JPH0633513A - 柱と梁の接合方法 - Google Patents

柱と梁の接合方法

Info

Publication number
JPH0633513A
JPH0633513A JP21238592A JP21238592A JPH0633513A JP H0633513 A JPH0633513 A JP H0633513A JP 21238592 A JP21238592 A JP 21238592A JP 21238592 A JP21238592 A JP 21238592A JP H0633513 A JPH0633513 A JP H0633513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
precast concrete
column
joint
bar
joint end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21238592A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Takasaki
哲哉 高崎
Hiroki Honma
宏記 本間
Yasunari Miura
康成 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Penta Ocean Construction Co Ltd
Original Assignee
Penta Ocean Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Penta Ocean Construction Co Ltd filed Critical Penta Ocean Construction Co Ltd
Priority to JP21238592A priority Critical patent/JPH0633513A/ja
Publication of JPH0633513A publication Critical patent/JPH0633513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 鉄筋量の少ない構造形式に限らず、鉄筋量の
多い構造形式にも対応でき、しかも梁主筋の抜け出しが
生じないような柱と梁の接合方法を提供することであ
る。 【構成】 下部主筋4が突設された接合端部1cに凹形
の欠損部3を備えたプレキャストコンクリート梁1を柱
頭部に対向載置し、これら対向載置された接合端部1c
の欠損部3に渡って両端部を上側に折り曲げ加工した梁
主筋5を掛け渡し、これらの接合部パネル内にコンクリ
ートを打設した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビル等のプレキャスト
コンクリート構造物において、各階層のプレキャストコ
ンクリート柱とその頭部に架設されるプレキャストコン
クリート梁との接合方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種のプレキャストコンクリート梁の
接合方法に関しては、特開昭59−118939号公報
に示した構成のものが従来例として周知である。この特
開昭59−118939号公報のプレキャストコンクリ
ート梁は、凹形の欠損部を備えた接合端部をプレキャス
トコンクリート柱の頭部に対向載置した後、これらの欠
損部に渡って添え筋を交差かつ多段状に重ね配筋してプ
レキャストコンクリート柱とプレキャストコンクリート
梁とを接合している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし前記従来例にお
いては、下部主筋ではなく添え筋のみでプレキャストコ
ンクリート梁が接合されているため、接合部における配
筋は簡略化できるものの、梁主筋の定着を添え筋による
重ね継手に依存しているため、その長さに応じて多くの
鉄筋が必要になる。一方、鉄筋量を多く必要とする梁の
場合には添え筋を多段配筋せざるを得なくなり結果的に
配筋が密実になるといった問題点を抱えている。したが
って、この接合方法を利用できるのは比較的鉄筋量の少
ない構造形式に限らざるを得ない。
【0004】また、プレキャストコンクリート構造の特
徴として下部主筋のジョイント箇所を減じるため主筋径
を大きくして本数を減らす方式が多く採用される。この
場合は、プレキャストコンクリート柱とプレキャストコ
ンクリート梁との接合部パネル内に太い梁主筋を通し配
筋すると、梁主筋の付着力が小さいために接合部パネル
からの抜け出しが問題となっている。本発明は上記のよ
うな問題に鑑みてなされたものであり、その目的は、鉄
筋量の少ない構造形式に限らず、鉄筋量の多い構造形式
にも対応でき、しかも梁主筋の抜け出しが生じないよう
な柱と梁の接合方法を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記のような課題を解決
するための本発明の要旨は、下部主筋が突設された接合
端部に凹形の欠損部を備えたプレキャストコンクリート
梁を柱頭部に対向載置し、これら対向載置された接合端
部の欠損部に渡って梁主筋を掛け渡した後、これらの載
置部にコンクリートを打設したことに存し、かつ前記梁
主筋の両端部を上側に折り曲げたことに存する。
【0006】
【作用】本発明の接合方法によれば、プレキャストコン
クリート梁の接合端部から下部主筋が突設されているた
め、該下部主筋を接合パネル内で折り曲げ定着すること
ができるので鉄筋の付着力及び定着力の確保が容易にな
る。また添え筋の重ね継手がなくなるので使用鉄筋量を
少なくして配筋が簡略化できるため配筋作業が容易とな
る。さらに、別途に接合端部の凹形の欠損部に通し配筋
をすることにより鉄筋量の多い構造形式にも対応するこ
とができる。
【0007】次に、本発明を図示の実施例により更に詳
しく説明すると、図1は本発明のプレキャストコンクリ
ート梁1及びプレキャストコンクリート柱2を示すもの
であり、該プレキャストコンクリート梁1は床スラブの
厚さを除いた梁せいまでをプレキャストコンクリート1
aとし、その上面にあばら筋1bの一部が突出して形成
され、両側の接合端部1cには凹形の欠損部3が長辺方
向に沿って形成されている。この接合端部1cには欠損
部3の下方に1列数本の下部主筋4が突設され、その先
端が上側に折り曲げ形成されている。
【0008】またプレキャストコンクリート柱2は前記
と同様に予め工場で製造されるものであり、その頭部に
おける上面には主筋2aが突設され、各階層の所定の箇
所に多数立設される。
【0009】次に、このようなプレキャストコンクリー
ト梁1とプレキャストコンクリート柱2との接合方法に
ついて説明する。図2及び図3は両端を曲げ加工しない
梁主筋5を利用した接合方法を示すものであり、各階層
の所定の箇所に多数立設されたプレキャストコンクリー
ト柱2間にプレキャストコンクリート梁1を架設する。
プレキャストコンクリート梁1の接合端部1cをプレキ
ャストコンクリート柱2の頭部に対向載置して下部主筋
4を互いに重ね合わせて位置決めをする。
【0010】次に、このプレキャストコンクリート梁1
の位置決めがなされた後に、接合端部1cの凹形の欠損
部3に渡って3本の梁主筋5をかけ渡す。そしてこの梁
主筋5に倣ってプレキャストコンクリート梁1の上部主
筋6を通し配筋する。
【0011】次に、所要の型枠を組み立てて、これらプ
レキャストコンクリート梁1間にプレキャストコンクリ
ート床版(図示せず)を架設した後、その上及びプレキ
ャストコンクリート梁1の接合部パネル7内にコンクリ
ートを打設してこれらのプレキャストコンクリート梁1
とプレキャストコンクリート柱2とを接合するものであ
る。
【0012】また、図6は前記凹形の欠損部3の下方に
2列数本の下部主筋4が配筋され、そのうちの1列だけ
の先端が上側に折り曲げて形成された第2実施例の柱と
梁の接合方法であり、この場合も前記と同様の方法によ
り接合されるものである。このように下部主筋4を2列
数本配筋することにより、鉄筋量が多い構造形式にも対
応することができる。
【0013】さらに、図9は両端部が上側にL字状に曲
げ加工した梁主筋5を使用した第3実施例の柱と梁の接
合方法であり、この場合も前記と同様の方法により接合
されるものである。このように梁主筋5をL字状に曲げ
加工したことにより、前記凹形の欠損部3の長辺方向の
長さを任意に変えることができ、かつ梁の接合強度を高
めることができる。
【0014】
【発明の効果】接合端部から下部主筋が突設され、かつ
その接合端部に凹形の欠損部を備えたプレキャストコン
クリート梁を柱頭部に対向載置し、これら対向載置され
た接合端部の欠損部に渡って梁主筋を掛け渡した後、こ
れらの載置部にコンクリートを打設したことにより、下
部主筋の定着に対する設計が容易になると共に、柱と梁
の接合部の構造性能が向上するので、鉄筋量が多い構造
形式にも対応できる。
【0015】梁主筋の両端部を上側に折り曲げ加工した
ことにより、接合端部の凹形の欠損部の長辺方向の長さ
を任意に変えることができ、かつ梁の接合強度を高める
ことができる。
【0016】プレキャストコンクリート梁の接合端部か
ら下部主筋が突設されているため、該下部主筋を接合部
パネル内で折り曲げ定着することができるので鉄筋の付
着力及び定着力の確保が容易になる。
【0017】また添え筋の重ね継手がなくなるので使用
鉄筋量を少なくして配筋が簡略化できるため配筋作業が
容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】プレキャストコンクリート梁とプレキャストコ
ンクリート柱の斜視図である。
【図2】柱頭部に架設したプレキャストコンクリート梁
の断面図である。
【図3】柱頭部に架設したプレキャストコンクリート梁
の平面図である。
【図4】図2のA−A線断面図である。
【図5】図2のB−B線断面図である。
【図6】柱頭部に架設したプレキャストコンクリート梁
の第2実施例の断面図である。
【図7】図6のC−C線断面図である。
【図8】図6のD−D線断面図である。
【図9】柱頭部に架設したプレキャストコンクリート梁
の第3実施例の断面図である。
【符号の説明】
1 プレキャストコンクリート梁 1a プレキャストコンクリート 1b あばら筋 1c 接合端部 2 プレキャストコンクリート柱 3 欠損部 4 下部主筋

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下部主筋が突設された接合端部に凹形の
    欠損部を備えたプレキャストコンクリート梁を柱頭部に
    対向載置し、これら対向載置された接合端部の欠損部に
    渡って梁主筋を掛け渡した後、これらの載置部にコンク
    リートを打設したことを特徴とする柱と梁の接合方法。
  2. 【請求項2】 前記梁主筋の両端部を上側に折り曲げ加
    工したことを特徴とする請求項1に記載の柱と梁の接合
    方法。
JP21238592A 1992-07-17 1992-07-17 柱と梁の接合方法 Pending JPH0633513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21238592A JPH0633513A (ja) 1992-07-17 1992-07-17 柱と梁の接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21238592A JPH0633513A (ja) 1992-07-17 1992-07-17 柱と梁の接合方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0633513A true JPH0633513A (ja) 1994-02-08

Family

ID=16621710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21238592A Pending JPH0633513A (ja) 1992-07-17 1992-07-17 柱と梁の接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0633513A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100452968B1 (ko) * 2002-01-15 2004-10-15 삼성물산 주식회사 관통 연결부가 형성된 기성콘크리트기둥을 이용한 지하건축물의 시공방법
JP2018112038A (ja) * 2017-01-13 2018-07-19 株式会社熊谷組 柱と梁との接合方法、及び、柱と梁との接合構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0428865A (ja) * 1990-05-24 1992-01-31 Mitsubishi Kasei Corp 高融点金属シリサイドターゲットの製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0428865A (ja) * 1990-05-24 1992-01-31 Mitsubishi Kasei Corp 高融点金属シリサイドターゲットの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100452968B1 (ko) * 2002-01-15 2004-10-15 삼성물산 주식회사 관통 연결부가 형성된 기성콘크리트기둥을 이용한 지하건축물의 시공방법
JP2018112038A (ja) * 2017-01-13 2018-07-19 株式会社熊谷組 柱と梁との接合方法、及び、柱と梁との接合構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2671197B2 (ja) 鉄筋コンクリートプレキャスト床版
JPH0711710A (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との連結構造及び建築物構築方法
JPH0633513A (ja) 柱と梁の接合方法
JP7158996B2 (ja) プレキャストコンクリート梁部材の接合構造および接合方法
JP2772624B2 (ja) Rc床スラブの補強構造
JP2998450B2 (ja) Pc梁と柱との接合工法
JP2000038796A (ja) 床版及び床版施工方法
JP2758208B2 (ja) 柱と鉄骨鉄筋コンクリート梁との接合工法
JPH09279859A (ja) 既存建物と増築建物との連結構造
JP2729132B2 (ja) 柱とプレキャストコンクリート梁の接合方法
JPH0650010B2 (ja) プレキャスト版
JP2784295B2 (ja) プレキャストコンクリート梁の接合方法
JP2006144337A (ja) プレキャストコンクリート部材およびこれを用いた梁の構築方法
JPH04149340A (ja) 床施工法
JPS63261037A (ja) ワツフルスラブの施工方法およびワツフルスラブの下部構成体
JPH03132545A (ja) プレキャストpc梁の架設方法
JPH073099B2 (ja) プレキャストpc梁の架設方法
JPH0688393A (ja) フラットプレート構造
JP2001207528A (ja) U字型プレキャストコンクリート梁部材および柱梁接合構造
JPH06173338A (ja) 柱梁の接合構造
JPH01226981A (ja) 断熱床型枠および断熱床の施工方法
JPS63142142A (ja) 合成梁の施工方法
JPH084178A (ja) 梁−スラブの接合方法
JPH07279246A (ja) Pc梁型枠
JPH07139068A (ja) 半pc梁付き床版