JPH06334410A - フレキシブル配線基板 - Google Patents

フレキシブル配線基板

Info

Publication number
JPH06334410A
JPH06334410A JP5121391A JP12139193A JPH06334410A JP H06334410 A JPH06334410 A JP H06334410A JP 5121391 A JP5121391 A JP 5121391A JP 12139193 A JP12139193 A JP 12139193A JP H06334410 A JPH06334410 A JP H06334410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
flexible wiring
wiring board
board
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5121391A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsuto Noda
敦人 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to JP5121391A priority Critical patent/JPH06334410A/ja
Publication of JPH06334410A publication Critical patent/JPH06334410A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Waveguides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高速信号伝送に適したフレキシブル配線基板
を提供すること。 【構成】 基板1の一部が、コンダクタ3を流れる信号
の波長に比べて無視できる長さのパターン11で削除さ
れている。これにより高速信号の伝送時におけるフレキ
シブル配線基板における損失が小さく抑えられる。ま
た、パターン11には、誘電率の低い材料を充填する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はフレキシブル配線基板に
関し、特にマイクロストリップの形状で提供されるフレ
キシブル配線基板に関するものである。
【0002】
【従来の技術】マイクロ波の伝送路として、フレキシブ
ル配線基板によるマイクロストリップ(ストリップライ
ン)が知られている。このようなフレキシブル配線基板
の従来例を図5に示した。
【0003】従来のフレキシブル配線基板は、絶縁シー
トからなる基板(誘電シート)1と、この基板1の一方
面に設けた全面のコンダクタプレーン2と、基板1の一
面とは反対側の他方面に設けた幅狭い帯状のコンダクタ
(シグナル)3とを有している。
【0004】基板1には、ポリイミド樹脂シートやポリ
エステル樹脂シートなどの可撓性ある材質のシート(比
誘電率が3〜5程度)が用いられている。コンダクタ3
は金属板などで作られている。
【0005】上記のように構成されるフレキシブル配線
基板では、1枚の基板1上に必要とする多数の能動・受
動固体素子を回路と同時に構成できるため、マイクロ波
装置の小型軽量化が図れるとともに、フレキシブルであ
ることから、適宜折曲して使用できる。
【0006】ところで、上記のフレキシブル配線基板で
は、導体損αcや誘電損αpなどの伝送路としての損失
がある。このうち、導体損αcは使用されるマイクロ波
信号の周波数の平方根に、また誘電損αpは同・周波数
にそれぞれ比例することが知られている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この種
のフレキシブル配線基板によるコンダクタでは、信号周
波数が高くなって信号が高速となった場合には、フレキ
シブル配線基板における損失が大となるため、その高速
性には限界がある。
【0008】それ故に本発明の課題は、高速信号の伝送
に適したフレキシブル配線基板を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、絶縁シ
ートからなる基板と、該基板の一方面に設けた全面のコ
ンダクタプレーン(グランド)と、前記基板の一面とは
反対側の他方面に設けた幅狭いコンダクタ(シグナル)
とを有するフレキシブル配線基板において、前記基板
は、その一部が、前記コンダクタを流れる信号の波長に
比べて無視できる長さに削除されているパターンを有し
ていることを特徴とするフレキシブル配線基板が得られ
る。
【0010】また、本発明によれば、前記パターンに
は、誘電率の低い材料が充填されていることを特徴とす
るフレキシブル配線基板が得られる。
【0011】
【作用】フレキシブル配線基板によるマイクロストリッ
プでは、例えば誘電損αpは絶縁シートの実効誘電率の
平方根に比例する。また、この種のフレキシブル配線基
板の基板(絶縁シート)としては、比誘電率が3〜5の
材質のものが使用されている。
【0012】そしてフレキシブル配線基板の基板を削除
することで、この削除された部分が空気(比誘電率1)
になるので、絶縁シート全体の平均の実効誘電率が低く
なる。この結果、高速信号伝送時における誘電損αpが
下がってフレキシブル配線基板における損失を小さく抑
えることができ、高速性が実現できる。
【0013】また、パターンは、その長さが信号波長に
比べて無視できる程度であるので、信号劣化を招くこと
もない。
【0014】
【実施例】以下に本発明のフレキシブル配線基板の一実
施例を図面を参照して説明する。なお、この実施例にお
いて、図5のフレキシブル配線基板と同じ部分には同じ
符号を付して説明する。
【0015】図1を参照して、フレキシブル配線基板
は、絶縁シートからなる基板(誘電シート)1と、この
基板1の一方面の全面に設けた導電性のコンダクタプレ
ーン(グランド)2と、基板1の一面とは反対側の他方
面に設けた幅狭い帯状のコンダクタ(シグナル)3とを
有している。
【0016】基板1は、ポリイミド樹脂シートやポリエ
ステル樹脂シートなどの可撓性ある材質のシートから作
られる。コンダクタプレーン2は、金属などで作られた
もので、基板1の裏面側に設けられる。また、信号路と
なるコンダクタ3は、薄く幅狭い帯状の金属製のもの
で、基板1の表面側に所定の間隔をもって複数並設して
設けられる。
【0017】また、この実施例では、図2にも示したよ
うに、基板1の複数個所に所定間隔をもって複数のパタ
ーン11が形成されている。複数個所のパターン11
は、それぞれ長方形状に削除されている部分である。こ
れら削除されたパターン11は、そのコンダクタ3の長
さ方向、即ち信号の伝送方向の長さ寸法tが、コンダク
タ3を流れる信号の周波数(最高周波数)の波長の1/
20以下になっている。
【0018】また、これらのパターン11は、図示した
ように、各コンダクタ3に対向するように、これらコン
ダクタ3の長さ方向に所定の間隔で設けられている。
【0019】図3は他の実施例のフレキシブル配線基板
を示したものである。この実施例は、基板1の裏面側に
コンダクタプレーン2を、表面側にコンダクタ3をそれ
ぞれ配している。また、基板1の一部のパターン11を
削除する点は、図1及び図2で説明したフレキシブル配
線基板の実施例と同様である。
【0020】そして、この実施例では、パターン11
を、図4に示したように、円形状としてある。この円形
状のパターン11の半径は、上記と同様に、コンダクタ
3を流れる信号の周波数(最高周波数)の波長の1/2
0以下としてある。
【0021】そして、このように削除するパターン11
を円形状とすることで、基板1上におけるパターン11
の向きや配置を、例えば上記実施例のように長方形状と
する場合に比べて、自由且つ容易に決めることができる
という利点がある。
【0022】上記した各実施例において、基板1の削除
されたパターン11には、テフロンやTPX(ポリメチ
ルペンテン;商品名)[三井石油化学株式会社 販売の
熱可塑性のガラス強化エンジニアリング樹脂]のような
誘電率の低い材料を充填する構成としても良い。
【0023】
【発明の効果】本発明のフレキシブル配線基板では、コ
ンダクタを流れる信号の波長に比べて無視できる長さに
削除されているパターンを基板に形成したため、高速信
号の伝送時における損失を小さく抑えられ、高速性が実
現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のフレキシブル配線基板の一実施例を示
す斜視図である。
【図2】図1のフレキシブル配線基板に用いた基板の斜
視図である。
【図3】本発明のフレキシブル配線基板の他の実施例を
示す斜視図である。
【図4】図3のフレキシブル配線基板に用いた基板の斜
視図である。
【図5】従来のフレキシブル配線基板の斜視図である。
【符号の説明】
1 基板 2 コンダクタプレーン 3 コンダクタ 11 パターン

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁シートからなる基板と、該基板の一
    方面に設けた全面のコンダクタプレーンと、前記基板の
    一面とは反対側の他方面に設けた幅狭いコンダクタとを
    有するフレキシブル配線基板において、前記基板は、そ
    の一部が、前記コンダクタを流れる信号の波長に比べて
    無視できる長さに削除されているパターンを有している
    ことを特徴とするフレキシブル配線基板。
  2. 【請求項2】 前記パターンには、誘電率の低い材料が
    充填されていることを特徴とする請求項1記載のフレキ
    シブル配線基板。
JP5121391A 1993-05-24 1993-05-24 フレキシブル配線基板 Pending JPH06334410A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5121391A JPH06334410A (ja) 1993-05-24 1993-05-24 フレキシブル配線基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5121391A JPH06334410A (ja) 1993-05-24 1993-05-24 フレキシブル配線基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06334410A true JPH06334410A (ja) 1994-12-02

Family

ID=14810039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5121391A Pending JPH06334410A (ja) 1993-05-24 1993-05-24 フレキシブル配線基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06334410A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6809608B2 (en) 2001-06-15 2004-10-26 Silicon Pipe, Inc. Transmission line structure with an air dielectric
JP2005158770A (ja) * 2003-11-20 2005-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 積層基板とその製造方法及び前記積層基板を用いたモジュールの製造方法とその製造装置
US7212088B1 (en) 1998-01-26 2007-05-01 Intel Corporation Electrical connecting element and a method of making such an element
WO2008026743A1 (fr) * 2006-08-31 2008-03-06 Seiji Kagawa Film conducteur de liaison de gradient, ligne de transmission à haute fréquence et filtre à haute fréquence associé
WO2009119305A1 (ja) * 2008-03-25 2009-10-01 住友ベークライト株式会社 回路基板
JP2009302606A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 伝送線路及び伝送線路の製造方法
JP2010098738A (ja) * 2008-10-15 2010-04-30 Korea Advanced Inst Of Science & Technol 移相器
JP2011103357A (ja) * 2009-11-10 2011-05-26 Nitto Denko Corp 配線回路基板
JP2011518437A (ja) * 2008-04-18 2011-06-23 ギガレーン・カンパニー・リミテッド 信号伝送ラインの周りのボンディングシートを除去した印刷回路基板
JP2011216161A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Nhk Spring Co Ltd ディスク装置用フレキシャ
JP2012094639A (ja) * 2010-10-26 2012-05-17 Kyocera Corp 回路基板、電子部品収納用パッケージおよび電子装置
JP2013085004A (ja) * 2009-07-17 2013-05-09 Nitto Denko Corp 配線回路基板およびその製造方法
US8853546B2 (en) 2009-07-17 2014-10-07 Nitto Denko Corporation Printed circuit board and method of manufacturing the same
JP2017169357A (ja) * 2016-03-16 2017-09-21 京セラ株式会社 電力変換装置
JP2020022239A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 三菱電機株式会社 電力変換装置

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7212088B1 (en) 1998-01-26 2007-05-01 Intel Corporation Electrical connecting element and a method of making such an element
US6809608B2 (en) 2001-06-15 2004-10-26 Silicon Pipe, Inc. Transmission line structure with an air dielectric
JP2005158770A (ja) * 2003-11-20 2005-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 積層基板とその製造方法及び前記積層基板を用いたモジュールの製造方法とその製造装置
WO2008026743A1 (fr) * 2006-08-31 2008-03-06 Seiji Kagawa Film conducteur de liaison de gradient, ligne de transmission à haute fréquence et filtre à haute fréquence associé
TWI464956B (zh) * 2006-08-31 2014-12-11 Seiji Kagawa 漸變接合式導電膜及使用其的高頻傳送線路以及高頻濾波器
JP5186375B2 (ja) * 2006-08-31 2013-04-17 清二 加川 高周波伝送線路用傾斜接合導電膜及びそれを用いた高周波伝送線路並びに高周波フィルタ
WO2009119305A1 (ja) * 2008-03-25 2009-10-01 住友ベークライト株式会社 回路基板
JP2011518437A (ja) * 2008-04-18 2011-06-23 ギガレーン・カンパニー・リミテッド 信号伝送ラインの周りのボンディングシートを除去した印刷回路基板
JP2009302606A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 伝送線路及び伝送線路の製造方法
JP2010098738A (ja) * 2008-10-15 2010-04-30 Korea Advanced Inst Of Science & Technol 移相器
JP2013085004A (ja) * 2009-07-17 2013-05-09 Nitto Denko Corp 配線回路基板およびその製造方法
US8853546B2 (en) 2009-07-17 2014-10-07 Nitto Denko Corporation Printed circuit board and method of manufacturing the same
JP2011103357A (ja) * 2009-11-10 2011-05-26 Nitto Denko Corp 配線回路基板
JP2011216161A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Nhk Spring Co Ltd ディスク装置用フレキシャ
JP2012094639A (ja) * 2010-10-26 2012-05-17 Kyocera Corp 回路基板、電子部品収納用パッケージおよび電子装置
JP2017169357A (ja) * 2016-03-16 2017-09-21 京セラ株式会社 電力変換装置
JP2020022239A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 三菱電機株式会社 電力変換装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06334410A (ja) フレキシブル配線基板
US8198954B2 (en) Impedance matched circuit board
JPH0653711A (ja) 導波管線路
EP1081762A3 (en) Constant impedance routing for high performance integrated circuit packaging
EP0790665A1 (en) Chip antenna
KR920022583A (ko) 무선 페이저
JP2944962B2 (ja) 遮蔽遅延線
JP3008939B1 (ja) 高周波回路基板
US4074211A (en) Dielectric substrate for slow-wave structure
JPH05335815A (ja) 導波管−マイクロストリップ変換器
FR2346872A1 (fr) Antenne a faisceaux multiples
JPH08321706A (ja) 高周波伝送線路
JP2586248B2 (ja) 伝送線路
JP2004153795A (ja) 伝送路
RU2048694C1 (ru) Микрополосковый аттенюатор
JPH03195104A (ja) マイクロストリップライン
JP3137721B2 (ja) 高周波回路装置
JPH05335817A (ja) 方向性結合器
JPH0730321A (ja) 線状逆fアンテナ
JPH04360302A (ja) ストリップ線路
JP2768411B2 (ja) 誘電体導波管型方向性結合器
JP3192252B2 (ja) マイクロ波電力分配回路
JPH08298407A (ja) プリントアンテナ
JPS6342568Y2 (ja)
JP3002637B2 (ja) プリント基板のアース構造

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000301