JPH0632400Y2 - 自動製図機の画線ヘッド - Google Patents

自動製図機の画線ヘッド

Info

Publication number
JPH0632400Y2
JPH0632400Y2 JP11371888U JP11371888U JPH0632400Y2 JP H0632400 Y2 JPH0632400 Y2 JP H0632400Y2 JP 11371888 U JP11371888 U JP 11371888U JP 11371888 U JP11371888 U JP 11371888U JP H0632400 Y2 JPH0632400 Y2 JP H0632400Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead core
slider
core
drawing head
rear end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11371888U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0234296U (ja
Inventor
直治 海野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP11371888U priority Critical patent/JPH0632400Y2/ja
Publication of JPH0234296U publication Critical patent/JPH0234296U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0632400Y2 publication Critical patent/JPH0632400Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、自動製図機の画線ヘッドに関し、特に残芯の
排出装置に関する [従来の技術とその課題] 鉛芯をその消耗に応じて自動的に繰り出せるようにした
画線ヘッドは、消耗の都度外部から操作を加えることな
く使用中の鉛芯を短くなるまで(0.5mm、HBの鉛芯
で100m前後の筆記が可能)使用できる点で自動製図
機の画線ヘッドとして好適であると言える。かような画
線ヘッドは、鉛芯の前進は許容するもののその後退を楔
作用にて妨げることが可能なボールチャック機構をホル
ダー内に固定し、該ボールチャック機構の前方にスライ
ダースプリングで前方に付勢される摺動自在なスライダ
ーをホルダー前部内に配置しており、筆記後スライダー
前端面を紙面から離すことで、復帰するスライダー内に
鉛芯保持部材で鉛芯を保持したままボールチャック機構
より引き出せるようになっている。
しかし乍ら、ボールチャック機構より抜け出してしまっ
た鉛芯(残芯)は、使用不可能であるのでスライダーよ
り排出させて次の鉛芯(新芯)を補充する必要があり、
その排出に際しては、スライダーを後退させた状態でス
ライダー先端より顕出した鉛芯を手で引き抜く方法が、
良くなされているが、特に芯径の細いものでは、引き抜
くときに鉛芯が折れて、スライダー内に残ってしまうこ
とがあり、そうすると、画線ヘッドを分解して鉛芯の排
出をしなければならず非常に手間のかかるものであっ
た。
[課題を解決するための手段] 本考案は、上述せる問題点に鑑みなされたもので、その
要旨を鉛芯の前進は許容するがその後退を楔作用にて妨
げることが可能なボールチャック機構をホルダー内に配
置するとともに、該ボールチャック機構の前方に鉛芯保
持部材を有するスライダーをスライダースプリングによ
り前方に付勢し摺動可能に配置してなる画線ヘッドにお
いて、ホルダー後端に鉛芯の後端面に対向位置にある押
圧面を有する鉛芯押圧部を配置してなるキャップを摺動
可能に配置したことを特徴とする自動製図機の画線ヘッ
ドとするものである。
[実施例] 以下、添付図面に示す実施例により更に詳細に説明す
る。
第1図において、参照符号1は、ホルダーであり、前方
に先金2が螺着されている。該先金2内方には、後述す
るボールチャック機構との間に介在されているスライダ
ースプリング3で前方に付勢され先金2内を摺動自在に
配置されたスライダー4が設けられており、該スライダ
ー4内には、合成ゴム等からなる鉛芯保持部材5が設け
られている。6は、前記スライダー4の後方にあってホ
ルダー1内に配置されたボールチャック機構であり、該
ボールチャック機構6は、前方を複数に分割されて開閉
自在であり、かつ閉鎖時において鉛芯Lの把持が可能な
チャック体7と、該チャック体7の頭部外面に形成され
た皿状の受座8に載置された転子9と、該転子9を滑動
案内し前記チャック体7を閉鎖し得る傾斜面10を有す
るチャックリング11と、前記チャック体7をチャック
リング11に対し後方に付勢するチャックスプリング1
2とより構成されている。13はホルダー1内に固着さ
れた鉛芯案内管であり、チャック体7の内部まで挿入さ
れている。該鉛芯案内管13は必ずしも必要はないが、
鉛芯Lをチャック体7に確実に挿入出来るという点で望
ましいものである。また、ホルダー1後端には、鉛芯L
の後端面Laと対向位置にある押圧面14aを有する鉛
芯押圧部14を一体又は別体に取付けたキャップ15が
摺動自在に取付けられている。
次に上述する構成に基づき動作及び作用について説明す
る。
画線ヘッドを使用中、鉛芯が第2図に示すようにボール
チャック機構6より抜け出てしまった状態になったとき
(この状態になったとき一般には自動製図機は画線ヘッ
ドを初期の状態に戻す。)、キャップ15を取外しホル
ダー1の後端の孔16より新芯を挿入し、自重によりチ
ャック体7の鉛芯把持部7aまで落下させる。この後キ
ャップ15を再びはめ、キャップ15後端を押圧しホル
ダー1外側を摺動させる。この動作によってキャップ1
5に設けられている鉛芯押圧部14の押圧面14aは新
芯の後端面Laに当接しチャック体7の鉛芯把持部7a
を押し広げながら前進し残芯の後端面Laに当接する。
更に、キャップ15を押圧することで、残芯は鉛芯保持
部材5を通過し排出される。この際、鉛芯押圧部14の
前進距離を新芯がスライダー4先端面と面一になるよう
に設定しておけば、すぐに筆記可能な状態にすることが
できるが、鉛芯押圧部14の前進距離は少なくととも残
芯が鉛芯保持部材5を通過できる長さあればよいもので
ある。
尚、鉛芯交換時に、第4図に示すようにチャック体7を
後方から新芯を残芯の後端面自重で落としこみ当接でき
るように、チャック体7後端を押しチャック7の鉛芯把
持部7aを拡開することが出来るようにノック部17を
設けても良いものである。又、鉛芯押圧部14の押圧面
14aは、第5図に示すようにすり鉢状等適宜形状に形
成しても良いものである。
又、本考案では鉛芯押圧部をキャップと一体に設けたも
のを示したが、該鉛芯押圧部はホルダーと別体として利
用しても良いものである。
(考案の効果) 以上のように、本考案によれば、画線ヘッドのホルダー
の後端に、鉛芯の後端面の対向位置に鉛芯を押圧可能な
押圧面を有する鉛芯押圧部を設けるという簡単な構成
で、残芯の排出と同時に新芯の補充もできるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す断面図、第2図乃至第3
図は本考案の動作を示す断面図、第4図は他の実施例を
示す断面図、第5図は押圧面の他の実施例を示す要部断
面図である。 1…ホルダー、3…スライダースプリング 4…スライダー、5…鉛芯保持部材 6…ボールチャック機構、14…鉛芯押圧部 14a…押圧面、15…キャップ L…鉛芯、La…後端面

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】鉛芯の前進は許容するがその後退を楔作用
    にて妨げることが可能なボールチャック機構をホルダー
    内に配置するとともに、該ボールチャック機構の前方に
    鉛芯保持部材を有するスライダーをスライダースプリン
    グにより前方に付勢し摺動可能に配置してなる画線ヘッ
    ドにおいて、ホルダー後端に鉛芯の後端面に対向位置に
    ある押圧面を有する鉛芯押圧部を配置してなるキャップ
    を摺動可能に配置したことを特徴とする自動製図機の画
    線ヘッド。
JP11371888U 1988-08-30 1988-08-30 自動製図機の画線ヘッド Expired - Fee Related JPH0632400Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11371888U JPH0632400Y2 (ja) 1988-08-30 1988-08-30 自動製図機の画線ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11371888U JPH0632400Y2 (ja) 1988-08-30 1988-08-30 自動製図機の画線ヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0234296U JPH0234296U (ja) 1990-03-05
JPH0632400Y2 true JPH0632400Y2 (ja) 1994-08-24

Family

ID=31353806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11371888U Expired - Fee Related JPH0632400Y2 (ja) 1988-08-30 1988-08-30 自動製図機の画線ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0632400Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0234296U (ja) 1990-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007021843A (ja) 筆記具
JPH0632400Y2 (ja) 自動製図機の画線ヘッド
JP2507081Y2 (ja) 自動製図機の画線ヘッド
JPH0129117Y2 (ja)
JPH0638714Y2 (ja) シヤープペンシル
JPH045349Y2 (ja)
JPH0636957Y2 (ja) 自動製図機の画線ヘッド
JPS5837667Y2 (ja) ノツク式シヤ−プペンシル
JPH0344549Y2 (ja)
JP2531070Y2 (ja) シヤープペンシル
JPH0356386Y2 (ja)
JPH061433Y2 (ja) シャープペンシル
JPS5837666Y2 (ja) ノツク式シヤ−プペンシル
JPH077196Y2 (ja) シャープペンシルの自動芯出し装置
JP2559356Y2 (ja) 棒状物の繰り出し装置
JPS63290799A (ja) シヤ−プペンシル
JPH0445917Y2 (ja)
JP3138869B2 (ja) 自動製図機の画線ヘッドおよびその鉛芯供給方法
JPS6350146Y2 (ja)
JP2578275Y2 (ja) 自動製図機の画線ヘッド
KR880001582B1 (ko) 필기구
JP2552355Y2 (ja) 鑞付け器
JPH0131520Y2 (ja)
JPS6212638Y2 (ja)
BE473229A (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees