JP2820710B2 - 水平連続鋳造用ブレークリング - Google Patents

水平連続鋳造用ブレークリング

Info

Publication number
JP2820710B2
JP2820710B2 JP1074267A JP7426789A JP2820710B2 JP 2820710 B2 JP2820710 B2 JP 2820710B2 JP 1074267 A JP1074267 A JP 1074267A JP 7426789 A JP7426789 A JP 7426789A JP 2820710 B2 JP2820710 B2 JP 2820710B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
break ring
thermal shock
sialon
range
resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1074267A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02255247A (ja
Inventor
雅廣 鶴
稔 山村
喜久雄 有賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TYK Corp
Original Assignee
TYK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TYK Corp filed Critical TYK Corp
Priority to JP1074267A priority Critical patent/JP2820710B2/ja
Publication of JPH02255247A publication Critical patent/JPH02255247A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2820710B2 publication Critical patent/JP2820710B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、水平連続鋳造用のブレークリングに関す
るのである。
〔従来の技術〕
近年、鋳鋼片を連続的に鋳造するための鋳造機とし
て、水平連続鋳造機が普及されつつある。水平連続鋳造
機は、垂直連続鋳造機に比べて、設備費が安価であり、
品質の優れた鋳鋼片が得られ、そして、多品種の小量生
産に適している等の利点がある。
水平連続鋳造機においては、タンディッシュから水平
モールド内に導かれた溶鋼を、各々、1つの引張りおよ
び1つの押戻しからなる、複数回のサイクルによって、
水平モールドを通って、水平方向において、間欠的に且
つ連続的に、鋳鋼片に引き抜いている。
第1図は、公知の水平連続鋳造機における、タンディ
ッシュと水平モールドとの結合部の一例を示す概略垂直
断面図である。第1図において、1は、溶鋼を受け入れ
るためのタンディッシュである。タンディッシュ1の側
壁下部に設けられた開口1aには、フロントノズル2、フ
ィードノズル3およびブレークリング4を介して、水平
モールド5が接続されている。水平モールド5には、冷
却水が循環しており、この冷却水によって、水平モール
ド5は冷却されている。
フロントノズル2の上流端は、タンディッシュ1の開
口1a内に挿入れており、そして、フロントノズル2の下
流端は、フィードノズル3の上流端に接続されている。
フィードノズル3の下流端は、ブレークリング4の上流
端に接続されており、そして、ブレークリング4の下流
端は、水平モールド5の入口端5aに接続されている。か
くして、タンディッシュ1の開口1a、フロントノズル
2、フィードノズル3、ブレークリング4および水平モ
ールド5は、溶鋼のための水平は通路を形成している。
ブレークリング4は、フロントノズル2、フィードノ
ズル3およびブレークリング4を通って、タンディッシ
ュ1から水平モールド5内に導かれた溶鋼の、凝固の起
点を確実に作り、かくして、水平モールド5から鋳鋼片
を円滑に引き抜くことができるようにする作用を有して
いる。
ブレークリング4の、水平モールド5に接触する側
は、冷却水が循環している水平モールド5により冷却さ
れて、低温である。一方、ブレークリング4の内周面
は、溶鋼に接触するため高温である。このように、ブレ
ークリング4は、温度差が非常に大きい苛酷な条件下で
使用されるため、亀裂および破損が生じやすい。
従って、ブレークリング4には、下記の条件を満たす
性質が要求されやすい。
(1)耐摩耗性に優れていること。
前述したように、ブレークリング4は、フィードノズ
ル3と水平モールド5との間に位置し、図示しない締付
け機構により、水平モールド5に押付けられて取付けら
れている。従って、取付け時の締付け圧力に耐えられ、
且つ、1つの引張りおよび1つの押戻しからなる複数回
のサイクルによる、鋳鋼片の引き抜き時の衝撃に耐え得
る耐摩耗性を有していることが必要である。
(2)耐熱衝撃性に優れていること。
前述したように、ブレークリング4は、温度差が非常
に大きい苛酷な条件下で使用されるので、その熱応力に
耐え得る耐熱衝撃性を有していることが必要である。
(3)耐食性に優れていること。
高温の溶鋼に対する耐食性が優れていることが必要で
ある。
(4)形状精度に優れていること。
ブレークリング4の下流端は、水平モールド5の入口
端5aに厳密に接触していなければならず、このため、ブ
レークリング4の、水平モールド5の入口端5aとの接触
面は、高精度に形成されていることが必要である。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のブレークリングは、例えば、アルミナ質,ジル
コニア質,溶融石英質,窒化珪素質または窒化硼素質か
らなっている。これ等の材質からなるブレークリングに
は、次のような問題がある。
(1)アルミナ質またはジルコニア質 耐食性は優れているが、耐熱衝撃性が劣るため、使用
中に亀裂および割れが生ずる。
(2)溶融石英質 耐熱衝撃性は優れているが、溶損が大であり且つ耐摩
耗性が劣る。
(3)窒化珪素質 高強度で且つ耐熱衝撃性は優れているが、溶損が大で
あり、亀裂および剥落が生じやすい。
(4)窒化硼素質 耐食性および耐熱衝撃性に優れているが、高価であり
コスト高となる。
上述の問題を解決すれば、従来から種々研究が行なわ
れており、例えば、特公昭62−14508号公報には、20か
ら90wt.%の範囲内の珪素粉末と、1から20wt.%の範囲
内のアルミニウム粉末と、そして、2から60wt.%の範
囲のCr2O3,TiO2およびCaOのうちの少なくとも1種の酸
化物粉末とからなり、窒化焼結によって製造されたブレ
ークリングが開示されている。また、特公昭61−25676
号公報には、20から90wt.%の範囲内の金属珪素と、1
から20wt.%の範囲内の金属アルミニウムと、そして、
5から60wt.%の範囲内の、酸化物としてのAl2O3,Zr
O2,Y2O3,Cr2O3,TiO2およびMgOの少なくとも1種とか
らなり、窒化焼結によって製造された複合焼結材料が開
示されている。
しかしながら、上述のような材質からなるプレークリ
ングによっても、耐摩耗性,耐熱衝撃性,耐食性および
形状精度のすべてを満足し得るには至っていない。
従って、この発明の目的は、苛酷な使用条件下におい
ても、耐摩耗性,耐熱衝撃性および耐食性に優れ、且
つ、容易な加工によって高精度に形成された、水平連続
鋳造用ブレークリングを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者等は、上述した問題を解決し、苛酷な使用条
件下においても、耐摩耗性,耐熱衝撃性および耐食性に
優れ、且つ、容易な加工によって高精度に形成された、
水平連続鋳造用ブレークリングを開発すべく、鋭意研究
を重ねた。その結果、ブレークリングを、化学式Si6-zA
lzOzN8-zで表わされるβサイアロンと、六方晶系窒化硼
素とそして電融アルミナとからな焼結体によって形成
し、そして、βサイアロン,六方晶系窒化硼素および電
融アルミナの各々の含有量、および、βサイアロンのZ
数を、特定範囲に限定すれば、耐摩耗性,耐熱衝撃性お
よび耐食性に優れ、且つ、容易な加工によって高精度に
形成された、水平連続鋳造用ブレークリングが得られる
ことを知見した。
この発明は、上述した知見の基づいてなされたもので
あって、化学式Si6-zAlzOzN8-zで表わされ、前記化学式
中の各々のZ数が0.8から2.0の範囲内である、40から80
wt.%のβサイアロンと、8から40wt.%の六方晶系窒化
硼素と、そして、10から40wt.%の電融アルミナとから
なり、前記βサイアロンのマトリックス中に、前記六方
晶系窒化硼素および前記電融アルミナが分散して存在し
ている焼結体によって形成されていることに特徴を有す
るものである。
この発明のブレークリングを構成する各物質の特性お
よびその含有量について、以下に説明する。
化学式Si6-zAlzOzN8-zで表わされるβサイアロンは、
ケイ素粉と、アルミニウム粉とそしてアルミナ粉とを所
定割合で混合した混合物を、窒素雰囲気中において、反
応焼結法により焼結することによって得ることができ
る。
βサイアロンには、耐摩耗性および耐熱衝撃性を向上
させる作用がある。しかしながら、前記化学式中の各々
のZ数が0.8未満では、耐食性が劣化する。一方、前記
Z数が2.0を超えると、耐熱衝撃性が劣化する。従っ
て、前記化学式中の各々のZ数は、0.8から2.0の範囲内
に限定すべきである。
βサイアロンの含有量が40wt.%未満では、前述した
作用に所望の効果が得られず、ブレークリングとしての
必要な強度を保持することができない。そして、βサイ
アロンのマトリックス中に、後述する六方晶系窒化硼素
および電融アルミナを分散して存在させることができな
い。一方、βサイアロンの含有量が80wt.%を超える
と、耐熱衝撃性および耐食性が劣化する。従って、βサ
イアロンの含有量は、40から80wt.%の範囲内に限定す
べきである。
六方晶系窒化硼素には、耐熱衝撃性,耐食性および加
工性を向上させる作用がある。しかしながら、窒化硼素
の含有量が8wt.%未満では、上述した作用に所望の効果
が得られない。一方、窒化硼素の含有量が40wt.%を超
えると、強度が劣化し、ブレークリングとしての必要な
強度を保持することができない。従って、六方晶系窒化
硼素の含有量は、8から40wt.%の範囲内に限定すべき
である。
電融アルミナ(コランダム)には、耐熱衝撃性および
耐食性を向上させる作用がある。しかしながら、電融ア
ルミナの含有量が10wt.%未満では、上述した作用に所
望の効果が得られない。一方、電融アルミナの含有量が
40wt.%を超えると、熱間膨脹率が高くなり且つ熱伝導
率が低下するため、耐熱衝撃性が劣化する。従って、電
融アルミナの含有量は、10から40wt.%の範囲内に限定
すべきである。
次に、この発明を、実施例によって、この発明の範囲
外の比較例と対比しながら、更に詳細に説明する。
〔実施例〕
下記第1表に示す原料を使用した。
上述した原料を使用し、第2表に示す、本発明の範囲
内の含有量の、本発明の供試体(以下、「本発明供試
体」という)No.1〜3と、そして、第2表に併せて示
す、本発明の範囲外の含有量の、比較用の供試体(以
下、「比較用供試体」という)No.1〜5とを、以下に述
べる方法によって調製した。アルミニウム粉,ケイ素粉
およびアルミナ粉は、後述する窒素雰囲気中での反応焼
結によって形成される、化学式Si6-zAlzOzN8-zで表わさ
れるβサイアロンの各々のZ数が1になるような割合で
配合した。
上述のように配合した原料に、その7wt.%の割合のエ
チルアルコールと、その0.2wt.%の割合のポリビニール
アルコールと、そして、その70wt.%の割合の水とを添
加し、そして、これら等を、ボールミルによって、3時
間湿式で混合した。かくして得た混合物を、スプレード
ライヤーによって、乾燥しそして所定粒度の粒子に造粒
した。このようにして得られた粒子を型枠内に充填し、
ラバープレスにより、2,500kg/cm2の圧力でプレス成形
して、圧粉体を調製した。
次いで、得られた圧粉体を、電気炉中において500℃
の温度で加熱することにより、圧粉体中に含まれている
バインダーを蒸発せしめて除去し、そして、切削加工の
可能な強度を有する焼結体を調製した。次いで、得られ
た焼結体を切削加工し、所定のブレークリングの形状に
成形した。このようにして、所定のグレークリングの形
状に成形された焼結体を、窒素雰囲気中で、1550℃の温
度で10時間加熱して反応焼結し、かくして、本発明供試
体No.1〜3および比較用供試体No.1〜5を調製した。
上述のようにして調製した本発明供試体および比較用
供試体の各々について、耐摩耗性を示す、常温および10
00℃の温度での曲げ強度,気孔率,吸水率,見掛比重,
嵩比重,1000℃の温度における熱間膨脹率,耐熱衝撃
性,熱伝導率および耐食性を調べ、その結果を、第3表
に示した。なお、耐熱衝撃性は、本発明供試体および比
較用供試体の各々を、異なる温度で20分間加熱した後、
15℃の水の中に入れて急冷したときにおける、前記供試
体の各々の曲げ強度が10%および30%劣化したときの、
前記供試体の各々に対する加熱温度によって表わした。
そして、耐食性は、本発明供試体および比較用供試体の
各々を、1550℃の温度の溶鋼(SUS 321)中に2時間浸
漬したときの、その表面からの腐食量によって表わし
た。
第3表から明らかなように、βサイアロンの含有量が
本発明の範囲を外れて低く、そして、電融アルミナの含
有量が本発明の範囲を外れて高い比較用供試体No.1は、
耐摩耗性を示す、高温での曲げ強度が低く、そして、熱
間膨張率が高く且つ熱伝導率が低いために、耐熱衝撃性
が劣っている。βサイアロンの含有量が本発明の範囲を
外れて高く、そして、六方晶系窒化硼素の含有量が本発
明の範囲を外れて低い比較用供試体No.2は、耐熱衝撃性
および耐食性が劣り且つ第3表には示していないが加工
性も劣っている。
六方晶系窒化硼素の含有量が本発明の範囲を外れて高
い比較用供試体No.3は、耐摩耗性を示す曲げ強度が低
い。電融アルミナの含有量が本発明の範囲を外れて低い
比較用供試体No.4は、耐食性が劣っている。そして六方
晶系窒化硼素および電融アルミナを含有せず、βサイア
ロンのみからなる比較用供試体No.5は、耐熱衝撃性およ
び耐食性が極めて劣っている。
これに対して、βサイアロン,六方晶系窒化硼素およ
び電融アルミナを含有し且つその含有量が何れも本発明
の範囲内の本発明供試体No.1,2および3においては、耐
摩耗性を示す曲げ強度,耐熱衝撃性および耐食性のすべ
てが優れている。
〔発明の効果〕
以上述べたように、この発明によれば、苛酷な使用条
件下においても、耐摩耗性,耐熱衝撃性および耐食性に
優れ、且つ、加工が容易であるから高精度に形成され
た、水平連続鋳造用ブレークリングが得られる、工業上
有用な効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、タンディッシュと水平モールドとの結合部の
一例を示す概略垂直断面図である。図面において、 1……タンディッシュ、2……フロントノズル、3……
フィードノズル、4……ブレークリング、5……水平モ
ールド。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−145963(JP,A) 特開 昭60−51669(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B22D 11/04 114 C04B 35/599

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】化学式Si6-zAlzOzN8-zで表わされ、前記化
    学式中の各々のZ数が0.8から2.0の範囲内である、40か
    ら80wt.%のβサイアロンと、8から40wt.%の六方晶系
    窒化硼素と、そして、10から40wt.%の電融アルミナと
    からなり、前記βサイアロンのマトリックス中に、前記
    六方晶系窒化硼素および前記電融アルミナが分散して存
    在している焼結体によって形成されていることを特徴と
    する水平連続鋳造用ブレークリング。
JP1074267A 1989-03-27 1989-03-27 水平連続鋳造用ブレークリング Expired - Lifetime JP2820710B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1074267A JP2820710B2 (ja) 1989-03-27 1989-03-27 水平連続鋳造用ブレークリング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1074267A JP2820710B2 (ja) 1989-03-27 1989-03-27 水平連続鋳造用ブレークリング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02255247A JPH02255247A (ja) 1990-10-16
JP2820710B2 true JP2820710B2 (ja) 1998-11-05

Family

ID=13542177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1074267A Expired - Lifetime JP2820710B2 (ja) 1989-03-27 1989-03-27 水平連続鋳造用ブレークリング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2820710B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4120423A1 (de) * 1991-06-20 1992-12-24 Kempten Elektroschmelz Gmbh Verfahren zur herstellung von reaktionsgesinterten bornitrid-haltigen verbundwerkstoffen und von formkoerpern aus diesen verbundwerkstoffen sowie nach dem verfahren herstellbare bornitrid-haltige verbundwerkstoffe

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02255247A (ja) 1990-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4412008A (en) Composite sinter of silicon nitride/boron nitride and method for manufacturing thereof
KR0139421B1 (ko) 시알론 매트릭스와 결합된 내화재 및 이의 제조방법
US4885264A (en) Pressure-sintered polycpystalline mixed materials with a base of hexagonal boron nitride, oxides and carbides
US4904626A (en) Zirconia mullite/boron nitride composites
JP2933943B2 (ja) 水平連続鋳造用ブレークリング
JP2820710B2 (ja) 水平連続鋳造用ブレークリング
JPS5950074A (ja) 連続鋳造用耐火物
EP0511841B1 (en) Mullite/yttria stabilized zirconia/boron nitride composites
JPH1149568A (ja) 非鉄溶融金属用黒鉛炭化珪素質坩堝及びその製造方法
JPS6335593B2 (ja)
US4997605A (en) Zirconia mullite/boron nitride composites
US5134098A (en) Method of producing mullite/yttria stabilized zirconia/boron nitride composites
JPH0617268B2 (ja) 連続鋳造用耐火物
JPS6247834B2 (ja)
JPH03177361A (ja) β―サイアロン―窒化硼素系複合焼結体の製造方法
KR100191282B1 (ko) 고강도 질화규소-질화붕소계 복합소결체 및 그 제조방법
CA2067532C (en) Mullite/boron nitride composite break ring
KR850001284B1 (ko) 질화규소, 질화붕소 복합 소결체
JPH06322457A (ja) アルミニウム溶解・鋳造用窒化珪素質部品およびこれを用いた溶解・鋳造設備
JPH05201771A (ja) 窒化ホウ素含有反応焼結複合材料を製造し又この複合材料から成形体を製造する方法及びこの方法により製造可能な窒化ホウ素含有複合材料
JPS6125676B2 (ja)
JPH04342468A (ja) 連続鋳造用耐火物及びその製造方法
JP4020224B2 (ja) 溶融金属処理用部材
JPH05262566A (ja) 水平連続鋳造用耐火物
JPH05170544A (ja) 連続鋳造用耐火物及びその製造方法