JPH06350922A - 撮像装置の信号読み出しシステム - Google Patents

撮像装置の信号読み出しシステム

Info

Publication number
JPH06350922A
JPH06350922A JP5135686A JP13568693A JPH06350922A JP H06350922 A JPH06350922 A JP H06350922A JP 5135686 A JP5135686 A JP 5135686A JP 13568693 A JP13568693 A JP 13568693A JP H06350922 A JPH06350922 A JP H06350922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horizontal
read
scanning circuit
charges
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5135686A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Ito
隆夫 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP5135686A priority Critical patent/JPH06350922A/ja
Publication of JPH06350922A publication Critical patent/JPH06350922A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】撮像素子を変更することなく、高S/Nを実現
する2線混合読み出し方式と、解像度良好な1線読み出
し方式とを切り換え自在とすること。 【構成】固体撮像素子7は光照射により生成され蓄積さ
れた電荷を保持した状態で非破壊的な信号読み出しが可
能な素子を2次元アレイ状に配列したもので、垂直走査
回路3は連続する2水平行を単位として順次シフトして
選択し、水平走査回路1は上記垂直走査回路3により選
択された2水平行混合の信号を1画素毎に順次読み出
し、スイッチ5は上記2水平行を選択する。そして、上
記スイッチ5により選択された2水平行上に蓄積された
電荷を排出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は非破壊読み出しが可能な
固体撮像素子の2線混合読み出し方式を採用する撮像装
置の信号読み出しシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、2線混合読み出し方式では2つの
水平行を同時に読み出すことで、読み出しユニットの構
造を簡単にすると共にS/Nの向上を図っている。そし
て、例えば特公平2−47913号公報では、2次元に
配されたフォトダイオードなどの光電変換部で光電変換
された信号電荷を垂直方向に隣接する水平2ライン間で
加算し、この加算された信号電荷を垂直転送ラインと水
平転送ラインで順次読み出し、次のフィールドでは異な
る隣接する水平2ライン間で加算し、前期同様に読み出
す構成とし、隣接する水平2ライン間で信号電荷を加算
することにより、各光電変換部の蓄積時間を1フィール
ド期間とし、フレーム残像をなくした固体撮像素子に関
する技術が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
た2線混合読み出し方式にはS/Nを向上させるといっ
た利点がある反面、垂直方向の解像度が1線読み出しに
比べ低下するという欠点があるため、撮像目的により撮
像素子の交換が必要であった。
【0004】本発明は上記問題に鑑みてなされたもの
で、その目的とするところは、撮影目的により撮像素子
を変更することなく、高S/Nを実現する2線混合読み
出し方式と解像度の良好な1線読み出し方式とを切り換
え自在とする撮像装置の読み出しシステムを提供するこ
とにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の撮像装置の信号読み出しシステムは、光照
射により生成され蓄積された電荷を保持した状態で非破
壊的な信号読み出しが可能な素子を2次元アレイ状に配
列した固体撮像手段と、連続する2水平行を単位として
順次シフトして選択する垂直走査手段と、上記垂直走査
手段により選択された2水平行混合の信号を1画素毎に
順次読み出す水平走査手段と、上記2水平行を選択する
選択手段とを具備し、上記選択手段により選択された2
水平行上に蓄積された電荷を排出することを特徴とす
る。
【0006】
【作用】即ち、本発明の撮像装置の信号読み出しシステ
ムでは、固体撮像手段は光照射により生成され蓄積され
た電荷を保持した状態で非破壊的な信号読み出しが可能
な素子を2次元アレイ状に配列したもので、垂直走査手
段は連続する2水平行を単位として順次シフトして選択
し、水平走査手段は上記垂直走査手段により選択された
2水平行混合の信号を1画素毎に順次読み出し、選択手
段は上記2水平行を選択する。そして、上記選択手段に
より選択された2水平行上に蓄積された電荷を排出す
る。
【0007】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例につい
て説明する。図1は本発明の撮像装置の信号読み出しシ
ステムの基本的な構成を示す図である。図1において、
水平走査回路1には複数の列線2が接続されており、画
素クロックPCKに同期して選択されている水平行のデ
ータを1画素毎に読み出すことができる。そして、垂直
走査回路3には複数の行線4が接続されており、任意の
行線4の選択が可能となっており、垂直走査回路3のシ
フト信号VCKに同期して順次選択する行線4の位置を
ずらしていく。そして、これら行線4には外部からの選
択信号SWにより切り換え自在なスイッチ5がそれぞれ
接続されており、選択信号SWの極性によりスイッチ5
は、 (1) 2×(n−1)水平線と2×n−1水平線の加
算 (2) 2×n−1水平線と2×n水平線の加算(n=
1,2,3…) のいずれかの組み合わせを選択するようになっている。
また、電荷排出信号RESETは行線4のうち垂直走査
回路3により選択されている水平行の電荷を排出する。
【0008】以下、図2のタイミングチャートを参照し
て、本実施例による2線混合読み出しのシーケンスにつ
いて説明する。本実施例では、先ず電荷変調素子(CMD;
Charge Modulation Device) 等の非破壊型の固体撮像素
子7に蓄積された電荷のうち垂直走査回路3によって選
択された行線4に接続している2水平(0+1水平線
分)の電荷を加算し水平走査回路1へ転送する。そし
て、水平走査回路1は画像クロックPCKに同期して加
算された電荷を1画素毎に読み出す(0+1行の出力水
平データ)。そして、加算された混合1水平画素分の電
荷が読み出されると、スイッチ切り替え信号SWに同期
して選択スイッチ5を反転させ、先に読み出された2水
平を1水平だけずらした2水平(1+2水平線)を選択
し、新たな2水平(1+2水平線分)の電荷を加算し水
平走査回路1に転送する。そして、水平走査回路1は画
像クロックPCKに同期して加算された電荷を1画素毎
に読み出す(1+2行の出力水平データ)。
【0009】さらに、加算された混合1水平画素分の電
荷が読み出されると、再びスイッチ切り替え信号SWに
同期して選択スイッチ5を反転させ、電荷排出信号RE
SETに同期して最初に選択している行線4に接続して
いる2水平(0+1水平線分)の電荷を排出し、シフト
信号VCKに同期して垂直走査回路3が選択している行
線4の位置を1つずつずらすことにより選択する2水平
の位置を移動させる。そして、再び選択された新たな2
水平(2+3水平線分)の電荷を加算し水平走査回路1
に転送する。そして、水平走査回路1は画像クロックP
CKに同期して加算された電荷を1画素毎に読み出す
(2+3行の出力水平データ)。
【0010】そして、加算された混合1水平画素分の電
荷が読み出されると、再びスイッチ切り替え信号SWに
同期して選択スイッチ5を反転させ、シフト信号VCK
に同期して垂直走査回路3の選択している行線4の位置
を1つずつずらすことにより選択する2水平の位置を移
動させる。そして、新たな2水平(3+4水平線分)の
電荷を加算し、水平走査回路1に転送する。そして、水
平走査回路1は画像クロックに同期して加算された電荷
を1画素毎に読み出す(3+4行の出力水平データ)。
【0011】そして、再びスイッチ切り替え信号SWに
同期して選択スイッチ5を反転させ、電荷排出信号RE
SETに同期して2水平(2+3水平線分)の電荷を排
出し、シフト信号VCKに同期して垂直走査回路3が選
択している行線4の位置を1つずつずらすことにより選
択する2水平の位置を移動させ、前述したような動作を
繰り返す。以上のように制御することで2線混合データ
が読み出されることになる。
【0012】次に、図3のタイミングチャートを参照し
て1線読み出し方式のシーケンスについて説明する。本
実施例では、固体撮像素子7に蓄積された電荷のうち垂
直走査回路3により選択された行線4に接続している2
水平(0+1水平線分)の電荷を加算し水平走査回路1
へ転送する。そして、水平走査回路1は画像クロックP
CKに同期して加算された電荷を1画素毎に読み出す
(1行目の出力水平データ)。
【0013】そして、この加算された混合1水平画素分
の電荷が読み出されると、電荷排出信号RESETに同
期して選択されている2水平(0+1水平線分)の電荷
が排出される。そして、スイッチ切り替え信号SWに同
期して選択スイッチ5を反転させ、先に読み出された2
水平(0+1水平線分)を1水平だけずらした2水平
(1+2水平線分)を選択すると、新たな2水平の電荷
が加算され水平走査回路1へ転送される。水平走査回路
1は画像クロックPCKに同期して加算された電荷を1
画素毎に読み出す(2行目の出力水平データ)。
【0014】さらに、この加算された混合1水平画素分
の電荷が読み出されると、電荷排出信号RESETに同
期して選択されている2水平(1+2水平線分)の電荷
が排出される。さらに、再びスイッチ切り替え信号SW
に同期して選択スイッチ5を反転させ、シフト信号VC
Kに同期して垂直走査回路3の選択している行線4の位
置を1つずつずらすことにより2水平(2+3水平線
分)を選択すると、新たな2水平の電荷が加算され水平
走査回路1へ転送される。そして、水平走査回路1は画
像クロックPCKに同期して加算された電荷を1画素毎
に読み出す(3行目の出力水平データ)。
【0015】そして、この加算された混合1水平画素分
の電荷が読み出されると、電荷排出信号RESETに同
期して選択されている2水平(3+4水平線分)の電荷
が排出される。そして、再びスイッチ切り替え信号SW
に同期して選択スイッチ5を反転させ、シフト信号VC
Kに同期して垂直走査回路1の選択している行線の位置
を1つずつずらすことにより2水平(3+4水平線)を
選択すると、新たな2水平の電荷が加算され水平走査回
路1へ転送される。そして、水平走査回路1は画像クロ
ックPCKに同期して加算された電荷を1画素毎に読み
出す(4行目の出力水平データ)。
【0016】さらに、この加算された混合1水平画素分
の電荷が読み出されると、電荷排出信号RESETに同
期して選択されている2水平(2+3水平線分)の電荷
が排出される。以下、同様にスイッチ切り替え信号SW
に同期して選択スイッチ5を反転させ、シフト信号VC
Kに同期して垂直走査回路1の選択している行線の位置
を1つずつずらすことにより選択する2水平の位置をず
らし上記動作を繰り返す。このように制御することで2
線混合読み出し構造による1線読み出しが可能となる。
【0017】以上、ノン・インタレース(順次走査)の
場合における実施例の動作を説明したが、インタレース
(飛び越し走査)の場合にも選択スイッチの切り換えを
フィールド毎に切り換えることで対応が可能であること
は勿論である。
【0018】次に、図1に示した本発明の撮像装置の信
号読み出しシステムにおいて適用される駆動回路の実施
例について説明する。尚、水平走査に関する回路は周知
の動作なので説明は省略し、垂直走査回路3のシフトク
ロックVCKと電荷排出信号RESETと選択スイッチ
制御信号SWの駆動に関して説明する。
【0019】先ず図4は駆動回路の第1の実施例の構成
を示す図である。図4において、バイナリカウンタ41
は1水平クロックCKに同期してカウントアップを行
い、セレクタ42は読み出しモード信号により2線混合
読み出しのシーケンスと1線読み出しのシーケンスを選
択する。即ち、そのハイレベル“H”,ローレベル
“L”に基づいて入力1A,B乃至4A,Bのうちの
A,Bが選択されるようになっている。尚、図中、符号
43乃至45はインバータ、46はAND回路である。
そして、セレクタ42にはバイナリカウンタ41の出力
に同期した2線混合読み出しのシーケンス若しくは1線
読み出しのシーケンスが入力されているため、先に示し
た図2、図3のタイミングが実現できる。
【0020】そして、図5は駆動回路の第2の実施例の
構成を示す図である。図5において、CPU51から書
き込み可能なパラレル−シリアル変換シフトレジスタ5
2乃至57はそれぞれシリアル出力がシリアル入力に接
続されており、1水平クロックCKに同期してシリアル
データが循環して出力される。そして、上記CPU51
から2線混合読み出しのシーケンスもしくは1線読み出
しシーケンスを記憶させておく。さらに、パラレル−シ
リアル変換シフトレジスタ52乃至57のシリアル出力
はセレクタ58に接続されており、読み出しモード信号
により先に示した図2、図3のタイミングが実現でき
る。
【0021】さらに、図6は駆動回路の第3の実施例の
構成を示す図である。図6において、CPU61により
予めメモリ64に2線混合読み出しのシーケンスと1線
読み出しのシーケンスを記憶させておく。そして、メモ
リ64のアドレスをセレクタ63により、1水平クロッ
クCKに同期してカウントアップするカウンタ62の出
力と読み出しモード信号を切り換えることで、先に示し
た図2、図3のタイミングが実現できる。
【0022】また、図7は駆動回路の第4の実施例の構
成を示す図である。図7において、CPU71により予
めFIFO73に2線混合読み出しのシーケンスもしく
は1線読み出しのシーケンスを記憶させておく。そし
て、セレクタ72を介してFIFO73は出力が入力に
接続されているため、読み出した信号が再び入力となり
繰り返しのパターン発生が可能である。また、FIFO
73のリード及びライト信号は1水平クロックCKに同
期しているため先に示した図2、図3のタイミングが実
現できる。
【0023】以上詳述したように、本発明の撮像装置の
信号読み出しシステムでは、光照射により生成され蓄積
された電荷を保持したまま非破壊的な信号読み出しが可
能な素子を2次元アレイ状に配列した固体撮像素子の連
続した2水平行の信号の混合読み出しを行う固体撮像装
置において、CMD等の非破壊読み出しが可能な撮像素
子を用いて蓄積された電荷の排出タイミングを制御する
ことにより、2線混合読み出しによる高S/N読み出し
と1線読み出しによる高解像度読み出しの切り換えが素
子の変更を行うことなく可能となる。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、撮影目的により撮像素
子を変更することなく、高S/Nを実現する2線混合読
み出し方式と、解像度の良好な1線読み出し方式とを切
り換え自在とする撮像装置の信号読み出しシステムを提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の撮像装置の信号読み出しシステムの基
本的な構成を示す図である。
【図2】実施例による2線混合読み出し方式のタイミン
グチャートである。
【図3】実施例による1線読み出し方式のタイミングチ
ャートである。
【図4】本発明に適用される駆動回路の第1の実施例の
構成を示す図である。
【図5】本発明に適用される駆動回路の第2の実施例の
構成を示す図である。
【図6】本発明に適用される駆動回路の第3の実施例の
構成を示す図である。
【図7】本発明に適用される駆動回路の第4の実施例の
構成を示す図である。
【符号の説明】
1…水平走査回路、2…列線、3…垂直走査回路、4,
6…行線、5…スイッチ、7…固体撮像素子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光照射により生成され蓄積された電荷を
    保持した状態で非破壊的な信号読み出しが可能な素子を
    2次元アレイ状に配列した固体撮像手段と、 連続する2水平行を単位として順次シフトして選択する
    垂直走査手段と、 上記垂直走査手段により選択された2水平行混合の信号
    を1画素毎に順次読み出す水平走査手段と、 上記2水平行を選択する選択手段と、 を具備し、上記選択手段により選択された2水平行上に
    蓄積された電荷を排出することを特徴とする撮像装置の
    信号読み出しシステム。
JP5135686A 1993-06-07 1993-06-07 撮像装置の信号読み出しシステム Pending JPH06350922A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5135686A JPH06350922A (ja) 1993-06-07 1993-06-07 撮像装置の信号読み出しシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5135686A JPH06350922A (ja) 1993-06-07 1993-06-07 撮像装置の信号読み出しシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06350922A true JPH06350922A (ja) 1994-12-22

Family

ID=15157548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5135686A Pending JPH06350922A (ja) 1993-06-07 1993-06-07 撮像装置の信号読み出しシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06350922A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2551629B2 (ja) 撮像装置
JP3046100B2 (ja) 画像記録装置
JP2595077B2 (ja) 撮像装置
JP4049896B2 (ja) 画像入力装置
JP3392897B2 (ja) 固体撮像装置
US4876601A (en) Imaging apparatus having zoom capability via readout variation
JP3529190B2 (ja) 固体撮像装置
JPH06245147A (ja) 固体撮像装置及び固体撮像装置の駆動方法
US7750957B2 (en) Pixel arranging apparatus, solid-state image sensing apparatus, and camera
JP4286091B2 (ja) 固体撮像装置
US20050094012A1 (en) Solid-state image sensing apparatus
JPH10191184A (ja) 固体撮像装置
JPH06350922A (ja) 撮像装置の信号読み出しシステム
JPH05137071A (ja) 固体撮像装置
JP3431949B2 (ja) 固体撮像素子
JP3251042B2 (ja) 高速撮影装置
JPH0698264A (ja) 撮像装置の複数水平線混合読出しシステム
JP4499387B2 (ja) 固体撮像装置
JP3396041B2 (ja) 固体撮像素子
KR19980080150A (ko) 고체 촬상 장치
JPH0715673A (ja) 固体撮像装置
JP3285926B2 (ja) 固体撮像装置
JP2005057471A (ja) 固体撮像装置及びそれを用いたカメラ
JP3377558B2 (ja) 画像読取装置
JPH0646341A (ja) 固体撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030311