JPH06326153A - チップデバイス - Google Patents

チップデバイス

Info

Publication number
JPH06326153A
JPH06326153A JP11253193A JP11253193A JPH06326153A JP H06326153 A JPH06326153 A JP H06326153A JP 11253193 A JP11253193 A JP 11253193A JP 11253193 A JP11253193 A JP 11253193A JP H06326153 A JPH06326153 A JP H06326153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bumps
chip
package substrate
bump
flexible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11253193A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Koike
純 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP11253193A priority Critical patent/JPH06326153A/ja
Publication of JPH06326153A publication Critical patent/JPH06326153A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、ボンディングワイヤ−を必要とせ
ず、バンプ溶融のための熱処理を必要とせず、振動によ
るバンプずれの懸念もなく、バンプの圧着による割れも
なく、バンプの熱溶融そして封止板の高温半田封止によ
るパッケ−ジ基板とチップエレメントとの熱膨張係数の
差によるチップ割れも生じないチップエレメントを提供
することを目的とする。 【構成】 パッケ−ジ基板の引出電極と、チップエレメ
ントの入出力接続用電極パッドとに、柔軟バンプもしく
は尖鋭バンプのいずれかを相互に設け、この柔軟バンプ
と尖鋭バンプとの突き刺さり食い込みにより、パッケ−
ジ基板の引出電極とチップエレメントの入出力接続用電
極パッドとの電気的接続を弾性的に行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、パッケ−ジ基板とチ
ップエレメントとの接続構造を改良したチップデバイス
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のチップデバイスとして
は、図5に示すようなボンディングワイヤ−接続構造の
ものがある。同図において、11はキャビティを有する
パッケ−ジ基板で、このパッケ−ジ基板11にはキャビ
ティの内側から外側に至る引出電極11aが設けられ、
そしてチップエレメント12が載置されて封止板13で
密閉されている。ここに、チップエレメント12は種々
の電子回路を搭載しており、その入出力は入出力接続用
電極パッド12bに導出されている。そして、この入出
力接続用電極パッド12bと引出電極11aとは、ボン
ディングワイヤ−11dにより接続されている。
【0003】また、従来、図6に示すようなフリップチ
ップタイプ接続構造のものがある。同図において、12
eは入出力接続用電極パッド12bの上に半田などの導
電性材料で形成されたバンプで、このバンプ12eを引
出電極11aの上に置いてこれを熱溶融させて入出力接
続用電極パッド12bと引出電極11aとの接続をはか
るものである。
【0004】また、従来、図7に示すような接続構造の
ものがある。これは、チップエレメント12の入出力接
続用電極パッド12b上、もしくはパッケ−ジ基板11
の引出電極11a上にバンプ12eを置いて、封止板1
3で押さえて接続する。この場合、バンプ12eに導電
性弾性体もしくは圧着金属を使用したものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記の図5
に示すボンディングワイヤ−接続構造のものは、特別に
ワイヤ−ボンディング工程を必要とし、またワイヤ−ボ
ンディング施工のために、パッケ−ジ基板11のキャビ
ティの面および高さ方向に余分なスペ−スが必要とな
り、小形化を阻む要因となる。また、ボンディングワイ
ヤ−が多い場合にはコスト高となり、信頼性にも問題が
生じる。
【0006】また、上記の図6に示すフリップチップ接
続構造のものは、高温処理によりバンプ12eを溶かす
ので、熱に弱いチップエレメント12の場合には問題が
生じることになる。また、バンプ12eとして半田を使
用する場合には、チップ表面を汚染させ、特に表面波素
子のときには特性を劣化させるという問題がある。
【0007】また、上記図7に示す接続構造のものは、
特に、バンプ12eが導電性弾性体のときはパッケ−ジ
基板11とチップエレメント12とのアロ−ワンスのた
めに、振動等によりバンプ12eがずれるという懸念が
あり、また、バンプ12eが圧着金属であるときは圧着
によりチップエレメント12が割れるという懸念があ
る。
【0008】したがって、本発明は、従来のように、ボ
ンディングワイヤ−を必要とせず、バンプ溶融のための
熱処理を必要とせず、振動によるバンプずれの懸念もな
く、バンプの圧着による割れもなく、バンプの熱溶融そ
して封止板の高温半田封止によるパッケ−ジ基板とチッ
プエレメントとの熱膨張係数の差によるチップ割れもな
いチップデバイスを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】したがって、本発明は、
上記目的を達成するために、キャビティを備えたパッケ
−ジ基板内にチップエレメントが収納されて封止板で封
止されているチップデバイスにおいて、前記パッケ−ジ
基板はキャビティ−の内側から外側に至るチップ引出電
極を有し、前記チップエレメントはチップ基板に入出力
接続用電極パッドを有し、前記キャビティ内にあるチッ
プ引出電極上と入出力接続用電極パッドとのいずれか一
方に柔軟バンプ、他方に尖鋭バンプが設けられ、前記尖
鋭バンプを前記柔軟バンプに突き刺すようにして、チッ
プエレメントがパッケ−ジ基板内に収納され封止板で封
止されているチップデバイスとしたものである。。
【0010】
【作用】パッケ−ジ基板とチップエレメントに柔軟バン
プと尖鋭バンプとのいずれかを相互に設けて、この両者
の突き刺さり食い込みにより、パッケ−ジ基板とチップ
エレメントとの電気的接続を弾性的に行っているので、
パッケ−ジ基板とチップエレメントとの熱膨張係数が違
う場合でも、また振動によってこれらがずれた場合で
も、またパッケ−ジ基板における寸法とチップエレメン
トの厚みにばらつきが生じた場合でも、柔軟バンプと尖
鋭バンプとの電気的接続は保持される。
【0011】
【実施例】 次に、本発明を図面を参照して説明する。
図1および図2において、1は一面解放のキャビティ構
造のパッケ−ジ基板で、このパッケ−ジ基板1の底面に
はその内側から外側に至る引出電極1aが設けられ、こ
のパッケ−ジ基板1の内側の引出電極1a上には、図3
により詳細に示すように、例えば、柔軟性を有する導電
性シリコ−ンゴム等の導電性材料からなる柔軟バンプ1
bがディスペンサにより設けられている。
【0012】図1および図2において、2はチップエレ
メントで、図4により詳細に示すように、そのチップ基
板2aには表面波フィルタ回路のインタ−デジタル電極
(図示せず)の入出力接続用電極パッド2bが設けら
れ、この入出力接続用電極パッド2b上には、尖鋭バン
プ2cが設けられている。この尖鋭バンプ2cは、図4
Bに示すように、先が適当に尖り、ある程度の強度を持
つ金属などの導電体から構成され、例えば、ボ−ルボン
ダ−とバンピングワイヤ−等で形成される。ここに、チ
ップ基板2a、電極パッド2bおよび尖鋭バンプ2cの
高さH1 は、パッケ−ジ基板1の側壁1dの有効高さH
2 より小さくしておく。しかし、H1 と柔軟バンプ1b
の高さH3 (図示せず)との合計は、H2 よりやや大き
くしておき、H1 やH2 の高さが製造上ばらついたとき
のクリアランスとするものである。
【0013】次に、以上のような構造よりなる部材の組
み立て方法について説明する。図2に示すように、チッ
プエレメント2をパッケ−ジ基板1のキャビティの中へ
フェ−スダウン方式で挿入する。このとき、柔軟バンプ
1bと尖鋭バンプ2cとは、上下で合わされる位置に設
けられている。そして、チップエレメント2の上に封止
板3を重ねて、パッケ−ジ基板1の上端1cと封止板3
とが接触するように荷重をかける。このとき、尖鋭バン
プ2cの尖端は、柔軟バンプ1bに突き刺さるように食
い込み、柔軟バンプ1bと尖鋭バンプ2cとは電気的に
接続される。それから、封止板3とパッケ−ジ基板1の
上端1cとの接触部を接着材もしくは溶接や半田等で封
止して、図1に示すチップデバイスが完成する。
【0014】上記実施例では、柔軟バンプ1bがパッケ
−ジ基板1に、尖鋭バンプ2cがチップエレメント2
に、それぞれ設けられた場合を示したが、この反対に、
柔軟バンプ1bをチップエレメント2に、尖鋭バンプ2
cをパッケ−ジ基板1に、それぞれ設けてもよい。
【0015】
【発明の効果】本発明は、上記のような構造よりなり、
従来のように、ボンディングワイヤ−を必要とせず、バ
ンプ溶融のための熱処理を必要とせず、振動によるバン
プずれの懸念もなく、バンプの圧着による割れもなく、
そしてバンプの熱溶融および封止板の高温半田封止によ
るパッケ−ジ基板とチップエレメントとの熱膨張係数の
差によるチップ割れも生じないという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例に係るチップデバイスの断
面図
【図2】 図1の部品展開図
【図3】 図1および図2に示すパッケ−ジ基板を示す
もので、Aは平面図、Bは同図AのX−X断面図
【図4】 図1および図2に示すチップエレメントを示
すもので、Aは平面図、Bは同図AのY−Y断面図
【図5】 従来のチップデバイスの断面図
【図6】 従来の他のチップデバイスの断面図
【図7】 従来のさらに他のチップデバイスの断面図
【符号の説明】
1 パッケ−ジ基板 1a 引出電極 1b 柔軟バンプ 1c 上端 1d 側壁 2 チップエレメント 2a チップ基板 2b 入出力接続用電極パッド 2c 尖鋭バンプ 3 封止板

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】キャビティを備えたパッケ−ジ基板内にチ
    ップエレメントが収納されて封止板で封止されているチ
    ップデバイスにおいて、 前記パッケ−ジ基板はキャビティ−の内側から外側に至
    るチップ引出電極を有し、前記チップエレメントはチッ
    プ基板に入出力接続用電極パッドを有し、前記キャビテ
    ィ内にあるチップ引出電極上と入出力接続用電極パッド
    とのいずれか一方に柔軟バンプ、他方に尖鋭バンプが設
    けられ、前記尖鋭バンプを前記柔軟バンプに突き刺すよ
    うにして、チップエレメントがパッケ−ジ基板内に収納
    され封止板で封止されているチップデバイス。
JP11253193A 1993-05-14 1993-05-14 チップデバイス Pending JPH06326153A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11253193A JPH06326153A (ja) 1993-05-14 1993-05-14 チップデバイス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11253193A JPH06326153A (ja) 1993-05-14 1993-05-14 チップデバイス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06326153A true JPH06326153A (ja) 1994-11-25

Family

ID=14588980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11253193A Pending JPH06326153A (ja) 1993-05-14 1993-05-14 チップデバイス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06326153A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08162897A (ja) * 1994-12-06 1996-06-21 Nec Corp 弾性表面波デバイス
CN113161319A (zh) * 2021-04-23 2021-07-23 长鑫存储技术有限公司 半导体结构及其制作方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08162897A (ja) * 1994-12-06 1996-06-21 Nec Corp 弾性表面波デバイス
CN113161319A (zh) * 2021-04-23 2021-07-23 长鑫存储技术有限公司 半导体结构及其制作方法
CN113161319B (zh) * 2021-04-23 2022-03-22 长鑫存储技术有限公司 半导体结构及其制作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3303791B2 (ja) 電子部品の製造方法
KR100455058B1 (ko) 전자회로장치가 밀봉된 전자부품 및 그 제조방법
JP3509507B2 (ja) バンプ付電子部品の実装構造および実装方法
EP3590133B1 (en) Flexible conductive bonding
JP2798375B2 (ja) 弾性表面波素子又はic封入パッケージ
JPH09162230A (ja) 電子回路装置及びその製造方法
JPH06326153A (ja) チップデバイス
US6291893B1 (en) Power semiconductor device for “flip-chip” connections
KR100516815B1 (ko) 반도체장치
JPH10189655A (ja) 配線基板、半導体装置及び電子部品の実装方法
JP2001035886A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3696360B2 (ja) 半導体装置
JP3237910B2 (ja) 可撓性基板の端子構造
JPH03190251A (ja) 半導体装置
JPH1041416A (ja) 電子部品
JP2614005B2 (ja) フィルムキャリアテープ及びそのリードのボンディング方法
JP2000124251A (ja) 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器
JPH0574853A (ja) 半導体装置の接続構造
JPS62286260A (ja) 半導体装置の基板接続構造
JP2000232181A (ja) Bga構造の半導体装置及びlga構造の半導体装置並びにその製造方法
JP2000040776A (ja) 半導体素子の実装構造
JPH06140870A (ja) 弾性表面波装置
JPH08191181A (ja) 電子部品の製造方法及び電子部品
JPH09232899A (ja) 電子素子のパッケージ実装方法
JPH10321746A (ja) 電子部品の実装構造