JPH06339987A - 熱可塑性プラスチック鏡面板の連続的製造方法 - Google Patents

熱可塑性プラスチック鏡面板の連続的製造方法

Info

Publication number
JPH06339987A
JPH06339987A JP12922893A JP12922893A JPH06339987A JP H06339987 A JPH06339987 A JP H06339987A JP 12922893 A JP12922893 A JP 12922893A JP 12922893 A JP12922893 A JP 12922893A JP H06339987 A JPH06339987 A JP H06339987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belts
pair
sheet
gap
housings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12922893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3186335B2 (ja
Inventor
Yutaka Shimomori
下森裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Polymer Co Ltd
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Polymer Co Ltd
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Polymer Co Ltd, Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Polymer Co Ltd
Priority to JP12922893A priority Critical patent/JP3186335B2/ja
Publication of JPH06339987A publication Critical patent/JPH06339987A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3186335B2 publication Critical patent/JP3186335B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 各一対の加熱ロ−ル2と冷却ロ−ル3及びそ
れら加熱ロ−ル2と冷却ロ−ル3に掛回される外表面が
鏡面仕上げされた二組の対向する無端ステンレスベルト
4を備えたダブルベルト式プレス装置を用いて熱可塑性
プラスチック板を連続的に製造する方法において、前記
ベルトの間隙に、熱可塑性プラスチックの溶融状シ−ト
1を連続的に供給し、各ベルトの内側面に接して対向状
に取付けられた各ハウジング5に圧力媒体を供給して両
ベルトを相互に近付けるように押圧し、押圧成形された
シ−トを冷却ロ−ル側から連続的に引取る前記方法。 【効果】 本発明の方法によれば、均質で残留応力が小
さく、且つ鏡面光沢に優れた熱可塑性プラスチック鏡面
板を連続的に製造することができるので、高い産業上の
利用性を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱可塑性プラスチック
鏡面板の製造方法に関し、特に、ダブルベルト式プレス
装置を用いて残留応力の小さい熱可塑性プラスチック鏡
面板を連続的に製造する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】熱可塑性のプラスチック板の製造方法と
して、代表的に大別された三方式、すなわち、多段プレ
ス方式,押出成形方式及びラミネ−ト方式は知られてい
る。多段プレス方式は、熱プレス装置を用いて所望の大
きさ及び形成のプレス板の間に熱可塑性プラスチックシ
−ト(以下、単なるプラスチックの記載は、熱可塑性樹
脂を意味する)を挾んで加熱加圧成形するバッチ方式で
あるから、プラスチック板を連続的に製造することがで
きないばかりでなく、加熱プレス成形における板全体の
温度分布及び熱履歴が不均一で、その結果、得られるプ
ラスチック板の内部応力もまた不均一となる。
【0003】また、ダブルベルト式プレス装置を用いる
押出成形方式は、プラスチック板を連続的に製造するこ
とができるが、押出機から溶融押し出されたプラスチッ
クシ−トは、冷却ロ−ルによって連続的に徐々に冷却さ
れ板に成形される。しかし、この連続的製造において
は、加熱及び冷却の際に引張応力が発生し、内部応力の
小さな板を得ることができない。また、その鏡面化に関
しては、シ−ト成形における押圧力が小さく且つ幅方向
全体にかかる押圧力が不均一であるから、板の完全且つ
均一な鏡面化は困難であった。かかる欠点は、溶融プラ
スチックシ−ト類を積層するラミネ−ト方式による板の
製造においても同様であって、完全且つ均一なプラスチ
ック鏡面板を得ることは実施的に困難である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明者は、熱可塑性
プラスチックの連続的製造法に関し、特にダブルベルト
式プレス方式に着目して、加熱冷却の熱履歴及び成形圧
力の均一なプラスチック鏡面板を連続的に製造する方法
を開発すべく検討を重ねた結果、極めて効果的製造方法
を見出した。従って、本発明の課題は、得られるプラス
チック板全体の熱履歴が実質的に均一で、且つ残留応力
の均一な熱可塑性プラスチック鏡面板とその連続的製造
方法を提供することにある。また、他の課題は、そのよ
うな均質で見栄えのよいプラスチック鏡面板を工業的に
有利に提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記課題を
解決する方法について、試作研究を重ねた結果、実用的
に望ましい技術を開発した。すなわち、本発明は、ダブ
ルベルト式プレス装置を用いて熱可塑性プラスチック板
を連続的に製造する方法において、前記外表面が鏡面仕
上げされた二組の対向する無端ステンレスベルトの間隙
に、熱可塑性プラスチックの溶融状シ−トを加熱ロ−ル
側から連続的に供給し、該シ−トを挾持した二枚の無端
ステンレスベルトを、前記各ハウジングに圧力媒体を供
給して両ベルトを相互に近付けるように押圧し、その押
圧成形されたシ−トを冷却ロ−ル側から連続的に引取る
ことを特徴とするダブルベルト式熱可塑性プラスチック
鏡面板の連続的製造方法を提案するものである。
【0006】本発明の方法は、ダブルベルトプレス方式
によるプラスチック鏡面板の連続的製造法であって、特
に加熱ロ−ルで加熱されたベルトにより挾持された溶融
樹脂シ−トは、全面的に均一に加熱されると共にシ−ル
部と加圧機構を備えたハウジングによって適切な押圧成
形を行わせる点に技術的特徴があり、本発明は、かかる
ハウジングを用いて挾持樹脂シ−トの加熱を均一にする
と共に、流体圧力媒体をハウジング内に供給してシ−ト
を適切な押圧成形をすることができる。本発明は、この
ようなハウジングを利用してステンレスベルトの外側鏡
面と同様な鏡面を有する均質な樹脂板を効率良く且つ連
続的に供給し得ることの発見に基づくものである。
【0007】本発明を添付図面により、更に詳細に説明
する。図1は、本発明の方法を実施するダブルベルト式
プレス装置の一例の説明用模式的側面図である。図にお
いて、所定の間隙を置いて対向配置された一対の加熱ロ
−ル2,2’と一対の冷却ロ−ル3,3’が一定の間隔
を置いて並行に配置され、同一側の加熱ロ−ル2と冷却
ロ−ル3及び加熱ロ−ル2’と冷却ロ−ル3’に、それ
ぞれ外面が鏡面仕上げされた無端ステンレスベルト4,
4’が掛回される。その二組の各ベルトは、対向する外
面が所望間隙となるように設置され、例えば、カレンダ
−ロ−ルから部出しされた二枚のシ−トを積層状に合わ
せた溶融状のプラスチックシ−ト1が、加熱ロ−ル側の
ベルト間隙に供給される。シ−ト1を挾持する無端ステ
ンレスベルト4,4’の間隙保持部には、各ベルトの内
側に一対のハウジング5がそれぞれ対向状に取付けら
れ、そのハウジングは、内側に加圧室6が形成され、そ
の開口周縁部にはベルトの内面と気密に接合されるシ−
ル部7が設けられて、圧力媒体により両ベルトを近付け
るように押圧することができるように構成される。
【0008】熱媒オイルが循環する一定の加熱温度に保
持された加熱ロ−ル2,2’側のベルト間隙に供給され
た熱可塑性プラスチックシ−ト1は、一定のスピ−ドで
加熱ロ−ル側から冷却ロ−ル側に移送される。その挾持
状態の該プラスチックシ−トは、まず加熱ロ−ルで一定
温度に加熱されたベルトと接触して均一温度に加熱さ
れ、次にハウジング5,5’において、その加圧室に所
定の温度に制御された流体圧力媒体を圧入させて押圧成
形されると同時にプラスチックの熱変形温度以下に冷却
され、続いて、例えば、50℃のような適度の温度にコン
トロ−ルされた冷却ロ−ルでベルトから剥離して送り出
される。一対のハウジング5,5’は、シ−ト挾持状の
ベルト4,4’のそれぞれの内側面に対向状に取付けら
れ、各ハウジングのベルト内面に接する部分にはシ−ル
部5が取付けられ、また中央部には圧力媒体が循環する
加圧室6が設けられている。
【0009】その加圧室に、例えば炭化水素合成油のよ
うな圧力媒体を圧入すると、その加圧によってベルトは
それぞれ対向側に押圧され、均一加熱された溶融プラス
チックシ−トは所定の厚さに押圧成形される。その際の
押圧力は、圧力媒体の供給量をコントロ−ルすることに
よって行われ、通常、その大きさは経験的に選択されさ
れる。圧力媒体を圧入し加圧室6,6’の押圧力によっ
て両側から押圧され、冷却されたシ−トは、冷却ロ−ル
3,3’のところでベルトから剥離し、カット装置に引
き取られて所定の形状に打ち抜かれる。本発明の方法
は、上記のようなダブルベルト式プレス装置によって効
率良く連続的に形成され、見栄えの良い熱可塑性プラス
チック鏡面板が連続的に製造される。
【0010】本発明方法に用いられる熱可塑性プラスチ
ックとしては、例えば、ポリ塩かビニル系樹脂,ポリエ
チレン樹脂,ポリプロピレン樹脂,ポリアミド樹脂,弗
素樹脂,アクリル樹脂,ポリカ−ボネ−ト樹脂,ポリエ
ステル樹脂及びポリスチレン樹脂などが挙げられる。そ
れらは単独種で用いてもよいし、また二種以上を混合使
用することもできる。更に、本発明の方法においては、
二枚以上の樹脂シ−トを積層状に一体化した鏡面板を製
造することもできる。そのような積層状の鏡面板は、同
一の樹脂類同士を組合せてもよく、異なる樹脂類のシ−
トを組合せてもよい。
【0011】
【作用】本発明は、ダブルベルト式プレス装置を利用し
て高品質の熱可塑性プラスチック鏡面板を高い生産スピ
−ドで効率良く、連続的且つ安定に提供することができ
る。
【0012】
【実施例】次に、具体例により、本発明を更に詳細に説
明する。 実施例 1 図1に示すような本発明の装置を用い、2つのカレンダ
−ロ−ルからそれぞれ部出しされた厚さ 0.5mmの硬質塩
化ビニル基材シ−ト2枚を積層状に貼合わせて約 175℃
に加熱された加熱ロ−ル間に連続的に送り込んだ。エン
ドレスベルト間に挾持され加熱され軟化状貼合せシ−ト
は、両側のハウジングの加圧室によりプレスと冷却が行
われ、冷却ロ−ル側から引き取られた。対向するベルト
のそれぞれに適用されたハウジングの圧力室には、30℃
の温度にコントロ−ルされた炭化水素系合成油圧力媒体
を30kg/cm2の圧力で循環させた。このダブルベルト式プ
レス装置によって表面が鏡面光沢を有する厚さ 1.0mmの
硬質塩化ビニル板が連続的に得られた。得られた板につ
いて次の各物性等を調べ、結果を表1に示した。
【0013】加熱伸縮率(%):(JIS K 6745)加熱伸縮率の場所によるアバレ :幅方向に7点、更にこ
れらを長さ方向に10mm毎に10回測定し、その平均加熱伸
縮率を求め、平均加熱伸縮率が±3%未満の場合を“な
し”、±3%以上の場合を“あり”とする。熱による黄変のアバレ :JIS Z 8730 準じて色差
△Eが、0.5未満の場合を“なし”、0.5%以上の場合を
“あり”とする。
【0014】鏡面性:JIS B 0601 により中心線
平均粗さ(Ra)を測定し、Raが0.04μm以下の場合
を“○”、0.04〜0.1μmの場合を“△”とし、0.1μm
以上の場合を“×”とする。連続生産の可否 :製品の長さが10m以上が“可”で、10
m以下が“不可”である。
【0015】比較例1及び2 実施例1と同様に2つのカレンダ−ロ−ルからそれぞれ
部出しされた厚さ 0.5mmの硬質塩化ビニル基材シ−ト2
枚を積層状に合わせ、これを 1.0mmの間隙の鏡面カレン
ダ−ロ−ルに通してラミネ−トして 1.0mmの板厚の硬質
塩化ビニル板を成形した(比較例1)。また、カレンダ
−ロ−ルで成形した厚さ 0.5mmのシ−トを2枚重ね、多
段プレス方式で 1.0mmの板厚の硬質塩化ビニル板を成形
した(比較例2)。これらについても同様に側物性等を
測定し、それらの結果を表1にまとめて示した。
【0016】
【表 1】 加 熱 伸 縮 率(%) 場所によ 熱による黄 鏡面 連続生 75℃ 80℃ 85℃ 100℃ るアバレ 変アバレ 産可否 実施例1 -0.2 -0.5 -0.9 -1.2 なし なし ○ 可 比較例1 -0.4 -1.3 -2.2 -3.3 あり なし × 可 同 2 -0.2 -0.5 -0.9 -1.2 あり あり ○ 不可
【0017】実施例 2 2つのカレンダ−ロ−ルからそれぞれ部出しされた厚さ
0.5mmのメチルメタクリレ−ト樹脂シ−トを、実施例1
と同様に、図1に示す製造装置を用い、本発明のダブル
ベルト式プレス成形により 1.0mmの厚さの樹脂板を製造
した。実施例1と同様に、各物性等を測定した。結果を
表2に示した。
【0018】比較例3及び4 熱可塑性プラスチックとしてメチルメタクリレ−ト(M
MA)樹脂を用い、Tダイ押出機からシ−トを押出し、
厚さ0.75mmのMMA板を得た(比較例3)。また、この
シ−トを鏡面板に挾んで多段プレス方式でMMA板を製
造した(比較例3)。これらの板についても同様に物性
等を測定し、表2に併記した。
【0019】
【表 2】 加 熱 伸 縮 率(%) 場所によ 熱による黄 鏡面 連続生 80℃ 100℃ 120℃ 140℃ るアバレ 変アバレ 産可否 実施例2 -0.1 -0.4 -0.9 -3.0 なし なし ○ 可 比較例3 -0.3 -1.6 -2.9 -4.6 あり なし △ 可 同 4 -0.1 -0.4 -1.0 -2.8 あり なし ○ 不可
【0020】
【発明の効果】上表から明らかなように、本発明の方法
は、均質で残留応力が小さく、且つ鏡面光沢の優れた熱
可塑性プラスチック鏡面板を連続的に製造することがで
きるので、産業上の利用性は極めて高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法を実施する装置の一例の説明用模
式的側面図である。
【符号の説明】
1 熱可塑性樹脂シ−ト 2,2’ 加熱ロ
−ル 3,3’ 冷却ロ−ル 4,4’ 無端ス
テンレスベルト 5,5’ ハウジング 6,6’ 加圧室 7,7’ シ−ル部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29L 7:00 4F

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定の間隙を置いて対向配置された一対の
    加熱ロ−ルと一対の冷却ロ−ルが一定の間隔を置いて並
    行に配置され、それぞれ同一側の加熱ロ−ルと冷却ロ−
    ルとに外面が鏡面仕上げされた無端ステンレスベルトが
    掛回されると共に、その二組のベルトの対向する外面が
    所望間隙を保持するように配置され、その間隙保持部
    に、シ−ル部と加圧室をもち圧力媒体により対向する両
    ベルトを近付けるように押圧することができる一対のハ
    ウジングが各ベルトの内側に対向状に取付けられたダブ
    ルベルト式プレス装置を用いて熱可塑性プラスチック板
    を連続的に製造する方法において、前記外表面が鏡面仕
    上げされた二組の対向する無端ステンレスベルトの間隙
    に、熱可塑性プラスチックの溶融状シ−トを加熱ロ−ル
    側から連続的に供給し、該シ−トを挾持した二枚の無端
    ステンレスベルトを、前記各ハウジングに圧力媒体を供
    給して両ベルトを相互に近付けるように押圧し、その押
    圧成形されたシ−トを冷却ロ−ル側から連続的に引取る
    ことを特徴とするダブルベルト式熱可塑性プラスチック
    鏡面板の連続的製造方法。
JP12922893A 1993-05-31 1993-05-31 熱可塑性プラスチック鏡面板の連続的製造方法 Expired - Fee Related JP3186335B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12922893A JP3186335B2 (ja) 1993-05-31 1993-05-31 熱可塑性プラスチック鏡面板の連続的製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12922893A JP3186335B2 (ja) 1993-05-31 1993-05-31 熱可塑性プラスチック鏡面板の連続的製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06339987A true JPH06339987A (ja) 1994-12-13
JP3186335B2 JP3186335B2 (ja) 2001-07-11

Family

ID=15004333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12922893A Expired - Fee Related JP3186335B2 (ja) 1993-05-31 1993-05-31 熱可塑性プラスチック鏡面板の連続的製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3186335B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997022452A1 (fr) * 1995-12-15 1997-06-26 Daikin Industries, Ltd. Procede de production de feuilles de polytetrafluoroethylene, appareil y servant et granuleuse petrisseuse
US7135085B2 (en) 2003-12-22 2006-11-14 Shin-Etsu Polymer Co., Ltd. Production method of decorative film
JP2007160648A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 Shin Etsu Polymer Co Ltd 金属調加飾シートおよびその製造方法
KR20190004165A (ko) * 2017-07-03 2019-01-11 주식회사 폼웍스 탄성체의 압축장치
CN116394553A (zh) * 2023-02-13 2023-07-07 湖州森诺氟材料科技有限公司 一种增强聚四氟乙烯微孔膜层间结合力的设备及方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006021345A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Shin Etsu Polymer Co Ltd 加飾シートの製造方法
JP2008301179A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Shin Etsu Polymer Co Ltd パンチング用シートおよびパンチング用シートの製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997022452A1 (fr) * 1995-12-15 1997-06-26 Daikin Industries, Ltd. Procede de production de feuilles de polytetrafluoroethylene, appareil y servant et granuleuse petrisseuse
US7135085B2 (en) 2003-12-22 2006-11-14 Shin-Etsu Polymer Co., Ltd. Production method of decorative film
US7335274B2 (en) 2003-12-22 2008-02-26 Shin-Etsu Polumer Co., Ltd. Production method of decorative film
JP2007160648A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 Shin Etsu Polymer Co Ltd 金属調加飾シートおよびその製造方法
KR20190004165A (ko) * 2017-07-03 2019-01-11 주식회사 폼웍스 탄성체의 압축장치
CN116394553A (zh) * 2023-02-13 2023-07-07 湖州森诺氟材料科技有限公司 一种增强聚四氟乙烯微孔膜层间结合力的设备及方法
CN116394553B (zh) * 2023-02-13 2024-01-30 湖州森诺氟材料科技有限公司 一种增强聚四氟乙烯微孔膜层间结合力的设备及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3186335B2 (ja) 2001-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2951042B2 (ja) 平滑の押出プレーンシートまたはフイルムを製造する方法および装置、この種の押出品および光学的記憶体を製造する方法
EP0616880B1 (en) Method for producing thermoplastic resin sheet or film
TW201202767A (en) Laminated double-sided light guide plate
JPH06339987A (ja) 熱可塑性プラスチック鏡面板の連続的製造方法
US20080001316A1 (en) Apparatus and Method for Producing Embossed Film
JPH0764008B2 (ja) ポリプロピレン樹脂シートまたはフィルムの製造方法
US6565787B1 (en) Non-glossing thermoformed film
JP2003251681A (ja) 合成樹脂シートの製造方法、合成樹脂シートおよびその製造装置
US5707478A (en) Method for producing thermoplastic resin sheet or film
JP3308733B2 (ja) 薄肉シートの製造方法及び同法により得られる薄肉シート
JPH11320656A (ja) 光学歪みが少なく、表面平滑性が良好な熱可塑性樹脂シートおよびその製造方法
JP2691148B2 (ja) シート状レンズの製法
JPH06190917A (ja) 両面エンボスポリカーボネートシートの製造方法
JPS6115809B2 (ja)
JPH11138634A (ja) 合成樹脂シートの製造方法
CA3184031A1 (en) Micro embossing
JPS6157179B2 (ja)
CA1159211A (en) Rotary forming of articles - b
JPH0222031A (ja) 積層シートの両面真空成形方法
JPH0276728A (ja) 光情報記録媒体用基板の製造方法
JPS6248523A (ja) ポリカ−ボネ−トシ−トの製造法
JP3339699B2 (ja) 熱可塑性樹脂シート又はフィルムの製造方法
JPH07137130A (ja) 合成樹脂シ−トの押出成形方法
JPH08156073A (ja) 熱可塑性樹脂シート又はフイルムの製造装置
JPH10100227A (ja) 熱可塑性樹脂シートの成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees