JPH06322446A - 耐応力腐蝕割れ性に優れる高強度非磁性ステンレス鋼 pc撚り線の製造方法 - Google Patents
耐応力腐蝕割れ性に優れる高強度非磁性ステンレス鋼 pc撚り線の製造方法Info
- Publication number
- JPH06322446A JPH06322446A JP13526493A JP13526493A JPH06322446A JP H06322446 A JPH06322446 A JP H06322446A JP 13526493 A JP13526493 A JP 13526493A JP 13526493 A JP13526493 A JP 13526493A JP H06322446 A JPH06322446 A JP H06322446A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stress corrosion
- corrosion cracking
- stranded wire
- stainless steel
- cracking resistance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Wire Processing (AREA)
- Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】C 0.03〜0.15wt%、Si ≦ 1.0w
t%、Mn 10〜14wt%、 Ni 2.5〜7.5w
t%、Cr 17〜19wt%、Mo 0.5〜2.5wt
%、 N 0.25〜0.45wt%を含有し、残部Feお
よび不可避不純物からなる合金鋼を通常の製法により、
溶製、熱間加工を行った後、冷間引抜きを行って所定の
線径とした後撚り線を形成してから、400〜500℃
の温度において短時間の熱処理を行い、その状態におけ
る引張強さが170kg/mm2以上であり、透磁率が
1.01である。 【効果】撚り線は引張強さ170kg/mm2以上であ
り、かつ、非磁性で、また、コンクリート養生のための
水蒸気中において応力腐蝕割れを起こさない。
t%、Mn 10〜14wt%、 Ni 2.5〜7.5w
t%、Cr 17〜19wt%、Mo 0.5〜2.5wt
%、 N 0.25〜0.45wt%を含有し、残部Feお
よび不可避不純物からなる合金鋼を通常の製法により、
溶製、熱間加工を行った後、冷間引抜きを行って所定の
線径とした後撚り線を形成してから、400〜500℃
の温度において短時間の熱処理を行い、その状態におけ
る引張強さが170kg/mm2以上であり、透磁率が
1.01である。 【効果】撚り線は引張強さ170kg/mm2以上であ
り、かつ、非磁性で、また、コンクリート養生のための
水蒸気中において応力腐蝕割れを起こさない。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は耐応力腐蝕割れ性に優れ
る高強度非磁性ステンレス鋼PC撚り線の製造方法に関
し、さらに詳しくは、核融合およびリニアモーターカー
等の周辺部材としてのPC(pre−stressed
concrete)構造物用の耐応力腐蝕割れ性に優
れる高強度非磁性ステンレス鋼PC撚り線の製造方法に
関するものである。
る高強度非磁性ステンレス鋼PC撚り線の製造方法に関
し、さらに詳しくは、核融合およびリニアモーターカー
等の周辺部材としてのPC(pre−stressed
concrete)構造物用の耐応力腐蝕割れ性に優
れる高強度非磁性ステンレス鋼PC撚り線の製造方法に
関するものである。
【0002】
【従来技術】従来より、PC撚り線としては高炭素含有
の高強度普通鋼が使用されて来ているが、核融合炉やリ
ニアモーターカー等の強磁界を利用する場合の周辺部
材、特に、床板や側壁パネル等に使用されるPC撚り線
には引張強さが170kg/mm2以上の高強度で、か
つ、非磁性である鋼が必要されていることから、磁性を
有する上記の普通鋼は不適当である。
の高強度普通鋼が使用されて来ているが、核融合炉やリ
ニアモーターカー等の強磁界を利用する場合の周辺部
材、特に、床板や側壁パネル等に使用されるPC撚り線
には引張強さが170kg/mm2以上の高強度で、か
つ、非磁性である鋼が必要されていることから、磁性を
有する上記の普通鋼は不適当である。
【0003】また、鋼に発生する錆は一般に磁性を有し
ているものであるから、Cr含有量が12〜13wt%
以下の非磁性鋼は、大気中における使用によって錆を発
生するので、上記に説明したようにPC撚り線しては不
適当である。
ているものであるから、Cr含有量が12〜13wt%
以下の非磁性鋼は、大気中における使用によって錆を発
生するので、上記に説明したようにPC撚り線しては不
適当である。
【0004】所謂、ステンレス鋼としてCr含有量が1
2〜13wt%以上のSUS304が代表的なものであ
るが、これは溶体化処理状態においては、オーステナイ
ト組織を有するために非磁性ではあるけれども、強度を
付与するために冷間加工を行うと加工誘起マルテンサイ
トが生成し、磁性を有するようになるのでこの鋼もPC
撚り線としては使用することができない。
2〜13wt%以上のSUS304が代表的なものであ
るが、これは溶体化処理状態においては、オーステナイ
ト組織を有するために非磁性ではあるけれども、強度を
付与するために冷間加工を行うと加工誘起マルテンサイ
トが生成し、磁性を有するようになるのでこの鋼もPC
撚り線としては使用することができない。
【0005】最近、PC撚り線として使用することが可
能な高強度高Mn非磁性ステンレス鋼が、特公平01−
053347号公報、特公平02−048612号公
報、特開昭61−238943号公報により提案されて
いる。
能な高強度高Mn非磁性ステンレス鋼が、特公平01−
053347号公報、特公平02−048612号公
報、特開昭61−238943号公報により提案されて
いる。
【0006】これらの技術は、Niの一部をMnにより
置き換え、CおよびN含有量を高くしてオーステナイト
組織を安定にし、冷間加工による非磁性の劣化を防止し
ている。
置き換え、CおよびN含有量を高くしてオーステナイト
組織を安定にし、冷間加工による非磁性の劣化を防止し
ている。
【0007】しかして、これらの非磁性ステンレス鋼を
使用して、最終熱処理後に170kg/mm2以上の引
張強さにした約4φmmの線材を製造し、透磁率の測定
およびコンクリート養生を模擬した高温の水蒸気中にお
ける応力腐蝕割れ試験を行ったところ、殆どの鋼線に透
磁率が1.01を越えるものや、粒界型或いは粒内型の
応力腐蝕割れを起こすことを見いだした。
使用して、最終熱処理後に170kg/mm2以上の引
張強さにした約4φmmの線材を製造し、透磁率の測定
およびコンクリート養生を模擬した高温の水蒸気中にお
ける応力腐蝕割れ試験を行ったところ、殆どの鋼線に透
磁率が1.01を越えるものや、粒界型或いは粒内型の
応力腐蝕割れを起こすことを見いだした。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記に説明し
た従来における高強度ステンレス鋼PC撚り線の種々の
問題点および本発明者の知見に基づき、C−Mn−Ni
−Cr−N系のオーステナイト鋼の組成と冷間加工によ
る強度向上特性、透磁率の変化および耐応力腐蝕割れ性
との関係について鋭意研究を行い、検討を重ねた結果、
引張強さ170kg/mm2以上で、透磁率が1.01以
下を維持し、さらに、60〜100℃の高温の水蒸気中
において応力腐蝕割れを起こさない耐応力腐蝕割れ性に
優れる高強度非磁性ステンレス鋼PC撚り線の製造方法
を開発したのである。
た従来における高強度ステンレス鋼PC撚り線の種々の
問題点および本発明者の知見に基づき、C−Mn−Ni
−Cr−N系のオーステナイト鋼の組成と冷間加工によ
る強度向上特性、透磁率の変化および耐応力腐蝕割れ性
との関係について鋭意研究を行い、検討を重ねた結果、
引張強さ170kg/mm2以上で、透磁率が1.01以
下を維持し、さらに、60〜100℃の高温の水蒸気中
において応力腐蝕割れを起こさない耐応力腐蝕割れ性に
優れる高強度非磁性ステンレス鋼PC撚り線の製造方法
を開発したのである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明に係る耐応力腐蝕
割れ性に優れる高強度非磁性ステンレス鋼PC撚り線の
製造方法の特徴とするところは、C 0.03〜0.15
wt%、Si ≦ 1.0wt%、Mn 10〜14wt
%、 Ni 2.5〜7.5wt%、Cr 17〜19wt
%、Mo 0.5〜2.5wt%、 N 0.25〜0.45w
t%を含有し、残部Feおよび不可避不純物からなる合
金鋼を通常の製法により、溶製、熱間加工を行った後、
冷間引抜きを行って所定の線径とした後撚り線を形成し
てから、400〜500℃の温度において短時間の熱処
理を行い、その状態における引張強さが170kg/m
m2以上であり、かつ、透磁率が1.01であることにあ
る。
割れ性に優れる高強度非磁性ステンレス鋼PC撚り線の
製造方法の特徴とするところは、C 0.03〜0.15
wt%、Si ≦ 1.0wt%、Mn 10〜14wt
%、 Ni 2.5〜7.5wt%、Cr 17〜19wt
%、Mo 0.5〜2.5wt%、 N 0.25〜0.45w
t%を含有し、残部Feおよび不可避不純物からなる合
金鋼を通常の製法により、溶製、熱間加工を行った後、
冷間引抜きを行って所定の線径とした後撚り線を形成し
てから、400〜500℃の温度において短時間の熱処
理を行い、その状態における引張強さが170kg/m
m2以上であり、かつ、透磁率が1.01であることにあ
る。
【0010】先ず、本発明に係る耐応力腐蝕割れ性に優
れる高強度非磁性ステンレス鋼PC撚り線の製造方法に
おいて使用する合金鋼の含有成分および成分割合につい
て説明する。
れる高強度非磁性ステンレス鋼PC撚り線の製造方法に
おいて使用する合金鋼の含有成分および成分割合につい
て説明する。
【0011】Cは強力なオーステナイト安定化、即ち、
非磁性の安定化のために効果を有する元素であると同時
に固溶強化して強度を高くするため、170kg/mm
2以上の強度を確保するための冷間引抜き時の加工率
(減面率)を少なくできる元素でもあり、含有量が0.
03wt%未満では溶体化熱処理状態における強度が低
く、そのため、減面率を極めて高くする必要があり、ま
た、Mn、Ni、Nの含有量との兼ね合いによつては透
磁率が上昇して非磁性を保持できなくなり、また、含有
量が増加するのにつれて上記の効果は向上するが、0.
15wt%を越えて含有させると最終熱処理により、所
謂、鋭敏化が生じ、粒界型の応力腐蝕割れを起こすよう
になる。よって、C含有量は0.03〜0.15wt%と
する。
非磁性の安定化のために効果を有する元素であると同時
に固溶強化して強度を高くするため、170kg/mm
2以上の強度を確保するための冷間引抜き時の加工率
(減面率)を少なくできる元素でもあり、含有量が0.
03wt%未満では溶体化熱処理状態における強度が低
く、そのため、減面率を極めて高くする必要があり、ま
た、Mn、Ni、Nの含有量との兼ね合いによつては透
磁率が上昇して非磁性を保持できなくなり、また、含有
量が増加するのにつれて上記の効果は向上するが、0.
15wt%を越えて含有させると最終熱処理により、所
謂、鋭敏化が生じ、粒界型の応力腐蝕割れを起こすよう
になる。よって、C含有量は0.03〜0.15wt%と
する。
【0012】Siは合金溶製時の脱酸剤として必要な元
素であり、フェライト生成元素して作用するため、多量
に含有させると透磁率の上昇を招来するようになる。よ
つて、Si含有量は上限を1.0wt%とする。
素であり、フェライト生成元素して作用するため、多量
に含有させると透磁率の上昇を招来するようになる。よ
つて、Si含有量は上限を1.0wt%とする。
【0013】MnはNiの代替えとして容易にオーステ
ナイト組織を安定化させる効果を有しており、非磁性と
いうPC撚り線に必須の性質を確保すると共に、オース
テナイト安定化と固溶強化作用を有する元素であるNの
溶解度(固溶度)を高くする効果を有するために不可欠
の元素であり、含有量が10wt%未満ではこのような
効果を発揮することが少なく、また、MnはPC撚り線
の使用環境における応力腐蝕割れ感受性を高くする元素
でもあるため、Cr、Ni、Mo含有量との兼ね合い
で、14wt%を越えて含有させるとその感受性が現れ
る。よって、Mn含有量は10〜14wt%とする。
ナイト組織を安定化させる効果を有しており、非磁性と
いうPC撚り線に必須の性質を確保すると共に、オース
テナイト安定化と固溶強化作用を有する元素であるNの
溶解度(固溶度)を高くする効果を有するために不可欠
の元素であり、含有量が10wt%未満ではこのような
効果を発揮することが少なく、また、MnはPC撚り線
の使用環境における応力腐蝕割れ感受性を高くする元素
でもあるため、Cr、Ni、Mo含有量との兼ね合い
で、14wt%を越えて含有させるとその感受性が現れ
る。よって、Mn含有量は10〜14wt%とする。
【0014】Niはオーステナイト安定化に効果を発揮
する元素であるが、高価であるので非磁性化のためには
C、N、Mnで代替えされる。しかし、Niは応力腐蝕
割れ感受性の低減に優れた効果を表すので、含有量は少
なくとも2.5wt%は必要であり、含有量は多い程効
果を発揮するが、7.5wt%を越えて含有させると効
果は飽和する。よって、Ni含有量は2.5〜7.5wt
%とする。
する元素であるが、高価であるので非磁性化のためには
C、N、Mnで代替えされる。しかし、Niは応力腐蝕
割れ感受性の低減に優れた効果を表すので、含有量は少
なくとも2.5wt%は必要であり、含有量は多い程効
果を発揮するが、7.5wt%を越えて含有させると効
果は飽和する。よって、Ni含有量は2.5〜7.5wt
%とする。
【0015】Crは一般的には耐蝕性の点からみて含有
量は12wt%以上とされているが、14wt%以下の
Mn、2.5wt%以上のNi、さらに、0.5wt%以
上のMoと共に17wt%以上のCrの4つの成分が同
時に含有させることによって100℃の水蒸気中におけ
る耐応力腐蝕割れ性を達成することができ、また、この
Crはフェライト安定化元素であり、19wt%を越え
て含有させると、それに応じてオーステナイト安定化元
素であるNi、Mn、C、Nの含有量を増加させなけれ
ばならず、耐応力腐蝕割れ性を達成することができな
い。よって、Cr含有量は17〜19wt%とする。
量は12wt%以上とされているが、14wt%以下の
Mn、2.5wt%以上のNi、さらに、0.5wt%以
上のMoと共に17wt%以上のCrの4つの成分が同
時に含有させることによって100℃の水蒸気中におけ
る耐応力腐蝕割れ性を達成することができ、また、この
Crはフェライト安定化元素であり、19wt%を越え
て含有させると、それに応じてオーステナイト安定化元
素であるNi、Mn、C、Nの含有量を増加させなけれ
ばならず、耐応力腐蝕割れ性を達成することができな
い。よって、Cr含有量は17〜19wt%とする。
【0016】MoはCr、Siと共にフェライト安定化
元素であるため非磁性化の点からは、逆の効果を表す元
素であり、Crを主体とする不働体皮膜を強固にする効
果を有し、また、Cr炭化物の粒界析出を抑制する効果
を有するので、結果として、粒内型および粒界型の両方
の応力腐蝕割れ感受性を低くする効果をもたらし、含有
量が0.5wt%未満ではこの効果を充分に発揮するこ
とができず、また、2.5wt%を越えて含有させると
熱間加工性を劣化されると共に透磁率が上昇するように
なる。よって、Mo含有量は0.5〜2.5wt%とす
る。
元素であるため非磁性化の点からは、逆の効果を表す元
素であり、Crを主体とする不働体皮膜を強固にする効
果を有し、また、Cr炭化物の粒界析出を抑制する効果
を有するので、結果として、粒内型および粒界型の両方
の応力腐蝕割れ感受性を低くする効果をもたらし、含有
量が0.5wt%未満ではこの効果を充分に発揮するこ
とができず、また、2.5wt%を越えて含有させると
熱間加工性を劣化されると共に透磁率が上昇するように
なる。よって、Mo含有量は0.5〜2.5wt%とす
る。
【0017】NはC共にオーステナイト中に固溶してオ
ーステナイトの安定化と強度向上に極めて有効な元素で
あり、強度の冷間加工によっても加工誘起マルテンサイ
トが生成することがなく、透磁率も上昇することがな
く、また、150kg/mm2以上の強度を保持させる
ために必要な冷間加工率をできるだけ低く抑えられる最
小含有量として0.25wt%が必要であり、また、0.
45wt%を越えて過剰に含有させると鋼塊中にブロー
ホールを生じさせたり、熱間加工性を著しく劣化させ
る。よって、N含有量は0.25〜0.45wt%とす
る。
ーステナイトの安定化と強度向上に極めて有効な元素で
あり、強度の冷間加工によっても加工誘起マルテンサイ
トが生成することがなく、透磁率も上昇することがな
く、また、150kg/mm2以上の強度を保持させる
ために必要な冷間加工率をできるだけ低く抑えられる最
小含有量として0.25wt%が必要であり、また、0.
45wt%を越えて過剰に含有させると鋼塊中にブロー
ホールを生じさせたり、熱間加工性を著しく劣化させ
る。よって、N含有量は0.25〜0.45wt%とす
る。
【0018】次に、本発明に係る耐応力腐蝕割れ性に優
れる高強度非磁性ステンレス鋼PC撚り線の製造方法に
おいては、上記に説明した含有成分および成分割合の合
金鋼を常法に従って溶製が行われ、鋳造、熱間圧延等の
かこうを行って所定の素線を製造する。
れる高強度非磁性ステンレス鋼PC撚り線の製造方法に
おいては、上記に説明した含有成分および成分割合の合
金鋼を常法に従って溶製が行われ、鋳造、熱間圧延等の
かこうを行って所定の素線を製造する。
【0019】この素線を所定の減面率冷間引抜きを行い
強度を上昇させ、冷間引抜きままで170kg/mm2
以上の引張強さとした状態でPC撚り線とした場合に
は、応力緩和が生じてPC鋼線としての性質を充分に発
揮することができないので、通常は300〜700℃の
温度において短時間、例えば、10分以内の熱処理を行
って可動転位の固着による応力緩和を防止すると同時に
強度の向上を図るのである。
強度を上昇させ、冷間引抜きままで170kg/mm2
以上の引張強さとした状態でPC撚り線とした場合に
は、応力緩和が生じてPC鋼線としての性質を充分に発
揮することができないので、通常は300〜700℃の
温度において短時間、例えば、10分以内の熱処理を行
って可動転位の固着による応力緩和を防止すると同時に
強度の向上を図るのである。
【0020】そして、本発明に係る耐応力腐蝕割れ性に
優れる高強度非磁性ステンレス鋼PC撚り線の製造方法
においては、応力緩和防止および強度向上を図るという
ことから、300〜700℃の温度において5分程度の
熱処理でもよいが、しかし、PCの蒸気養生を行うため
の環境温度である80〜100℃における水蒸気中の応
力腐蝕割れを防止するためには、400〜500℃の温
度において10分以内の短時間の熱処理を行う必要があ
る。
優れる高強度非磁性ステンレス鋼PC撚り線の製造方法
においては、応力緩和防止および強度向上を図るという
ことから、300〜700℃の温度において5分程度の
熱処理でもよいが、しかし、PCの蒸気養生を行うため
の環境温度である80〜100℃における水蒸気中の応
力腐蝕割れを防止するためには、400〜500℃の温
度において10分以内の短時間の熱処理を行う必要があ
る。
【0021】即ち、400℃未満の温度では本発明に係
る耐応力腐蝕割れ性に優れる高強度非磁性ステンレス鋼
PC撚り線の製造方法において使用する合金鋼であって
も、170kg/mm2以上の強度とすることができ
す、また、500℃を越える温度或いは10分を越える
温度では、強度および透磁率は満足するけれども、Cr
炭化物の粒界析出に基づくCr欠乏層が生成することに
より、蒸気養生模擬環境中で粒界型の応力腐蝕割れを起
こすのである。よって、撚り線の熱処理は400〜50
0℃の温度において、10分以内の短時間熱処理が必要
である。
る耐応力腐蝕割れ性に優れる高強度非磁性ステンレス鋼
PC撚り線の製造方法において使用する合金鋼であって
も、170kg/mm2以上の強度とすることができ
す、また、500℃を越える温度或いは10分を越える
温度では、強度および透磁率は満足するけれども、Cr
炭化物の粒界析出に基づくCr欠乏層が生成することに
より、蒸気養生模擬環境中で粒界型の応力腐蝕割れを起
こすのである。よって、撚り線の熱処理は400〜50
0℃の温度において、10分以内の短時間熱処理が必要
である。
【0022】
【実 施 例】本発明に係る耐応力腐蝕割れ性に優れる
高強度非磁性ステンレス鋼PC撚り線の製造方法の実施
例を比較例と共に説明する。
高強度非磁性ステンレス鋼PC撚り線の製造方法の実施
例を比較例と共に説明する。
【0023】
【実 施 例】表1に(本発明に係る耐応力腐蝕割れ性に
優れる高強度非磁性ステンレス鋼PC撚り線の製造方
法、単に、本発明ということがある。比較例)に示すよ
うな含有成分および成分割合の鋼を常法により1500
〜1600℃の温度において溶製後、5トンの鋳塊に鋳
造後、1250℃の温度において、圧下率□700→□
155もしくは□118(□155もしくは□118→
φ6.4素線)の熱間圧延を行い、1100℃×5分の
溶体化熱処理を行い、(硫酸+塩酸)水溶液+{塩酸+
塩化第2鉄(次亜塩素酸カリウム添加)}水溶液+(硝
酸+弗酸)水溶液による酸洗を各処理15分〜30分間
行って6.4φmmの素線を製造し、約55%の減面率
で冷間引抜き法による伸線を行った。次いで、この素線
を撚り線とした。
優れる高強度非磁性ステンレス鋼PC撚り線の製造方
法、単に、本発明ということがある。比較例)に示すよ
うな含有成分および成分割合の鋼を常法により1500
〜1600℃の温度において溶製後、5トンの鋳塊に鋳
造後、1250℃の温度において、圧下率□700→□
155もしくは□118(□155もしくは□118→
φ6.4素線)の熱間圧延を行い、1100℃×5分の
溶体化熱処理を行い、(硫酸+塩酸)水溶液+{塩酸+
塩化第2鉄(次亜塩素酸カリウム添加)}水溶液+(硝
酸+弗酸)水溶液による酸洗を各処理15分〜30分間
行って6.4φmmの素線を製造し、約55%の減面率
で冷間引抜き法による伸線を行った。次いで、この素線
を撚り線とした。
【0024】その後、表2示すように350〜500℃
の温度において5〜20分の熱処理を行い、引張強度お
よび透磁率を測定した。透磁率μは1.03未満のもの
を○、1.03を越えるものを×により示してある。
の温度において5〜20分の熱処理を行い、引張強度お
よび透磁率を測定した。透磁率μは1.03未満のもの
を○、1.03を越えるものを×により示してある。
【0025】耐応力腐蝕割れ性は、100℃の水蒸気環
境中において、引張強度85%の引張応力を負荷した状
態で100時間保持し、線材に応力腐蝕割れ発生の有無
を調査した。この時の、割れ形態は試験中に破断したも
のは破面を、また、試験中に破断しなかったものは試験
後引張試験機により強制的に破断させ、その破面をそれ
ぞれ走査型電子顕微鏡により観察して調査した。
境中において、引張強度85%の引張応力を負荷した状
態で100時間保持し、線材に応力腐蝕割れ発生の有無
を調査した。この時の、割れ形態は試験中に破断したも
のは破面を、また、試験中に破断しなかったものは試験
後引張試験機により強制的に破断させ、その破面をそれ
ぞれ走査型電子顕微鏡により観察して調査した。
【0026】このような破面観察により粒界破面或いは
粒内の脆性破面が認められた場合は、応力腐蝕割れが存
在しており、また、全破面が延性破面(ディンプル破
面)の場合は応力腐蝕割れが存在しないものとした。
粒内の脆性破面が認められた場合は、応力腐蝕割れが存
在しており、また、全破面が延性破面(ディンプル破
面)の場合は応力腐蝕割れが存在しないものとした。
【0027】この調査の結果、表2に示すように、本発
明に係る耐応力腐蝕割れ性に優れる高強度非磁性ステン
レス鋼PC撚り線の製造方法により得られた撚り線は何
れも170kg/mm2以上の引張強さを有しており、
さらに、透磁率の上昇もなく、かつ、応力腐蝕割れが発
生していないことがわかる。
明に係る耐応力腐蝕割れ性に優れる高強度非磁性ステン
レス鋼PC撚り線の製造方法により得られた撚り線は何
れも170kg/mm2以上の引張強さを有しており、
さらに、透磁率の上昇もなく、かつ、応力腐蝕割れが発
生していないことがわかる。
【0028】また、表1に示すように、比較例No.
5′(本発明のNo.5と略同じ鋼)は、熱処理温度が
本発明の範囲内であるが、熱処理時間が10分を越えて
いるので、鋭敏化が生じて粒界型の応力腐蝕割れが発生
している。また、比較例No.8は含有成分および成分
割合が本発明の範囲内であるが、最終熱処理温度が50
0℃を越えているので、鋭敏化が生じて粒界型の応力腐
蝕割れが発生している。
5′(本発明のNo.5と略同じ鋼)は、熱処理温度が
本発明の範囲内であるが、熱処理時間が10分を越えて
いるので、鋭敏化が生じて粒界型の応力腐蝕割れが発生
している。また、比較例No.8は含有成分および成分
割合が本発明の範囲内であるが、最終熱処理温度が50
0℃を越えているので、鋭敏化が生じて粒界型の応力腐
蝕割れが発生している。
【0029】比較例No.9は、C含有量が本発明の範
囲外で多く含有されており、他の条件は本発明と同じで
あるけれども、これも粒界型の応力腐蝕割れが発生して
いる。また、比較例No.10はNi含有量が本発明の
範囲外で少なく含有されており、比較例No.11はM
n含有量が本発明の範囲外で多く含有されており、比較
例No.12はMo含有量が本発明の範囲外で少なく含
有されており、No.13はCr含有量が本発明の範囲
外で少なく含有されている。従って、これら各比較例は
何れも強度、透磁率は満足するが、不働態皮膜の耐蝕性
に劣り、粒内型の応力腐蝕割れが発生している。
囲外で多く含有されており、他の条件は本発明と同じで
あるけれども、これも粒界型の応力腐蝕割れが発生して
いる。また、比較例No.10はNi含有量が本発明の
範囲外で少なく含有されており、比較例No.11はM
n含有量が本発明の範囲外で多く含有されており、比較
例No.12はMo含有量が本発明の範囲外で少なく含
有されており、No.13はCr含有量が本発明の範囲
外で少なく含有されている。従って、これら各比較例は
何れも強度、透磁率は満足するが、不働態皮膜の耐蝕性
に劣り、粒内型の応力腐蝕割れが発生している。
【0030】比較例No.14は熱処理温度が低いため
熱処理後の強度が170kg/mm2に達しておらず、
比較例No.15はC含有量が少なすぎ、比較例No.1
6はCr含有量が多すぎ、比較例No.17はN含有量
が少なすぎる。従って、これら各比較例は何れも伸線加
工によりα′マルテンサイトが析出して、透磁率が上昇
している。
熱処理後の強度が170kg/mm2に達しておらず、
比較例No.15はC含有量が少なすぎ、比較例No.1
6はCr含有量が多すぎ、比較例No.17はN含有量
が少なすぎる。従って、これら各比較例は何れも伸線加
工によりα′マルテンサイトが析出して、透磁率が上昇
している。
【0031】
【表1】
【0032】
【表2】
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る耐応
力腐蝕割れ性に優れる高強度非磁性ステンレス鋼PC撚
り線の製造方法は上記の構成であるから、製造された撚
り線は引張強さ170kg/mm2以上であり、かつ、
非磁性で、また、コンクリート養生のための水蒸気中に
おいて応力腐蝕割れを起こさないという優れた効果を有
しているものである。
力腐蝕割れ性に優れる高強度非磁性ステンレス鋼PC撚
り線の製造方法は上記の構成であるから、製造された撚
り線は引張強さ170kg/mm2以上であり、かつ、
非磁性で、また、コンクリート養生のための水蒸気中に
おいて応力腐蝕割れを起こさないという優れた効果を有
しているものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // B21F 7/00 D
Claims (1)
- 【請求項1】C 0.03〜0.15wt%、Si ≦ 1.
0wt%、Mn 10〜14wt%、 Ni 2.5〜7.
5wt%、Cr 17〜19wt%、Mo 0.5〜2.5w
t%、 N 0.25〜0.45wt%を含有し、残部Fe
および不可避不純物からなる合金鋼を通常の製法によ
り、溶製、熱間加工を行った後、冷間引抜きを行って所
定の線径とした後撚り線を形成してから、400〜50
0℃の温度において短時間の熱処理を行い、その状態に
おける引張強さが170kg/mm2以上であり、か
つ、透磁率が1.01であることを特徴とする耐応力腐
蝕割れ性に優れる高強度非磁性ステンレス鋼PC撚り線
の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13526493A JPH06322446A (ja) | 1993-05-13 | 1993-05-13 | 耐応力腐蝕割れ性に優れる高強度非磁性ステンレス鋼 pc撚り線の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13526493A JPH06322446A (ja) | 1993-05-13 | 1993-05-13 | 耐応力腐蝕割れ性に優れる高強度非磁性ステンレス鋼 pc撚り線の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06322446A true JPH06322446A (ja) | 1994-11-22 |
Family
ID=15147640
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13526493A Withdrawn JPH06322446A (ja) | 1993-05-13 | 1993-05-13 | 耐応力腐蝕割れ性に優れる高強度非磁性ステンレス鋼 pc撚り線の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06322446A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999023267A1 (en) * | 1997-11-05 | 1999-05-14 | Jessop Saville Limited | Non-magnetic corrosion resistant high strength steels |
CN103451551A (zh) * | 2013-08-30 | 2013-12-18 | 北京工业大学 | 一种耐高温磨蚀铸钢穿孔机顶头的制备方法 |
JP2014185367A (ja) * | 2013-03-22 | 2014-10-02 | Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp | ねじり加工性に優れるステンレス鋼線とその製造方法、並びに、ステンレス鋼線材とその製造方法 |
-
1993
- 1993-05-13 JP JP13526493A patent/JPH06322446A/ja not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999023267A1 (en) * | 1997-11-05 | 1999-05-14 | Jessop Saville Limited | Non-magnetic corrosion resistant high strength steels |
JP2014185367A (ja) * | 2013-03-22 | 2014-10-02 | Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp | ねじり加工性に優れるステンレス鋼線とその製造方法、並びに、ステンレス鋼線材とその製造方法 |
CN103451551A (zh) * | 2013-08-30 | 2013-12-18 | 北京工业大学 | 一种耐高温磨蚀铸钢穿孔机顶头的制备方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7226548B2 (ja) | 線材 | |
JP2008248271A (ja) | 高強度ステンレス鋼及びこれを用いた高強度ステンレス鋼線 | |
WO2017014232A1 (ja) | 高強度pc鋼線 | |
JP4867638B2 (ja) | 耐遅れ破壊特性および耐腐食性に優れた高強度ボルト | |
JP2000087187A (ja) | 耐食性に優れた高強度・非磁性ステンレス鋼及びその製造方法 | |
JP3633866B2 (ja) | ばね用鋼線、ばね及びその製造方法 | |
JPH06322446A (ja) | 耐応力腐蝕割れ性に優れる高強度非磁性ステンレス鋼 pc撚り線の製造方法 | |
JP2715033B2 (ja) | 非磁性pc鋼線およびその製造方法 | |
JP2002180201A (ja) | 疲労強度および延性に優れた硬引き線用鋼材および硬引き伸線材 | |
JP7339123B2 (ja) | 高硬度耐水素脆化鋼 | |
JP4207447B2 (ja) | ステンレス鋼鉄筋及びその製造方法 | |
JP7240086B2 (ja) | 水素脆化感受性を抑えた高硬度非磁性鋼 | |
JP6987651B2 (ja) | 熱間加工性に優れ、サブゼロ処理を要しない高硬度析出硬化型ステンレス鋼 | |
JP2970432B2 (ja) | 高温用ステンレス鋼とその製造方法 | |
JPH05156409A (ja) | 耐海水性に優れた高強度マルテンサイトステンレス鋼とその製造方法 | |
JP2625572B2 (ja) | 鋳鋼品の熱処理方法 | |
JPH06235048A (ja) | 高強度非磁性ステンレス鋼及びその製造方法 | |
JP3398552B2 (ja) | 疲労特性に優れたフラッパーバルブ用高強度オーステナイト系ステンレス鋼板およびその製造方法 | |
JPH06322556A (ja) | 耐応力腐蝕割れ性に優れる高強度非磁性ステンレス鋼 pc撚り線の製造方法 | |
JPH1072639A (ja) | 被削性、冷間鍛造性および焼入れ性に優れた機械構造用鋼材 | |
JPH0570890A (ja) | 耐遅れ破壊特性に優れた高強度ボルト用鋼 | |
JP2764180B2 (ja) | 遅れ破壊特性に優れた耐塩性pc鋼棒 | |
JP2764181B2 (ja) | 遅れ破壊特性に優れた耐塩性pc鋼棒 | |
JP2607388B2 (ja) | 耐塩性にも優れたpc鋼棒 | |
JPH11117045A (ja) | 高強度非磁性ステンレス鋼線及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20000801 |