JPH0633334Y2 - 冷蔵・温蔵ショーケース - Google Patents

冷蔵・温蔵ショーケース

Info

Publication number
JPH0633334Y2
JPH0633334Y2 JP7826288U JP7826288U JPH0633334Y2 JP H0633334 Y2 JPH0633334 Y2 JP H0633334Y2 JP 7826288 U JP7826288 U JP 7826288U JP 7826288 U JP7826288 U JP 7826288U JP H0633334 Y2 JPH0633334 Y2 JP H0633334Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
room
cold
hot
storage
display plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7826288U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02594U (ja
Inventor
淳一 成瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Holdings Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP7826288U priority Critical patent/JPH0633334Y2/ja
Publication of JPH02594U publication Critical patent/JPH02594U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0633334Y2 publication Critical patent/JPH0633334Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、商品収納室の一角に冷蔵及び温蔵の切替可能
な温蔵室を形成する冷蔵・温蔵ショーケースに関するも
のである。
(従来の技術) 冷蔵・温蔵ショーケースは、商品収納室が断熱壁によっ
て冷蔵室と温蔵室に仕切られ、冷蔵室の商品は冷気で冷
却され、冷温蔵室の商品はヒータ及び棚板兼用のホット
プレート等で加熱される。また、温蔵室の断熱壁の一部
には開閉ダンパが設けられ、ホットプレートの通電を停
止してこのダンパを開放すると、冷気が導入されて冷温
蔵室を冷蔵室に切替えることができるようになってい
る。
この場合、温蔵室の商品が実際に加熱状態なのか、冷却
状態なのかは、一見しただけでは分らないため、従来で
はガラス戸に「温蔵」や「冷蔵」等を表示したシールを
貼ったり、表示板を取付けている。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、従来の表示手段にあっては、シールや表
示板によって温蔵室内の商品が見えにくくなり、特にシ
ールの貼り替えには手間がかかるという問題点もある。
一方、ショーケースのガラス戸は、開閉が支障なく行な
えるようにその内側と棚板や断熱壁の前端との間に一定
の隙間が形成されているので、温蔵室と冷蔵室の空気が
この隙間から出入りする難点もある。
本考案は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、そ
の目的は、商品の視界を妨げることなく簡単に冷温蔵表
示板の着脱ができると共に、温蔵室と冷蔵室の熱交換を
も防止できる冷蔵・温蔵ショーケースを提供することに
ある。
(課題を解決するための手段) 本考案は前記目的を達成するために、前面を開口した商
品収納室と、商品収納室内の一角に断熱壁によって区画
形成され且つ冷蔵及び温蔵の切替可能な温蔵室と、温蔵
室を除く商品収納室内に形成された冷蔵室と、商品収納
室の前面開口部を開閉する引戸式のガラス戸と、ガラス
戸の内面に取付けられ且つ前記断熱壁の前端に対向する
位置に沿って延びる仕切位置表示板と、一方の面には冷
蔵、他方の面には温蔵の表示をそれぞれ記した冷温蔵表
示板とを備えた冷蔵・温蔵ショーケースにおいて、前記
仕切位置表示板の裏側に、前記断熱壁の前端に摺動自在
に当接する密着性部材を設けるとともに、該仕切位置表
示板の一部には、前記冷温蔵表示板を抜き差し自在に挿
入する冷温蔵表示板の受け部を形成している。
(作用) 本考案の冷蔵・温蔵ショーケースによれば、引戸の閉鎖
時には仕切位置表示板の密着性部材が断熱壁の前端に当
接し、冷蔵室と温蔵室の空気の出入りが完全に遮断され
る。また、冷温蔵表示の切替えは、冷温蔵表示板をその
受け部に抜き差し自在に挿入することによって行われ
る。更にまた、冷温蔵表示板の受け部が断熱壁の前端位
置に沿って延びる仕切位置表示板に形成されていること
から、受け部に取付けられた冷温蔵表示板によって内部
商品に対する視界が妨げられることはない。
(実施例) 第1図には、本考案が適用された冷蔵・温蔵ショーケー
ス1(以下ショーケースという)が示されている。
このショーケース1は、外側が外板2で被覆され、内部
の左側及び右側下方が冷蔵室3、右側上方の一角が温蔵
室4となっている。冷蔵室3は商品載置用の棚板5で複
数段に区画され、温蔵室4は棚板及びヒータ兼用のホッ
トプレート6で三段に区画されている。また、冷蔵室3
と温蔵室4は断熱壁7,8で熱の出入りが防止され、断熱
壁7の一部には開閉ダンパ9が設置されている。
ショーケース1の底部は、冷却ユニットや電装箱等(図
示せず)を収納する機械室10となっており、機械室10の
正面にルーバ11、背面には電源コード12が設けられてい
る。
一方、冷蔵室3及び温蔵室4の前面は、引戸式のガラス
戸13,14で閉鎖され、両側面には側面ガラス15が嵌込ま
れている。右側のガラス戸14の裏側には、断熱壁8の前
端に対向する位置に沿って延びる仕切位置表示板(以
下、仕切板という)16が固着され、この仕切板16は細長
い硬質塩化ビニール板からなる。仕切板16の上方には冷
温蔵表示板(以下、表示板という)17を取付けるための
受け部、即ち表示板17を抜き差し自在に挿入する溝18が
形成され、表示板17の表面には「温蔵」、「ホット」等
の温蔵表示、表面には「冷蔵」、「コールド」等の冷蔵
表示が記されている。仕切板16の庫内側には軟質塩化ビ
ニール等の密着性部材からなる二本のパッキング19が横
方向に固着され、各パッキング19は断熱壁8の前端に摺
動自在に当接している。また、パッキング19は第3図に
示すように断面が屈曲した形状で、前後方向に伸縮可能
となっている。
従って、ガラス戸13,14を閉鎖すると、ガラス戸14と断
熱壁8との隙間は、仕切板16とパッキング19によって完
全に密封される。また、表示板17は、温蔵室4が加熱さ
れるときは温蔵表示面を表にして仕切板16の溝18に差し
込めばよい。
ショーケース1が冷蔵・温蔵の双方を行なう場合には、
ダンパ9が閉鎖された状態で機械室10内の冷却ユニット
及び電装箱の電源回路等が作動する。これにより、冷気
が冷蔵室3内に充満して棚板5上の商品が冷却されると
共に、ホットプレート6が通電により発熱して温蔵室4
内の商品を加熱する。このとき、冷蔵室3及び温蔵室4
間の熱交換は各断熱壁7,8と仕切板16及びパッキング19
の密着によって極力抑えられる。
次に、冷蔵専用の場合は、各ホットプレート6の通電が
停止されると共にダンパ9が開放され、冷却ユニットの
みが作動する。これで冷蔵室3からの冷気がダンパ9の
開口を通じて温蔵室4にも流入するので、ホットプレー
ト6上の商品も冷却されることになる。勿論、この場合
に表示板17は裏返しにして冷蔵表示にしておく。
表示板17の表裏面に異なった表示(例えば表面「あたた
かい」、裏面「つめたい」等)を施し、溝18に表裏面を
ひっくり返して挿入することにより、一枚で異なる内容
を簡単に表示することができる。
尚、上記実施例では、表示板17を仕切板16の溝18に上か
ら差し込む構成にしているが、横からスライド挿入でき
るようにしてもよい。
(考案の効果) 以上詳述したように本考案の冷蔵・温蔵ショーケースに
よれば、冷蔵室と温蔵室との空気の出入りを完全に遮断
することができるので、冷蔵室と温蔵室との熱交換を確
実に防止することができる。また、冷温蔵表示の切替え
を極めて簡単に行うことができるとともに、冷温蔵表示
板によって商品の視界を妨げることもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る冷蔵・温蔵ショーケースの斜視
図、第2図はガラス戸の裏面図、第3図は第2図III−I
II線の断面図である。 1……ショーケース、3……冷蔵室、4……温蔵室、6
……ホットプレート、7,8……断熱壁、10……機械室、1
3,14……ガラス戸、16……仕切板、17……表示板、18…
…溝、19……パッキング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】前面を開口した商品収納室と、商品収納室
    内の一角に断熱壁によって区画形成され且つ冷蔵及び温
    蔵の切替可能な温蔵室と、温蔵室を除く商品収納室内に
    形成された冷蔵室と、商品収納室の前面開口部を開閉す
    る引戸式のガラス戸と、ガラス戸の内面に取付けられ且
    つ前記断熱壁の前端に対向する位置に沿って延びる仕切
    位置表示板と、一方の面には冷蔵、他方の面には温蔵の
    表示をそれぞれ記した冷温蔵表示板とを備えた冷蔵・温
    蔵ショーケースにおいて、 前記仕切位置表示板の裏側に、前記断熱壁の前端に摺動
    自在に当接する密着性部材を設けるとともに、 該仕切位置表示板の一部には、前記冷温蔵表示板を抜き
    差し自在に挿入する冷温蔵表示板の受け部を形成した ことを特徴とする冷蔵・温蔵ショーケース。
JP7826288U 1988-06-15 1988-06-15 冷蔵・温蔵ショーケース Expired - Lifetime JPH0633334Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7826288U JPH0633334Y2 (ja) 1988-06-15 1988-06-15 冷蔵・温蔵ショーケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7826288U JPH0633334Y2 (ja) 1988-06-15 1988-06-15 冷蔵・温蔵ショーケース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02594U JPH02594U (ja) 1990-01-05
JPH0633334Y2 true JPH0633334Y2 (ja) 1994-08-31

Family

ID=31303199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7826288U Expired - Lifetime JPH0633334Y2 (ja) 1988-06-15 1988-06-15 冷蔵・温蔵ショーケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0633334Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6386988B2 (ja) * 2015-11-04 2018-09-05 花王株式会社 表示方法追加構造体、及び可動表示パネル付商品陳列棚

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02594U (ja) 1990-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0633334Y2 (ja) 冷蔵・温蔵ショーケース
JP3920092B2 (ja) ショーケース
EP0351573B1 (en) A means for supporting the doors of a cooling apparatus
US6854288B2 (en) Refrigeration apparatus
JPH071144B2 (ja) 低温貯蔵庫
JP4771606B2 (ja) ショーケース
JP3303158B2 (ja) 冷却庫等の開閉扉
JPH0645817Y2 (ja) 冷気循環式オープンショーケースの庫内仕切板
JP3889664B2 (ja) ショーケース
JPH0548035Y2 (ja)
JP2001082862A (ja) 冷蔵ショーケース
JPH0514148Y2 (ja)
JPH0618182Y2 (ja) リーチインショーケース
JPS6039749Y2 (ja) 冷温蔵兼用のシヨ−ケ−ス
JPH05322415A (ja) 冷却貯蔵庫
JP3568390B2 (ja) 冷蔵ショーケース
JPH0441420Y2 (ja)
JP2001066047A (ja) 貯蔵庫
JPH04341219A (ja) 商品貯蔵ショーケース
JP2003250672A (ja) ショーケースの商品棚
JP3364874B2 (ja) 貯蔵庫の内箱構造
JP3675882B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JPH05240564A (ja) 冷蔵庫の扉
JPH10255134A (ja) 自動販売機
JPH03144280A (ja) 冷却貯蔵庫の温度センサ取付け装置