JPH0638190Y2 - デュオサ−ボ型ドラムブレ−キ - Google Patents

デュオサ−ボ型ドラムブレ−キ

Info

Publication number
JPH0638190Y2
JPH0638190Y2 JP1987071955U JP7195587U JPH0638190Y2 JP H0638190 Y2 JPH0638190 Y2 JP H0638190Y2 JP 1987071955 U JP1987071955 U JP 1987071955U JP 7195587 U JP7195587 U JP 7195587U JP H0638190 Y2 JPH0638190 Y2 JP H0638190Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
brake
backing plate
hooked
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987071955U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63180740U (ja
Inventor
大介 木村
光康 水野
Original Assignee
豊生ブレ−キ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 豊生ブレ−キ工業株式会社 filed Critical 豊生ブレ−キ工業株式会社
Priority to JP1987071955U priority Critical patent/JPH0638190Y2/ja
Publication of JPS63180740U publication Critical patent/JPS63180740U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0638190Y2 publication Critical patent/JPH0638190Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)
  • Springs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 技術分野 本考案はデュオサーボ型ドラムブレーキに関するもので
ある。
従来技術 バッキングプレート上に互いに拡開可能に配設された一
対のブレーキシューと、それらブレーキシューの相対向
する各一端部を連結する連結機構と、前記バッキングプ
レート上に固定され、前記ブレーキシューの他端部が当
接させられることによりそれらブレーキシューに伝達さ
れた制動トルクを受け止めるアンカ部材と、直線部、そ
の直線部の先端において回曲する回曲部、およびその回
曲部の先端から延びてその直線部と対向する対向部から
成る略U字状のフックを両端にそれぞれ有し、それらフ
ックの一方が前記バッキングプレートに設けられた板状
の掛止部材に引っ掛けられるとともにそれらフックの他
方が前記ブレーキシューの一方に設けられてバッキング
プレートと直角な方向に貫通する貫通穴に引っ掛けられ
ることによりその一方のブレーキシューを他方のブレー
キシューに向かって付勢する引張りコイルスプリングと
を備えたデュオサーボ型ドラムブレーキが知られてい
る。かかるデュオサーボ型ドラムブレーキには、内周面
が両ブレーキシューの外周面と僅かな間隙を隔てて対向
する状態で且つそれらブレーキシューとの相対回転可能
な状態で有底円筒状を成す回転ドラムが設けられてお
り、この回転ドラム内において前記引張りコイルスプリ
ングにより前記一方のブレーキシュー(セカンダリーシ
ュー)が他方のブレーキシュー(プライマリーシュー)
に向かって付勢されることに基づいてブレーキの引きず
りが効果的に防止されるようになっている。
上記掛止部材は、通常、その板面が前記一方のフックの
直線部と略平行に位置させられているとともに前記他方
のブレーキシュー側に向かって開口する切欠を有してお
り、この切欠内に前記一方のフックが引っ掛けられるよ
うになっている。
考案が解決すべき問題点 しかしながら、かかるデュオサーボ型ドラムブレーキの
回転ドラムが組み付けられる前のドラムブレーキアッセ
ンブリの状態においては、両ブレーキシューが連結機構
と共にアンカ部材を略支点として比較的大きく移動させ
られる場合がある。このような場合には、前記一方のブ
レーキシューが他方のブレーキシュー側へ移動させられ
るに伴って前記引張りコイルスプリングが他方のブレー
キシュー側へ比較的大きく移動させられて、前記一方の
フックの対向部先端が前記掛止部材の切欠底部を未だ越
えていないにも拘わらず、その一方のフックの回曲部が
切欠の開口部からはみ出して一方のフックが切欠内から
外れてしまう場合があった。
これに対し、掛止部材に板厚方向に貫通する係合穴を設
けるとともにその掛止部材の係合穴が設けられた部分の
板面を前記一方のフックの直線部と略平行に位置させて
この係合穴に一方のフックを引っ掛けるようにすれば、
そのフックが係合穴から外れるのを効果的に防止し得る
と考えられるが、この場合においても未だ解決すべき問
題を有している。すなわち、前記一方のブレーキシュー
が他方のブレーキシュー側へ移動させられるに伴ってそ
の一方のブレーキシューと引張りコイルスプリングとが
互いに接近する方向へ比較的大きく相対移動させられる
とともに、その状態で引張りコイルスプリングが前記一
方のフックを中心としてバッキングプレートと接近離隔
する方向の一方向へ回動させられた場合には、前記他方
のフックが前記一方のブレーキシューに設けられた貫通
穴から外れてしまう場合があった。
問題点を解決するための手段 本考案は以上の事情を背景として為されたものであっ
て、その目的とするところは、前記引張りコイルスプリ
ングの一方のフックの掛止部材からの外れおよび他方の
フックの前記一方のブレーキシューの貫通穴からの外れ
を共に防止し得るデュオサーボ型ドラムブレーキを提供
することにある。かかる目的を達成するために、本考案
は、前記のようなデュオサーボ型ドラムブレーキであっ
て、掛止部材が、前記フックが引っ掛けられる板厚方向
に貫通した係合穴を有し、その係合穴が設けられた部分
の板面がそのフックの直線部と略平行に位置する係合部
と、その係合部と一体的に設けられ、係合穴に引っ掛け
られたスプリングのその係合穴に引っ掛けられた一方の
フックを中心とする回動であって、他方のフックが前記
貫通穴から外れる方向の回動の発生時にスプリングと当
接する当接部とを含むことを特徴とする。
作用および考案の効果 このようにすれば、一方のブレーキシューが他方のブレ
ーキシュー側に向かって比較的大きく移動させられた場
合において、前記一方のフックの回曲部が係合穴周壁の
他方のブレーキシュー側の部分と当接した後以降はその
一方のフックの掛止部材に対する相対移動を阻止し得る
ので、一方のフックの掛止部材からの外れを効果的に防
止し得るとともに、引張りコイルスプリングの一方のフ
ックを中心とする前記他方のフックが前記貫通穴から外
れる方向の回動、すなわちバッキングプレートと接近離
隔する方向の一方向の回動を、引張りコイルスプリング
のバッキングプレート側の部分またはバッキングプレー
ト側と反対側の部分と掛止部材に設けられた当接部との
当接に基づいて阻止し得るので、他方のフックの前記貫
通穴からの外れをも効果的に防止し得る。
しかも、当接部はコイルスプリングが前記貫通穴から外
れる方向の回動の発生時にスプリングと当接するように
構成されているため、通常のブレーキ作動時にはコイル
スプリングと当接部とが接触せず、ブレーキ作動時の異
音が好適に防止される。
実施例 以下、本考案の一実施例を示す図面に基づいて詳細に説
明する。
第2図において、バッキングプレート10上には一対のブ
レーキシュー12,14がシューホルドダウン装置16,18によ
り所定の押圧力でバッキングプレート10に向かって押圧
された状態で互いに拡開可能に支持されている。ブレー
キシュー12,14の相対向する各一端部は、図示しないス
プリングにより互いに接近する方向へ付勢された状態で
アジャスタ20の両端部とそれぞれ係合させられている。
このアジャスタ20は、その軸心方向長さが可変な状態で
両ブレーキシュー12,14の各一端部間を連結するもので
あって、本実施例における連結機構を構成している。一
方、ブレーキシュー12,14の各他端部は、バッキングプ
レート10上に固定されたアンカピン22の側面にそれぞれ
当接させられるようになっているとともに、そのアンカ
ピン22と両ブレーキシュー12,14との間にそれぞれ張設
されたリターンスプリング24,26により互いに接近する
方向へ常時付勢されている。このアンカピン22が本実施
例におけるアンカ部材を構成している。一方のブレーキ
シュー12の他端部側(アンカピン22側)には、一端部に
図示しないパーキングケーブルが連結されたパーキング
ブレーキレバー28がその他端部において回動可能に取り
付けられているとともに、一方のブレーキシュー12およ
びパーンキグブレーキレバー28と他方のブレーキシュー
14との間にはストラット32が架け渡されている。
前記一方のブレーキシュー12に形成された貫通穴34とバ
ッキングプレート10の内周部に突設された掛止部材36と
の間には、第1図および第2図に示すように、引張りコ
イルスプリング38が張設されており、この引張りコイル
スプリング38により一方のブレーキシュー12(セカンダ
リーシュー)が他方のブレーキシュー14(プライマリー
シュー)側に向かって付勢されている。引張りコイルス
プリング38は、コイル部40と、そのコイル部40の軸心方
向両側にそれぞれ設けられた一対のフック42,43とから
成る。これらフック42,43は、コイル部40の軸心方向端
部からコイル部40の軸心と平行な方向へ突き出す直線部
44と、その先端において回曲する回曲部46と、その回曲
部46の先端から延びて直線部44と対向する対向部48とを
備えてそれぞれ構成されており、一方のフック42が掛止
部材36に掛止されているとともに他方のフック43がバッ
キングプレート10側と反対側から前記貫通穴34に引っ掛
けられている。一方のフック42の、対向部48先端と回曲
部46のコイル部48から最も離隔した端面との間の距離
は、回曲部46が掛止部材36の後述の係合穴52周壁のブレ
ーキシュー14側の部分と当接した状態において対向部48
先端の係合穴52からの外れを必要かつ充分に防止し得る
距離とされている。また、他方のフック43の、対向部48
先端と回曲部46のコイル部48から最も離隔した端面との
間の距離は、一方のフック42を掛止部材36に掛止した引
張りコイルスプリング38のフック43を前記貫通穴34に引
っ掛ける作業を容易とするために、その貫通穴34の径寸
法より僅かに小さい距離とされている。
上記掛止部材36は、一枚の板材から曲成されたものであ
って、第1図および第2図に示すように、固定部50と、
板面が前記フック42の直線部44と略平行に位置する状態
で固定部50にバッキングプレート10から離隔する方向へ
突設されるとともに板厚方向に貫通する係合穴52を有す
る板状の係合部54と、その係合部54の基部側からブレー
キシュー12に向かって延びた先端においてバッキングプ
レート10から離隔する方向へ所定距離突き出すL字状の
突出部56と、その突出部56の先端からバッキングプレー
ト10と略平行な一方向へ延びる当接部58とを備えて構成
されており、固定部50において溶接等によりバッキング
プレート10に固定されているとともに、前記当接部58が
フック42の直線部44の一部をバッキングプレート10側と
反対側から覆う状態でフック42が係合穴52に引っ掛けら
れている。突出部56における上記所定距離とは、フック
43の前記貫通穴34からの外れを突出部56の先端に設けら
れる当接部58とフック42の直線部44との当接に基づいて
防止すべく、引張りコイルスプリング38のフック42を中
心とするバッキングプレート10から離隔する方向の回動
を必要かつ充分に阻止し得る距離であって、係合穴42の
径寸法および係合穴52と当接部58との間の間隔等との関
連において予め決定される。
以上のように構成されたドラムブレーキアッセンブリ
は、そのバッキングプレート10の内周部において車両の
非回転部材に固定されるとともに、有底円筒状を成す回
転ドラム(図示せず)がその内周面がブレーキシュー1
2,14の外周面と僅かな間隙を隔てて対向する状態で前記
非回転部材に回転可能に設けられることにより、デュオ
サーボ型ドラムブレーキが組み立てられることとなる。
なお、第2図において、Aは前記回転ドラムの車両前進
時における回転方向を示している。また、かかるデュオ
サーボ型ドラムブレーキの作動は本考案の理解に必ずし
も必要ではないとともに良く知られたものであるため、
その詳細な説明は省略する。
上記のようなドラムブレーキアッセンブリによれば、ブ
レーキシュー12がブレーキシュー14側に向かって比較的
大きく移動させられた場合において、前記一方のフック
42の回曲部46が係合穴52周壁のブレーキシュー14側の部
分と当接した後以降はその一方のフック42の掛止部材36
に対する相対移動が阻止されるとともにその状態におい
ては前述のように対向部48の先端が係合穴52から外れる
ことはないので、フック42の掛止部材36からの外れが効
果的に防止される。しかも、フック42の直線部44のバッ
キングプレート10側とは反対側の部分と前記当接部58と
の当接に基づいて、引張りコイルスプリング38の一方の
フック42を中心とするバッキングプレート10から離隔す
る方向の回動、すなわち他方のフック43が前記貫通穴34
から外れる方向の回動が阻止されるので、フック43の貫
通穴34からの外れが効果的に防止される。
しかも、当接部58は引張りコイルスプリング38のフック
43が貫通穴34から外れる方向の回動の発生時にフック42
の直線部44と当接するように構成されているため、通常
のブレーキ作動時には引張りコイルスプリング38と当接
部58とが接触せず、ブレーキ作動時の異音が好適に防止
される。
なお、前述の実施例において、係合部54の板面はバッキ
ングプレート10と略直角に位置させられているが、必ず
しもその必要はなく、バッキングプレート10と直角でな
くてもフック42の直線部44と略平行に位置させられてお
れば前述の実施例と略同様の効果を得ることが可能であ
る。
また、前述の実施例において、当接部58は係合部54の基
部側から延び出させられているが、必ずしもその必要は
なく、たとえば第3図あるいは第4図に示すように、係
合部54あるいは60の各先端側にフック42の直線部44のバ
ッキングプレート10側と反対側の部分と当接されられる
当接部62あるいは64を設けても良い。この場合におい
て、たとえば第4図に示すように、当接部64の突出端か
ら更にバッキングプレート10に向かって延びる延出部66
を設けてその延出部66と係合部60との間に前記直線部44
を挟むようにすれば、フック42の外れを一層効果的に防
止し得る。
また、前述の実施例において、当接部58はフック42の直
線部44のバッキングプレート10側と反対側の部分と当接
させられるようになっているが、フック43がバッキング
プレート10側から前記貫通穴34に引っ掛けられる場合に
は、フック42の直線部44のバッキングプレート110側の
部分と当接するように設けられることとなる。
また、前述の実施例において、当接部58はフック42の直
線部44と当接させられるようになっているが、必ずしも
その必要はなく、引張りコイルスプリング38の他の部
分、たとえばコイル部40との当接に基づいて引張りコイ
ルスプリング38のフック42を中心とするバッキングプレ
ート10と接近離隔する方向の一方向の回動を阻止するも
のであっても良い。
また、前述の実施例において、引張りコイルスプリング
38はブレーキシュー12をブレーキシュー14側に向かって
付勢するように設けられているが、ブレーキシュー12が
プライマリーシューであり且つブレーキシュー14がセカ
ンダリーシューである場合には、ブレーキシュー14をブ
レーキシュー12に向かって付勢するように設けられるこ
ととなる。
また、前述の実施例においては、パーンキグブレーキ機
構のみを備えたデュオサーボ型ドラムブレーキに本考案
が適用された場合について説明したが、必ずしもその必
要はなく、サービスブレーキ機構のみ、あるいはそれら
両ブレーキ機構を備えたデュオサーボ型ドラムブレーキ
においても本考案を適用し得ることは勿論である。
その他、本考案はその趣旨を逸脱しない範囲において種
々変更が加えられ得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は第2図のI-I視断面に相当する要部拡大図であ
る。第2図は本考案が適用されたデュオサーボ型ドラム
ブレーキの要部を示す正面図である。第3図は本考案の
他の例の要部を示す図であって、第1図に対応する図で
ある。第4図は本考案の更に他の例の要部を示す図であ
って、第1図に対応する図である。 10:バッキングプレート 12,14:ブレーキシュー 20:アジャスタ(連結機構) 22:アンカピン(アンカ部材) 36:掛止部材 38:引張りコイルスプリング 42,43:フック 44:直線部、46:回曲部 48:対向部、52:係合穴 54,60:係合部 58,62,64:当接部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】バッキングプレート上に互いに拡開可能に
    配設された一対のブレーキシューと、 該ブレーキシューの相対向する各一端部を連結する連結
    機構と、 前記バッキングプレート上に固定され、前記ブレーキシ
    ューの他端部が当接させられることにより該ブレーキシ
    ューに伝達された制動トルクを受け止めるアンカ部材
    と、 直線部と、その先端において回曲する回曲部と、該回曲
    部の先端から延びて該直線部と対向する対向部とから成
    る略U字状のフックを両端にそれぞれ有し、該フックの
    一方が前記バッキングプレートに設けられた板状の掛止
    部材に引っ掛けられるとともに該フックの他方が前記ブ
    レーキシューの一方に設けられて該バッキングプレート
    と直角な方向に貫通する貫通穴に引っ掛けられることに
    より該一方のブレーキシューを他方のブレーキシューに
    向かって付勢する引張りコイルスプリングと を備えたデュオサーボ形ドラムブレーキであって、 掛止部材が、 前記フックが引っ掛けられる板厚方向に貫通した係合穴
    を有し、該係合穴が設けられた部分の板面が該フックの
    直線部と略平行に位置する係合部と、 該係合部と一体的に設けられ、前記係合穴に引っ掛けら
    れたスプリングの該係合穴に引っ掛けられた一方のフッ
    クを中心とする回動であって、前記他方のフックが前記
    貫通穴から外れる方向の回動の非作動時には離隔してい
    るが、該回動の発生時には該スプリングと当接する当接
    部と を含むことを特徴とするデュオサーボ型ドラムブレー
    キ。
JP1987071955U 1987-05-14 1987-05-14 デュオサ−ボ型ドラムブレ−キ Expired - Lifetime JPH0638190Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987071955U JPH0638190Y2 (ja) 1987-05-14 1987-05-14 デュオサ−ボ型ドラムブレ−キ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987071955U JPH0638190Y2 (ja) 1987-05-14 1987-05-14 デュオサ−ボ型ドラムブレ−キ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63180740U JPS63180740U (ja) 1988-11-22
JPH0638190Y2 true JPH0638190Y2 (ja) 1994-10-05

Family

ID=30914971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987071955U Expired - Lifetime JPH0638190Y2 (ja) 1987-05-14 1987-05-14 デュオサ−ボ型ドラムブレ−キ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0638190Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4492492B2 (ja) * 2005-08-29 2010-06-30 株式会社アドヴィックス ドラムブレーキ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5411263U (ja) * 1977-06-27 1979-01-24
JPS5811948U (ja) * 1981-07-15 1983-01-25 三菱電機株式会社 回転電機の鉄心
JPS5936750U (ja) * 1982-08-31 1984-03-08 池田物産株式会社 リクライニング式シ−ト
JPS60118034U (ja) * 1984-01-20 1985-08-09 中央発條株式会社 引張りコイルばね

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63180740U (ja) 1988-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3064767A (en) Brake actuator
JP2002364688A (ja) ブレーキケーブル接続装置
JP4794723B2 (ja) ブレーキケーブル接続装置
JPH0638190Y2 (ja) デュオサ−ボ型ドラムブレ−キ
US6742633B1 (en) Linkage for joining a lever to a brake cable
US6679354B1 (en) Actuator mechanism for drum in hat brake
JPH0638189Y2 (ja) デュオサ−ボ型ドラムブレ−キ
JPH0638188Y2 (ja) デュオサ−ボ型ドラムブレ−キ
JPH066295Y2 (ja) デュオサ−ボ型ドラムブレ−キのケ−ブルガイド
JPH066299Y2 (ja) デュオサ−ボ型ドラムブレ−キ
JPH0221457B2 (ja)
US6739434B1 (en) Linkage for joining a lever to a brake cable
US4993525A (en) Drum brake shoe hold-down and retraction springs and anchor post therefor
JPH032014Y2 (ja)
WO2017204234A1 (ja) 車両用ドラムブレーキ
JPH066301Y2 (ja) ドラムブレーキ
JP4555516B2 (ja) デュアルモードドラムブレーキ
JP4436118B2 (ja) ドラムブレーキ装置
JPH066302Y2 (ja) ドラムブレーキ
JP2573319Y2 (ja) デュオサーボ型ドラムブレーキ
JPH0636348Y2 (ja) デュオサ−ボ型ドラムブレ−キ
JP4825117B2 (ja) ドラムブレーキ
JPH0529541Y2 (ja)
JPH0534347Y2 (ja)
JPH066300Y2 (ja) ドラムブレーキ