JPH0637531A - 広帯域ヘリカルアンテナ、および同製造方法 - Google Patents

広帯域ヘリカルアンテナ、および同製造方法

Info

Publication number
JPH0637531A
JPH0637531A JP4190696A JP19069692A JPH0637531A JP H0637531 A JPH0637531 A JP H0637531A JP 4190696 A JP4190696 A JP 4190696A JP 19069692 A JP19069692 A JP 19069692A JP H0637531 A JPH0637531 A JP H0637531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
helical antenna
antenna element
shaped member
conductive rod
broadband
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4190696A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Nakase
一彦 仲瀬
Hisamatsu Nakano
久松 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sansei Denki KK
Original Assignee
Sansei Denki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sansei Denki KK filed Critical Sansei Denki KK
Priority to JP4190696A priority Critical patent/JPH0637531A/ja
Publication of JPH0637531A publication Critical patent/JPH0637531A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ヘリカルアンテナを改良し、小型であるとい
う長所を損うことなく、共振周波数帯域を格段に(例え
ば5倍、ないし、それ以上)拡大する。 【構成】 ヘリカルアンテナ素子1の基端部に金属製端
子4を取り付けるとともに、先端部に杆状の金属導体2
を挿入し、かつ、上記金属導体2とヘリカルアンテナ素
子1との間に電気絶縁性の被膜3を介在せしめる。これ
により、ヘリカルアンテナ素子に2重共振現象を起こさ
せ、共振周波数帯域を拡大させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、帯域幅が著しく(従来
品に比して、例えば約5倍に)広くなるように改良した
ヘリカルアンテナ、および、その製造方法に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】移動通信用アンテナ等において、線状ア
ンテナを小型化するため、これを螺旋状に成形してヘリ
カルアンテナを構成する技術が公知であり、広く用いら
れている。図10(A)は長さ寸法L1の線状アンテナ
を示し、この線状アンテナの周波数特性は図11(A)
のごとくである。この線状アンテナと同じ共振周波数を
有するヘリカルアンテナを図10(B)に、その周波数
特性を図11(B)に示す。このように、同一の共振周
波数(例えば350MHz)を有する線状アンテナ(図
10(A))の長さ寸法L1(200mm)に比して、
ヘリカルアンテナ(図10(B))の長さ寸法L2(4
2mm)は著しく短かくなる。上記のヘリカルアンテナ
はヘリカルホイップアンテナとも呼ばれ、電子情報通信
学会編アンテナ工学ハンドブック(オーム社刊)によれ
ば、「アンテナ長の短縮を目的に、波長に比して小さい
半径で巻き上げたヘリカル導体のダイポールをヘリカル
ホイップアンテナと呼ぶ」旨が述べられている。同文献
はさらに「簡単に考えれば、このアンテナはいたるとこ
ろにリアクタンスを分布して装荷したダイポールアンテ
ナと考えることができる」旨が述べられており、「小形
アンテナとして効率は良く、帯域特性を考えなければ素
晴らしいアンテナである」と評されている。上記の帯域
特性については、「発明が解決しようとする課題」の項
において後に詳述するが、前掲の図11(A)の線状ア
ンテナの周波数特性に比して、同図(B)のヘリカルア
ンテナの周波数特性は共振帯域幅が狭い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】アンテナを小型化する
ためにヘリカルアンテナを使用することは非常に有効な
手段であって、該ヘリカルアンテナの直径,長さ,導線
径,螺旋ピッチを適切に設定すると、アンテナのインピ
ーダンスを所望の値(例えば50オーム)に近づけるこ
とができる。しかし、アンテナを小型化するほど帯域幅
が狭くなるという傾向が有り、アンテナ自体の構造を改
良して帯域幅を広げることは出来なかった。前掲の文献
において、帯域特性を考えなければ素晴らしいアンテナ
である…と解説していることのニュアンスは「帯域幅の
狭いことは本質的な特性であって、これを前提として是
認せざるを得ない」としているものである。しかしなが
らアンテナの帯域幅が狭いということは、広い帯域幅を
必要とする移動通信システムへの適用を著しく抑制して
いる。本発明は上述の事情に基づいて為されたものであ
って、従来技術に係るヘリカルアンテナに比して著しく
(例えば5倍)帯域幅の広いヘリカルアンテナ、およ
び、その製造方法を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、ヘリカル
アンテナに簡単な付属部材を取り付け、これをヘリカル
アンテナに接近させた場合の、該ヘリカルアンテナの周
波数特性変化について試験研究を続けた。この研究中に
おいて、図10(C)のごとくヘリカルアンテナ素子1
の先端部に、絶縁層3′を介して、金属棒2′を挿入し
た構成について、これらの部材の寸法関係や位置関係を
種々に変化させた場合、或る特定の条件が成立したと
き、該ヘリカルアンテナ素子1の周波数帯域幅が著しく
拡大することを発見した。本発明は、上記の発見を実地
に適用して、広帯域特性を有するヘリカルアンテナを創
作したものである。図10(C)について説明した金属
棒2′は、これを原理的な面から見ると必ずしも金属に
限定されるものではなく、導電性の部材であれば良い。
また、図10(C)において絶縁層3′を介して挿入し
たということは、これを原理的に見ればヘリカルアンテ
ナ素子と導電性の棒とを電気的に接触させることなく対
向せしめたこと、すなわち、両者の間に静電容量をもた
せたことを意味する。従来においては、ヘリカルアンテ
ナの周波数特性における共振帯域幅が狭いことは本質的
な問題であるとして、敢えてこれを広げようとする努力
は為されなかった。さらに、ヘリカルアンテナ素子1の
中に金属棒2′を挿入する試みが為されても、各種の条
件が旨く重なり合わなければ帯域幅は広くならず、しか
も、この条件の範囲が極めて小さいため、今日に至るま
でこの現象(帯域幅の拡大)は知られていなかった。特
に、上記の最適条件から僅かにずれた状態では、全く帯
域幅が広がらず、探索中の条件に気付き難いという事情
が、この現象の発見を困難ならしめていた。
【0005】
【作用】先に述べたごとく、図10(B)に示したヘリ
カルアンテナの周波数特性(共振周波数350MHz)
は図11(B)のごとくであるが、このヘリカルアンテ
ナ素子の中へ図10(C)のように金属棒2′を挿入す
ると、図11(C)に示したように同調周波数が若干高
くなり、(400MHz)かつ、帯域幅が著しく広くな
る。この実験条件においてヘリカルアンテナ素子1の長
さ寸法L2は42mm,コイル径Dは4mmである。た
だし、図11(C)に示すような広帯域特性はヘリカル
アンテナ素子1の導線径、コイルピッチ、金属棒2′の
径,長さ、絶縁層3′の厚さ、および誘電率、並びに金
属棒2′の挿入位置などの諸条件がそろったときに認め
られる。従って、この現象の追試は絶大な忍耐と時間と
を要する。しかし、忍耐強く条件を探索し続けると、必
ず所望の周波数近傍における広帯域特性が得られる。
【0006】ヘリカルアンテナ素子内へ導電性の杆状部
材を挿入することによって周波数特性が広帯域化すると
いう現象は実験的事実である。この現象の理論的解明は
現在研究中であるが、その概要は次の如くであると考え
られる。すなわち、前掲の文献(アンテナ工学ハンドブ
ック)に述べられたように、ヘリカルアンテナはいたる
ところにリアクタンスを分布して装荷していると見るこ
とができる。本発明を適用して金属棒を挿入すると、挿
入個所の全域にわたって静電容量が分布する。このた
め、上記のリアクタンスと静電容量とによっり、ヘリカ
ルアンテナ素子が2重共振し、見かけ上の共振周波数帯
域が拡大するものと考えられるが、所望の周波数特性が
得られる諸元を計算によって算出する技術は今後の課題
である。
【0007】本発明は理論的解析を追及しようとするも
のではなく、前記の実験的事実に基づいて、産業上の利
用可能性を有する広帯域ヘリカルアンテナを実現するた
めの構成、および、該広帯域ヘリカルアンテナを工業的
に製造するに好適な製造方法を創作したものである。
【0008】なお、本発明者らの実験によれば、図10
(C)に示した金属棒2′の長さ寸法L3が(L2/2)
<L3<(3L2/4)の範囲内で前記の広帯域化条件が
成立することが実験的に確かめられた。なお、図10
(C)においてヘリカルアンテナ素子1の上端と金属棒
2′の上端とは、必ずしも揃えなくても良い。
【0009】
【実施例】図1は本発明の1実施例を示し、図10
(C)に模式的に表わした構成の具体的な断面図であ
る。
【0010】導線を螺旋状に成形したヘリカルアンテナ
素子1の一端に金属製端子4を結合して電気的に導通さ
せる。本例においてはヘリカルアンテナ素子1の一端
(図において下端)を密巻きに成形し、オネジ状に形成
した金属製端子4を螺合した。ただし、本発明を実施す
る際、上記の端子は金属に限られず、導電性材料であれ
ば良い。また、上記のオネジ状とは、オネジに類似した
形状を総称する意である。該ヘリカルアンテナ素子1の
他端側に、予め電気絶縁性の被膜3を設けた金属導体の
円柱2を挿入し、適正な位置(詳細後述)に固定する。
ただし、本発明を実施する際、上記の符号2の部材は金
属に限定されず、例えば導電性プラスチックを用いるこ
ともできる。前記の電気絶縁性被膜3は、本例において
は粘着テープを巻きつけて構成した。これと異なる実施
例として電気絶縁性の塗装膜を成膜しても良く、また、
熱収縮性の合成樹脂チューブを被せて加温しても良い。
5は合成ゴム製のカバーである。前記金属導体2の径寸
法,長さ寸法、挿入位置、および絶縁被膜の厚さ寸法
は、その諸元を種々に変えながら二重共振現象を呈する
条件を探索する。この場合、円柱状の金属導体2の長さ
寸法は、L2/2〜3L2/4の範囲内である。この作業
は経験と相当な熟練と時間とを必要とするが、一旦、好
適な条件が求まれば、その条件を再現するように設計仕
様を定めて、何万個でも工業生産的に再現することが出
来る。また、こうした実験データを蓄積により、違った
共振周波数,違った寸法の広帯域ヘリカルアンテナを得
るための形状・寸法条件を設計的に算出し得るようにな
ることは充分に期待される。この図1の実施例によっ
て、図9(C)に示したごとく、従来技術では予測し得
なかった広帯域特性が得られた。
【0011】図2(A)は上記と異なる実施例を示す部
分拡大断面図であって、1は前記実施例におけると同様
のヘリカルアンテナ素子である。本例の導電性杆状部材
は、金属棒を削成したオネジ状部材6によって構成さ
れ、絶縁性被膜3を塗装によって成膜してある。本例の
オネジ状部材は金属棒の外周面にオネジ状の螺旋溝を削
成した内実の部材である。図示を省略するが、金属筒を
削成したネジ管状の部材によって構成することもでき
る。本例のオネジ状部材6はヘリカルアンテナ素子1の
他端側に螺入してあり、その嵌合に締代を持たせてあ
る。このため上記の螺入操作は圧入気味で行われ、ヘリ
カルアンテナ素子1は弾性復元力によってオネジ状部材
6を締め付けている。このため、オネジ状部材6の螺入
位置を所定位置ならしめた後、前記の締付力によって位
置を固定される。図2(B)は上記と異なる実施例を示
し、本例においてはヘリカルアンテナ素子1に絶縁被膜
3′を施した後にオネジ状部材6を螺入してある。上記
の図2(B)に示したのと同様の構造を得るため、ヘリ
カルアンテナ素子1に絶縁被膜3′を施した後、該ヘリ
カルアンテナ素子1を鋳型として、導電性合成樹脂材料
によってオネジ状部材6を成形することも出来る。図3
は、図1に示した実施例の変形例である。図1の実施例
の金属導体2が内実の部材であったのに比して本例の金
属導体2′は中空で、筒状をなしている。このように構
成しても図1の実施例と類似の作用,効果が得られる。
ヘリカルアンテナ素子1の中に挿入する導電性の杆状部
材は、図4のごとく構成することもできる。この杆状部
材は合成樹脂杆7(合成樹脂管であっても良い)の周囲
を、多数の金属線を編み合わせ、若しくは組み合わせた
編組筒8で包んである。また、上記の合成樹脂杆7を省
略して、金属線の編組部材によって導電性の杆状部材を
構成することもできる。このように、多数の細い金属線
を編み合わせ若しくは組み合わせて導電性の杆状部材を
構成すると、この導電性杆状部材がフレキシブルである
ため、これをヘリカルアンテナ素子の中に挿入したと
き、その可撓性を損わない。
【0012】図5は、図1に示した実施例の変形例であ
って、金属導体2の位置決め固定構造に特徴が有る。ヘ
リカルアンテナ素子1の一端に金属製端子4を取り付
け、これと前後して、該ヘリカルアンテナ素子1の中に
杆状のスペーサ9を挿入し、前記の金属製端子4と金属
導体2とによって該スペーサ9を挾みつけ、更にヘリカ
ルアンテナ素子1の他端に抜け止め10を取り付けて金
属導体2を位置決めし、固定する。上記杆状のスペーサ
9は柔軟な合成樹脂性のチューブ若しくはロッドによっ
て構成する。
【0013】金属導体2の固定手段は、図6に示したよ
うに接着剤14を用いることもできる。本例では、絶縁
被膜3とヘリカルアンテナとを接着剤14で固定してあ
るが、電気絶縁性の接着剤を用いれば金属導体2とヘリ
カルアンテナ素子1とを接着することもできる。
【0014】図7は前記と異なる実施例の部分的拡大断
面図である。本発明の基本的原理はヘリカルアンテナ素
子と導電性杆状部材との間に静電容量を与えるものであ
るから、上記静電容量を大きく取れ、かつ、その値が安
定していることが望ましい。図1の実施例のように、導
線の断面が円形のヘリカルアンテナ素子1が絶縁被膜と
線接触(断面図上では点接触)している構造では、静電
容量を大きく取りにくく、かつ、その値が不安定であ
る。図2の実施例のように導電性杆状部材をオネジ状部
材で構成し、オネジ状の螺旋溝にヘリカルアンテナ素子
1の導線を嵌め込んだ構造では、静電容量を大きく取り
易いが、その値が不安定である。そこで図7(A)の実
施例では、ヘリカルアンテナ素子1′の導線断面形状を
半円形ないしこれに類した形状とし、また、同図(B)
の実施例のヘリカルアンテナ素子1″は断面形状を長方
形ないしこれに類似する形状とした。このように構成し
て、ヘリカルアンテナ素子1′,1″の平らな面を、絶
縁被膜3を介して金属導体2に対向せしめると、静電容
量を大きく取り易く、しかも、その値を安定させること
ができる。
【0015】図8は前記とさらに異なる実施例を示し、
本例においては金属導体2′をヘリカルアンテナ素子1
1の基端側に位置せしめて、絶縁被膜3′を介して該ヘ
リカルアンテナ素子11内に挿入してある。本例におい
てL4=65.8mmであり、L5=40mmであり、d
=3mmである。前記金属導体2′は金属製端子4に接
触,導通させないようにする。上記金属導体2′を挿入
する前のヘリカルアンテナ素子11単体の周波数特性は
図9(A)のごとくで、共振周波数236MHzであ
る。そして図8のように金属導体2′を組みこむと図9
(B)のごとく515〜555MHzの間に広帯域特性
を示す。図示を省略するが、図8における円柱状金属導
体2′を、図4に示した編組筒8で代替することも、図
2(A),(B)に示したオネジ状部材6で代替するこ
とも可能である。また図8におけるヘリカルアンテナ素
子11を図7に示したヘリカルアンテナ素子1′若しく
は同1″で代替することもできる。図1の実施例では金
属導体2をヘリカルアンテナ素子1の先端部に挿入し、
図8の実施例では金属導体2′をヘリカルアンテナ素子
11の基端部に挿入したが、金属導体をヘリカルアンテ
ナ素子の中央部付近に挿入することもできる。上記のよ
うにヘリカルアンテナ素子の中央部付近に挿入する場合
の金属導体は図4に示した編筒8であっても良く、図2
に示したオネジ状部材であっても良い。このようにヘリ
カルアンテナの中央部付近に金属導体を挿入する場合の
ヘリカルアンテナ素子としては、図8に示したように断
面形状が円形のヘリカルアンテナ素子11であっても良
く、図7(A)に示したように金属導体に対して面接触
するように、円を弦で切り取った断面形状を有するヘリ
カルアンテナ素子1′であっても良い。また図7(B)
のように方形断面を有するヘリカルアンテナ素子1″で
あっても良い。
【0016】図8を参照しつつ以上に説明したように、
ヘリカルアンテナ素子の中央部又は基端部に位置せしめ
て、電気絶縁性の薄層を介して導電性杆状部材を挿入す
ると、条件が成立した場合に2重共振現象を生じて広帯
域共振特性が得られる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の広帯域ヘ
リカルアンテナを適用すると、簡単な構成により帯域幅
を著しく拡大することができるという優れた実用的効果
を奏し、移動通信機器の進歩に貢献するところ多大であ
る。また本発明の製造方法によれば、上記広帯域ヘリカ
ルアンテナを高能率で工業的に生産することができ、通
信機器産業の発展に有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る広帯域ヘリカルアンテナの1実施
例を示し、中心線を含む面による断面図である。
【図2】(A),(B)はそれぞれ上記と異なる実施例
を示し、要部を拡大して描いた断面図である。
【図3】上記とさらに異なる1実施例を示す縦断面図で
ある。
【図4】上記とさらに異なる実施例における導電性杆状
部材を部分的に破断して描いた説明図である。
【図5】前記とさらに異なる実施例における縦断面図で
ある。
【図6】前記とさらに異なる実施例における縦断面図で
ある。
【図7】(A),(B)はそれぞれ前記とさらに異なる
1実施例を示す要部拡大断面図である。
【図8】前記とさらに異なる実施例における縦断面図で
ある。
【図9】図8に示した実施例における作用,効果を説明
するため、従来例と対比して示した特性図表である。
【図10】(A)は線状アンテナの模式図、(B)は従
来例のヘリカルアンテナの模式図、(C)は本発明に係
るヘリカルアンテナを説明するための模式的な縦断面図
である。
【図11】各種アンテナの周波数特性を示す図表であ
る。
【符号の説明】
1…ヘリカルアンテナ素子、2…導電性杆状部材として
の金属導体、3…絶縁被膜、6…オネジ状部材、7…合
成樹脂杆、8…編組線で構成された筒、9…スペーサ、
10…抜止め、14…接着剤。

Claims (38)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 螺旋状のヘリカルアンテナ素子より成
    り、 上記ヘリカルアンテナ素子の片方の端部が通信機に接
    続,導通されるとともに、該ヘリカルアンテナ素子の他
    方に導電性の杆状部材が挿入されており、かつ、 上記ヘリカルアンテナ素子と導電性杆状部材とは電気絶
    縁性の薄層を介して近接していることを特徴とする、広
    帯域ヘリカルアンテナ。
  2. 【請求項2】 上記導電性杆状部材の形状寸法・挿入位
    置は、当該ヘリカルアンテナを2重共振せしめるように
    設定されていることを特徴とする、請求項1に記載した
    広帯域ヘリカルアンテナ。
  3. 【請求項3】 前記ヘリカルアンテナ素子の片方の端部
    は密着巻きされており、かつ、導電性のオネジ状部分を
    有する端子部材に外嵌・螺着して、機械的に支持すると
    ともに電気的に導通されていることを特徴とする、請求
    項1に記載した広帯域ヘリカルアンテナ。
  4. 【請求項4】 前記導電性の杆状部材は金属材料で構成
    されていることを特徴とする、請求項1に記載した広帯
    域ヘリカルアンテナ。
  5. 【請求項5】 前記導電性の杆状部材は導電性合成樹脂
    材料で構成されていることを特徴とする、請求項1に記
    載した広帯域ヘリカルアンテナ。
  6. 【請求項6】 前記電気絶縁性の薄層は、導電性の杆状
    部材の側面に形成された絶縁性の塗装被膜であることを
    特徴とする、請求項1に記載した広帯域ヘリカルアンテ
    ナ。
  7. 【請求項7】 前記電気絶縁性の薄層は、導電性の杆状
    部材の側面に巻き付けて接着ないし粘着された電気絶縁
    性材料製フィルムであることを特徴とする、請求項1に
    記載した広帯域ヘリカルアンテナ。
  8. 【請求項8】 前記電気絶縁性の薄層は、ヘリカルアン
    テナ素子の表面に形成された絶縁性の塗装被膜であるこ
    とを特徴とする、請求項1に記載した広帯域ヘリカルア
    ンテナ。
  9. 【請求項9】 前記電気絶縁性の薄層は、導電性の杆状
    部材に被せられた熱収縮性の合成樹脂製チューブである
    ことを特徴とする、請求項1に記載した広帯域ヘリカル
    アンテナ。
  10. 【請求項10】 前記導電性の杆状部材は円柱状の部材
    であることを特徴とする、請求項1に記載した広帯域ヘ
    リカルアンテナ。
  11. 【請求項11】 前記導電性の杆状部材は円筒状の部材
    であることを特徴とする、請求項1に記載した広帯域ヘ
    リカルアンテナ。
  12. 【請求項12】 前記導電性の杆状部材は、多数の金属
    線を編み合わせ若しくは組み合わせたものであることを
    特徴とする、請求項1に記載した広帯域ヘリカルアンテ
    ナ。
  13. 【請求項13】 前記導電性の杆状部材は、柔軟な合成
    樹脂性のコアの周囲に多数の金属線を編み合わせ若しく
    は組み合わせたものであることを特徴とする、請求項1
    に記載した広帯域ヘリカルアンテナ。
  14. 【請求項14】 前記導電性の杆状部材は、ヘリカルア
    ンテナ素子と螺合するオネジ状の外周面を有する柱状部
    材であることを特徴とする、請求項1に記載した広帯域
    ヘリカルアンテナ。
  15. 【請求項15】 前記導電性の杆状部材は、ヘリカルア
    ンテナ素子と螺合するオネジ状の外周面を有する筒状部
    材であることを特徴とする、請求項1に記載した広帯域
    ヘリカルアンテナ。
  16. 【請求項16】 前記導電性の杆状部材と端子部材との
    間に位置せしめて、柔軟な合成樹脂製のチューブ若しく
    はロッドをヘリカルアンテナ素子内に挿入して、上記杆
    状部材と端子部材との間の距離を規制したことを特徴と
    する、請求項3に記載した広帯域ヘリカルアンテナ。
  17. 【請求項17】 前記ヘリカルアンテナ素子の他方の端
    部に電気絶縁性プラグが挿入されるとともに、該ヘリカ
    ルアンテナ素子に対して固定され、この電気絶縁性プラ
    グと前記柔軟な合成樹脂製のチューブとによって導電性
    の杆状部材を挾みつけていることを特徴とする、請求項
    16に記載した広帯域ヘリカルアンテナ。
  18. 【請求項18】 前記導電性杆状部材の側面に形成され
    た絶縁性の塗装被膜とヘリカルアンテナ素子とが部分的
    に接着されていることを特徴とする、請求項6ないし9
    の内の何れか一つに記載した広帯域ヘリカルアンテナ。
  19. 【請求項19】 前記導電性杆状部材の側面に巻き付け
    られた電気絶縁性材料製フィルムとヘリカルアンテナ素
    子とが部分的に接着されていることを特徴とする、請求
    項7又は同8に記載した広帯域ヘリカルアンテナ。
  20. 【請求項20】 前記導電性杆状部材のオネジ状外周面
    はヘリカルアンテナ素子の内周面に対して締代を有して
    密に螺合し、該ヘリカルアンテナ素子が弾性復元力によ
    り電気絶縁性の薄層を介して導電性杆状部材を締めつ
    け、双方の部材が相互に固定されていることを特徴とす
    る、請求項14、若しくは同15に記載した広帯域ヘリ
    カルアンテナ。
  21. 【請求項21】 前記ヘリカルアンテナ素子は、その導
    線の断面形状が半円形ないし半円形に類似した形状をな
    しており、その平らな面を前記電気絶縁性の薄層に密着
    して導電性杆状部材に対向していることを特徴とする、
    請求項1に記載した広帯域ヘリカルアンテナ。
  22. 【請求項22】 前記ヘリカルアンテナ素子は、その導
    線の断面形状が長方形ないし長方形に類似した形状をな
    しており、その平らな面を前記電気絶縁性の薄層に密着
    して導電性杆状部材に対向していることを特徴とする、
    請求項1に記載した広帯域ヘリカルアンテナ。
  23. 【請求項23】 前記導電性杆状部材の長さ寸法は、ヘ
    リカルアンテナ素子の長さ寸法の1/2ないし3/4で
    あることを特徴とする、請求項1に記載した広帯域ヘリ
    カルアンテナ。
  24. 【請求項24】 螺旋状のヘリカルアンテナ素子の一端
    に、出力端子としての導電性端子を固着するとともに、
    予め電気絶縁性被膜を施した、円柱面を有する導電性杆
    状部材を該ヘリカルアンテナ素子の他端に挿入し、位置
    決めして固定することを特徴とする、広帯域ヘリカルア
    ンテナの製造方法。
  25. 【請求項25】 螺旋状のヘリカルアンテナ素子の一端
    に、出力端子としての導電性端子を固着するとともに、
    該ヘリカルアンテナ素子の中に柔軟な電気絶縁性チュー
    ブ若しくは電気絶縁性のロッドを挿入し、 予め電気絶縁性被膜を施した、円柱面を有する導電性杆
    状部材を該ヘリカルアンテナ素子の他端に挿入し、位置
    決めして固定することを特徴とする、広帯域ヘリカルア
    ンテナの製造方法。
  26. 【請求項26】 螺旋状のヘリカルアンテナ素子の一端
    に出力端子としての導電性端子を固着して導通せしめる
    とともに、該ヘリカルアンテナ素子の他端側の半分以上
    の長さの区域に電気絶縁性被膜を施し、 上記ヘリカルアンテナ素子の他端側に、円柱面を有する
    導電性杆状部材を嵌合し、位置決めして固定することを
    特徴とする、広帯域ヘリカルアンテナの製造方法。
  27. 【請求項27】 螺旋状のヘリカルアンテナ素子の一端
    に、出力端子としての導電性端子を固着するとともに、
    予め電気絶縁性被膜を施した、オネジ面を有する導電性
    杆状部材を該ヘリカルアンテナ素子の他端に螺入し、位
    置決めして固定することを特徴とする、広帯域ヘリカル
    アンテナの製造方法。
  28. 【請求項28】 螺旋状のヘリカルアンテナ素子の一端
    に、出力端子としての導電性端子を固着して導通せしめ
    るとともに、該ヘリカルアンテナ素子の他端側の半分以
    上の長さの区域に電気絶縁性被膜を施し、 上記ヘリカルアンテナ素子の他端側の内部に、該ヘリカ
    ルアンテナ素子を鋳型として、導電性合成樹脂のオネジ
    状部材を成形することを特徴とする、広帯域ヘリカルア
    ンテナの製造方法。
  29. 【請求項29】 螺旋状のヘリカルアンテナ素子より成
    り、 上記ヘリカルアンテナ素子の片方の端部が通信機に接
    続,導通されるとともに、該ヘリカルアンテナ素子内の
    該片方の端部に位置せしめて導電性の杆状部材が挿入さ
    れており、かつ、 上記ヘリカルアンテナ素子と導電性杆状部材とは電気絶
    縁性の薄層を介して近接していることを特徴とする、広
    帯域ヘリカルアンテナ。
  30. 【請求項30】 前記の導電性杆状部材は円柱状をなし
    ていることを特徴とする、請求項29に記載した広帯域
    ヘリカルアンテナ。
  31. 【請求項31】 前記の導電性杆状部材は円筒状をなし
    ていることを特徴とする、請求項29に記載した広帯域
    ヘリカルアンテナ。
  32. 【請求項32】 前記導電性の杆状部材は、多数の金属
    線を編み合わせ若しくは組み合わせたものであることを
    特徴とする、請求項29に記載した広帯域ヘリカルアン
    テナ。
  33. 【請求項33】 前記導電性の杆状部材は、ヘリカルア
    ンテナ素子に螺合するオネジ状の外周面を有しているこ
    とを特徴とする、請求項29に記載した広帯域ヘリカル
    アンテナ。
  34. 【請求項34】 前記オネジ状の外周面は電気絶縁性の
    薄層で覆われていることを特徴とする、請求項33に記
    載した広帯域ヘリカルアンテナ。
  35. 【請求項35】 前記ヘリカルアンテナ素子は、その導
    線の断面形状が半円形ないし半円形に類似した形状をな
    しており、その平らな面を前記電気絶縁性の薄層に密着
    して導電性杆状部材に対向している特徴とする、請求項
    29に記載した広帯域ヘリカルアンテナ。
  36. 【請求項36】 前記ヘリカルアンテナ素子は、その導
    線の断面形状が長方形ないし長方形に類似した形状をな
    しており、その平らな面を前記電気絶縁性の薄層に密着
    して導電性杆状部材に対向している特徴とする、請求項
    29に記載した広帯域ヘリカルアンテナ。
  37. 【請求項37】 前記導電性部材の長さ寸法は、ヘリカ
    ルアンテナ素子の長さ寸法の1/2ないし3/4である
    ことを特徴とする、請求項29に記載した広帯域ヘリカ
    ルアンテナ。
  38. 【請求項38】 螺旋状のヘリカルアンテナ素子より成
    り、上記ヘリカルアンテナ素子の片方の端部が通信機に
    接続,導通されるとともに、該ヘリカルアンテナ素子の
    長さ方向の中央部付近に位置せしめ導電性の杆状部材が
    挿入されており、かつ上記ヘリカルアンテナ素子と導電
    性杆状部材とは電気絶縁性の薄層を介して近接している
    ことを特徴とする、広帯域ヘリカルアンテナ。
JP4190696A 1992-07-17 1992-07-17 広帯域ヘリカルアンテナ、および同製造方法 Pending JPH0637531A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4190696A JPH0637531A (ja) 1992-07-17 1992-07-17 広帯域ヘリカルアンテナ、および同製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4190696A JPH0637531A (ja) 1992-07-17 1992-07-17 広帯域ヘリカルアンテナ、および同製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0637531A true JPH0637531A (ja) 1994-02-10

Family

ID=16262337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4190696A Pending JPH0637531A (ja) 1992-07-17 1992-07-17 広帯域ヘリカルアンテナ、および同製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0637531A (ja)

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4846540A (en) * 1988-01-25 1989-07-11 Bell Communications Research, Inc. Optical wavegide junction
US5923305A (en) * 1997-09-15 1999-07-13 Ericsson Inc. Dual-band helix antenna with parasitic element and associated methods of operation
US5963871A (en) * 1996-10-04 1999-10-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Retractable multi-band antennas
EP0987788A2 (en) * 1998-09-18 2000-03-22 The Whitaker Corporation Multiple band antenna
US6112102A (en) * 1996-10-04 2000-08-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Multi-band non-uniform helical antennas
US6166694A (en) * 1998-07-09 2000-12-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Printed twin spiral dual band antenna
US6213062B1 (en) 1998-08-31 2001-04-10 Suzuki Motor Corporation Cooling system for engine with supercharger
US6310578B1 (en) 1997-10-28 2001-10-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Multiple band telescope type antenna for mobile phone
US6326921B1 (en) 2000-03-14 2001-12-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Low profile built-in multi-band antenna
US6329962B2 (en) 1998-08-04 2001-12-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Multiple band, multiple branch antenna for mobile phone
US6336036B1 (en) 1998-07-08 2002-01-01 Ericsson Inc. Retractable dual-band tapped helical radiotelephone antennas
KR20020006782A (ko) * 2000-07-13 2002-01-26 칭-쾅 츄앙 직선형 접지면을 갖는 고속-전파 공진 안테나
US6343208B1 (en) 1998-12-16 2002-01-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Printed multi-band patch antenna
US6353443B1 (en) 1998-07-09 2002-03-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Miniature printed spiral antenna for mobile terminals
US6408190B1 (en) 1999-09-01 2002-06-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Semi built-in multi-band printed antenna
EP1318567A1 (en) * 2001-12-10 2003-06-11 Hewlett-Packard Company Multi-band uniform helical antenna and communication device having the same
US6614400B2 (en) 2000-08-07 2003-09-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Antenna
KR20030080151A (ko) * 2002-04-04 2003-10-11 주식회사 이엠따블유안테나 듀얼밴드형 안테나
WO2003085779A1 (en) * 2002-04-04 2003-10-16 E.M.W. Antenna Co., Ltd. Dual band antenna
KR20030082327A (ko) * 2002-04-17 2003-10-22 주식회사 이엠따블유안테나 듀얼밴드형 안테나
WO2003105277A1 (ja) * 2002-06-10 2003-12-18 日本アンテナ株式会社 複共振アンテナおよび携帯無線機用アンテナ
WO2003107478A1 (ja) * 2002-06-17 2003-12-24 日本アンテナ株式会社 複共振アンテナおよび携帯無線機用アンテナ
US6765536B2 (en) 2002-05-09 2004-07-20 Motorola, Inc. Antenna with variably tuned parasitic element
JP2005236065A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Mitsuo Ebisawa コイル、コイルの製造方法及び製造装置
US7319432B2 (en) 2002-03-14 2008-01-15 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Multiband planar built-in radio antenna with inverted-L main and parasitic radiators
EP2595244A1 (en) * 2010-07-14 2013-05-22 Hytera Communications Corp., Ltd. Dual frequency antenna
US9761934B2 (en) 1999-09-20 2017-09-12 Fractus, S.A. Multilevel antennae

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49112553A (ja) * 1973-02-23 1974-10-26
JPS6224507B2 (ja) * 1984-05-25 1987-05-28 Nippon Steel Corp
JPS6356806B2 (ja) * 1983-03-09 1988-11-09 Tohoku Denryoku Kk
JPS6418302A (en) * 1987-07-14 1989-01-23 Futaba Denki Kk Antenna
JPH0374906A (ja) * 1989-08-16 1991-03-29 Toyo Commun Equip Co Ltd 4線分数巻ヘリカルアンテナの製造方法
JP3101020B2 (ja) * 1991-09-30 2000-10-23 マツダ株式会社 多気筒エンジンの吸気装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49112553A (ja) * 1973-02-23 1974-10-26
JPS6356806B2 (ja) * 1983-03-09 1988-11-09 Tohoku Denryoku Kk
JPS6224507B2 (ja) * 1984-05-25 1987-05-28 Nippon Steel Corp
JPS6418302A (en) * 1987-07-14 1989-01-23 Futaba Denki Kk Antenna
JPH0374906A (ja) * 1989-08-16 1991-03-29 Toyo Commun Equip Co Ltd 4線分数巻ヘリカルアンテナの製造方法
JP3101020B2 (ja) * 1991-09-30 2000-10-23 マツダ株式会社 多気筒エンジンの吸気装置

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4846540A (en) * 1988-01-25 1989-07-11 Bell Communications Research, Inc. Optical wavegide junction
US5963871A (en) * 1996-10-04 1999-10-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Retractable multi-band antennas
US6112102A (en) * 1996-10-04 2000-08-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Multi-band non-uniform helical antennas
US5923305A (en) * 1997-09-15 1999-07-13 Ericsson Inc. Dual-band helix antenna with parasitic element and associated methods of operation
US6310578B1 (en) 1997-10-28 2001-10-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Multiple band telescope type antenna for mobile phone
US6336036B1 (en) 1998-07-08 2002-01-01 Ericsson Inc. Retractable dual-band tapped helical radiotelephone antennas
US6166694A (en) * 1998-07-09 2000-12-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Printed twin spiral dual band antenna
US6353443B1 (en) 1998-07-09 2002-03-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Miniature printed spiral antenna for mobile terminals
US6329962B2 (en) 1998-08-04 2001-12-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Multiple band, multiple branch antenna for mobile phone
US6213062B1 (en) 1998-08-31 2001-04-10 Suzuki Motor Corporation Cooling system for engine with supercharger
EP0987788A2 (en) * 1998-09-18 2000-03-22 The Whitaker Corporation Multiple band antenna
EP0987788A3 (en) * 1998-09-18 2003-04-16 The Whitaker Corporation Multiple band antenna
DE19983824B4 (de) * 1998-12-16 2015-11-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Oberflächenstückantenne für mehrere Bänder
US6343208B1 (en) 1998-12-16 2002-01-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Printed multi-band patch antenna
DE19984046B3 (de) 1998-12-16 2020-08-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Oberflächenstückantenne für mehrere Bänder und Kommunikationseinrichtung
DE19983824B8 (de) * 1998-12-16 2016-01-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Oberflächenstückantenne für mehrere Bänder und Kommunikationseinrichtung
US6408190B1 (en) 1999-09-01 2002-06-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Semi built-in multi-band printed antenna
US10056682B2 (en) 1999-09-20 2018-08-21 Fractus, S.A. Multilevel antennae
US9761934B2 (en) 1999-09-20 2017-09-12 Fractus, S.A. Multilevel antennae
US6326921B1 (en) 2000-03-14 2001-12-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Low profile built-in multi-band antenna
KR20020006782A (ko) * 2000-07-13 2002-01-26 칭-쾅 츄앙 직선형 접지면을 갖는 고속-전파 공진 안테나
US6614400B2 (en) 2000-08-07 2003-09-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Antenna
EP1318567A1 (en) * 2001-12-10 2003-06-11 Hewlett-Packard Company Multi-band uniform helical antenna and communication device having the same
US6608605B2 (en) 2001-12-10 2003-08-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Multi-band uniform helical antenna and communication device having the same
US7319432B2 (en) 2002-03-14 2008-01-15 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Multiband planar built-in radio antenna with inverted-L main and parasitic radiators
KR20030080151A (ko) * 2002-04-04 2003-10-11 주식회사 이엠따블유안테나 듀얼밴드형 안테나
WO2003085779A1 (en) * 2002-04-04 2003-10-16 E.M.W. Antenna Co., Ltd. Dual band antenna
KR20030082327A (ko) * 2002-04-17 2003-10-22 주식회사 이엠따블유안테나 듀얼밴드형 안테나
US6765536B2 (en) 2002-05-09 2004-07-20 Motorola, Inc. Antenna with variably tuned parasitic element
US7023388B2 (en) 2002-06-10 2006-04-04 Nippon Antena Kabushiki Kaisha Multiple resonance antenna and mobile phone antenna
WO2003105277A1 (ja) * 2002-06-10 2003-12-18 日本アンテナ株式会社 複共振アンテナおよび携帯無線機用アンテナ
WO2003107478A1 (ja) * 2002-06-17 2003-12-24 日本アンテナ株式会社 複共振アンテナおよび携帯無線機用アンテナ
JP4658487B2 (ja) * 2004-02-20 2011-03-23 満男 海老澤 コイル、コイルの製造方法及び製造装置
JP2005236065A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Mitsuo Ebisawa コイル、コイルの製造方法及び製造装置
US9112285B2 (en) 2010-07-14 2015-08-18 Hytera Communications Corp., Ltd. Dual frequency antenna
EP2595244A4 (en) * 2010-07-14 2014-04-16 Hytera Comm Corp Ltd DOUBLE FREQUENCY ANTENNA
EP2595244A1 (en) * 2010-07-14 2013-05-22 Hytera Communications Corp., Ltd. Dual frequency antenna

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0637531A (ja) 広帯域ヘリカルアンテナ、および同製造方法
US4772895A (en) Wide-band helical antenna
KR20010101766A (ko) 200메가헤르쯔 이상의 주파수에 대한 헬리컬 안테나
JP2008516498A (ja) アンテナ給電構造
US3227800A (en) Coaxial cable and inner conductor support member
US4092646A (en) Flexible antenna with capacative plate coupling
US8547291B1 (en) Direct fed bifilar helix antenna
JP2001223518A (ja) テレビジョン用線状アンテナ
US2810887A (en) Electrical delay line
US3629761A (en) Broadband high-frequency transformer
JP3094326B2 (ja) アンテナ及びその製造方法
JP2003087031A (ja) アンテナ
JP3364417B2 (ja) 携帯無線機用アンテナ
JP3459434B2 (ja) アンテナ
JP2583380B2 (ja) スリーブアンテナ、およびスリーブアンテナの構成方法
US20030088968A1 (en) Helical antenna and method of making the same
EP1490926A1 (en) Dual band antenna
JP2003087030A (ja) 車載用アンテナ
KR20090091945A (ko) 다중공진 안테나 및 이를 갖는 휴대용 전자기기
JP2000223932A (ja) 4線巻ヘリカルアンテナ
JPH039375Y2 (ja)
JPH11154819A (ja) 小型ヘリカルアンテナ
JP2007019572A (ja) 密巻きヘリカルアンテナ
JP3222287B2 (ja) 無線機用のアンテナ
JP2008141653A (ja) 微小スペース巻きヘリカルアンテナ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees