JPH06322457A - アルミニウム溶解・鋳造用窒化珪素質部品およびこれを用いた溶解・鋳造設備 - Google Patents

アルミニウム溶解・鋳造用窒化珪素質部品およびこれを用いた溶解・鋳造設備

Info

Publication number
JPH06322457A
JPH06322457A JP5111403A JP11140393A JPH06322457A JP H06322457 A JPH06322457 A JP H06322457A JP 5111403 A JP5111403 A JP 5111403A JP 11140393 A JP11140393 A JP 11140393A JP H06322457 A JPH06322457 A JP H06322457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon nitride
aluminum
casting
melting
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5111403A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahisa Sofue
昌久 祖父江
Katsuhiko Kojo
勝彦 古城
Hirohisa Suwabe
博久 諏訪部
Shigeyuki Hamayoshi
繁幸 濱吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP5111403A priority Critical patent/JPH06322457A/ja
Publication of JPH06322457A publication Critical patent/JPH06322457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アルミニウム溶湯およびフラックスからなる
系と直接接触しても、この系から生成される反応物が付
着しにくい、高信頼で長寿命のアルミニウム溶解・鋳造
用窒化珪素質部品を提供する。 【構成】 Mgを含有する窒化珪素質焼結体で構成した
ことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はアルミニウムまたはアル
ミニウム合金(以下、アルミニウムと総称する場合あ
り)と溶湯直接接触して使用される窒化珪素質部品およ
びこれを用いた溶解・鋳造設備に関するもので、ヒータ
チューブ、ストーク、熱電対保護管、脱ガス用ロータ、
ラドル、取り鍋、溶解炉出湯口内張り、溶湯受け部材な
どに適用できる。
【0002】
【従来の技術】アルミニウムの溶解・鋳造において、例
えばアルミニウム溶湯を鋳型内に供給するためのストー
クや、アルミニウム溶湯の温度を測定するための熱電対
保護管などは、アルミニウム溶湯および溶湯表面に散布
したフラックスと直接接触して使用される。従来これら
の部品は、アルミニウム溶湯に対して耐食性のあるセラ
ミックス粉末で被覆した鋳鉄で構成されていた。しか
し、セラミックス被覆は鋳鉄に対して十分な密着力がな
く剥離しやすいため、毎日塗布しなければならず、作業
効率が悪かった。また、鋳鉄はアルミニウム溶湯に対し
て溶解する傾向があるため、溶湯の品質が低下するとい
う問題もあった。最近、このような問題を解決するた
め、高密度で高強度な窒化珪素またはサイアロンを用い
た部品が提案されている。(特公平4-44628号)
【0003】
【発明が解決しようとする課題】窒化珪素またはサイア
ロンをアルミニウム溶湯およびフラックスからなる系に
直接接触させる場合、アルミニウム溶湯への不純物の溶
解が殆どないため、溶湯の品質は改善される。しかし、
窒化珪素またはサイアロン部品表面にアルミニウムおよ
びフラックスから生成される反応物が多く付着するた
め、例えばストークでは溶湯が通りにくくなって鋳型へ
の溶湯供給速度が不均一になり、また熱電対保護管では
取扱いが悪くなるという新たな問題が発生した。
【0004】本発明の目的は、上記問題を解決するため
に、アルミニウム溶湯およびフラックスからなる系と接
触しても反応物が付着しにくい窒化珪素またはサイアロ
ンの組成を見いだすことにより、高信頼で長寿命のアル
ミニウム溶解・鋳造用窒化珪素質部品を提供することで
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者は、Na−K−
Cl−Fを主成分とするフラックスをアルミニウム溶湯
の表面に散布した溶湯に、各種組成の窒化珪素質焼結体
を浸漬して、この系と接触しても反応物が付着しにくい
材料の探索をおこなった結果、Mgを含有する窒化珪素
質焼結体が極めて良好であることを見いだした。
【0006】本発明の窒化珪素質部品は、金属酸化物あ
るいは金属酸窒化物からなる粒界相にMgを0.01〜
10重量%含有することが望ましい。Mgが0.01重
量%未満では反応物の付着を抑制する効果が十分でな
く、10重量%を越えると焼結体の耐熱性や靱性、耐熱
衝撃性が低下してアルミニウム溶湯用部品として使用に
耐えなくなる。この粒界相にはMg以外の金属元素を含
有してもよく、例えばY、Al、Ceなど従来焼結助剤
に用いられる金属元素も同時添加することができる。
【0007】また、本発明の窒化珪素質部品はSi34
またはサイアロン結晶粒子が60重量%以上、粒界相が
40重量%以下のものが望ましい。Si34またはサイ
アロン結晶粒子が60重量%以上存在しないと、窒化珪
素質焼結体の特質である耐熱性や靱性、耐熱衝撃性が低
下して、アルミニウム溶湯用部品として使用に耐えなく
なる。Si34粉末にはα型およびβ型があるが、いず
れの粉末も利用することができる。また、サイアロンの
結晶形態にはα型およびβ型の2種類があり、サイアロ
ン焼結体としてはα−サイアロン、β−サイアロンおよ
びα相とβ相が混合したサイアロンが存在するが、いず
れの材料であっても構わない。さらに反応物の付着を阻
止するために、窒化珪素質部品の表面に無機物質を被覆
することができる。無機物質の種類はアルミニウム溶湯
材質あるいはフラックス材質により選択すれば良い。例
として、マグネシア、ジルコニア、ハフニア、アルミ
ナ、チタニアなどの効果が高い。
【0008】本発明において、粒界相にMgが含有され
ているため、アルミニウムおよびフラックスから生成さ
れる反応物の付着を抑制する効果があり、このためフラ
ックス処理されたアルミニウム溶湯中に長時間浸漬して
使用しても、反応物の付着をわずかにできる。反応物の
生成機構については、十分明かにされていないが、窒化
珪素質焼結体の表面に形成される酸性酸化物SiO2
が、フラックスとアルミニウム溶湯成分から生成される
Na2O、NaAlO2などの塩基性酸化物と反応して反
応物を生じるか、あるいはフラックスの成分であるCl
がアルミニウム溶湯の主成分であるAlと反応してAl
−Clを主成分とする反応物を生じることなどが考えら
れる。このようにして生じた反応物が窒化珪素質焼結体
に含有したMgの存在により、焼結体への付着が抑制さ
れるものと考えられる。
【0009】
【実施例】
(実施例1)平均粒径0.8μmのα−Si34粉末8
7重量%、平均粒径0.5μmのAl23粉末5重量
%、平均粒径0.5μmのAlN粉末3重量%および平
均粒径1.0μmのY2O3粉末5重量%からなる混合粉
末に平均粒径0.4μmのMgO粉末を所定量添加混合
して、Mg含有量が0.005〜15重量%の混合紛末
を作製した。この粉末を金型を用いてプレス成形したの
ち、窒素ガス雰囲気中、1750℃にて5時間加熱する
ことにより、5×10×100mmのサイアロン焼結体
の板状試験片を作製した。この試験片をNa−K−Cl
−F系のフラックスを湯面に散布した温度780℃のア
ルミニウム溶湯中に、長手方向に深さ80mm浸漬し
た。10時間保持した後の重量増加を測定して、反応物
付着量を求めた。また前記の板状試験片から3×4×5
0mmの試験片を切りだし、所定温度に加熱後、0℃の
水中に投入したのち曲げ強度を測定することにより、強
度が急減する温度を耐熱衝撃温度差として求めた。
【0010】これらの結果を表1に示す。Mgを0.0
05重量%含有するだけで、Mgを含有しない場合と比
べて反応物付着量が約1/2に減少した。なかでもMg
含有量は、0.01、0.1、5.0、9.8重量%の
ものが、反応物付着量が少なく、かつ耐熱衝撃温度差も
高くて良好である。
【表1】
【0011】(実施例2)平均粒径0.8μmのα−S
34粉末86重量%、平均粒径0.5μmのAl23
粉末5重量%、平均粒径0.5μmのAlN粉末3重量
%、平均粒径1.0μmのY23粉末4重量%および平
均粒径0.4μmのMgO粉末2重量%(Mgとして
1.2%)を混合して、スプレードライヤーにより造粒
し、これを冷間静水圧成形により中空円筒形状に成形し
たのち、窒素ガス中、1700℃に加熱することにより
サイアロン焼結体を得た。これを研削して外形150m
m、内径130mm、全長950mmのストークの形状
に加工した。このストークを2本作製して片方から試験
片を切り出して、粒界相量および機械的性質を調査した
ところ、粒界相量が40%以下で、900℃での3点曲
げ強度750MPa、室温破壊靱性値6.0MPa√m
と、ストークとして十分高い値が得られた。
【0012】他方のストークをアルミニウム鋳造機に組
み込みテストした。図1に鋳造機の概略図を示す。1は
ストーク、2はSi合金を7%含む760℃に保持した
アルミニウム溶湯である。3はフラックスでNa−K−
Cl−F系のものを溶湯表面に散布した。4は鋳造金型
である。空間5の圧力を高めることによりアルミニウム
溶湯をストークを通して鋳造金型に導き、型内の溶湯を
冷却、凝固したのち、空間5の圧力を減少させてストー
ク内の溶湯を容器6に戻したのち、鋳造金型を開いて中
の鋳物品を取り出した。この工程の繰り返しにより、ス
トークの内面に反応物が付着し、その厚さが次第に増し
たが、1500回まで繰り返し使用することができた。
比較のため、ストークに従来の鋳鉄にSiO2−Al2
3−TiO2系のセラミックス粉末をコーテイングしたも
のを使用し、他の条件を一定にして同様に操業したとこ
ろ、ストークの内面での反応物の付着速度が大きく、繰
り返し可能回数は約1/3の440回であった。
【0013】(実施例3)平均粒径0.8μmのα−S
34粉末87重量%、平均粒径0.5μmのAl2O3
粉末8重量%および平均粒径0.4μmのMgO5.0
重量%(Mgとして3%)を混合して、スプレードライ
ヤーにより造粒し、これを冷間静水圧成形により一端封
止の中空円筒形状に成形したのち、窒素ガス中、165
0℃に加熱することにより窒化珪素焼結体を得た。これ
を研削して外形150mm、内径130mm、全長90
0mmのヒータチューブの形状に加工した。このヒータ
チューブを2本作製して、片方から試験片を切り出し
て、粒界相量および機械的性質を調査したところ、粒界
相量が40%以下で、900℃での3点曲げ強度700
MPa、室温破壊靱性値5.5MPa√mと、ヒータチ
ューブとして十分高い値が得られた。また比較用とし
て、原料に平均粒径0.8μmのSi34粉末86重量
%、平均粒径0.5μmのAlN粉末3重量%、平均粒
径1.0μmのY23粉末7重量%および平均粒径0.
5μmのAl23粉末4重量%を用いて、上記と同様の
方法によりサイアロンのヒータチューブを作製した。
【0014】これら2本のヒータチューブをアルミニウ
ム溶湯保持炉に組み込みテストした。図2に保持炉の概
略図を示す。11はヒータチューブで、内部に電気ヒー
タを設け、Siを7%合金したアルミニウム溶湯12を
740℃に保持した。13はフラックスでNa−K−C
l−F系のものを溶湯表面に散布した。この状態を維持
したところ、湯面近くのヒータチューブの外周に反応物
が付着した。この反応物の付着厚さは時間経過とともに
増した。従来のヒータチューブでは10日間で50mm
の厚さに成長したのに対して、本発明のものでは約1/
4の13mmの厚さに留まった。付着物が厚くなると湯
面の多くの部分を覆ってしまうため、受湯、給湯の作業
に支障をきたす。このため、定期的に付着物を取り除く
作業が必要であるが、本発明のヒータチューブを用いる
ことにより、この作業の間隔を約4倍に伸ばすことがで
きた。
【0015】(実施例4)平均粒径0.8μmのβ−S
34粉末87重量%、平均粒径0.5μmのAl23
粉末5重量%、平均粒径0.5μmのAlN粉末3%お
よび平均粒径0.4μmのMgO5.0重量%(Mgと
して3%)を混合して、スプレードライヤーにより造粒
し、これを冷間静水圧成形により一端封止の中空円筒形
状に成形したのち、窒素ガス中、1650℃に加熱後、
アルゴン雰囲気中、1600℃、2000気圧にて再加
熱することにより、緻密な窒化珪素焼結体を得た。これ
を研削して外形15mm、内径7mm、全長500mm
熱電対保護管の形状に加工した。この熱電対保護管を2
本作製して、片方から試験片を切り出して、粒界相量お
よび機械的性質を調査したところ、粒界相量が40%以
下で、900℃での3点曲げ強度740MPa、室温破
壊靱性値5.0MPa√mと、熱電対保護管として十分
高い値が得られた。また比較用として、原料に平均粒径
0.8μmのSi34粉末86重量%、平均粒径0.5
μmのAlN粉末3重量%、平均粒径1.0μmのY2
3粉末7重量%および平均粒径0.5μmのAl23
粉末4重量%を用いて、上記と同様の方法によりサイア
ロンの熱電対保護管を作製した。
【0016】これら2本の熱電対保護管を、図2と同じ
アルミニウム溶湯保持炉に組み込みテストした。Siを
7%含むアルミニウム合金溶湯を740℃に保持し、N
a−K−Cl−F系のフラックスを溶湯表面に散布し
た。この状態を維持したところ、湯面近くの熱電対保護
管の外周に反応物が付着した。この反応物の付着厚さは
時間経過とともに増した。従来の熱電対保護管では5日
間で20mmの厚さに成長したのに対して、本発明のも
のでは約1/4の5mmの厚さに留まった。付着物が厚
くなると取扱いが悪くなるため、定期的に付着物を取り
除く作業が必要であるが、本発明のヒータチューブを用
いることにより、この作業の間隔を約4倍に伸ばすこと
ができた。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、アルミニウム溶解・鋳
造用窒化珪素質部品を、Mgを含有する窒化珪素質焼結
体で構成することにより、窒化珪素質焼結体の本来持つ
強靱性や耐熱衝撃性を損なうことなく、アルミニウム溶
湯と直接接触したときの反応物の付着を著しく低減する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の窒化珪素質部品を組み込んだ鋳造機の
概略図。
【図2】本発明の窒化珪素質部品を組み込んだ保持炉の
概略図。
【符号の説明】
1 ストーク、2 アルミニウム溶湯、12 アルミニ
ウム溶湯、3 フラックス、13 フラックス、11
ヒータチューブ
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C04B 35/58 G (72)発明者 濱吉 繁幸 福岡県北九州市若松区北浜一丁目9番1号 日立金属株式会社若松工場内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Mgを含有する窒化珪素質焼結体で構成
    したことを特徴とする、アルミニウム溶湯と直接接触し
    て使用される、アルミニウム溶解・鋳造用窒化珪素質部
    品。
  2. 【請求項2】 Mgの含有量が0.01〜10重量%で
    ある請求項1に記載のアルミニウム溶解・鋳造用窒化珪
    素質部品。
  3. 【請求項3】 窒化珪素質焼結体が窒化珪素またはサイ
    アロンである請求項1または請求項2に記載のアルミニ
    ウム溶解・鋳造用窒化珪素質部品。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載のアルミ
    ニウム溶解・鋳造用窒化珪素質部品を用いたことを特徴
    とするアルミニウム溶解・鋳造設備。
JP5111403A 1993-05-13 1993-05-13 アルミニウム溶解・鋳造用窒化珪素質部品およびこれを用いた溶解・鋳造設備 Pending JPH06322457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5111403A JPH06322457A (ja) 1993-05-13 1993-05-13 アルミニウム溶解・鋳造用窒化珪素質部品およびこれを用いた溶解・鋳造設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5111403A JPH06322457A (ja) 1993-05-13 1993-05-13 アルミニウム溶解・鋳造用窒化珪素質部品およびこれを用いた溶解・鋳造設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06322457A true JPH06322457A (ja) 1994-11-22

Family

ID=14560273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5111403A Pending JPH06322457A (ja) 1993-05-13 1993-05-13 アルミニウム溶解・鋳造用窒化珪素質部品およびこれを用いた溶解・鋳造設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06322457A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998001594A1 (fr) * 1996-07-08 1998-01-15 Nippon Steel Hardfacing Co., Ltd. Materiels mecaniques disposes dans un bain de metallisation a chaud
JP2007217226A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Denki Kagaku Kogyo Kk 窒化珪素粉末及びその用途
JP2009256176A (ja) * 2008-03-28 2009-11-05 Nichias Corp 耐火物用組成物、耐火成形体及び耐火焼成体

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998001594A1 (fr) * 1996-07-08 1998-01-15 Nippon Steel Hardfacing Co., Ltd. Materiels mecaniques disposes dans un bain de metallisation a chaud
AU711657B2 (en) * 1996-07-08 1999-10-21 Nippon Steel Hardfacing Co., Ltd. Equipment for use in baths disposed within molten metal plating baths
US6065876A (en) * 1996-07-08 2000-05-23 Nippon Steel Hardfacing Co., Ltd. Equipment for use in molten metal plating bath
JP2007217226A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Denki Kagaku Kogyo Kk 窒化珪素粉末及びその用途
JP4503541B2 (ja) * 2006-02-16 2010-07-14 電気化学工業株式会社 窒化珪素粉末及びその用途
JP2009256176A (ja) * 2008-03-28 2009-11-05 Nichias Corp 耐火物用組成物、耐火成形体及び耐火焼成体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7157148B2 (en) Heat-resistant coated member
EP0694500B1 (en) Boron nitride-containing material and method thereof
CN103626498A (zh) 氮化硼基陶瓷喷嘴及其制备方法
WO1990000528A1 (en) Mold material for molding optical parts and process for its production
JPH06322457A (ja) アルミニウム溶解・鋳造用窒化珪素質部品およびこれを用いた溶解・鋳造設備
USRE33905E (en) Chromium carbide sintered body
JPS5950074A (ja) 連続鋳造用耐火物
JPH1149568A (ja) 非鉄溶融金属用黒鉛炭化珪素質坩堝及びその製造方法
JPH0873286A (ja) 窒化珪素質焼結体及びその製造方法及び窒化珪素質焼結体を用いた金属溶湯用部材
JPS6335593B2 (ja)
JP3520998B2 (ja) 耐熱性窒化珪素質焼結体及びその製造方法
KR20040082399A (ko) 세라믹 복합체를 포함하는 주조용 제품 및 이 제품의 제조방법
JP3013999B2 (ja) アルミニウム溶湯用耐食窒化アルミニウム焼結成形体及びその製造方法
JP3357701B2 (ja) 耐火物の溶融アルミニウム耐性向上方法および耐火物
KR20200100597A (ko) 내화 배치, 상기 배치로부터 부정형 내화 세라믹 제품을 제조하는 방법 및 상기 방법에 의해 수득한 부정형 내화 세라믹 제품
JPH09271932A (ja) セラミックス製ラドル
JP2820710B2 (ja) 水平連続鋳造用ブレークリング
JP2005131656A (ja) アルミニウム溶湯用部材
JPH06239667A (ja) 多孔質サイアロン焼結体
JP2933943B2 (ja) 水平連続鋳造用ブレークリング
JP4020224B2 (ja) 溶融金属処理用部材
JPH0798256B2 (ja) ダイカスト用ラドル
JP4167318B2 (ja) 金属−セラミックス複合材料の製造方法
JPS6148485A (ja) 溶融金属流通用耐火物
JP2005132656A (ja) アルミニウム溶湯部材