JPH063594U - 樹脂製板材のサイドトリミング装置 - Google Patents

樹脂製板材のサイドトリミング装置

Info

Publication number
JPH063594U
JPH063594U JP4242892U JP4242892U JPH063594U JP H063594 U JPH063594 U JP H063594U JP 4242892 U JP4242892 U JP 4242892U JP 4242892 U JP4242892 U JP 4242892U JP H063594 U JPH063594 U JP H063594U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
belt
cutter
conveyor belt
conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4242892U
Other languages
English (en)
Inventor
哲也 久野
Original Assignee
豊田紡織株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 豊田紡織株式会社 filed Critical 豊田紡織株式会社
Priority to JP4242892U priority Critical patent/JPH063594U/ja
Publication of JPH063594U publication Critical patent/JPH063594U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cutting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】構造を簡略化できるとともに、生産性に優れ切
断長さの長いワークに対する汎用性も向上させ得るサイ
ドトリミング装置を提供する。 【構成】ワークWを搬送する搬送ベルト13を有する一
対のベルトコンベア1と、一対のベルトコンベア1の側
方に配設され、搬送ベルト13上を搬送されるワークW
の側部を切断する一対のカッタ2と、カッタ2の上流側
近傍位置、その上流側位置、及びカッタ2の下流側位置
に搬送ベルト13のワーク搬送面と対向して配設された
第1〜第3押さえローラ(3A、3B)(4A、4B)
(5A、5B)とで構成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、例えば合成繊維からなるフエルト等の樹脂製板材を切断するサイド トリミング装置に関する。
【0002】
【従来技術】
従来より、フエルト等の樹脂製板材を所定の幅に切断する場合には、図3に示 すようなサイドトリミング装置が一般に用いられている。このサイドトリミング 装置は、図示しない装置本体の基台に水平方向へ平行に配設され、樹脂製板材( 以下、ワークという。)を搬送する一対の搬送ベルト6を有するベルトコンベア と、一対の搬送ベルト6の間に配設され、搬送ベルト6上を搬送されてきたワー クWをチャック71で保持して搬送する搬送ローダ7と、搬送ローダ7の両側に 配設され、搬送ローダ7により搬送されるワークWの両側部を切断する一対のカ ッタ8とを備えている。
【0003】 このサイドトリミング装置では、搬送ベルト6上に載置されたワークWはカッ タ8の手前まで搬送され、この所定位置までワークWが搬送されると、搬送ベル ト6は一時停止し、ワークWの搬送も停止する。 この後、搬送ベルト6の間に下降配置されていた搬送ローダ7が搬送ベルト6 のワーク搬送面よりやや上方まで上昇し、ワークWの前後両側が搬送ローダ7の チャック71によって挟持される。
【0004】 チャック71によって挟持されたワークWは、チャック71によって搬送ベル ト6のワーク搬送面より僅かに浮上した状態で、カッタ8に向かって搬送される 。このワークWは、後端がカッタ8を完全に通過するまでチャック71によって 搬送され、カッタ8を通過する際に、その両側部が切断される。このチャック7 1の搬送により、ワークWの両側部が切断されている間中は、搬送ベルト6は停 止したままである。
【0005】 ワークWの両側部が完全に切断されると、チャック71による搬送は停止し、 その後搬送ローダ7が下降しながらチャック71の間隔が拡開することによって 、ワークWの前後両端部の挟持を解除すると同時にワークWを搬送ベルト6のワ ーク搬送面上に載置する。 次に、搬送ベルト6の駆動が再開され、両側部が切断されたワークWが搬送ベ ルト6上を搬送されて行くことによって、ワークWの切断加工を終了する。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
上記サイドトリミング装置は、搬送ローダ7のチャック71でワークWの前後 両側を保持して搬送するように構成されていることから、搬送ローダ7の搬送距 離は切断されるワークWの長さ(切断長さ)に応じて決定しなければならない。 そのため、チャック71を駆動するための複数のエアシリンダやサーボ機構等を 必要とし、構造のみならず制御も複雑になるという問題がある。また、搬送ロー ダ7の可動範囲を越える長さのワークWを加工することができないため、搬送方 向に所定以上に長いワークへの対応が制限されるという問題がある。
【0007】 更には、チャック71がワークWを挟持する時、そして、ワークWの挟持を解 除する時には、ワークWの搬送が一時停止し、各ワーク毎にこの停止を繰り返す が故に、切断加工の生産性に優れない、と言う問題があった。 本考案は上記問題に鑑み案出されたものであり、その解決すべき課題は、構造 を簡略化できるとともに、生産性にすぐれ切断長さの長いワークに対する汎用性 を向上させ得るサイドトリミング装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため本考案は、樹脂製板材を搬送する搬送ベルトを有する ベルトコンベアと、該ベルトコンベアの側方に配設され、前記搬送ベルト上を搬 送される樹脂製板材の側部を切断するカッタと、該カッタの上流側近傍位置及び その上流側位置の少なくとも2箇所に前記搬送ベルトの樹脂製板材搬送面と対向 して配設された押さえローラと、から構成されているという新規な手段を採用し ている。
【0009】
【作用】
本考案のサイドトリミング装置にあっては、周回する搬送ベルト上に載置され たワークがカッタに向かって搬送されると、そのワークの前端はカッタの上流側 に配設された各押さえローラを通過してカッタに到達する。このとき、ワークは 各押さえローラにより押さえ付けられて位置ずれしないように保持された状態と なり、その状態でカッタによるワーク側部の切断が開始される。そして、そのま ま搬送ベルト上を搬送されるワークは、カッタを通過するときに側部が順次切断 され、ワーク後端の切断がほぼ終了するまで、少なくともカッタの上流側近傍位 置に配設された押さえローラによる保持状態が維持される。このように、切断さ れるワークが押さえローラにより押さえられて搬送ベルト上を搬送されるため、 切断長さの長いワークにも対応可能となる。
【0010】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づき説明する。 図1は本実施例に係るサイドトリミング装置の主要部を示す斜視図であり、図 2は搬送ベルト上を搬送されるワークが第1押さえローラにより押さえ付けられ た状態を示す一部断面正面図である。
【0011】 本実施例のサイドトリミング装置は、樹脂製板材(ワーク)Wを搬送する一対 のベルトコンベア1と、一対のベルトコンベア1の両側に配設された一対のカッ タ2と、各ベルトコンベア1の搬送面と対向してそれぞれ3箇所に配設された3 組の第1〜第3押さえローラ(3A、3B)(4A、4B)(5A、5B)と、 を主要素として構成されている。
【0012】 一対のベルトコンベア1は、図示しない装置本体の基台に水平方向へ平行に配 設されている。各ベルトコンベア1は、前後方向に離間して配設された駆動プー リ11及び従動プーリ12に懸架された無端状の搬送ベルト13を有し、両搬送 ベルト13は同期駆動される両駆動プーリ11によって同一方向(図中矢印a方 向)へ等速度で周回する。各搬送ベルト13の搬送表面は、ウレタンゴム層で被 覆されている。また、各搬送ベルト13の裏面中央部には、その長手方向に沿っ て延びる突条のガイド部13aが形成されている。そして、各搬送ベルト13の ワーク搬送面の裏側には、ガイド部13aと嵌合するガイド溝15aを有するガ イド板15が配設されている。
【0013】 一対のカッタ2は、一対のベルトコンベア1のほぼ中央部上方に配置された図 示しないカッタユニットに取付けられており、搬送ベルト13の周回方向と逆方 向に回転する円盤状のものである。この一対のカッタ2は、一対のベルトコンベ ア1の両側に位置して同一軸線上に配設されており、ワークWの切断幅に合わせ てそれらの間隔幅を調節可能である。
【0014】 第1押さえローラ(3A、3B)は、カッタ2の上流側近傍位置に各搬送ベル ト13のワーク搬送面と対向して配設されている。この第1押さえローラ(3A 、3B)は、図2に示すように(図2には一方の第1押さえローラ3Aのみを示 す。)、図示しない装置本体に対して上下動自在に取付けられた支持杆31と、 支持杆31の下端に固着されたブラケット32と、ブラケット32に取付軸33 を介して回転自在に保持されたローラ34と、支持杆31に取付けられローラ3 4が搬送ベルト13に適当な荷重を加えた状態で当接するように付勢する圧縮ば ね35とからなる。第1押さえローラ(3A、3B)の両ローラ34は、回転軸 線が同一軸線上に位置するとともにベルトコンベア1の駆動プーリ11の回転軸 線と平行となるように配置されている。また、ローラ34の表面には約5〜10 mmの厚さのウレタンゴム層が焼付けにより形成されている。
【0015】 第2押さえローラ(4A、4B)は、第1押さえローラ(3A、3B)と同様 に構成され、第1押さえローラ(3A、3B)の上流側位置に各搬送ベルト13 のワーク搬送面と対向して配設されている。なお、この第2押さえローラ(4A 、4B)は、ワークWの長さに合わせて搬送ベルト13の上流及び下流の両方向 へ位置調節が可能である。
【0016】 第3押さえローラ(5A、5B)は、第1押さえローラ(3A、3B)と同様 に構成され、カッタ2の下流側位置に各搬送ベルト13のワーク搬送面と対向し て配設されている。この第3押さえローラ(5A、5B)も、ワークWの長さに 合わせて搬送ベルト13の上流及び下流の両方向へ位置調節が可能である。 次に、以上のように構成された本実施例のサイドトリミング装置により、樹脂 製板材(ワーク)の切断加工を行う場合の動作を説明する。
【0017】 先ず、ワークWの切断幅と合うように一対のカッタ2の間隔幅を調節する。次 に、第2押さえローラ(4A、4B)を、第1押さえローラ(3A、3B)から の距離がワークWの長さの1/3程度となるように位置調節するとともに、第3 押さえローラ(5A、5B)を、第1押さえローラ(3A、3B)からの距離が ワークWの長さの1/3程度となるように位置調節する。
【0018】 この状態で、駆動プーリ11の駆動により搬送ベルト13を周回させ、その搬 送ベルト13の上流側にワークWを載置する。これにより、ワークWがカッタ2 に向かって搬送されると、そのワークWの前端は第2押さえローラ(4A、4B )及び第1押さえローラ(3A、3B)を順次通過してカッタ2に到達する。こ のとき、ワークWは第1及び第2押さえローラ(3A、3B)(4A、4B)に より搬送ベルト13に押さえ付けられて位置ずれしないように保持された状態と なり、かつ搬送ベルト13はその裏面に形成されたガイド部13aがガイド板1 5のガイド溝15aと嵌合していることにより蛇行が防止されており、その状態 で一対のカッタ2によるワークWの側部の切断が開始される。このようにして搬 送ベルト13上を搬送されるワークWは、一対のカッタ2を通過するときに両側 部が順次切断される。
【0019】 そして、切断後のワークWの先端が第3押さえローラ(5A、5B)を通過す ると、第3押さえローラ(5A、5B)によってもワークWが搬送ベルト13に 押さえ付けられる。これにより、ワークWの後端が第2押さえローラ(4A、4 B)を通過するまでは、第1〜第3押さえローラ(3A、3B)(4A、4B) (5A、5B)により押さえ付けられた状態でワークWが搬送される。また、ワ ークWの後端が第2押さえローラ(4A、4B)を通過後、第1押さえローラ( 3A、3B)を通過するまでは、ワークWは第1及び第3押さえローラ(3A、 3B)(5A、5B)により押さえ付けられた状態で搬送される。そして、ワー クWの後端が第1押さえローラ(3A、3B)を通過するときには、ワークWの 後端まで切断がほぼ終了しており、その後ワークWは第3押さえローラ(5A、 5B)のみによって押さえ付けられた状態で搬送ベルト13上を搬送される。ワ ークWの後端が第3押さえローラ(5A、5B)を通過した後、ワークWは搬送 ベルト13上から取り上げられ、一つのワークWの切断加工が終了する。
【0020】 以上のように、本実施例のサイドトリミング装置によれば、切断されるワーク Wを第1〜第3押さえローラ(3A、3B)(4A、4B)(5A、5B)によ り押さえ付けた状態で搬送ベルト13上を搬送するように構成されているため、 従来のようにエアシリンダやサーボ機構等を必要としなくなることから構造を簡 略化できるとともに、切断長さの長いワークWにも対応でき汎用性を向上させる ことができる。
【0021】 また、ワークの搬送が停止することなく、連続的な搬送をすると同時に、ワー ク両側部の切断が行われるために、切断の生産性に優れるものである。 また、本実施例のサイドトリミング装置は、カッタ2の上流側に第1及び第2 押さえローラ(3A、3B)(4A、4B)が配設されているため、カッタ2に よる切断開始時に特に必要なワークWの安定的な保持状態を得ることができる。
【0022】 また、本実施例のサイドトリミング装置は、カッタ2の下流側に第3押さえロ ーラ(5A、5B)が配設されているため、カッタ2による切断時さらには切断 終了直後においてもワークWのより安定的な保持状態を得ることができる。 そして、本実施例の場合には、搬送ベルト13の裏面に突条のガイド部13a が形成されているとともに、各搬送ベルト13のワーク搬送面の裏側には、ガイ ド部13aと嵌合するガイド溝15aを有するガイド板15が配設されているた め、搬送ベルト13の蛇行を防止することができ、これによりワークWの切断加 工精度を向上させることができる。
【0023】 さらに、搬送ベルト13の搬送表面、及び第1〜第3押さえローラ(3A、3 B)(4A、4B)(5A、5B)の各ローラ34の表面にはウレタンゴム層が 設けられているため、ワークWを確実に挟持して搬送することができ、これによ ってもワークWの切断加工精度を向上させることができる。 なお、上記実施例は、ワークWを搬送するベルトコンベア1を一対のもので構 成した例を説明したが、搬送ベルト13の幅を考慮して一つのベルトコンベア1 で構成することもできる。
【0024】
【考案の効果】
本考案のサイドトリミング装置によれば、樹脂製板材を搬送する搬送ベルトを 有するベルトコンベアと、該ベルトコンベアの側方に配設され、前記搬送ベルト 上を搬送される樹脂製板材の側部を切断するカッタと、該カッタの上流側近傍位 置及びその上流側位置の少なくとも2箇所に前記搬送ベルトの樹脂製板材搬送面 と対向して配設された押さえローラとから構成されているため、構造を簡略化で きるとともに、切断長さの長いワークに対する汎用性を向上させることができる 。
【0025】 また、ワークの搬送が停止することなく、連続的な搬送をすると同時に、ワー ク両側部の切断が行われるために、切断の生産性に優れるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例に係るサイドトリミング装置の主要部を
示す斜視図である。
【図2】実施例において搬送ベルト上を搬送されるワー
クが第1押さえローラにより押さえ付けられた状態を示
す一部断面正面図である。
【図3】従来のサイドトリミング装置の主要部を示す斜
視図である。
【符号の説明】
1…ベルトコンベア 13…搬送ベルト 15…ガ
イド板 2…カッタ 3A、3B…第1押さえローラ 4A、4B…第2押さえローラ 5A、5B…第3押
さえローラ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 樹脂製板材を搬送する搬送ベルトを有す
    るベルトコンベアと、 該ベルトコンベアの側方に配設され、前記搬送ベルト上
    を搬送される樹脂製板材の側部を切断するカッタと、 該カッタの上流側近傍位置及びその上流側位置の少なく
    とも2箇所に前記搬送ベルトの樹脂製板材搬送面と対向
    して配設された押さえローラと、 から構成されていることを特徴とする樹脂製板材のサイ
    ドトリミング装置。
JP4242892U 1992-06-19 1992-06-19 樹脂製板材のサイドトリミング装置 Pending JPH063594U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4242892U JPH063594U (ja) 1992-06-19 1992-06-19 樹脂製板材のサイドトリミング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4242892U JPH063594U (ja) 1992-06-19 1992-06-19 樹脂製板材のサイドトリミング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH063594U true JPH063594U (ja) 1994-01-18

Family

ID=12635795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4242892U Pending JPH063594U (ja) 1992-06-19 1992-06-19 樹脂製板材のサイドトリミング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH063594U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101368059B1 (ko) * 2013-05-03 2014-02-26 김진한 판재 지지롤러를 갖는 브이홈 커팅기
JP2016222376A (ja) * 2015-05-28 2016-12-28 株式会社豊田自動織機 搬送装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101368059B1 (ko) * 2013-05-03 2014-02-26 김진한 판재 지지롤러를 갖는 브이홈 커팅기
JP2016222376A (ja) * 2015-05-28 2016-12-28 株式会社豊田自動織機 搬送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4931113A (en) Veneer edge joinder method and apparatus
JP2009248259A (ja) 面取り装置およびステンレススチール板の面取り方法
JPS6347014A (ja) 鋼材等加工機用給材装置
CA1148450A (en) Arrangement in machines for processing logs, blocks and like workpieces
JPH063594U (ja) 樹脂製板材のサイドトリミング装置
US20210379920A1 (en) Additional member attaching apparatus and binding system including the same
KR100504212B1 (ko) 합성수지판재의 절단면 자동 가공장치
JPH09313151A (ja) 長葱切断装置
JPH05318267A (ja) ワークの押さえ搬送装置
JPH045282Y2 (ja)
JP3056792U (ja) 長尺シート加工装置
JPH047922Y2 (ja)
JP3752619B2 (ja) スライサーの搬送装置
JPH0347842Y2 (ja)
JP2514461Y2 (ja) サイザ―加工装置
JPS6010984Y2 (ja) 板紙の搬送装置
JPH06297385A (ja) 弾性シート状物の切断装置
JPH0392211A (ja) プラスチック材などの端面加工装置
JP2532335Y2 (ja) 木材端部加工装置
JPH04147835A (ja) タイヤ構成材料供給ガイドパン装置
JPH058245Y2 (ja)
JPH0533281Y2 (ja)
JPH0413064Y2 (ja)
JP2000279660A (ja) ノンスリップ型キルティング材の製造方法
JP2000033602A (ja) 木材またはその類似物を切削加工するかんな盤