JPH06324503A - 電子写真用感光体 - Google Patents

電子写真用感光体

Info

Publication number
JPH06324503A
JPH06324503A JP13404493A JP13404493A JPH06324503A JP H06324503 A JPH06324503 A JP H06324503A JP 13404493 A JP13404493 A JP 13404493A JP 13404493 A JP13404493 A JP 13404493A JP H06324503 A JPH06324503 A JP H06324503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charge generating
charge
layer
photoreceptor
mixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13404493A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamotsu Ariga
保 有賀
Masaomi Sasaki
正臣 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP13404493A priority Critical patent/JPH06324503A/ja
Publication of JPH06324503A publication Critical patent/JPH06324503A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 導電性支持体上に感光層を設けた電子写真用
感光体において、その感度を向上させる。 【構成】 所定のトリスアゾ顔料とジスアゾ顔料とをニ
トロベンゼンに溶解して均一混合溶液とし、これをエタ
ノールに注加して沈澱を生成させ、濾過・真空乾燥によ
り固形状の電荷発生物質を調製する。この電荷発生物質
と、シクロヘキサノンと、ブチラール樹脂溶液とを粉砕
混合し、ついでメチルエチルケトンを添加し粉砕混合し
て得た分散液を導電性支持体1上に塗布して電荷発生層
4を形成する。さらに、所定の電荷搬送物質と、ポリカ
ーボネイト樹脂と、テトラヒドロフランとの混合溶液を
調製し、これを電荷発生層4上に塗布して電荷搬送層3
を形成し感光体とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、感度を向上させた電子
写真用感光体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、電子写真方式において使用される
感光体の光導電性素材として用いられるものにセレン、
硫化カドミウム、酸化亜鉛などの無機物質がある。ここ
にいう「電子写真方式」とは、一般に光導電性の感光体
をまず暗所で、例えばコロナ放電によって帯電せしめ、
ついで像露光し、露光部のみの電荷を選択的に逸散せし
めて静電潜像を得、この潜像部を染料、顔料などの着色
材と高分子物質などの結合剤とから構成される検電微粒
子(トナー)で現像し可視化して画像を形成するように
した画像形成法の一つである。このような電子写真方式
において、感光体に要求される基本的な特性としては
(1)暗所で適当な電位に帯電できること、(2)暗所
において電荷の逸散が少ないこと、(3)光照射によっ
て速やかに電荷を逸散せしめうることなどが挙げられ
る。
【0003】ところで、前記の無機物質はそれぞれが多
くの長所をもっていると同時に、さまざまな欠点をも有
しているのが実情である。例えば、現在広く用いられて
いるセレンは前記(1)〜(3)の条件は十分満足する
が、製造する条件が難しく製造コストが高くなり、可撓
性がなく、ベルト状に加工することが難しく、熱や機械
的な衝撃に敏感なため取扱には注意を要するなどの欠点
もある。硫化カドミウムや酸化亜鉛は、結合剤としての
樹脂に分散させて感光体として用いられるが平滑性、硬
度、引張強度、耐摩擦性など機械的特性において欠点が
あるためにそのままでは反復して使用することはできな
い。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】近年、これらの無機物
質の欠点を排除するためにいろいろな有機物質を用いた
電子写真用感光体が提案され、実用に供されているもの
もある。たとえば、有機顔料を主成分とする感光体(特
開昭47−37543号公報に記載)、ピリリウム型染
料と、繰り返し単位中にアルキリデンジアリーレン基を
有するカーボネート重合体とにより形成される一種のポ
リマー共晶錯体を主成分とする感光体(特開昭47−1
0735号公報に記載)などである。
【0005】これらの感光体は、優れた特性を有してお
り実用的にも価値が高いと思われるものであるが、電子
写真法において感光体に対するいろいろな要求を考慮す
ると、まだこれらの要求を十分に満足するものは得られ
ていないのが現状である。また、特開平1−17304
2号公報には、乾式粉砕により顔料を微粒子化して分散
効率を上げる方法が記載されているが、この方法でも安
定した特性を得るにはまだ不十分である。
【0006】さらに、再沈法は従来より知られた方法で
あるが、これによる特性変化は一様でなく、顔料により
大きく異なる。例えば熊野勇夫、電子写真学会誌
,111(1984)には、銅フタロシアニンを硫酸
に溶解した後、この溶液を水に注加・再沈させてα型結
晶を生成させることにより感光体の特性が向上する旨の
記載が見られるが、この方法では感光体の帯電性が十分
ではないという問題がある。
【0007】本発明は、上記の点に鑑みなされたもの
で、その目的は、感度特性に優れた電子写真用感光体を
提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは鋭意検討し
た結果、導電性支持体上に少なくともアゾ系の電荷発生
物質および電荷搬送物質を同一または別々の層に含有す
る感光層を設けてなる電子写真用感光体において、電荷
発生物質として、可溶性の溶媒に溶解後、難溶性の溶媒
に添加し沈澱化させる再沈処理を施した、それぞれ下記
一般式[化1]、[化2]で表されるアゾ顔料の混合物
を使用することにより、安定した感度を有する感光体が
得られることを見出した。
【0009】
【化1】
【0010】(式中、R1 およびR2 はそれぞれアルキ
ル基、アルコキシ基、ハロゲン原子または水素原子を示
し、それらは同一でもあるいは異なっていてもよい。)
【0011】
【化2】
【0012】(式中、R3 およびR4 はそれぞれアルキ
ル基、アルコキシ基、ハロゲン原子または水素原子を示
し、それらは同一でもあるいは異なっていてもよい。ま
た、Xはハロゲン原子、メチル基、メトキシ基または水
素原子を示す。)
【0013】本発明に係る再沈処理は、基本的には顔料
の結晶構造を変えると共に、顔料の微粒子化を進行させ
たりするためのものであり、特に混合系の顔料の場合に
は異種顔料の接触面積が増大する効果がある(なお、乾
式粉砕あるいはボールミルによる混合ミリングでは、そ
の効果は不十分であり、安定したロット供給が困難であ
る。)本発明においては、前記可溶性の溶媒として[化
1]、[化2]で示されるアゾ顔料の変質を伴わない溶
媒であれば全て使用することができる。
【0014】つぎに本発明を、添付の図面を参照しなが
らさらに詳細に説明する。図1および図2は本発明に係
わる感光体の代表的な2例の断面図である。図1におい
て1は導電性支持体、2は感光層であり、この感光層2
に本発明の再沈処理した電荷発生物質が添加される。図
2の感光体では、感光層2が導電性支持体1上の電荷発
生層4と、その上の電荷搬送媒体または電荷搬送物質か
らなる電荷搬送層3との積層体として構成される。そし
て前記電荷発生層4中に、本発明の再沈処理した電荷発
生物質が添加される。
【0015】図1の感光層2の膜厚は5〜50μm、好
ましくは15〜30μmで感光層2中の電荷発生物質の
量は0.1〜5重量%、好ましくは0.5〜3重量%で
あり、残りは電荷搬送物質または結合剤等である。図2
の場合は、電荷搬送層3の膜厚は5〜50μm、好まし
くは10〜20μmであり、電荷搬送層3に占める電荷
搬送物質の量は10〜95重量%、好ましくは30〜9
0重量%が適当である。また、電荷発生層4の膜厚は5
μm以下、好ましくは2μm以下であり、電荷発生層4
に占める電荷発生物質の量は10〜100重量%、好ま
しくは50〜90重量%である。
【0016】なお、これらいずれの感光体製造において
も導電性支持体1としてアルミニウムなどの金属板また
は金属箔、アルミニウムなどの金属を蒸着したプラスチ
ックフィルム、あるいは導電処理した紙などが用いられ
る。また、結合剤としてはポリアミド、ポリウレタン、
ポリエステル、エポキシ樹脂、ポリケトン、ポリカーボ
ネイトなどの縮合樹脂や、ポリビニルケトン、ポリスチ
レン、ポリ−N−ビニルカルバゾール、ポリアクリルア
ミドのようなビニル重合体などが用いられるが絶縁性
で、かつ接着性のある樹脂であれば全て使用することが
できる。これらの結合剤には必要により可塑剤が添加さ
れるが、その具体例としてハロゲン化パラフィン、ポリ
塩化ビフェニル、ジメチルナフタレン、ジブチルフタレ
ートなどが挙げられる。
【0017】さらに、以上のようにして得られる感光体
には導電性支持体1と感光層2との間に、必要に応じて
接着層またはバリア層を設けることができる。これらの
層の形成に用いられる材料としてはポリアミド、ニトロ
セルロース、酸化アルミニウムなどが挙げられ、またこ
れらの層の膜厚は1μm以下が好ましい。
【0018】本発明の感光体を用いて複写を行うために
は感光体に帯電、露光をした後、現像を行い、必要によ
って紙などへの転写を行う。本発明の感光体は感度が高
く、また可撓性を有するなど、優れた利点を有している
ものである。
【0019】本発明の感光体における前記電荷搬送物質
は、特定のものに限定されない。すなわち、例えば特公
昭58−32372号公報等に記載のベンジジン化合
物、特開平2−178669号公報等に記載のビフェニ
リルアミン系化合物、特開平3−285960号公報等
に記載のトリアリールアミン系化合物、特開昭64−5
66号公報等に記載のエチレン系化合物、特開昭64−
25748号公報、特開昭56−29245号公報等に
記載のジスチリルベンゼン系化合物、特開平3−994
96号公報等に記載のスチリルピレン化合物、特開昭5
2−139066号公報、特開昭52−139065号
公報等に記載のオキサジアゾール系化合物、特開昭55
−154955号公報、特開昭55−156954号公
報、特開昭55−52063号公報、特開昭56−81
850号公報等に記載のヒドラゾン系化合物、特開昭5
2−128373号公報に記載のアリーリデンフルオレ
ン化合物、特開昭58−198425号公報、特開昭5
7−73075号公報等に記載のスチルベン系化合物、
特開昭55−88064号公報、特開昭49−1055
37号公報等に記載のピラゾリン系化合物、特公昭45
−555号公報、特公昭51−10983号公報、特開
昭55−108667号公報等に記載のポリアリールア
ルカン化合物、特開昭51−94829号公報、特開昭
51−98260号公報等に記載のスチリルアントラセ
ン系化合物、特開昭58−58552号公報に記載のス
チリルカルバゾール化合物、等が挙げられる。
【0020】本発明では前記可溶性の溶媒として、加熱
時に顔料を溶解あるいは部分的に溶解させるものであれ
ば、いずれのものも使用することができ、具体例として
ニトロベンゼン、ジメチルフォルムアミド等を挙げるこ
とができる。
【0021】
【実施例】
実施例1 〔電荷発生物質の作成〕下記[化3]で示されるトリス
アゾ顔料0.575部(以下「部」は重量部を表す)お
よび、下記[化4]で示されるジスアゾ顔料0.325
部をニトロベンゼン200部に添加し1時間、加熱還流
を行い、均一溶液を得た。この溶液を高温のままエタノ
ール300ccに短時間で注加し沈澱を生成させ、孔径
0.1μmのフルオロポアフィルターにて濾過を行い、
固形分を150℃で真空乾燥し、これを感光体の電荷発
生物質として使用した。
【0022】
【化3】
【0023】
【化4】
【0024】電荷発生物質として上記混合アゾ顔料0.
25部、シクロヘキサノン7.0部、および2.1%ブ
チラール樹脂含有シクロヘキサノン液4.75部をボー
ルミル中で4日間粉砕混合し、さらにメチルエチルケト
ン10部を添加して1日粉砕混合した。得られた分散液
を、アルミニウム蒸着したポリエステルベースよりなる
導電性支持体上のアルミニウム面上にドクターブレード
を用いて塗布し、120℃、10分間乾燥して、厚さ約
0.5μmの電荷発生層を形成した。
【0025】下記[化5]で示される電荷搬送物質2
部、ポリカーボネイト樹脂(パンライト K1300、
(株)帝人製)2部および、テトラヒドロフラン16部
を混合溶解して溶液とした後、これを前記電荷発生層上
にドクターブレードを用いて塗布し80℃で2分間、1
20℃で5分間乾燥して、厚さ約20μmの電荷搬送層
を形成し、図2で示される構成の感光体を得た。
【0026】
【化5】
【0027】比較例1 実施例1において再沈処理を行わなかった[化3]のト
リスアゾ顔料を0.25部とした以外は実施例1と同様
にして塗工液を作成した。また、同様に再沈処理しない
[化4]のジスアゾ顔料の塗工液を作成し、両液をトリ
スアゾ顔料対ジスアゾ顔料の重量比率を0.575:
0.325として混合し電荷発生層塗工液とした。これ
以外は実施例1と同様にして比較例1の感光体を作成し
た。
【0028】実施例1および比較例1の電荷発生物質を
含む分散液を蒸発・乾固した粉体をX線回折スペクトル
測定して得られたチャートをそれぞれ図3,4に示す。
これらの図から明らかなように、実施例1では比較例1
に比べてスペクトルが全体的にハロー型になっており、
比較例1における2θ=4.5°付近の吸収が、実施例
1では4°付近まで低角度側にシフトしているのが特徴
である。
【0029】〔感光体の特性評価〕つぎに、こうして得
られた積層型電子写真用感光体の可視域での感度を調べ
るため、この感光体に静電複写紙試験装置((株)川口
電気製作所製 SP428型)を用いて暗所で−6kv
のコロナ放電を20秒間行って帯電させた後、さらに2
0秒間暗所にて放置した後、タングステンランプ光を、
単色光フィルターを通して照度が1μw/cm2 になる
ように照射して量子効率を求めた。結果を[表1]に示
す。
【0030】
【表1】
【0031】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明に
よれば感光層を構成する電荷発生物質として、[化1]
で示されるアゾ顔料と、[化2]で示されるアゾ顔料と
の混合物の再沈処理物を用いることにより、量子効率が
高く感度特性に優れた感光体が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る感光体の一例を示す断面図であ
る。
【図2】本発明に係る感光体の別例を示す断面図であ
る。
【図3】実施例1において、電荷発生物質を含む分散液
からの乾燥粉体について測定したX線回折スペクトルで
ある。
【図4】比較例1において、電荷発生物質を含む分散液
からの乾燥粉体について測定したX線回折スペクトルで
ある。
【符号の説明】
1 導電性支持体 2 感光層 3 電荷搬送層 4 電荷発生層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導電性支持体上に少なくともアゾ系の電
    荷発生物質および電荷搬送物質を同一または別々の層に
    含有する感光層を設けてなる電子写真用感光体におい
    て、電荷発生物質として、可溶性の溶媒に溶解後、難溶
    性の溶媒に添加し沈澱化させる再沈処理を施した、それ
    ぞれ下記一般式[化1]、[化2]で表されるアゾ顔料
    の混合物を含有することを特徴とする電子写真用感光
    体。 【化1】 (式中、R1 およびR2 はそれぞれアルキル基、アルコ
    キシ基、ハロゲン原子または水素原子を示し、それらは
    同一でもあるいは異なっていてもよい。) 【化2】 (式中、R3 およびR4 はそれぞれアルキル基、アルコ
    キシ基、ハロゲン原子または水素原子を示し、それらは
    同一でもあるいは異なっていてもよい。また、Xはハロ
    ゲン原子、メチル基、メトキシ基または水素原子を示
    す。)
JP13404493A 1993-05-12 1993-05-12 電子写真用感光体 Pending JPH06324503A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13404493A JPH06324503A (ja) 1993-05-12 1993-05-12 電子写真用感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13404493A JPH06324503A (ja) 1993-05-12 1993-05-12 電子写真用感光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06324503A true JPH06324503A (ja) 1994-11-25

Family

ID=15119059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13404493A Pending JPH06324503A (ja) 1993-05-12 1993-05-12 電子写真用感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06324503A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010282070A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Ricoh Co Ltd 電子写真感光体、及びそれを使用した画像形成装置及び画像形成装置用プロセスカートリッジ
JP2016186593A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 三菱化学株式会社 電子写真感光体の製造方法、電子写真感光体、電子写真感光体カートリッジ、及び画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010282070A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Ricoh Co Ltd 電子写真感光体、及びそれを使用した画像形成装置及び画像形成装置用プロセスカートリッジ
JP2016186593A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 三菱化学株式会社 電子写真感光体の製造方法、電子写真感光体、電子写真感光体カートリッジ、及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4439507A (en) Layered photoresponsive imaging device with photogenerating pigments dispersed in a polyhydroxy ether composition
US4233384A (en) Imaging system using novel charge transport layer
JPS6140105B2 (ja)
JPH06138677A (ja) 電子写真用感光体
GB1588318A (en) Photoconductive composition
JPH0358507B2 (ja)
JPS632055A (ja) 有機アゾ光導電体像形成部材
JPS63158560A (ja) 電子写真用感光体
JPH06324503A (ja) 電子写真用感光体
EP0146123B1 (en) Novel squarylium compound and photoreceptor containing same
JP2678311B2 (ja) 電子写真感光体
JP2615760B2 (ja) 感光体
JPH059022B2 (ja)
JPS6255660B2 (ja)
JPS59105649A (ja) 光導電性材料
JPS62121460A (ja) 電子写真感光体
EP0161005B1 (en) Novel squarium compounds, process for preparing the same and electrophotographic photoreceptors containing the same
JP3297152B2 (ja) 電子写真用感光体
JPS5951949A (ja) ジスアゾ化合物、それを含む光導電性組成物及び電子写真感光体
JP3451278B2 (ja) 電子写真用感光体
JPS6348555A (ja) 積層型電子写真用感光体
JPS63158555A (ja) 電子写真感光体
JPS63158558A (ja) 電子写真用感光体
JPS63259571A (ja) 電子写真感光体
JPH0477906B2 (ja)