を塗布して形成
する場合と、顔料粉末を真空蒸着する場合がある。ま
た、上記の塗布及び真空蒸着以外に、本発明者らは既に
電着法による形成を1991年電子情報通信学会春季全
国大会講演要旨集、第5−261頁に発表した。この電
着法は、絶縁性の高い溶媒、例えば、ケトン溶媒を用
い、電荷発生用材料であるフタロシアニンを粉砕して、
フタロシアニン微粒子のアセトン分散液を調製し、この
分散液中のアルミニウム基材と対極との間に直流電圧を
かけてアルミニウム基材上にフタロシアニン微粒子を電
着する方法であり、この報告によれば、絶縁性溶媒とし
てアセトンを使用した電着法が、他の溶媒を使用する方
法よりも優れた付着度を有するとされている。このよう
な、電着法によるアルミニウム基材へのフタロシアニン
微粒子の付着は、絶縁溶媒中において、フタロシアニン
微粒子が電荷を有しているためであると考えられる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この電
着法は、溶媒中に分散している微粒子が十分に帯電して
いないと、電極間に直流電圧をかけても粒子の動きが遅
くなったり、あるいは、まったく動かなくなるといった
状態になるため、電荷発生層が極度に薄くなったり、全
く形成できないという問題があった。
【0006】そこで本発明は、電着法により常に安定し
て電荷発生層を形成することができる電子写真用感光体
の製造方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記した問題点を解決す
るために本発明は、電子写真用感光体の電荷発生層の形
成方法において、粉砕された電荷発生材料を絶縁性の高
い溶媒に分散させて、電荷発生材料−溶媒分散液とし、
該電荷発生材料−溶媒分散液に、純水を溶媒に対して1
〜3重量%混合し、該純水が添加された電荷発生材料−
溶媒分散液中に導電性基材と電極を間隔をおいてセット
し、該導電性基材と電極間に直流電圧を印加することを
特徴とする電子写真用感光体の電荷発生層の形成方法と
するものである。
【0008】
【実施例1】先ず、インジウムフタロシアニン(以下、
単にフタロシアニンという)10mgを13ccのアセ
トン中に入れ、超音波粉砕装置で約1時間粉砕する。粉
砕後の粒子径は0.05〜0.06μmとなる。次に、
電子写真用感光体としての感光体ドラムの素材に、約1
μmの厚さでナイロンがコーティングされているアルミ
ニウムパイプを用意する。
【0009】前記粉砕した約0.001重量%のフタロ
シアニン−アセトン分散液をアセトンでさらに100倍
に希釈して、約0.00001重量%フタロシアニン−
アセトン分散液とする。このフタロシアニン−アセトン
分散液中に、純水をアセトンに対し、2重量%混合す
る。図1は本発明で使用する電着膜の形成装置を示す。
この電着膜の形成装置は、絶縁性容器1中に、純水が添
加され、フタロシアニン4を分散しているアセトン溶媒
3、即ち、フタロシアニン−アセトン分散液を収容して
いる。この純水が添加されたフタロシアニン−アセトン
分散液中に導電性基材11として、アルミニウムパイプ
が浸漬され、その外側に、対電極2が2cmの距離で対
向して配置されている。このアルミニウムパイプを電源
5のマイナス側に、対電極2を電源5のプラス側に接続
する。
【0010】この状態で直流電圧を100V×1min
印加する。フタロシアニン4はマイナスに帯電されてい
るためアルミニウムパイプに引き付けられてその表面に
積層され、電荷発生層が形成される。本実施例1では、
感光体ドラムとするためにこの電荷発生層上にさらに電
荷輸送層を設ける。次にこの電荷輸送層の形成工程を説
明する。
【0011】電荷輸送用材料としてブタジエン化合物で
あるT−405(商品名:亜南香料産業社製)とポリカ
ーボネート樹脂を1:3の重量比でクロロホルムに溶解
し、電荷輸送層形成用のコーティング液を調製する。こ
のコーティング液中に電荷発生層が形成されたアルミニ
ウムパイプを浸漬し、定速度で引き上げることによって
20μmの厚さの電荷輸送層を形成して、感光体ドラム
とする。
【0012】図3は、電着による電荷発生層の形成工程
において、添加する純水の量をアセトンの量(純水混合
率)に対し0〜10%にしたときの電荷発生層の厚さの
関係を示している。図3に示すように、フタロシアニン
−アセトン分散液に純水を添加していくと電荷発生層の
厚さが徐々に厚くなるが、更に純水の量を増やすと今度
は徐々に厚さが薄くなることが分かる。1〜3%のとこ
ろにそのピークがあり、特に、純水混合率が約2重量%
付近で厚みの最大値が0.1μmとなっている。即ち、
フタロシアニン微粒子の帯電量が同じであっても純水を
添加することによって、付着量が増大すると言える。よ
って、フタロシアニン微粒子の帯電量が少ない場合であ
っても、直流電圧の印加により微粒子が動き、電荷発生
層の形成が可能となる。
【0013】
【実施例2】インジウムフタロシアニン顔料の代わりに
チタンフタロシアニン顔料を使用した外は上記実施例1
と同じにして、感光体ドラムを製造した。実施例1と同
様にチタンフタロシアニン顔料の付着量が増大する傾向
が見られた。
【0014】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、電着方法に
よる感光ドラムの電荷発生層の形成において、フタロシ
アニン粒子の帯電量が少ない場合においても、純水を添
加しない場合に比べて2倍以上の電着膜の厚みとするこ
とができるので、常に安定して電荷発生層を電着法によ
り形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明で使用する電着膜の形成装置を示す。
【図2】機能分離型電子写真用感光体の基本構成を示
す。
【図3】純水混合率に対する電荷発生層の厚さの関係を
示す。
【符号の説明】
1 絶縁形容器 2 対電極 3 アセトン溶媒 4 フタロシアニン 5 電源 11 導電性基材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子写真用感光体の電荷発生層の形成方
    法において、 (1)粉砕された電荷発生材料を絶縁性の高い溶媒に分
    散させて、電荷発生材料−溶媒分散液とし、 (2)該電荷発生材料−溶媒分散液に、純水を溶媒に対
    して1〜3重量%混合し、 (3)該純水が添加された電荷発生材料−溶媒分散液中
    に導電性基材と電極を間隔をおいて配置し、 (4)該導電性基材と電極間に直流電圧を印加する、 ことを特徴とする電子写真用感光体の電荷発生層の形成
    方法。
JP15764092A 1992-06-17 1992-06-17 電子写真用感光体の電荷発生層の形成方法 Withdrawn JPH063830A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15764092A JPH063830A (ja) 1992-06-17 1992-06-17 電子写真用感光体の電荷発生層の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15764092A JPH063830A (ja) 1992-06-17 1992-06-17 電子写真用感光体の電荷発生層の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH063830A true JPH063830A (ja) 1994-01-14

Family

ID=15654147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15764092A Withdrawn JPH063830A (ja) 1992-06-17 1992-06-17 電子写真用感光体の電荷発生層の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH063830A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4955304A (en) * 1989-05-25 1990-09-11 General Motors Corporation Remote locomotive spotter control

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4955304A (en) * 1989-05-25 1990-09-11 General Motors Corporation Remote locomotive spotter control

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2629885B2 (ja) 電子写真用感光体
JP2004294589A (ja) 電子移動材料、感光材料、電子写真感光体及び画像形成装置
JPH063830A (ja) 電子写真用感光体の電荷発生層の形成方法
US3773507A (en) Electrophotographic reversal development process employing a pre-toner
JP4239133B2 (ja) 電子写真用感光体およびその製造方法
JPS61179464A (ja) 静電像形成方法
JP2001022109A (ja) 電子写真感光体およびその製造方法
JP3597759B2 (ja) 顔料分散液の製造方法、顔料分散液、電子写真感光体の製造方法、電子写真感光体および電子写真装置
JPH0727263B2 (ja) 積層型感光体
JPS62121459A (ja) 電子写真用感光体
JPH0260178B2 (ja)
JPS61235844A (ja) 電子写真感光体
JP3063439B2 (ja) 積層型電子写真感光体および電荷発生層用塗料
JP2636276B2 (ja) 感光体
JPH05333570A (ja) 電子写真用感光体
JP2817844B2 (ja) 電子写真感光体
JPH01120563A (ja) 電子写真用感光体
JPS60218660A (ja) 電子写真感光体
JPH09138516A (ja) 電子写真感光体
JPH0524505B2 (ja)
JPH01285950A (ja) 電子写真用感光体
JP2000181105A (ja) 電子写真用感光体およびその製造方法
JP2003066638A (ja) 電子写真感光体
JPH0453428B2 (ja)
JPH03109554A (ja) 電子写真用感光体

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990831