JPH063296Y2 - グリル調理器における扉装置 - Google Patents

グリル調理器における扉装置

Info

Publication number
JPH063296Y2
JPH063296Y2 JP1988003828U JP382888U JPH063296Y2 JP H063296 Y2 JPH063296 Y2 JP H063296Y2 JP 1988003828 U JP1988003828 U JP 1988003828U JP 382888 U JP382888 U JP 382888U JP H063296 Y2 JPH063296 Y2 JP H063296Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
engaging
locking
grill pan
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988003828U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01109715U (ja
Inventor
次郎 伊藤
学 遠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP1988003828U priority Critical patent/JPH063296Y2/ja
Publication of JPH01109715U publication Critical patent/JPH01109715U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH063296Y2 publication Critical patent/JPH063296Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は主としてガス加熱式のグリル調理器用の前面の
扉装置に関する。
(従来の技術) 従来グリルパンの前面に設けた扉の清掃を行い易くする
ためにこれを着脱自在に設けるようにしたものは例えば
実開昭60−54013号公報に知られる。
(考案が解決しようとする課題) このものは、グリルパンaの前端部を扉bの背面から突
出する皿支えcにより挟持して設けるものにしたもの
で、該皿支えcはグリルパンaに設けた係止孔dに係合
する先端わん曲部を備えた上部挟持片eと弾性体からな
る下部挟持片fとからなっており、第8図に鎖線で示す
ごとく傾動させるとき、該扉bをグリルパンaから取外
せる。
このため該下部挟持片fのばね力が弱いと簡単に外れ、
これが強すぎると取外すことが不便とする不具合があ
る。
本考案はかゝる不具合のないグリル調理器における扉装
置を得ることをその目的とする。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため、請求項1記載のグリル調理器
における扉装置は、グリルパンの前部に着脱自在に前面
扉を設けたものに於いて、該グリルパンの前部と該扉の
背面とのいずれか1方に係止凹部を他方にこれに係合す
る係合凸部を設け、且つ該グリルパンの前部下面に係止
片を設けると共に、該係止片を係止する係止段部と、下
方に押すことで該係止片と係止段部との係合を解く押部
とを備えた弾性体を、前記扉から後方に突出させて成
る。
また、請求項2記載のグリル調理器における扉装置は、
グリルパンの前部に着脱自在に前面扉を設けたものに於
いて、該グリルパンの前部と扉の背面とのいづれか1方
に係止凹部を他方にこれに係合する係合凸部を設け、且
つ該グリルパンの前部下面に係合片を設けると共に、該
扉に該係合片と係合する係合位置と非係合位置とに手動
によって切換操作される係止具を設けて成る。
(作用) 上記構成を備える請求項1記載のグリル調理器における
扉装置に於いては、扉を後倒しにして係合凸部を係止凹
部に係止させた状態から該扉を起立させれば、該弾性体
に設けた係止段部に係止片が係合させた状態となって弾
性体に設けた押片を押下げない限り扉はグリルパンの前
端に取付けられた状態を保つ。
次にグリルパンから扉を取外すには、弾性体に設けた押
片を押下げることによって係止片と係止段部との係合が
外れる。従って爪片の係止孔への係止を解くのみで簡単
に外れる。
請求項2に示すグリル調理器における扉装置に於いて
は、係合凸部を係止凹部に係合させた後係止具を手動操
作して係合片と係合する係合位置に切換えるのみで、グ
リルパンの前端に扉を取付け得られ、該係止具を手動操
作によって非係合位置に切換えない限り扉はグリルパン
の前端に取付けられた状態を保つ。
次にグリルパンの前端から扉を外すには、該係止具を手
動操作によって非係合位置に切換えることで、該扉をグ
リルパンから引離すのみで簡単に取外せる。
(実施例) 本考案実施の1例を別紙図に付説明する。
図面で1は調理器具本体、2は該調理器具本体1に設け
たグリル庫、2は該グリル庫2内にの前面開口から引出
自在に設けたグリルパン、4は該グリルパン3の前部に
着脱自在に設けた前面扉を示す。
本考案はかゝるものに於いて、該グリルパン3への前面
扉4の取付けを確実にすると共にその取外を容易に行い
得るようにしたもので、これをまず第1図乃至第4図に
示す第1実施例並びに第4図に示す第2実施例及び第5
図に示す第3実施例につき説明すると、これら実施例で
は該グリルパン3の前部と該扉4の背面とのいずれか1
方に、係止凹部としての係止孔5を他方にこれに係合す
る係合凸部としての爪片6を設け、且つ該グリルパン3
の前部下面に係止片7を設けると共に前記扉4の背面か
ら後方に突出する弾性体8を設け、該弾性体8の後端部
に該係止片7を係止する上向きの係止段部8aを設けて
該グリルパン3に対し扉4を着脱させるようにした。
即ち第1実施例では皿部3aの前端に金属板を屈曲して
形成した枠体3bを溶接等で一体に取付けてグリルパン
3を形成し、該枠体3bの前面に該扉4の中間部背面9
を当接させる当接面10を形成して該当接面10の上端
を切起して左右1対の爪片6,6を設けると共に該中間
部背面9の同一高さ位置に左右1対の係止孔5,5を設
けて成り、更に該枠体3bの下部に後方に延びる折返部
を設けて該折返部の先端を前記係止片7とすると共に扉
4の背面に前記弾性体8として該扉4に略沿って下降し
次いでその下端を後方に屈曲させた板ばね8を取付け、
該板ばね8の後端部を屈曲して係止片7を係止させるた
めの前記上向きの係止段部8aを形成し、その後方に押
片8bを設けた。
第2実施例では該グリルパン3の当接面10に前記係止
凹部としての係止孔5を設けると共に該扉4の中間部背
面9に係合凸部としての爪片6,6を設けたものを示
し、この点を除いて第1実施例に示すものと特に変ると
ころなく、第3実施例は、該扉4の1部を構成する実施
例の把手11に設けたグリルパン3の前端部下面に臨む
指掛部11aの1部を稍々上方に切起して前記弾性体8
としたものを示し、この点を除けば第2実施例に示すも
のと特に変るところはない。
これらの実施例では第2図に示すごとく係合凸部として
の爪片6,6を、係止凹部としての係止孔5,5に係止
させた鎖線で示す扉4の後倒しの状態から該扉4を実線
で示すごとく起立させれば該弾性体8に設けた係止段部
8aに係止片7が係合した状態となって扉4をグリルパ
ン3の前部に確実に係止させた状態となる。
次にグリルパン3から扉4を取外すには、該弾性体8の
後部の押片8bを押下げることによって該係止片7と係
止段部8aとの係合が簡単に外れる。従って次いで爪片
6の係止孔5への係止を解くのみで簡単に外れる。
尚上述の実施例では、皿部3aの前端に枠体3bを取付
けてグリルパン3を形成し、該枠3bの前記当接面10
に、係止凹部としての係止孔5又は係合凸部としての爪
片6を形成させたが、これは皿部3aの外周の前部鍔を
前方に突出させてこれに係止凹部としての係止孔5又は
係合凸部としての爪片6を形成させても良い。
第6図並に第7図に示す第4実施例はグリルパン3の前
部に前記するごとく左右1対の係止孔5,5を設けると
共に扉4の背面に左右1対の前記爪片6,6を設けたも
のであること第2,第3実施例と変るところないが、こ
の実施例ではグリルパン3の前部下面に係合片12を設
けると共に該扉4に該係合片12を係止する係止具13
を設けたもので、該係合片12は扉4の下部背面に該扉
4の背面に沿って下降した後背方に屈曲突設する板ばね
で形成し、該板ばねの後端部を波状に上下に屈曲させて
これに係止具13を係止させるように、係止具13は第
7図に示すごとく金属棒をほゞU字状に屈曲させ、その
両端を外方に折曲げて扉4に設けた把手11の指掛11a
の前後に揺動可能に軸止させた。
この実施例では第6図に示すごとく爪片6,6を係止孔
5,5に係止させた後係止具13を係合片12と係合す
る係合位置に切換えるだけで簡単にグリルパン3の前部
に扉4を取付け得られ、グリルパン3から扉4を取外す
には、該係止具13を後方即ち非係合位置に切換えて該
係合片12への係止具13の係合を解けば良い。
尚第4実施例に於いては扉4に前記爪片6をグリルパン
3側に前記係止孔5を設けたものを示すがこれは第1実
施例のごとく扉4に係止孔5をグリルパン3に爪片6を
設けても良く、更に図示しないが、係合片12は枠体3b
から扉の背面で枠体3bの前方又は両側方向に突出する
突片で形成し、これにその前方又は両側から係止具13を
係合させるようにしても良い。
(考案の効果) 本考案は上述のとおり構成されているでの、次に記載す
る効果を奏する。
請求項1のグリル調理器における扉装置に於いては、係
合凸部を係止凹部に係止させ且つ扉を後倒しの状態から
該扉を起立させれば、該弾性体に設けた係止段部に係止
片が係合した状態となり、該弾性体を押下げない限りグ
リルパンに扉は取付けられた状態となってその取付けが
確実で不用意に両者が分離するような不具合がなくその
取付けが簡単であり、更に弾性体に設けた押片を押下げ
れば弾性体の係止段部と係止片との係合が解けるためそ
の取外しも簡単に出来る。
請求項2のグリル調理器における扉装置に於いては、爪
片を係止孔に係止させたグリルパンから突出する係合片
に扉に設けた係止具を係止させれば、扉はグリルパンに
取付け得られ、該係止具を手動操作して非係合位置に切
換えない限り両者の取付けを解くことが出来ず、その取
付けが確実となって不用意に両者が分離することなく、
しかもその取付けも簡単で更に係合片への係止具を非係
合位置に切換えれば、簡単にグリルパンから扉を取外す
ことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案装置を備えたグリル調理器の1例の斜面
図、第2図はその要部を示す截断側面図、第3図はその
分解斜面図、第4図乃至第6図は他の実施例を示す要部
の截断側面図、第7図は第6図に示す実施例の係止具を
示す斜面図、第8図は従来例を説明する説明図である。 3…グリルパン 4…前面扉 5…係止孔 6…爪 片 7…係止片 8…弾性体 12…係合体 13…係止具

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】グリルパンの前部に着脱自在に前面扉を設
    けたものに於いて、該グリルパンの前部と該扉の背面と
    のいずれか1方に係止凹部を他方にこれに係合する係合
    凸部を設け、且つ該グリルパンの前部下面に係止片を設
    けると共に、該係止片を係止する係止段部と、下方に押
    すことで該係止片と係止段部との係合を解く押部とを備
    えた弾性体を、前記扉から後方に突出させて成るグリル
    調理器における扉装置。
  2. 【請求項2】グリルパンの前部に着脱自在に前面扉を設
    けたものに於いて、該グリルパンの前部と扉の背面との
    いづれか1方に係止凹部を他方にこれに係合する係合凸
    部を設け、且つ該グリルパンの前部下面に係合片を設け
    ると共に、該扉に該係合片と係合する係合位置と非係合
    位置とに手動によって切換操作される係止具を設けて成
    るグリル調理器における扉装置。
JP1988003828U 1988-01-18 1988-01-18 グリル調理器における扉装置 Expired - Lifetime JPH063296Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988003828U JPH063296Y2 (ja) 1988-01-18 1988-01-18 グリル調理器における扉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988003828U JPH063296Y2 (ja) 1988-01-18 1988-01-18 グリル調理器における扉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01109715U JPH01109715U (ja) 1989-07-25
JPH063296Y2 true JPH063296Y2 (ja) 1994-01-26

Family

ID=31205805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988003828U Expired - Lifetime JPH063296Y2 (ja) 1988-01-18 1988-01-18 グリル調理器における扉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH063296Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2527522Y2 (ja) * 1992-03-16 1997-03-05 パロマ工業株式会社 グリル扉と水受皿の取付け構造

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5175466U (ja) * 1974-12-09 1976-06-14
JPS6054013U (ja) * 1983-09-20 1985-04-16 株式会社日立ホームテック グリル扉

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01109715U (ja) 1989-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2544865Y2 (ja) 時計バンドの中留具
JPH063296Y2 (ja) グリル調理器における扉装置
JP2003284660A (ja) ハンディモップ
JP3548093B2 (ja) 炊飯ジャーの蓋
JP3607590B2 (ja) 炊飯器の蓋
JP3712596B2 (ja) グリル
JP3729471B2 (ja) 組込型調理器
JPH0339064Y2 (ja)
JPH0747096Y2 (ja) 刃 物
JP2565333Y2 (ja) グリル調理器における扉装置
JP3078615U (ja) 調理用鍋及び組み合わせ調理用具
JPH0134727Y2 (ja)
JPS5922858Y2 (ja) 家具等における引出しのラツチ装置
JPH0226424Y2 (ja)
JP2781627B2 (ja) ヒンジ
JP2511656Y2 (ja) リ―ル脚固定装置
JPH0121203Y2 (ja)
JP3296081B2 (ja) 電気ストーブ
JPH1193496A (ja) スライドヒンジ
JPH0246824Y2 (ja)
JP4176284B2 (ja) グリルの取手と受け皿の連結装置
JPH0537133Y2 (ja)
JPH0588135U (ja) フロアパネル開口の塞ぎ板
JPH0446646Y2 (ja)
JPH0538209Y2 (ja)