JPH063727U - 電車線用曲線引装置 - Google Patents

電車線用曲線引装置

Info

Publication number
JPH063727U
JPH063727U JP4982392U JP4982392U JPH063727U JP H063727 U JPH063727 U JP H063727U JP 4982392 U JP4982392 U JP 4982392U JP 4982392 U JP4982392 U JP 4982392U JP H063727 U JPH063727 U JP H063727U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main arm
inner ring
spring
bending point
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4982392U
Other languages
English (en)
Inventor
林 芳 一 平
谷 哲 男 円
田 国 夫 池
徹 橘
森 秀 夫 大
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanwa Tekki Corp
East Japan Railway Co
Original Assignee
Sanwa Tekki Corp
East Japan Railway Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanwa Tekki Corp, East Japan Railway Co filed Critical Sanwa Tekki Corp
Priority to JP4982392U priority Critical patent/JPH063727U/ja
Publication of JPH063727U publication Critical patent/JPH063727U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 [目的] 電車線用曲線引装置に関し、走行車両の超高
速化に対応するものである。電車線の伸縮によって主ア
ーム1が偏向しても、これが電車線硬点の原因にならな
いようにし、また主アーム下面を広く空けてパンタとの
抵触を避けられるようにする。 [構成] 主アーム1の一端を延長して折曲辺1aに形
成し、その折曲点Pを球面軸受により支持金具Sへ軸支
する。また主アーム1の振動防止用ばね装置2,3,
4,5を折曲辺端に設け、主アーム下面を広く空ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は電線線用曲線引装置に関するもので、車両の超高速走行に耐えるこ とを目的とする。
【0002】
【従来の技術】
従来は図4に示すように曲線引装置の主体となる主アームMの端部を支持金具 SへボルトBで係止し、その手前のばね装置Zで、主アームMの荷重を受け、上 下動を緩衝した。電車線は温度によって伸縮するので、主アームMはボルトB中 心に紙面に対し偏向する。無理なくこの偏向を許容するために、主アームMに設 けたボルト孔は長孔としてある。偏向した主アームMは、パンタの押上げによる 上下動の際、この長孔部分で異常抵抗を示す。これが電車線の硬点となってパン タ走行に不具合を生じた。
【0003】 曲線引金具は一般にはレールの湾曲箇所に用いるが、超高層走行となるとレー ルのカント角が大きく、これに加えて架台上にばねを介して積載された車体の慣 性による変位は従来よりさらに大きくなる。そのためパンタとばね装置Zとの抵 触の恐れが生じる。この対策としてばね装置の位置をずらすには、振止パイプも ろとも主アームを長くせねばならぬが、それは大型化したり、他の関連部材との 関係上無理がある。
【0004】
【課題解決の手段】
ボルトBの係止を球面軸受に変える。主アームMの端部を延長して折曲辺とし 、その折曲点を上記球面軸受で支持し、折曲辺と支持金具Sの間にばね装置Zを 設ける。
【0005】
【実施例】
図1に於いて、1対の板状体から成る支持金具Sは、振止パイプFへ固着垂下 されている。支持金具Sは上部に補助アームAが、また下部に主アーム1が装着 される。主アーム1は下端にイヤーEを備え、上向きに湾曲し、他端手前の折曲 点Pから上向きの折曲辺1aとなり、折曲点Pで支持金具Sの引手孔へ球面軸受 Gで軸支される。ばね受筒2は折曲辺1aの外端へ上向きに固定され、上面開口 し、ばね3を収納する。張力棒4は下端で支持金具Sに係止され、ばね受筒底面 を自由貫通し、上端にばね押さえ5を係止している。ばね押さえ5に防雪、防塵 用のカサ形カバー12を介在する。
【0006】 球面軸受Gは図2の如く構成される。内リング6はボルト孔を穿った球の両側 を対称に切除したものである。外リング7は主アームの折曲点Pで軸受用孔へ挿 入され、内面は内リングに対応した球面である。押さえリングは主アームの折曲 点Pの両側へリベット9で固着してあり、外リングを押圧挾持する。押さえカラ 10は内リング6の両側に配置され、その外側を支持金具Sではさみこんである 。ボルト11は支持金具Sと押さえカラ10と内リング6とを貫通し、内リング を位置決めする。
【0007】 以上の構成により主アーム1は、球面軸受G中心に偏向自在となり、偏向して も電車線硬点の原因にはならない。またばね受筒は折曲辺に装着されているため 、主アームの下面はパンタグラフと抵触の恐れのないように造ることができる。
【0008】
【効果】
主アームが偏向しても電車線硬点の原因とならない。主アームはパンタグラフ の通過に対して今まで以上に余裕があるため車両のより高速化に対応できる。 ばね3を支持金具Sの折曲点よりも後方に備え、また支持軸を球面軸受Gで構 成したので、主アームはパンタグラフの高速通過に対して十分なスペースをとる ことができる。そのため、主アームが偏向しても電車線硬点の原因にならず、ま たパンタグラフが主アームに接触することがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】曲線引装置の正面図である。
【図2】球面軸受部の断面説明図である。
【図3】押さえリングの斜視図である。
【図4】従来の曲線引装置の説明図である。
【符号の説明】
1 主アーム 1a 折曲辺 2 ばね受筒 3 ばね 4 張力棒 5 ばね押さえ 6 内リング 7 外リング 8 押さえリング 9 リベット 10 押さえカラ 11 ボルト 12 カバー F 振止パイプ S 支持金具 A 補助アーム E イヤー G 球面軸受
フロントページの続き (72)考案者 円 谷 哲 男 東京都千代田区有楽町二丁目10番1号 東 日本旅客鉄道株式会社総合企画本部総合技 術開発推進部内 (72)考案者 池 田 国 夫 東京都千代田区有楽町二丁目10番1号 東 日本旅客鉄道株式会社総合企画本部総合技 術開発推進部内 (72)考案者 橘 徹 東京都品川区南品川6丁目5番19号 三和 テッキ株式会社内 (72)考案者 大 森 秀 夫 東京都品川区南品川6丁目5番19号 三和 テッキ株式会社内

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 振止パイプへ固着垂下され下端に引手孔
    を有する1対の支持金具に装着され、下端にイヤーを備
    え上向きに湾曲し他端手前で上向き折曲辺となりその折
    曲点で支持金具の引手孔へ球面軸受で軸視された主アー
    ムと、主アームの折曲辺外端へ上向きに固定され上面開
    口しばねを収納したばね受筒と、下端で支持金具に係止
    さればね受筒底面を自由貫通し上端にばね押さえを係止
    した張力棒とから成る電車線用曲線引装置
  2. 【請求項2】 ボルト孔を穿った球の両側を左右対称に
    切除した内リングと、主アームの折曲点で軸受用孔へ挿
    入され内面を内リングに対応する球面とした外リング
    と、主アームの折曲点の両側へ固着され外リングを押圧
    挾持する1対の押さえリングと、内リングを押圧可能に
    その両側へ当接させた押さえカラと、支持金具引手孔と
    押さえカラと内リングを貫通するボルトで、球面軸受を
    構成させた請求項1に記載の曲線引装置。
JP4982392U 1992-06-23 1992-06-23 電車線用曲線引装置 Pending JPH063727U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4982392U JPH063727U (ja) 1992-06-23 1992-06-23 電車線用曲線引装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4982392U JPH063727U (ja) 1992-06-23 1992-06-23 電車線用曲線引装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH063727U true JPH063727U (ja) 1994-01-18

Family

ID=12841825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4982392U Pending JPH063727U (ja) 1992-06-23 1992-06-23 電車線用曲線引装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH063727U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008247231A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Railway Technical Res Inst トロリ線の曲線引装置
JP2012061910A (ja) * 2010-09-15 2012-03-29 East Japan Railway Co 曲線引金具及びその製造方法
JP2012140032A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Asaba Seisakusho:Kk 電車線用曲線引金具
CN109720238A (zh) * 2019-03-13 2019-05-07 中铁高铁电气装备股份有限公司 一种低净空单线隧道接触线定位装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5513130B2 (ja) * 1972-06-03 1980-04-07
JPS6021091A (ja) * 1983-07-15 1985-02-02 富士通株式会社 カ−ソル移動方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5513130B2 (ja) * 1972-06-03 1980-04-07
JPS6021091A (ja) * 1983-07-15 1985-02-02 富士通株式会社 カ−ソル移動方式

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008247231A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Railway Technical Res Inst トロリ線の曲線引装置
JP2012061910A (ja) * 2010-09-15 2012-03-29 East Japan Railway Co 曲線引金具及びその製造方法
JP2012140032A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Asaba Seisakusho:Kk 電車線用曲線引金具
CN109720238A (zh) * 2019-03-13 2019-05-07 中铁高铁电气装备股份有限公司 一种低净空单线隧道接触线定位装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0410704Y2 (ja)
JPH10311219A (ja) 動力車の排ガス装置および動力車並びに排ガス装置の形成方法
JPH063727U (ja) 電車線用曲線引装置
US1906290A (en) Tubular bearing supporting structure
CN209466952U (zh) 一种空调管管夹
JP3591937B2 (ja) パイプ材のフレキシブル連結構造
JPS607933Y2 (ja) 内燃機関の排気装置
JPS641575Y2 (ja)
JPH0357540Y2 (ja)
JP6901325B2 (ja) 吊架線の振動吸収装置
JPH0641935U (ja) 湾曲管よりなるエルボ
JPH0685128U (ja) 曲線引金具
KR920004377Y1 (ko) 철도차량의 연결기 지지장치
JPH0340562B2 (ja)
JPH053068U (ja) 車両用連結幌
JPS6019548Y2 (ja) 脱穀装置のレ−ル台取付構造
JPH047640Y2 (ja)
JPH0716519Y2 (ja) 車両用吊り天井のリフティングワイヤ
US931356A (en) Trolley-hanger.
JP2571938Y2 (ja) ハーネスとチューブとの取付構造
JP4518526B2 (ja) 振止装置
US1335188A (en) Brake-supporting means
US513226A (en) Walter s
JPH0133779Y2 (ja)
JPS58184372U (ja) 車両用空気ばね高さ調整装置