JPH0631950U - 内周型ロータリードレッサ - Google Patents

内周型ロータリードレッサ

Info

Publication number
JPH0631950U
JPH0631950U JP7076492U JP7076492U JPH0631950U JP H0631950 U JPH0631950 U JP H0631950U JP 7076492 U JP7076492 U JP 7076492U JP 7076492 U JP7076492 U JP 7076492U JP H0631950 U JPH0631950 U JP H0631950U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dresser
inner peripheral
groove
dressing
rotary dresser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7076492U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2512246Y2 (ja
Inventor
敏則 中條
Original Assignee
大阪ダイヤモンド工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大阪ダイヤモンド工業株式会社 filed Critical 大阪ダイヤモンド工業株式会社
Priority to JP1992070764U priority Critical patent/JP2512246Y2/ja
Publication of JPH0631950U publication Critical patent/JPH0631950U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2512246Y2 publication Critical patent/JP2512246Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 内周型ロータリードレッサにおいて、砥石と
ドレッシング面との間に切粉が挟まり、形状転写精度を
低下させるという問題を解消する。 【構成】 円筒基体1の内周面に、ダイヤモンド粒4が
固着されたドレッシング面を有する内周型ロータリード
レッサにおいて、内周面に、その軸方向一端から他端に
つながる溝3を設けた。これにより切粉の排出を円滑に
行う。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、内周型のロータリードレッサに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
例えば、加工物穴面における雌ねじ加工は、回転する円盤状砥石aの外周面を 加工物の内周に押しつけて行われることがあるが、このような砥石aのドレッシ ング(トルーイングも含む)には、図2に示すような内周型ロータリードレッサ が用いられる。これは、円筒基体11の内周面に、加工される雌ねじ溝に適合した 同心円状の環状溝12を有するもので、そこにダイヤモンド粒14が固着され、ドレ ッシング面が形成されている。そして、ドレッサと砥石を回転させ、砥石aの外 周面をドレッシング面に押しつけて、その形直しを行うのである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、このようなロータリードレッサでは、ドレッシング時、砥石から発生 する切粉が砥石とドレッシング面との間に挟まり、ドレッサの形状転写精度を低 下させるという問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案はこのような課題を解決するためになされたもので、その特徴は、切粉 の排出が円滑に行えるよう、円筒基体の内周面に、2〜10本の溝を等間隔に設 け、該溝はドレッサの軸方向に対して平行のもの、一定の角度を有するもの、及 びくの字型のものから選択された1種であり、かつ溝幅の合計をドレッサ内周長 の10〜50%としたことにある。
【0005】
【作用】
このように、内周面に、ドレッサ軸方向一端から他端に及ぶ溝が形成されてい るため、ドレッシング作業の際、発生した切粉はドレッシング面と砥石の間に挟 まって留まることなく、この溝を介して排出される。従って、ドレッサの形状転 写精度を低下させることもない。
【0006】 ここで、溝の配置について述べると、溝の本数及び配置間隔は、2から10本 の溝を等間隔で形成する。等間隔としたのは、バランスを考慮したためである。 又、1つの溝幅(ドレッサ軸方向と直交する断面における幅)をw,溝の本数を nとすると、溝幅の合計w×nはドレッサの内周長πD(Dはドレッシング面の 内径)に対して、10から50%となるように構成することが必要である。溝幅 の合計が大き過ぎれば、ドレッシング効率が低下し、逆に、この合計が小さ過ぎ れば、切粉の排出が円滑に行えないからである。尚、図1(B)に示すように、 ドレッシング面が環状溝の場合、Dは最大内径、つまり環状溝底部の径とする。
【0007】 さらに、溝の長手方向における形状についてであるが、ドレッサ軸方向に対し て平行のもの(平行型)、一定の角度を有するもの(傾斜型)、並びにくの字型 のいずれかとする。平行型の溝を形成したドレッサの断面を図1に、くの字型の それを図2に、傾斜型のそれを図3に示す。これら形状のうち、平行型よりも、 傾斜型やくの字型の方が、ドレッサ回転による研削液の巻き込み効果が顕著であ るため、切粉の排出も効果的に行える。例えば、1ドレス当たりの切り込み量は 、平行型で0.01mm程度であるのに対し、傾斜型,くの字型では0.03m m程度が可能となる。
【0008】 尚、溝の断面形状については、矩形,半円状などのものが考えられ、溝の深さ については、環状溝と同等かそれよりも若干深い程度とする。あまり深過ぎると ドレッサ自体が損傷する恐れがあるからである。
【0009】
【実施例】
以下、図に基づいて本考案の実施例を説明する。 図1は、雌ねじ加工用の砥石aをドレッシングする本考案ドレッサを示すもの で(A)は断面図(B)は側面図である。図において、金属製の円筒基体1の内 周面には、雌ねじのねじ溝に適合した環状溝2が、同心円状に形成されている。 この環状溝2は、直接砥石aと接してドレッシング(トルーイングも含む)作用 を果たすところで、ダイヤモンド粒4が一様に固着され、ドレッシング面を形成 する。
【0010】 そして、このようなドレッサの内周面には、軸方向の一端xから他端yに及ぶ 溝3が形成されている。これは、矩形の断面形状で、前記環状溝2とほぼ同じ深 さに形成され、ドレッサの内周長を4等分した位置に配置されている。又、ドレ ッサの軸に対して全て平行なものとした。
【0011】
【試験例】
このような構成のロータリードレッサを用いて実際に砥石のドレッシングを行 ってみた。条件は以下の通りである。 ロータリードレッサ 砥石 環状溝の内径:30mm 直径:20mm 環状溝の幅:5mm 同深さ3mm 回転数:20000rpm ダイヤモンド粒径:#50/60 回転数:1500rpm 研削液 ドレッシング条件 水溶性 切り込み:5μm/1ドレス その結果、切粉の排出が円滑に行われ、特に問題は発生せず、ドレッサの形状 転写も確実に行えた。
【0012】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案内周型ドレッサによれば、ドレッサの軸方向に対 して平行のもの、一定の角度を有するもの、及びくの字型のものから選択された 1種又は数種の溝を、ドレッサの内周面に2〜10本等間隔に設け、かつ溝幅の 合計がドレッサ内周長10〜50%となるよう構成したことで、円滑に切粉を排 出することができる。従って、ドレッサの形状転写精度を低下させることなく作 業を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ドレッサ軸方向に対して平行な溝を設けた本考
案ロータリードレッサを示すもので、(A)は断面図、
(B)は側面図である。
【図2】ドレッサ内周に、くの字型の溝を設けた本考案
ロータリードレッサを示す断面図である。
【図3】ドレッサ軸方向に対して角度を有する溝を設け
た本考案ロータリードレッサを示す断面図である。
【図4】従来の内周型ロータリードレッサを示す断面図
である。
【符号の説明】
1 円筒基体 2 環状溝 3 溝 4 ダイヤモンド粒 a 砥石

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円筒基体の内周面に、ダイヤモンド粒等
    が固着されたドレッシング面を有する内周型ロータリー
    ドレッサにおいて、前記内周面に2〜10本の溝を等間
    隔に設け、この溝は、ドレッサの軸方向に対して平行の
    もの、一定の角度を有するもの、及びくの字型のものか
    ら選択された1種であり、かつ溝幅の合計がドレッサ内
    周長の10〜50%であることを特徴とする内周型ロー
    タリードレッサ。
JP1992070764U 1992-09-16 1992-09-16 内周型ロ―タリ―ドレッサ Expired - Lifetime JP2512246Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992070764U JP2512246Y2 (ja) 1992-09-16 1992-09-16 内周型ロ―タリ―ドレッサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992070764U JP2512246Y2 (ja) 1992-09-16 1992-09-16 内周型ロ―タリ―ドレッサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0631950U true JPH0631950U (ja) 1994-04-26
JP2512246Y2 JP2512246Y2 (ja) 1996-09-25

Family

ID=13440911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992070764U Expired - Lifetime JP2512246Y2 (ja) 1992-09-16 1992-09-16 内周型ロ―タリ―ドレッサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2512246Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6261460U (ja) * 1985-10-05 1987-04-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6261460U (ja) * 1985-10-05 1987-04-16

Also Published As

Publication number Publication date
JP2512246Y2 (ja) 1996-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7021995B2 (en) CMP pad conditioner having working surface inclined in radially outer portion
JP3197253B2 (ja) ウエーハの面取り方法
JP4657318B2 (ja) フライス工具
JPH0631950U (ja) 内周型ロータリードレッサ
US5024026A (en) Segmental grinding wheel
JPS6279962A (ja) 雄ねじ研削のための砥石の成形及びドレツシングのための方法とその工具
JPH08243928A (ja) セグメント型砥石車及びその製造方法
JPS62162475A (ja) ブラシ
JP2001025948A (ja) 球体研磨砥石
JPH078131Y2 (ja) ダイヤモンド工具
JP4006094B2 (ja) 溝研削加工方法および装置
JP2000084858A (ja) 貫通孔付きカップ型回転砥石
JP3690994B2 (ja) 電着工具の製造方法
JP3066996U (ja) 穿孔工具
WO2023234152A1 (ja) 超砥粒ホィールおよびこの超砥粒ホィールを用いた加工方法
JPH0513494Y2 (ja)
JPH0426211Y2 (ja)
JPS6310917Y2 (ja)
JP3664706B2 (ja) 研削ホイール
JPH0631943U (ja) 研削用ツーリングユニット
JPH0482669A (ja) 研削用砥石およびそれを用いた研削方法
JPH0592371A (ja) カツプ形砥石
JPS6377662A (ja) 研削砥石
JP4742420B2 (ja) 研削工具
JPS6236602Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250