JPH0634432B2 - 配線回路基板 - Google Patents

配線回路基板

Info

Publication number
JPH0634432B2
JPH0634432B2 JP27784587A JP27784587A JPH0634432B2 JP H0634432 B2 JPH0634432 B2 JP H0634432B2 JP 27784587 A JP27784587 A JP 27784587A JP 27784587 A JP27784587 A JP 27784587A JP H0634432 B2 JPH0634432 B2 JP H0634432B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
circuit board
insulating film
printed circuit
flexible substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27784587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01120087A (ja
Inventor
俊光 山下
良郎 高橋
泰男 井口
孝史 金森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP27784587A priority Critical patent/JPH0634432B2/ja
Publication of JPH01120087A publication Critical patent/JPH01120087A/ja
Publication of JPH0634432B2 publication Critical patent/JPH0634432B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0286Programmable, customizable or modifiable circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0393Flexible materials

Landscapes

  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ファクシミリのマトリックス回路や電子計算
機の論理回路網等の形成に用いられる配線回路基板に関
するものである。
(従来の技術) 従来、このような分野の技術としては、第2図〜第4図
に示すようなものがあった。以下、その構成を図を用い
て説明する。
第2図は従来のマトリックス配線回路が形成された配線
回路基板の平面図、第3図は第2図のA−A線断面図、
及び第4図は第2図の配線回路基板のマトリックス電気
回路図である。
第2図及び第3図において、この配線回路基板は、基板
本体1上に多層配線を用いてマトリックス配線回路が形
成されたものである。
即ち、基板本体1上には、例えば列方向に形成された多
数の配線導体から成る第1層配線2が形成されている。
これらの配線導体はそれぞれY11,Y12,Y13〜Yn1
n2,Yn3を有している。
前記第1層配線2が形成された基板本1上には、電気的
絶縁性を有する絶縁膜3が形成されている。この絶縁膜
3は、第1層配線2の電極Y11,Y12,Y13〜Yn1,Y
n2,Yn3を除く部分を被覆するものであるが、各配線導
体上の所定位置に対応した箇所には、絶縁膜3を貫通す
るバイヤホール4が形成されている。
前記絶縁膜3上には、行方向に形成された複数の配線導
体から成る第2層配線5が形成されており、これらの配
転導体は電極X〜Xを有している。第2層配線5は
絶縁膜3によって第1層配線2と絶縁されているが、前
記バイヤホール4によって必要な接続がなされている。
即ち、絶縁膜3上の第2層配線5はバイヤホール4内に
も形成され、これを介して第1層配線2に接続されてい
る。
このようにして、列方向に形成された第1層配線2の各
配線導体は、行方向に形成された第2層配線5の配線導
体にバイヤホール4を介して接続されており、第4図に
示すようなマトリッウクス電気回路が形成されている。
以上のように構成される配線回路基板の製造は、薄膜形
成とエッチング技術、もしくは厚膜印刷法等を用いて、
基板本体上1上に順次第1層配線2、絶縁膜3及び第2
層配線5を形成することにより行なわれる。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記構成の配線回路基板においては、次
のような問題点があった。
(1) 絶縁膜3を介した複雑な多層配線によりマトリ
ックス配線回路を形成するために、絶縁膜3のピンポー
ルに起因する短絡を生じたり、バイヤホール4の不具合
に起因する接続不良を生じるおそれがあった。
(2) 第1層配線2と第2層配線5を確実に接続する
ためには、ある程度以上の大きさを有するバイヤホール
4を形成する必要がある。それ故、バイヤホール4によ
り配線密度の制約を受け、高密度化が困難である。
(3) 多層配線によるマトリックス配線回路の形成工
程は複雑であり工程数も多い。そのため、配線回路基板
の低コスト化が困難である。
本発明は、前記従来技術がもっていた問題点として、短
絡や接続不良を生じるおそれがある点、配線の高密度化
が難かしい点、及び低コスト化が困難な点について解決
した配線回路基板を提供するものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、前記問題点を解決するために、折り曲げ可能
な絶縁性のフレキシブル基板と、電極及び接続部を有す
る複数の配線導体によって前記フレキシブル基板上に形
成され、前記接続部のそれぞれが並列配置された配線パ
ターンと、前記配線導体における前記電極及び接続部を
露出させその他の部分を被覆する絶縁膜とを備え、前記
配線パターン及び絶縁膜が形成された前記フレキシブル
基板を折り曲げ、対向する前記接続部同士を接続してマ
トリックス状の電気回路を構成することにより配線回路
基板を構成したものである。
(作 用) 本発明によれば、以上のように配線回路基板を構成した
ので、フレキシブル基板とその上に形成された複数の配
線導体から成る配線パターンは、折り曲げられることに
より前記配線導体に設けられた接続部を対向させて接続
し、マトリックス状の電気回路を形成する働きをする。
また、絶縁膜は前記折り曲げられた配線導体の接触を防
ぎ、短絡を防止する働きをする。
これらの働きにより、多層配線を用いずにマトリックス
状の電気回路を形成することが容易に可能となる。した
がって、前記問題点を除去することができる。
(実施例) 第1図は本発明の実施例を示す配線回路基板の展開図、
第5図は本発明の実施例の配線回路基板の斜視図、及び
第6図は第5図のB−B線断面図である。
第1図において、この配線回路基板の基板本体は、ポリ
イミド樹脂フィルム等から成る絶縁性のフレキシブル基
板11によって形成されている。
フレキシブル基板11上には、銅箔等から成る複数の配
線導体12が並列して設けられており、これらの配線導
体12によって配線パターン13が形成されている。そ
れぞれの配線導体12の一方の端部には、電極X〜X
及び電極Y11,Y12,Y13〜Yn1,Yn2,Yn3がそれ
ぞれ設けられている。
このように配線パターン13が形成されたフレキシブル
基板11上には、ポリイミド樹脂等から成り柔軟性を有
する絶縁膜14が形成されている。絶縁膜14は第1の
絶縁膜14−1と第2の絶縁膜14−2によって構成さ
れ、2つの絶縁膜14−1,14−2は、配線導体12
に直交する方向に並列して設けられている。これらの絶
縁膜14−1,14−2は、電極X〜X及び電極Y
11,Y12,Y13〜Yn1,Yn2,Yn3を除く配線導体12
の大部分を被覆するものであるが、各配線導体12の前
記電極が形成されない側の端部は露出されており、並列
配置された第1の接続部15−1を成している。また、
第1、第2の絶縁膜14−1,14−2の間に挟まれた
部分の各配線導体12も露出されており、並列配置され
た第2の接続部15−2を成している。これらの露出し
た第1,第2の接続部15−1,15−2の表面には、
例えば半田めっきが施されている。
前記第1の接続部15−1と第2の接続部15−2のそ
れぞれは、第1の絶縁膜14−1を介して対向するよう
に配置されている。即ち、第1の絶縁膜14−1の中心
線Cに対し、それぞれ対称位置に配置されている。
上記のように配線パターン13及び絶縁膜14が形成さ
れたフレキシブル基板11は、第5図及び第6図に示す
ように前記中心線C付近で折り曲げられ、前記電極を有
する側が下地基板16に接着、固定されている。この折
り曲げにより、第1の接続部15−1と第2接続部15
−2は、それぞれ対称位置にあるもの同士が当接し、予
めめっきされた半田17により接続されている。その
際、配線導体12の他の部分は第1、第2の絶縁膜14
−1、14−2により被覆されているので、短絡のおそ
れはない。
以上のように構成された配線回路基板において、例えば
電極Xから入力された電子信号は、第1図に示すよう
に配線導体12−1、第1の接続部15−1−1、第2
の接続部15−2−11、及び配線導体12−11を経
て電極Y11へ出力される。また、前記第2の接続部15
−2−11を経た前記電気信号は、配線導体12−1
1、第1の接続部15−1−11、第2の接続部15−
2−21、及び配線導体12−21を経て電極Y21へ出
力される。このようにして、電極Xからの電気信号
は、電極Y11,Y21〜Yn1に出力される。
同様に、電極X,Xから入力された電気信号は、そ
れぞれ電極Y12,Y22〜Yn2及びY13,Y23〜Yn3へ出
力される。即ち、第4図に示すマトリックス電気回路が
フレキシブル基板11上に形成された配線回路基板が構
成されている。
本実施例においては、次のような利点を有する。
(i) 多層配線を必要とせず、したがってバイヤホー
ルも不要なので、短絡や接続不良を生じるおそれがな
い。
(ii) 配線導体12の接続は、バイヤホールを用いず
に直接双方を当接させて半田等により行なわれる。それ
故、配線導体12の全幅を利用した効率の良い接続が可
能であり、配線密度を高めることができる。
(iii) 複雑な多層配線工程が不要となり、容易かつ
少ない工数でマトリックス配線回路を形成できるので、
配線回路基板の低コスト化を図ることができる。
なお、本発明は図示の実施例に限定されず種々の変形が
可能であり、例えば次のような変形例が挙げられる。
(a) 第1図においては、入力側電国X〜X及び
出力側電極Y11,Y12,Y13〜Yn1,Yn2,Yn3から成
るマトリックス配線回路の構成としたが、これに限定さ
れない。例えば入力側及び出力側の電極の個数や配列等
を変えることができる。また、本発明はマトリックス配
線回路に限定されるものではなく、その他の種々の回路
を有する配線回路基板に適用可能である。
(b) 第1図において、第1及び第2の接続部15−
1,15−2は、特別に端子を形成せず配線導体12の
一部をそのまま利用することとしたが、これに限定され
ない。例えば、前記接続部15−1,15−2の厚さや
幅寸法を他の配線導体12の部分より大きくし、接続用
の端子を形成してもよい。
(c) 配線回路基板の構成部材の材質は、前記実施例
で示したものに限定されるものではない。例えば、フレ
キシブル基板11の材質をポリエステル樹脂フィルムと
したり、絶縁膜14をソルダーレジストで形成してもよ
い。また、接続部15−1,15−2の接続には、半田
以外のホットメルト材や導電性接着剤等を用いることも
できる。
(d) 図示の構造、形状等に限らず、必要に応じて変
形が可能である。例えば、下地基板16は設けなくても
よいし、また2枚の絶縁膜14−1,14−2に代えて
開口部を有する1枚の絶縁膜を形成してもよい。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように本発明によれば、複数の配線
導体から成る配線パターンをフレキシブル基板上に形成
し、そのフレキシブル基板を折り曲げることにより前記
配線導体に所定の接続を施す配線回路基板としたので、
多層配線を用いずにマトリックス状の電気回路を容易に
形成することができる。それ故、短絡や接続不良が防止
され、配線回路基板の信頼性を高めることができる。ま
た、バイヤホールが不要となり配線の高密度化が図れる
と共に、簡単化された製造工程によって工数が削減さ
れ、配線回路基板の低コスト化が達成できるという効果
もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す配線回路基板の展開図、
第2図は従来の配線回路基板の平面図、第3図は第2図
のA−A線断面図、第4図は第2図の配線回路基板のマ
トリックス電気回路図、第5図は本発明の実施例におけ
る配線回路基板の斜視図、及び第6図は第5図のB−B
線断面図である。 11……フレキシブル基板、12……配線導体、13…
…配線パターン、14……絶縁膜、15−1……第1の
接続部、15−2……第2の接続部、X〜X
11,Y12,Y13〜Yn1,Yn2,Yn3……電極。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】折り曲げ可能な絶縁性のフレキシブル基板
    と、電極及び接続部を有する複数の配線導体によって前
    記フレキシブル基板上に形成され、前記接続部のそれぞ
    れが並列配置された配線パターンと、 前記配線導体における前記電極及び接続部を露出させそ
    の他の部分を被覆する絶縁膜とを備え、 前記配線パターン及び絶縁膜が形成された前記フレキシ
    ブル基板を折り曲げ、対向する前記接続部同士を接続し
    てマトリックス状の電気回路を形成したことを特徴とす
    る配線回路基板。
JP27784587A 1987-11-02 1987-11-02 配線回路基板 Expired - Lifetime JPH0634432B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27784587A JPH0634432B2 (ja) 1987-11-02 1987-11-02 配線回路基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27784587A JPH0634432B2 (ja) 1987-11-02 1987-11-02 配線回路基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01120087A JPH01120087A (ja) 1989-05-12
JPH0634432B2 true JPH0634432B2 (ja) 1994-05-02

Family

ID=17589069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27784587A Expired - Lifetime JPH0634432B2 (ja) 1987-11-02 1987-11-02 配線回路基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0634432B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5822652A (en) * 1997-03-28 1998-10-13 Xerox Corporation Compact design for combination of an electrical circuit with a segmented electrode development roll
US5892303A (en) * 1997-03-28 1999-04-06 Xerox Corporation Compact design for combination of an electrical circuit with a segmented electrode development roll

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01120087A (ja) 1989-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7286370B2 (en) Wired circuit board and connection structure of wired circuit board
US5598627A (en) Method of making a wire harness
US7569773B2 (en) Wired circuit board
US3850711A (en) Method of forming printed circuit
JPH0634432B2 (ja) 配線回路基板
JP2624063B2 (ja) ワイヤハーネス
JPH0677623A (ja) 電子回路装置とその製造方法
JPH01183196A (ja) 多層印刷配線板装置の製造方法
JPH0143474B2 (ja)
JPS6211800B2 (ja)
JP3287455B2 (ja) 電気的接続装置
JPH1126906A (ja) プリント配線板の接続構造
JP2714103B2 (ja) 回路配線基板装置
JPH01183195A (ja) 多層印刷配線板装置の製造方法
JPH05235498A (ja) 突起電極付プリント回路基板および接合方法
JPS62200788A (ja) 多層プリント板
JPH064605Y2 (ja) 混成集積回路
JP2766361B2 (ja) 半導体装置
JP2508476B2 (ja) 印刷配線基板の接続端子
JPH0617332Y2 (ja) プリント配線板の接続構造
JPH05196953A (ja) 配線フィルムの接続方法
JPH06326475A (ja) 突起状接点部付き多層回路基板とその接続方法
JPH11326372A (ja) コンタクトプローブおよびプローブ装置
JP2002016334A (ja) プリント配線板およびその製造方法
JPS62208691A (ja) 両面実装型混成集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080502