JPH0637119B2 - シ−ト分類装置 - Google Patents

シ−ト分類装置

Info

Publication number
JPH0637119B2
JPH0637119B2 JP62191938A JP19193887A JPH0637119B2 JP H0637119 B2 JPH0637119 B2 JP H0637119B2 JP 62191938 A JP62191938 A JP 62191938A JP 19193887 A JP19193887 A JP 19193887A JP H0637119 B2 JPH0637119 B2 JP H0637119B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
bin
binding
sheets
sorter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62191938A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6434867A (en
Inventor
雅貴 内藤
毅 本庄
賢二 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62191938A priority Critical patent/JPH0637119B2/ja
Priority to EP94114777A priority patent/EP0631201B1/en
Priority to EP88112388A priority patent/EP0301596B1/en
Priority to EP88112386A priority patent/EP0301594B1/en
Priority to DE3856264T priority patent/DE3856264T2/de
Priority to DE3852352T priority patent/DE3852352T2/de
Priority to DE3855374T priority patent/DE3855374T2/de
Priority to DE3855373T priority patent/DE3855373T2/de
Priority to EP88112387A priority patent/EP0301595B1/en
Publication of JPS6434867A publication Critical patent/JPS6434867A/ja
Priority to US07/501,427 priority patent/US4986520A/en
Priority to US07/616,726 priority patent/US5104106A/en
Priority to US07/807,408 priority patent/US5152511A/en
Publication of JPH0637119B2 publication Critical patent/JPH0637119B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明は、複写機、印刷機、プリンタ等の画像形成装置
に接続され、画像形成装置から排出される複写機、印刷
紙等のシートを分配・集積するシート分類装置に係り、
詳しくは、移動する多数のビンを備え、更にこれらビン
にシートを排出するシート排出部にシートを綴じ止めす
る綴じ具を備えたシート分類装置に関する。
(ロ) 従来の技術 従来、シートを画像形成装置からビントレイへ排出する
ための排出手段を2か所に備え、シートを分類する場合
としない場合とで異なる排出手段を介してシートをビン
トレイへ排出するシート後処理装置(ソータ)が知られ
ている。
また、綴じ具を備えて、複数のビントレイ上に排出され
て分類されたシート束を綴じるようにしたソータも知ら
れている。
(ハ) 発明が解決しようとする問題点 しかるに、上記ソータは、いずれも分類されないシート
束を綴じるための手段を備えていなかった。
(ニ) 問題を解決するための手段 本発明は、上述問題点を解消することを目的とし、例え
ば、第1図に示すように、シート(S)を収納し得る多
数のビン(B)と、分類しないシートを排出する第1の
シート排出手段(13)と、分類するシートを排出する
第2のシート排出手段(15)と、前記ビン(B)を移
動するビン移動手段(40,42)と、を備えているも
のに係る。
そして、前記第2のシート排出手段(15)の側に配置
され、その対向する位置に移動したビン(B)に収納さ
れるシート(S)を綴じ止めする綴じ具(43)と、前
記分類しないシートの綴じ止めが選択された場合に、前
記第1のシート排出手段(13)から排出されたシート
(S)を収納するビン(B)を、シートを収納後に、
前記第2のシート排出手段(15)側の綴じ具(43)
に対向する位置に移動させ、かつ前記綴じ具(43)が
該ビン(B)に収納するシート(S)を綴じ止めする
ように制御するノンソートシート綴じ止め制御手段(4
6)と、を設けたことを特徴とするものである。
(ホ) 作用 上述手段に基づき、分類しないシート(S)は、第1の
シート排出手段(13)から該第1のシート排出手段
(13)に対向するビン(B1)に排出・収納される。
そして、分類しないシート(S)の綴じ止めが選択され
た場合には、分類しないシート(S)を収納したビン
(B)が、シート収納後に、第2のシート排出手段
(15)側の綴じ具(43)に対向する位置に移動さ
れ、該位置にて綴じ具(43)によって綴じ止めされ
る。
なお、上記符号は参照のために示すものであって、なん
ら構成を限定するものではない。
(ヘ) 実施例 以下、図面に沿って本発明の実施例について説明する。
画像形成ユニット101は、第1図に示すように、複写
機102と該複写機102の上部に配置された原稿自動
送り装置103及び複写機102の一側方に配置された
シート分類装置(ソータ)1からなる。
そして、原稿自動送り装置103の原稿載置台105に
載置された原稿Pは、下位から順に分離されて複写機1
02のプラテンガラス106上にパス107を通って給
送され、複写機102の光学系により読み取られ、読取
終了後プラテンガラス106からパス109を通って原
稿載置台105の最上面に排出される。
一方、上述原稿Pの画像を転写されたシートSは、複写
部数、ソート、ノンソート等の処理モードに基づいてソ
ータ1に排出される。
そして、ソータ1は、第2図及び第3図に示すように、
1対の前後の側板3、ベース5及びカバーからなるソー
タ本体6を有すると共に、多数のビンB…を収納し、ソ
ータ本体6にそれぞれ設けられたガイドレール7に沿っ
て上下に移動し得るビンユニット9を備えている。
そして、ソータ本体6には、複写機102から排出され
るシートSを搬入する搬入口10が設けられており、該
搬入口10から上記ビンユニット9方向にかけて第1の
シート搬送路11が構成され、また該第1のシート搬送
路11から分岐して第2のシート搬送路12が構成され
ており、第1のシート搬送路11の下流側にはノンソー
トシートを排出する上部排出ローラ対13が、また第2
のシート搬送路12の下流には、ソートシートを排出す
る下部排出ローラ対15がそれぞれ配置されている。ま
た、これら第1及び第2のシート搬送路11,12の分
岐部には搬入ローラ対16及びデプレクタ17が配置さ
れており、該デフレクタ17は、ノンソートモードが選
択されるとシートSを第1のシート搬送路11へ誘導す
るように変位し、またソートモードが選択されるとシー
トSを第2のシート搬送路12へ誘導するように変位す
る。
そして、ビンユニット9は、前後に1対の枠構造のビン
支板19を有しており、該ビン支板19の先端にはビン
スライダ20が取り付けられ、更にビン支板19とビン
スライダ20とがビンカバー21で固定されている。
また、該ビンカバー21からビン支板19にかけて、第
3図及び第4図に詳示するように、整合基準部材22が
固設されており、更に各ビンB…に設けられた切欠き2
3を全ビンに亙って貫通する整合棒25が駆動手段(例
えば、ステッピングモータとギヤ列)によって揺動する
ように配置されていて、該整合棒25は操作者の複写動
作開始スイッチのオンにより、第4図の符号25aに示
す破線位置(ホームポジション)に戻り、複写機102
よりシートサイズ信号を受けると、符号25bに示す入
力されたシートサイズより距離LだけシートSの一側端
から離れた位置(待機位置)に待機する。そして、該整
合棒25は、シートSがビンB…に収納されるごとに整
合基準部材22までシートSの他側端を押し付けてシー
トSを整合するために、符号25cの位置まで移動す
る。
そして、該ビンユニット9に収納されたビンB…には、
第1図及び第2図に示すように、その基端部にトラニオ
ン30が回転自在に配置されており、各ビンBのトラニ
オン30が積み重ねられるように上記ガイドレール7に
嵌入して、最下位のトラニオン30がビン支板19に回
転自在に支持された下部ガイドコロ31に当接し、また
最上位のトラニオン30がビン支板19に回転自在に支
持された上部ガイドコロ32に当接して、各ビンB…は
ビンユニット9にビン間隔をトラニオン30の径に等し
く一定に保たれるように支持される。
そして、ビンユニット9は上記上部ガイドコロ32及び
下部ガイドコロ31をガイドレール7に嵌入し、該ガイ
ドレール7に沿って上下に移動し得るようになってい
る。なお、該ビンユニット9のビン支板19に固設され
た金具33のソータ本体6の側板3との間には、ばね3
5が張設されており、ビンユニット9を引き上げるよう
に付勢する。
また、前後の側板3の上記下部排出ローラ対15に対向
する位置には、カム軸ホルダ36がそれぞれ配置されて
おり、該カム軸ホルダ36と上記ベース5との間には軸
受を介してそれぞれリードカム軸39が回転自在に配設
されている。そして、前後に配設された該リードカム軸
39の上方にはそれぞれ螺旋状カム面を備えたリードカ
ム40が固設され、また下方にはスプロケット41が固
設され、該スプロケット41とシフトモータ42との間
にはチェーン44が懸架されていて、リードカム40は
選択により正逆両方向に回転するシフトモータ42によ
って正逆両方向に回転し得るようになっている。
また、リードカム40は、ソータ本体6略々中央に設け
られた下部排出ローラ対15に臨んで配置されており、
該下部排出ローラ対15に対向する位置に移動するビン
Bのトラニオン30を螺旋状カム面に乗せてガイドレー
ル7に沿って上下に移動し、該下部排出ローラ対15に
対向する位置にビンBの間隔が他のビンBの間隔より広
い開口部X,Xを2個所形成する。
一方、上記下部排出ローラ対15近傍には、ビンBに収
納したシートを綴じ止めする電動ステイプラ43が配置
されており、該電動ステイプラ43は、第4図に示すよ
うに、支点45を中心に回動し、通常はシートパス外に
待避しており、ビンB上にシートSを綴じ止めする際に
矢印C方向に移動して、下部排出ローラ対15対向位置
のビンBに収納されたシートSを綴じ止めする。また、
該電動ステイプラ43は、ソレノイドのオフによりばね
で待機位置に復帰する。更に、該電動ステイプ43はモ
ータの回転によりステイプル動作を行ない、複数のビン
B…のシートSを綴じ止めする際には、1つのビンBの
シートSのステイプル終了信号を検知後、ビンユニット
9が1ビン移動して後のビンBに収納するシートSを綴
じ止めする。
また、該ソータ1にはノンソートシートを綴じ止めする
ように制御するノンソートシート綴じ止め制御手段46
が設けられていて、該ノンソートシート綴じ止め制御手
段46は、ノンソートモードでシートSが上部排出ロー
ラ対13から最上位の第1のビンBに排出された際
に、予めモード入力の際、或はシートSが第1のビンB
に排出された後に該第1のビンBのシートSの綴じ
止めが選択されると、第5図に示すように、ビンユニッ
ト9をシートSを収納した第1のビンBが下部排出ロ
ーラ対15に対向する位置にくるまで移動し、かつ該位
置に移動した第1のビンBに収納するシートSを該位
置にて上述電動ステイプラ43で綴じ止めするように制
御する。
なお、第1図の符号47にて示すものは手動ステイプル
スイッチである。
本実施例は以下のような構成からなり、以下、第7図に
示すフローに沿って動作を説明する。
原稿自動送り装置103に原稿Pが載置され(F)、
操作者によって原稿の転写処理モード、必要なシート部
数、ソート或はノンソートモード及びシートの綴じ止め
をするか否か等が複写機102に入力される(F)。
そして、複写開始スイッチのオンにより(F)、転写
処理モード、例えば片面コピー等が認識され、またソー
タ1がソートモードかノンソートモードかを判別する
(F)。
そして、ノンソートモードが入力されていた場合、ソー
タ1のデフレクタ17がソレノイドのオンにより
(F)、シート(転写シート)Sを第1のシート搬送
路11に導く位置に変位する。また、上部排出ローラ対
13に対応した位置に第1のビンBがくるまでビンユ
ニット9は移動する(F)。この位置には、ビンユニ
ット9のビン支板19にフラッグが付いており、ビンユ
ニット9が移動して、第1のビンBが該位置にきたと
き、図示しない第2のセンサがフラッグを検知する構成
になっている。
複写部数が1のときには、1枚の原稿Pに対し1枚のシ
ートSが上部排出ローラ対13より第1のビンB上に
排出される。また、複写部数が複数のときには、1枚の
原稿Pに対し指定部数のシートSが同様に上部排出ロー
ラ対13から第1のビンB上に排出されていく。
通常、ノンソートモードでは複写部数は1であるので、
以下該モードと綴じ止めモードとをあわせて説明する。
上記第2のセンサより検知信号を受けて(F)、複写
機102は複写開始となる(F)。複写動作が開始さ
れ原稿自動送り装置103より順次原稿Pが給送され、
原稿自動送り装置103より原稿なし信号が複写機10
2の制御部に送られるまでシートSが第1のビンB
に排出・収納される。原稿なし信号を制御部が受信した
後、最後の原稿Pに対する複写が終了すると(F)、
複写処理完了信号をソータ1が受ける。そして、シート
Sを綴じか否かが判別され(F10)、綴じモードが入力
されていると、最終シートSを収納後、第1のビンB
が下部排出ローラ対15近傍にある綴じ位置に対向する
までビンユニット9が移動される(F11)。この綴じ位
置における第1のビンBの位置は、ソートモードの際
にソートシートを排出する下部排出ローラ対15に移動
する第1のビンBの位置と同じ位置で(第5図参
照)、該位置に対応する第1のセンサが上記ビン支板1
9のフラッグを検知して(F12)ビン位置の制御を行な
う。
ビンユニット9の移動終了後、電動ステイプラ43が作
動し(F13)、上部排出ローラ対13より排出され、第
1のビンBに収納されたシートSを綴じ止めする。
次に操作者が初期モードの入力時、綴じなしを入力し、
上部排出ローラ対13よりシートPを第1のビンB
収納後綴じ止めしたいと思った場合、第1図に示す手動
ステイプルスイッチ47をオンする(F14)。この入力
信号により上述同様、第1のビンBが綴じ位置に対応
する位置にくるまでビンユニット9は移動し、移動後綴
じ止めが行なわれる(F13)。
以上、ノンソートモードにおける場合を説明したが、次
にソートモードでの動作を説明する。
まず、複写部数が1か否かが判別される(F15)。複写
部数が1のときは自動的にノンソートモードと同じ制御
となる。また、複数の場合には複写開始スイッチオン
後、ソレノイドがオフのままで(F16)デフレクタ17
はシートSを第2のシート搬送路12へ誘導する方向に
なる。そして、第1のビンBにシートSを収納すべ
く、下部排出ローラ対15に対向する位置に第1のビン
がくるようにビンユニット9が移動される
(F17)。この位置は前述同様第1センサで検知される
(F18)。ビン移動後、複写OK信号を受信し
(F19)、複写機102及びソータ1の処理が開始され
る(F20)。そして、原稿なし信号が複写機102の制
御部に送られるまで各原稿Pに対するシートSが排出さ
れ、複写部数と同じ数のそれぞれのビンB…にシートが
分類・収納されていく。原稿なし信号を制御部が受け取
った後、最後の原稿に対する複写が終了すると
(F21)、複写処理完了信号をソータ1が受ける
(F22)。そして、制御部は綴じるか否かを判別し(F
23)、綴じモードが入力されていると最終シートを収納
したビンBより綴じ止めを開始し(F24)、該ビンBの
綴じ止め終了後1ビン移動し、次のビンBのシートSを
綴じ止めする。最後に第1のビンBまで綴じ止めを行
ない綴じ終了信号を出し電動ステイプラ43は停止する
(F25)。
また、上述ノンソート時と同様に初期に綴じモードを入
力せず、シート収納後綴じ止めを行なう場合には、手動
ステイプルスイッチ47をシート収納後操作者がオンす
る。この入力信号により最終シートを収納したビンより
綴じ止めを行なう。
なお、ノンソートモードにおける綴じ止め終了後、ビン
を第1のシート搬送路11に対応する位置まで移動し、
綴じたシートを取り易くすることも可能である。
また、上述画像形成ユニット101は、第6図に示す制
御回路の制御で動作する。
(ト) 発明の効果 以上説明したように、本発明によれば、第1のシート排
出手段から排出され分類されていない状態のシート束で
あっても、該シート束が収納されたビンを綴じ具に対向
する位置まで移動して該綴じ具を駆動させるようにした
ため、非分類のシート束でも分類されたシート束と同様
に綴じることができる。したがって、分類/非分類のい
ずれの場合においてもシート束の綴じ止めが可能とな
り、より使い易いシート分類装置を提供することができ
る。
また、上述した効果は1つの綴じ具を共用することによ
って達成でき、綴じ具を第1のシート排出手段及び第2
のシート排出手段のそれぞれに設ける必要がないため、
装置が安価になる。
さらには、手動ステイプルスイッチを設けることによっ
ては、最初に綴じモード設定を忘れた場合でも、ノンソ
ート後に該スイッチを操作することにより、シート束を
綴じることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る画像形成ユニットの概略
側面図、第2図はソータの側面図、第3図はソータの斜
視図、第4図はビンユニットの平面図、第5図は綴じ止
めされる際のビンを示すソータの側面図、第6図は制御
回路を示すブロック図、第7図は画像形成ユニットの動
作を示すフローチャートである。 1……シート分類装置(ソータ)、13……第1のシー
ト排出手段(上部排出ローラ対)、15……第2のシー
ト排出手段(下部排出ローラ対)、43……綴じ具(電
動ステイプラ)、46……ノンソートシート綴じ止め制
御手段、B……ビン、S……シート。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シートを収納し得る多数のビンと、分類し
    ないシートを排出する第1のシート排出手段と、分類す
    るシートを排出する第2のシート排出手段と、前記ビン
    を移動するビン移動手段と、を備えてなるシート分類装
    置において、 前記第2のシート排出手段の側に配置され、その対向す
    る位置に移動したビンに収納されるシートを綴じ止めす
    る綴じ具と、 前記分類しないシートの綴じ止めが選択された場合に、
    前記第1のシート排出手段から排出されたシートを収納
    するビンを、シートを収納後に、前記第2のシート排出
    手段側の綴じ具に対向する位置に移動させ、かつ前記綴
    じ具が該ビンに収納されるシートを綴じ止めするように
    制御するノンソートシート綴じ止め制御手段と、 を設けたことを特徴とするシート分類装置。
  2. 【請求項2】ノンソートシート綴じ止め制御手段の1つ
    として手動ステイプルスイッチ を備えてなる特許請求の範囲第1項記載のシート分類装
    置。
JP62191938A 1987-07-20 1987-07-30 シ−ト分類装置 Expired - Lifetime JPH0637119B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62191938A JPH0637119B2 (ja) 1987-07-30 1987-07-30 シ−ト分類装置
DE3855373T DE3855373T2 (de) 1987-07-30 1988-07-29 Mit einer Heftvorrichtung versehenes Blattsortiergerät
EP88112387A EP0301595B1 (en) 1987-07-30 1988-07-29 Control method for sorter with stapler
EP88112386A EP0301594B1 (en) 1987-07-30 1988-07-29 Sheet sorting apparatus with a stapler
DE3856264T DE3856264T2 (de) 1987-07-30 1988-07-29 Sortiervorrichtung für blattförmiges Material
DE3852352T DE3852352T2 (de) 1987-07-30 1988-07-29 Kontrollverfahren für ein Sortiergerät mit einer Heftvorrichtung.
DE3855374T DE3855374T2 (de) 1987-07-30 1988-07-29 Mit einer Heftvorrichtung versehenes Blattsortiergerät
EP94114777A EP0631201B1 (en) 1987-07-30 1988-07-29 Sheet sorting apparatus
EP88112388A EP0301596B1 (en) 1987-07-30 1988-07-29 Sheet sorting apparatus with a stapler
US07/501,427 US4986520A (en) 1987-07-30 1990-03-22 Control method for sorter with stapler
US07/616,726 US5104106A (en) 1987-07-20 1990-11-23 Sheet sorter with stapler
US07/807,408 US5152511A (en) 1987-07-30 1991-12-12 Sheet sorter with stapler

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62191938A JPH0637119B2 (ja) 1987-07-30 1987-07-30 シ−ト分類装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6434867A JPS6434867A (en) 1989-02-06
JPH0637119B2 true JPH0637119B2 (ja) 1994-05-18

Family

ID=16282953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62191938A Expired - Lifetime JPH0637119B2 (ja) 1987-07-20 1987-07-30 シ−ト分類装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0637119B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2600241B2 (ja) * 1988-01-12 1997-04-16 ミノルタ株式会社 フィニッシャ付きソータ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6434867A (en) 1989-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4965629A (en) Sheet finisher with a binder
US5704609A (en) Integrated inter-mailbox modules bypass transport and purge tray system
US5217215A (en) Sorter and stapler with rotating gate
US5374043A (en) Sorter with stapler actived release gate mechanism
JPH0813582B2 (ja) 用紙後処理装置
JP2644385B2 (ja) シート後処理装置およびシート後処理装置を備えた画像形成装置
EP0666510B1 (en) Sheet post-processing apparatus
JPH0637119B2 (ja) シ−ト分類装置
JPH05139610A (ja) シート後処理装置
JPH0637118B2 (ja) シ−ト後処理装置
EP0636499A2 (en) Sorter incorporating a stapler
JP3710173B2 (ja) 画像形成システム
JP3276016B2 (ja) 複写機のマルチジョブ制御装置
JP3336120B2 (ja) 画像形成システム装置
JP2675736B2 (ja) パンチ装置
JPH0223154A (ja) 画像形成用紙後処理装置
JPH0790672B2 (ja) 用紙処理装置
JP2551635B2 (ja) シート分類装置
JP2579639B2 (ja) 画像形成装置
JPH0286553A (ja) 複写紙後処理装置
JPH03111373A (ja) ソータ
JP2001335217A (ja) 用紙処理装置
JPH0692538A (ja) シート後処理装置
JPH05193823A (ja) シート後処理装置
JPH06183635A (ja) シート後処理装置及びこれを備える画像形成装置