JPH06345236A - 整列搬送装置 - Google Patents

整列搬送装置

Info

Publication number
JPH06345236A
JPH06345236A JP5164089A JP16408993A JPH06345236A JP H06345236 A JPH06345236 A JP H06345236A JP 5164089 A JP5164089 A JP 5164089A JP 16408993 A JP16408993 A JP 16408993A JP H06345236 A JPH06345236 A JP H06345236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rollers
roller
tire
guide means
driven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5164089A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Ito
邦男 伊東
Asaji Noguro
朝司 野黒
Minoru Takagi
實 高木
Seiichi Mizuma
誠一 水間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Daido Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Daido Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp, Daido Kogyo Co Ltd filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP5164089A priority Critical patent/JPH06345236A/ja
Priority to PCT/JP1994/000929 priority patent/WO1994029204A1/ja
Priority to KR1019950700469A priority patent/KR100333750B1/ko
Priority to CN94190362A priority patent/CN1065830C/zh
Publication of JPH06345236A publication Critical patent/JPH06345236A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Framework For Endless Conveyors (AREA)
  • Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】サイズの異なるタイヤを、簡単な装置により整
列させながら搬送する。 【構成】ローラ60,…を駆動すると、ローラ上に載置
されているタイヤT,…はガイド装置63に押し付けら
れながら、ガイド装置63に沿って搬送される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、多数の物品をガイド手
段に沿って整列させながら搬送する整列搬送装置に係
り、詳しくは物品のサイズが大小様々であっても整列さ
せながら連続して搬送できる機構に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、物品を搬送する搬送装置とし
てローラコンベヤが用いられている。
【0003】かかるローラコンベヤ100は、図1(a)
に示すように、枠体100a,100aに回転自在に支
持された多数のローラ110,…を備えており、ローラ
110,…は不図示の駆動手段によって回転駆動される
ようになっている。そして、ローラ110,…上に物品
T,…が載置された状態で駆動手段が起動されると、枠
体100a,100aによって規定される搬送経路内を
物品T,…が移動するようになっている(図では物品の
一例として“タイヤ”を示している)。なお一般的に
は、枠体100a,100aの幅は搬送する物品のサイ
ズを考慮して定められており、物品が整列された状態で
搬送されるように構成されている。このローラコンベヤ
は、他の搬送装置に比べて構造が簡単であり、また図に
示すような開閉装置120を設けて物品T,…の移動を
阻止することによって物品の搬送を簡単に休止できる等
の利点を有しているため(以下、このように搬送が休止
された状態を“ストレージ状態”とする)、工場等にお
いて頻繁に利用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述のよう
なローラコンベヤを使ってサイズの異なる物品を整列さ
せながら搬送しなければならない場合がある。例えば、
自動車の使用済みの廃タイヤを燃焼装置の燃料として利
用する技術が近年注目されているが、廃タイヤのサイズ
は軽自動車用のものからバス・トラック用のものまで大
小様々であり、また燃焼装置の火力調整を行う必要から
タイヤは整列させた状態で搬送しなければならない。
【0005】しかし、搬送経路を規定する枠体100
a,100aの幅は大サイズのタイヤを基準に設定され
るため、小サイズのタイヤに関しては搬送経路が規定さ
れずに整列状態が崩れてしまって2個以上のタイヤが一
緒に搬送されるという問題があった。このような問題
は、図1(b) に示すように開閉装置120を駆動してス
トレージ状態とした場合には特に顕著である。なお、こ
こでは廃タイヤの搬送を例にして問題点を挙げている
が、同様の問題は廃タイヤ搬送時だけではなく自動車の
組立ラインにおけるタイヤ搬送時においても起こり得
る。また、タイヤ搬送だけではなく他の物品を搬送する
場合にも当然に生ずる問題である。
【0006】そこで、本発明は、回転駆動されるローラ
を所定の角度にて支持することにより、サイズの異なる
物品を整列させながら搬送する整列搬送装置を提供する
ことを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述事情に鑑
みなされたものであって、装置本体(6a,6a)に回
転自在に支持された複数のローラ(60,…)と、これ
ら複数のローラ(60,…)を回転駆動する駆動手段
(62,…)と、これら複数のローラ(60,…)に沿
って配設されたガイド手段(63)と、を備えてなる整
列搬送装置(6)において、前記複数のローラ(60,
…)が前記ガイド手段(63)の延設された方向に対し
て所定の角度(θ)で支持され、それらのローラ(6
0,…)を駆動すると該ローラ(60,…)上に載置さ
れている物品(T,…)が前記ガイド手段(63)に押
し付けられながら該ガイド手段(63)に沿って搬送さ
れる、ことを特徴とする。
【0008】この場合、前記複数のローラ(60,…)
が、それぞれ前記装置本体(6a,6a)に傾斜して支
持され、これら複数のローラ(60,…)のうちの隣接
するローラ相互における互いに対向する位置に、それぞ
れ駆動伝達手段(66,66)を配設し、いずれかのロ
ーラを駆動することによりその駆動力が前記駆動伝達手
段(66,…)を介して隣接するローラに伝達されて、
前記複数のローラ(60,…)が駆動されてなる、よう
にしてもよい。
【0009】また、前記駆動伝達手段が、前記ローラ
(60)に固設されたスプロケット(66)であり、前
記隣接するローラにそれぞれ対向するように固設された
スプロケット相互間にチェーン(67)を捲き掛けてな
る、ようにしてもよい。
【0010】
【作用】以上構成に基づき、駆動手段(62,…)を起
動して前記複数のローラ(60,…)を回転駆動する
と、ローラ(60,…)上に載置されている物品(T,
…)は前記ガイド手段(63)に押し付けられながら該
ガイド手段(63)に沿って搬送される。
【0011】なお、上述カッコ内の符号は、図面と対照
するものであるが、何等本発明の構成を限定するもので
はない。
【0012】
【実施例】以下、図面に沿って、本発明の実施例につい
て説明する。
【0013】図2は、燃料としての廃タイヤを燃焼装置
(不図示)まで搬送する搬送装置の全体構造を示したも
のである。この搬送装置1は、多量のタイヤをストック
するためのストック装置2を備えており、このストック
装置2にはコンベヤ3,4,5が連設されている。さら
に、コンベヤ5の下流側(図中左側)には、本実施例に
係るタイヤ整列コンベヤ(整列搬送装置)6が配設され
ており、上流側のコンベヤ5等によって搬送されてくる
タイヤT,…を後で詳細を説明する如く1列に整列・搬
送するようになっている。また、タイヤ整列コンベヤ6
の下流側にはリフトコンベヤ9が配設されており、整列
後のタイヤT,…が1個ずつ高所に搬送されるようにな
っている。
【0014】このタイヤ整列コンベヤ6は、図3及び図
4に示すように、1列に取り付けられた上流側のローラ
60,…、それらのローラ60の下流側に2列に取り付
けられた下流側のローラ61,…、これらのローラ6
0,…,61,…を駆動するモータ(駆動手段)62,
…、ローラ60,…上に配置されてタイヤTの搬送方向
を規定するガイド装置(ガイド手段)63、及びセンタ
リング装置65等によって構成されている。
【0015】このうち、上流側のローラ60,…は、図
5(a) に詳示するように、枠体(装置本体)6aに回転
自在に支持されており、それらの軸心と枠体6aの延設
方向M(該方向は、タイヤが搬送される方向に一致する
ため、以下“タイヤ搬送方向M”とする)とは所定角度
θをなしている。この角度θは90度よりも若干小さい
角度である。そして、これらの各ローラ60,…の端部
には2つのスプロケット66,66がそれぞれ固設され
ており、これらのスプロケット66,66は、隣接する
ローラ60,60のスプロケット66,66に対向する
位置に配置されている。さらに、これらの対向するスプ
ロケット66,66相互間にはチェーン67が捲き掛け
られている。一方、ローラ60,…の下方には、図4及
び図5(b) に示すようにモータ62,…が配設されてお
り、上述したチェーン67,…の一部が連結されてい
る。したがって、モータ62,…を駆動するとその駆動
力がチェーン67,…及びスプロケット66,…を介し
て伝えられて、全てのローラ60,…が駆動されるよう
になっている。また一方、枠体6aにはガイド装置63
が取り付けられている(図3参照)。このガイド装置6
3は、図6に示すように、断面がコ字状をしたガイドブ
ラケット71を備えており、このガイドブラケット71
には多数のガイドローラ70,…が回転自在に支持され
ている。
【0016】一方、タイヤ整列コンベヤ6の下流側のロ
ーラ61,…は、図3に示したように、2列のローラ6
1,…がそれぞれ所定角度に傾斜した状態でいわゆるへ
リンボーン状に取り付けられており、これら2列のロー
ラ61,…の間、すなわちコンベヤ6の中央部にはタイ
ヤの搬送方向Mに沿って溝部72が形成されている。な
お、これらのローラ61,…は、上述のローラ60,…
と同様にスプロケット及びチェーンをそれぞれ備えてお
り、コンベヤ6の両側部に配設されたモータ62,62
によって回転駆動されるようになっている。
【0017】また、この部分にはセンタリング装置65
が配設されている。このセンタリング装置65は、一対
のセンタリングアーム75,75を備えており、図7
(b) に詳示するように、それぞれコンベヤ枠体6aの側
部に支持されて水平面内にて回転するように構成されて
いる。また、これらのセンタリングアーム75,75は
棒状の部材76にて連結されており、均等な角度で開閉
するように構成されている。さらに、これらのセンタリ
ングアーム75は、上述したガイドブラケット71と同
様に断面がコ字状をしており、その内部には多数のロー
ラ77,…が回転自在に支持されて配設されている。こ
のようなセンタリングアーム75の下流側端部には、図
7(a) に示すようにワイヤロープ80が取り付けられて
おり、該ワイヤロープ80は滑車81に掛けられて垂下
されると共にその下端部には重り79が取り付けられて
いる。また、このセンタリングアーム75にはスプリン
グ82が取り付けられており、これらの重り79とスプ
リング82は、センタリングアーム75が閉じ方向にな
るように付勢している。
【0018】一方、タイヤ整列コンベヤ6に併設されて
いるリフトコンベヤ9はエンドレスチェーン90を備え
ており、エンドレスチェーン90は、その一部が上述し
た溝部72を通るように配設されている。また、エンド
レスチェーン90には多数の突起部90a,…が等ピッ
チにて形成されており、かかる突起部90aは、エンド
レスチェーン90が不図示の駆動装置によって駆動され
ると、溝部72内を下から上に移動してその先端部がタ
イヤTの孔部に引っ掛かるようになっている。
【0019】ついで、本実施例の作用について説明す
る。
【0020】搬送装置1が駆動されると、ストック装置
2内のタイヤT,…はコンベヤ3,4,5によってタイ
ヤ整列コンベヤ6に搬送される。そして、このタイヤ整
列コンベヤ6においてはモータ62,…の駆動に基づい
てローラ60,…が回転駆動される。このローラ60,
…は上述したように所定角度θで傾斜して取り付けられ
ているため、ローラ上に載置されているタイヤTはガイ
ド装置63の方向へ押し付けられながら搬送される。な
お、このガイド装置63にはガイドローラ70が取り付
けられているため、タイヤTはガイド装置63から抵抗
を受けることなく円滑に搬送される。このようにして下
流側に搬送されたタイヤTは、へリンボーン状のローラ
61,…とセンタリングアーム75とによってセンタリ
ング位置(タイヤの孔部がコンベヤ6の溝部72に一致
する位置)まで移動するが、センタリングアーム75,
75が上述したように閉じ方向に付勢されているため、
移動してきたタイヤTはそのセンタリング位置にて待機
した状態(ストレージ状態)となる。なお、センタリン
グアーム75にもガイド装置63と同様に、回転自在な
ローラ77,…が取り付けられているため、タイヤTは
センタリングアーム75との接触で抵抗を受けることな
く円滑に搬送される。
【0021】このように、タイヤTが待機している状態
でリフトコンベヤ9のエンドレスチェーン90が駆動さ
れると、その突起部90aは溝部72内を下から上に移
動してその先端部が、待機しているタイヤTの孔部に引
っ掛かる。そして、そのタイヤTを引っ掛けたままセン
タリングアーム75,75を押し開き、タイヤTを高所
まで搬送する。なお、センタリングアーム75,75は
すぐに閉じるため、後のタイヤTは同じくセンタリング
された状態で待機することとなる。
【0022】以上説明したように、本実施例によればサ
イズの如何を問わずタイヤT,…を1列に整列させた状
態で搬送できる。したがって、サイズに応じてローラコ
ンベヤを複数設置する必要もなく設備費を抑えることが
できる。また、整列のための複雑な装置は必要とせず、
単にローラの取付け角度を変更するだけでよいため、コ
ストを抑えることができる。さらに、整列した状態でタ
イヤを1個ずつ搬送できるため、燃焼装置の火力調整も
できる。またさらに、このような1列搬送をローラコン
ベヤで実現できるため、搬送する物品のストレージが容
易であるというローラコンベヤ本来の利点も生かすこと
ができる。一方、上述のように隣接するローラのスプロ
ケットどうしを対向する位置に設けると共に、これらの
スプロケットにチェーン67を捲き掛けて駆動力を伝達
させた。したがって、いわゆるカーブドチェーン等を用
いる必要もなく、駆動力伝達を円滑に行える。また一
方、ガイド装置63やセンタリングアーム75にローラ
70,77を設けたため、搬送されるタイヤが受ける抵
抗力も少なくできる。
【0023】なお、上述実施例においてはタイヤを整列
・搬送する装置に適用した場合について説明したが、も
ちろんこれに限るものではなく、その他の物品を搬送す
るために用いても良い。また、上述実施例においては特
に述べていないが、ローラ60,…及び61,…に、い
わゆるアキュームローラ等の摩擦係合手段を設けて、タ
イヤがストレージ状態にある場合にはローラの駆動力が
タイヤに伝達されないようにしてストレージが円滑に行
われるようにしてもよい。さらに、タイヤ整列コンベヤ
6における各ローラ60,…,61,…の回転速度を一
定とせずに、下流側の方を速くしてもよい。これによ
り、下流側におけるタイヤどうしを引き離すことがで
き、センタリングアーム75,75の閉じ時間が短い限
りタイヤ相互が干渉しあうことなく順次リフト装置9に
よって運び出される。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によると、
サイズの如何を問わず物品を整列させた状態で搬送でき
る。したがって、サイズに応じて搬送装置を設ける必要
がなく、その分設備費を抑えることができる。また、整
列のための複雑な装置は必要とせず、単にローラとガイ
ド手段とのなす角度を所定にするだけでよいため、さら
に設備費を抑えることができる。またさらに、このよう
な整列搬送をいわゆるローラコンベヤによって行うた
め、搬送する物品のストレージが容易であるというロー
ラコンベヤ本来の利点も生かすことができる。
【0025】一方、互いに対向する位置に固設された一
対のスプロケットと、これらのスプロケットに捲き掛け
られたチェーンとによって駆動力伝達を行うことによ
り、ローラ相互間における駆動力伝達を円滑に行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a) はローラコンベヤにて同一サイズの物品を
搬送する作用を説明するための図、(b) は異種サイズの
物品を搬送する作用を説明するための図。
【図2】本実施例に係る整列搬送装置を、廃タイヤの燃
焼装置に適用した例を示す図。
【図3】タイヤ整列コンベヤの全体構造を示す平面図。
【図4】タイヤ整列コンベヤの全体構造を示す側面図。
【図5】(a) はローラの取り付け部の詳細を示す平面
図、(b) はその側面図。
【図6】ガイド装置の構造を説明するための横断面図。
【図7】(a) はセンタリング装置の詳細構造を示す平面
図、(b) はその側面図。
【符号の説明】
1 搬送装置 6 整列搬送装置(タイヤ整列コンベヤ) 6a 装置本体(枠体) 60,… ローラ 62,… 駆動手段(モータ) 63 ガイド手段(ガイド装置) 66,… 駆動伝達手段(スプロケット) 67,… 駆動伝達手段(チェーン) T,… 物品(廃タイヤ)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高木 實 福岡県京都郡苅田町松原町12番地 三菱マ テリアル株式会社九州事業所内 (72)発明者 水間 誠一 福岡県京都郡苅田町松原町12番地 三菱マ テリアル株式会社九州事業所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 装置本体に回転自在に支持された複数の
    ローラと、これら複数のローラを回転駆動する駆動手段
    と、これら複数のローラに沿って配設されたガイド手段
    と、を備えてなる整列搬送装置において、 前記複数のローラが前記ガイド手段の延設された方向に
    対して所定の角度で支持され、それらのローラを駆動す
    ると該ローラ上に載置されている物品が前記ガイド手段
    に押し付けられながら該ガイド手段に沿って搬送され
    る、 ことを特徴とする整列搬送装置。
  2. 【請求項2】 前記複数のローラが、それぞれ前記装置
    本体に傾斜して支持され、 これら複数のローラのうちの隣接するローラ相互におけ
    る互いに対向する位置に、それぞれ駆動伝達手段を配設
    し、 いずれかのローラを駆動することによりその駆動力が前
    記駆動伝達手段を介して隣接するローラに伝達されて、
    前記複数のローラが駆動されてなる、 請求項1記載の整列搬送装置。
  3. 【請求項3】 前記駆動伝達手段が、前記ローラに固設
    されたスプロケットであり、 前記隣接するローラにそれぞれ対向するように固設され
    たスプロケット相互間にチェーンを捲き掛けてなる、 請求項2記載の整列搬送装置。
JP5164089A 1993-06-08 1993-06-08 整列搬送装置 Pending JPH06345236A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5164089A JPH06345236A (ja) 1993-06-08 1993-06-08 整列搬送装置
PCT/JP1994/000929 WO1994029204A1 (fr) 1993-06-08 1994-06-08 Systeme transporteur de pneus
KR1019950700469A KR100333750B1 (ko) 1993-06-08 1994-06-08 타이어운반장치
CN94190362A CN1065830C (zh) 1993-06-08 1994-06-08 轮胎搬运装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5164089A JPH06345236A (ja) 1993-06-08 1993-06-08 整列搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06345236A true JPH06345236A (ja) 1994-12-20

Family

ID=15786568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5164089A Pending JPH06345236A (ja) 1993-06-08 1993-06-08 整列搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06345236A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006347584A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Shinsen Giken:Kk 個数検査装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006347584A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Shinsen Giken:Kk 個数検査装置
JP4658703B2 (ja) * 2005-06-15 2011-03-23 有限会社新選技研 個数検査装置及び個数検査方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7357245B2 (en) Chain-type conveyor having direction-changing roller
US8016101B2 (en) Belt junction conveyor
US6533103B2 (en) Transfer device for use between two conveyors
US5501064A (en) Apparatus and method for pushing articles into receptacle
US6230874B1 (en) Apparatus for controlling the flow of articles
EP1594778B1 (en) Article guide for an apparatus for controlling the flow of articles
JP4312454B2 (ja) 物品の流れを制御する装置のための物品ガイド
US8590689B2 (en) Conveyor system
US20090223779A1 (en) Conveyor Diverter
JPS60501500A (ja) ベルトコンベアフレ−ム
EP0850183B1 (en) A device for the suspended transport of containers possessing protruding collars
JPH06345236A (ja) 整列搬送装置
JPH06115679A (ja) 方向転換装置
KR200353869Y1 (ko) 컨베이어의 방향 전환장치
JP3539989B2 (ja) 搬送装置
KR20200138975A (ko) 커브 컨베이어
JPH08277026A (ja) 物品搬送用チェーン
JP2007031054A (ja) コンベヤ装置
JP2000264436A (ja) 搬送物の方向変換装置
JP2898273B1 (ja) 卵の搬送装置
KR100333750B1 (ko) 타이어운반장치
JPH0330325Y2 (ja)
KR20040100529A (ko) 차량용 타이어의 이송장치
JP3799525B2 (ja) 搬送物品の姿勢転換装置
KR930000611Y1 (ko) 무인차 콘베이어용 동력전달장치

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031014