JPH06346291A - 光機能塗膜を形成する電着塗装方法 - Google Patents

光機能塗膜を形成する電着塗装方法

Info

Publication number
JPH06346291A
JPH06346291A JP13784193A JP13784193A JPH06346291A JP H06346291 A JPH06346291 A JP H06346291A JP 13784193 A JP13784193 A JP 13784193A JP 13784193 A JP13784193 A JP 13784193A JP H06346291 A JPH06346291 A JP H06346291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodeposition
dispersant
electrodeposition coating
coupling agent
coating material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP13784193A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigefumi Nishimura
茂文 西村
Yoshiji Shimizu
芳次 清水
Jiichi Ozaki
治一 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JITENSHA SANGYO SHINKO KYOKAI
Shimizu Co Ltd
Original Assignee
JITENSHA SANGYO SHINKO KYOKAI
Shimizu Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JITENSHA SANGYO SHINKO KYOKAI, Shimizu Co Ltd filed Critical JITENSHA SANGYO SHINKO KYOKAI
Priority to JP13784193A priority Critical patent/JPH06346291A/ja
Publication of JPH06346291A publication Critical patent/JPH06346291A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光機能性を有する塗膜を電着塗装方法で形成
する。 【構成】 光輝性フレーク、蓄光顔料、蛍光顔料、自発
光塗料などの分散剤粒子3をカップリング剤1によって
カチオン性化合物2またはアニオン性化合物とカップリ
ング処理し、カチオン型またはアニオン型電着塗料中に
分散させて電着塗装する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光機能性を有する電着
塗装方法に関する。
【0002】
【従来の技術】光機能性塗装は、用いる光機能性材料の
種類によって被塗装基材の表面反射を増したり、昼間に
受けた光を蓄えて夜間に放出させたり、蛍光を発した
り、また自発光させたりすることができるので、夜間作
業の場合の安全性の向上や、自転車や歩行者の夜間安全
のため広く用いられてきている。
【0003】光機能性塗装は、従来、刷毛塗り、吹付
け、浸漬による塗装か静電塗装が行われている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、刷毛塗
り、吹付け、浸漬による塗装や静電塗装では、手間がか
かり、均一な塗装や複雑な形状の物体への塗装が困難で
ある。そこで電着塗装による塗装が考えられたが、光機
能性を有する分散剤粒子は、一般に比重が大きく、かつ
粒子が粗大であり、一般に用いられている電着塗料と親
和性がよくないため、電着塗料液中で沈殿して、被塗装
基材上に、電着塗料と共析しないという問題があり、現
在まで電着塗装は行われていない。
【0005】本発明の目的は、光機能性を有する分散剤
粒子を電着塗料中に均一に分散し、被塗装基材上に光機
能塗膜を形成する電着塗装方法を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、光輝性フレー
ク、蓄光顔料、蛍光顔料、自発光塗料などの光機能性を
有する分散剤粒子をカップリング剤によって、カチオン
性化合物またはアニオン性化合物と結合させ分散剤組成
物を得て、これを電着塗料中に分散させた電着液を用い
ることを特徴とする光機能塗膜を形成する電着塗装方法
である。
【0007】また本発明は、前記カップリング剤が式
(I)で表されるシランカップリング剤であることを特
徴とする。
【0008】
【化2】
【0009】また本発明は、前記カチオン性化合物また
はアニオン性化合物が、ポリアミノ構造を有する水溶性
または水分散性のアクリル樹脂、アルキッド樹脂、シリ
コン樹脂またはフッ素樹脂を含むカチオン性化合物であ
り、電着塗料がカチオン型であることを特徴とする。
【0010】また本発明は、前記カチオン性化合物また
はアニオン性化合物が、カルボン酸構造を有する水溶性
または水分散性のアクリル樹脂、アルキッド樹脂、シリ
コン樹脂またはフッ素樹脂を含むアニオン性化合物であ
り、電着塗料がアニオン型であることを特徴とする。
【0011】
【作用】本発明に従えば、光輝フレーク、蓄光顔料、蛍
光顔料、自発光塗料などの光機能性を有する分散剤粒子
は、カップリング剤によってカチオン性化合物またはア
ニオン性化合物と結合されて分散剤組成物を作り、これ
を電着塗料中に分散させるので、分散剤組成物は正また
は負に帯電して分散剤組成物は互いに反発して凝集せ
ず、電着塗料に電圧をかけると、被塗装基材の方向に自
発的に泳動し、電着塗料と効率良く共析する。
【0012】本発明に用いるカップリング剤は、式
(I)に示すシランカップリング剤が好ましいが、式
(II)〜式(IV)に示すようなチタネート系カップリン
グ剤なども用いることができる。
【0013】
【化3】
【0014】 (R10)a Ti(COOR2b …(II) (R10)a Ti〔PO2(OR22b …(III) (R10)a Ti(OR2b …(IV) ただし、式(II)〜式(IV)において、 R1,R2:アルキル基 a+b=4 カチオン性化合物は、ポリアミノ構造を有する水溶性ま
たは水分散性のアクリル樹脂、アルキッド樹脂、シリコ
ン樹脂またはフッ素樹脂が例示され、カチオン型電着塗
料とともに用いられる。
【0015】アニオン性化合物は、カルボン酸構造を有
する水溶性または水分散性のアクリル樹脂、アルキッド
樹脂、シリコン樹脂またはフッ素樹脂が例示され、アニ
オン型電着塗料とともに用いられる。
【0016】電着塗料は、従来一般に用いられているカ
チオン型またはアニオン型のものが用いられる。
【0017】カップリング剤1は、たとえばカチオン性
化合物2と光輝フレーク3とを化学結合または物理的結
合によって、図1に示すように電着浴中で安定な正電荷
を有する分散剤組成物を形成させる。分散剤組成物は、
正電荷を有することによって、お互いに電解液中で反発
し合って凝集することがなく、またカチオン型電着塗料
7と同方向に泳動して、陰極である被塗装基材6上に強
く吸着され、塗膜中に取込まれて、光機能塗膜を形成す
る。またアニオン性化合物とも分散剤粒子は、カップリ
ング剤によって化学結合または物理的結合によって電着
液中で安定な負電荷を有する分散剤組成物を形成し、ア
ニオン型電着塗料と同方向に泳動して、陽極である被塗
装基材上に光機能塗膜を形成する。
【0018】
【実施例】以下実施例でもって本発明をより具体的に説
明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
【0019】(1)カチオン性化合物およびアニオン性
化合物の合成 イソプロピルアルコール40部にブチルセロソルブ10
重量を加え、還流冷却器と温度計と撹拌機と滴下ロート
とを付けた4つ口フラスコ中で約75℃に加熱し、撹拌
しながら滴下ロートから表1または表2に示す混合物を
3時間かけて連続滴下する。滴下完了後同温度でさらに
3時間反応を続行して、カチオン性またはアニオン性を
提するアクリル樹脂を合成する。なおAIBNは、重合
開始剤である。
【0020】
【表1】
【0021】
【表2】
【0022】(2)分散剤組成物の作成 シラン系カップリング剤として、イソシアネート官能性
シラン(日本ユニカー(株)製 Y−9030)OCN
−C36−Si(OC253 を用い、この1重量部と
(1)で作成したカチオン性化合物またはアニオン性化
合物10重量部と、光輝性フレーク、蓄光顔料、パール
顔料の分散剤粒子100重量部とを混合し、酢酸エチル
エステル20重量部を加えて撹拌しながら110℃で4
0分間加熱し、カップリング処理を行う。冷却後、固着
ケーキ状となった分散剤組成物を細かく粉砕する。粉砕
後、カチオン性化合物は、乳酸2重量部とイソプロピル
アルコール300重量部中でホモジナイザを用いて分散
させ、静置後上澄液を除去してカチオン型分散剤組成物
を得る。アニオン型化合物は、トリエチルアミン2重量
部とイソプロピルアルコール300重量部中でホモジナ
イザを用いて分散させ、静置後上澄液を除去してアニオ
ン型分散剤組成物を得る。
【0023】実施例1 エレコートCM(株式会社シミズ製)250mlにイオ
ン交換水750mlを加えたカチオン型電着塗料に
(2)で作成したカチオン型分散剤組成物をその中の分
散剤粒子が、電着液1リットル当り25gになるように
分散させ、22℃の溶液で電圧80Vで2分間、スター
ラ撹拌(20rpm)して電着塗装を行った。電着塗装
を行った試験片5は、図2に示す形状の5μmニッケル
めっき真鍮板で、電着塗装後の表面状態を肉眼によって
観察した。その結果を表3に示す。
【0024】比較例1 実施例1と同じカチオン型電着塗料に、光輝性フレー
ク、蓄光顔料、パール顔料の分散剤粒子をそのまま25
g/lになるように分散させ、実施例と同じ条件で同じ
被塗装基材上に電着塗装を行い、肉眼によってその表面
状態を観察した。その結果を表3に示す。
【0025】
【表3】
【0026】実施例2 エレコートAM−1(株式会社シミズ製)250mlに
イオン交換水750mlを加えたアニオン型電着塗料に
(2)で作成したアニオン型分散剤組成物をその中の分
散剤粒子が、電着液1リットル当り25gになるように
分散させ、22℃の溶液で電圧80Vで2分間、スター
ラ撹拌(20rpm)して電着塗装を行った。電着塗装
を行った試験片5は、図2に示す形状の5μmニッケル
めっき真鍮板で、電着塗装後の表面状態を肉眼によって
観察した、その結果を表4に示す。
【0027】比較例2 実施例2と同じアニオン型電着塗料に、光輝フレーク、
蓄光顔料、パール顔料の分散剤粒子をそのまま25g/
lになるように分散させ、実施例と同じ条件で同じ被塗
装基材上に電着塗装を行い、肉眼によってその表面状態
を観察した。その結果を表4に示す。
【0028】
【表4】
【0029】以上の実施例と比較例との結果から、本発
明方法では光機能塗膜の形成が均一に行われていること
が判る。
【0030】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、光機能性
を有する分散剤粒子がカップリング剤によってカチオン
性化合物またはアニオン性化合物と結合しているので、
電着液中で電着塗料と共進して被塗装基材上に共析して
高品質な光機能性塗膜を形成できる。
【0031】さらに分散剤粒子をシランカップリング剤
とカチオン性化合物またはアニオン性化合物によってコ
ーティングした形になるので、分散剤粒子が安定して、
被塗装基材に吸着される。
【図面の簡単な説明】
【図1】カップリング剤1による光輝性フレーク3とカ
チオン性化合物2との結合の状態を示す模式図である。
【図2】電着塗装を行った試験片5を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 カップリング剤 2 カチオン性化合物 3 光輝性フレーク 5 試験片 6 被塗装基材 7 電着塗料
フロントページの続き (72)発明者 尾崎 治一 大阪府高槻市大塚町1丁目12番12号

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光輝性フレーク、蓄光顔料、蛍光顔料、
    自発光塗料などの光機能性を有する分散剤粒子をカップ
    リング剤によって、カチオン性化合物またはアニオン性
    化合物と結合させ分散剤組成物を得て、これを電着塗料
    中に分散させた電着液を用いることを特徴とする光機能
    塗膜を形成する電着塗装方法。
  2. 【請求項2】 前記カップリング剤が式(I)で表され
    るシランカップリング剤であることを特徴とする請求項
    1記載の光機能塗膜を形成する電着塗装方法。 【化1】
  3. 【請求項3】 前記カチオン性化合物またはアニオン性
    化合物が、ポリアミノ構造を有する水溶性または水分散
    性のアクリル樹脂、アルキッド樹脂、シリコン樹脂また
    はフッ素樹脂を含むカチオン性化合物であり、電着塗料
    がカチオン型であることを特徴とする請求項1または請
    求項2記載の光機能塗膜を形成する電着塗装方法。
  4. 【請求項4】 前記カチオン性化合物またはアニオン性
    化合物が、カルボン酸構造を有する水溶性または水分散
    性のアクリル樹脂、アルキッド樹脂、シリコン樹脂また
    はフッ素樹脂を含むアニオン性化合物であり、電着塗料
    がアニオン型であることを特徴とする請求項1または請
    求項2記載の光機能塗膜を形成する電着塗装方法。
JP13784193A 1993-06-08 1993-06-08 光機能塗膜を形成する電着塗装方法 Withdrawn JPH06346291A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13784193A JPH06346291A (ja) 1993-06-08 1993-06-08 光機能塗膜を形成する電着塗装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13784193A JPH06346291A (ja) 1993-06-08 1993-06-08 光機能塗膜を形成する電着塗装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06346291A true JPH06346291A (ja) 1994-12-20

Family

ID=15208075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13784193A Withdrawn JPH06346291A (ja) 1993-06-08 1993-06-08 光機能塗膜を形成する電着塗装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06346291A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004083771A (ja) * 2002-08-28 2004-03-18 Nippon Hyomen Kagaku Kk 金属保護被膜形成用組成物
JP2013129900A (ja) * 2011-12-22 2013-07-04 Shimizu:Kk 電着塗装方法、複合塗膜および電着塗装製品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004083771A (ja) * 2002-08-28 2004-03-18 Nippon Hyomen Kagaku Kk 金属保護被膜形成用組成物
JP2013129900A (ja) * 2011-12-22 2013-07-04 Shimizu:Kk 電着塗装方法、複合塗膜および電着塗装製品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7691451B2 (en) Composite powder coating material, process for production thereof and method for the color matching of powder coating material
US5736602A (en) Retroreflective coating composition for coil coating application, method for application, and articles produced therefrom
JPH02269164A (ja) カチオン電着性ゲル化微粒子重合体及びそれを含むカチオン電着塗料組成物
JP3577576B2 (ja) 表面処理剤、表面処理薄片状顔料及びその製造方法
JPS62174277A (ja) 複層膜形成用カチオン電着塗料組成物
CN102333826A (zh) 聚合物密封颗粒的水性分散体、相关涂料组合物和涂敷基材
DE102006051893A1 (de) Metalleffektpigmente für den Einsatz in der kathodischen Elektrotauchlackierung, Verfahren zu deren Herstellung und Verwendung derselben sowie Elektrotauchlack
DE1669273A1 (de) Beschichtungszubereitungen und-verfahren
JPH06346291A (ja) 光機能塗膜を形成する電着塗装方法
WO1985001506A1 (en) Self-curing resin composition
JP3481372B2 (ja) 表面処理着色顔料、着色基体粒子およびその製造方法
US4442244A (en) Process for preparing heat-curable, water-dilutable coating compositions for coating metal substrates
JPS6224519B2 (ja)
DE3934146C2 (de) Wäßrige Mattüberzugszusammensetzung und deren Verwendung
JPH03239769A (ja) メタリック塗料とその塗装法
JP3220284B2 (ja) 複合塗膜を形成する電着塗装方法
CN109415576A (zh) 树脂被覆无机或金属颜料
JPH02110170A (ja) 陰極電着塗装用の熱硬化性水性被覆材料
JP2652096B2 (ja) 着色無機顔料及びその製造方法
US20050173248A1 (en) Electrophoretic nano-coating
JP2967545B2 (ja) 顔料組成物の製造方法
JP3371925B2 (ja) 艶消し電着塗料の製造方法及び塗装方法
JPH06166835A (ja) ウレタンを含有する電着浴
JPH01294895A (ja) 電着塗装方法
JPH05140486A (ja) メタリツク塗料とその塗装法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000905