JPH06316912A - アンカーピンを用いた遮水シートの固定方法 - Google Patents

アンカーピンを用いた遮水シートの固定方法

Info

Publication number
JPH06316912A
JPH06316912A JP10565093A JP10565093A JPH06316912A JP H06316912 A JPH06316912 A JP H06316912A JP 10565093 A JP10565093 A JP 10565093A JP 10565093 A JP10565093 A JP 10565093A JP H06316912 A JPH06316912 A JP H06316912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
cap
swelling
sheet
anchor pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10565093A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobutaka Miura
信隆 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP10565093A priority Critical patent/JPH06316912A/ja
Publication of JPH06316912A publication Critical patent/JPH06316912A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigation Of Foundation Soil And Reinforcement Of Foundation Soil By Compacting Or Drainage (AREA)
  • Revetment (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アンカーピンを打ち込んでも遮水機能を低下
させることなく遮水シートを固定する方法を提供するこ
と。 【構成】 透水性シート間に吸水膨潤性無機物質が定着
された遮水シート3を敷設し、該遮水シートを固定する
ためにアンカーピン5を打つ場合において、アンカーピ
ンのピン頭部8と遮水シート3の間に吸水膨潤性無機物
質が充填されたキャップ4が介在することを特徴とする
遮水シートの固定方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水路のライニングや池
の内張り等、主として土木構造物の遮水の為に用いられ
る遮水シートの固定方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の遮水シートは、合成ゴムや合成樹
脂など、主として高分子系材料を用いたシートであり、
一旦穴が開くと遮水機能を失うためアンカーピン等を打
つことはできなかった。そのため敷設時のシート端部の
マクレ及びズレを防止するためには、現場の石などをお
もしとして用いていた。
【0003】一方、漏水防止のための遮水シートとし
て、吸水膨潤性無機物質の粒状体を透水性のシート間に
接着固定した遮水シートが特開平04−128410号
公報等で知られており、この遮水シートはアンカーピン
を打ち込んだ場合でも打ち込みによって生じた貫通孔の
隙間を、遮水シートを構成する吸水膨潤性無機物質が吸
水膨潤して埋めるため、遮水機能をあまり低下させるこ
とはなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、施工中あるい
は施工後に遮水シートに引張力が作用したり、アンカー
ピンの軸に対し垂直力が作用した場合には、該貫通孔が
拡大されアンカーピン打ち込み部から漏水を生じるおそ
れがあった。本発明の目的は以上の欠点を克服し、アン
カーピンを打ち込んでも遮水機能を低下させることなく
遮水シートを固定する方法を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は透水性シート間
に吸水膨潤性無機物質が定着された遮水シートを敷設
し、該遮水シートに尖状物を打って固定する方法におい
て、前記遮水シート上に吸水膨潤性物質が充填されたキ
ャップを、該キャップの吸水膨潤性無機物質露出面を下
面にして置き、その上から尖状物を打ち込むことを特徴
とする遮水シートの固定方法である。
【0006】本発明の遮水シートの固定方法を図1に示
す。基盤11上に遮水シート3が敷設され、該シート3
上に、後述するキャップ4が吸水膨潤性無機物質1露出
面を下にして置かれており、該キャップ4のほぼ中央に
尖状物5が打たれている。遮水シートの固定に用いるキ
ャップ4は図3に例示するように半球殻の枠材6に吸水
膨潤性無機物質1が充填されている。
【0007】枠材6に用いる材料としては、定形を保持
できる材料であれば透水性材料でも不透水性材料でも良
く、例えば鉄やアルミニウム等の金属、ポリエチレンや
ポリ塩化ビニル等の合成樹脂および天然の木材等の材質
を定形に加工したもの等があげられるが、剛性があるも
のの方がより好ましい。上記の枠材6の形状は内部に吸
水膨潤性無機物質1を充填しうる形状であればどのよう
なものでもよく、例えば図3に示すような形状のものが
用いられる。特に図4の様に羽根付きのタイプのもので
あると、横方向からの水の浸透に対して良好な遮水性を
示すので好ましい。また、枠材の大きさは5〜20cm
φで高さが3〜5cm程度であると、後から打つ尖状物
を伝わり水が浸透しにくく、施工能率も良いので好まし
い。
【0008】キャップ4に用いる吸水膨潤性無機物質1
としては、水の存在下で吸水し、水和膨潤しうるもので
あれば何でもよく、例えばベントナイト、モンモリロナ
イト、ヘクトライト、サポナイト、バイデライト、アタ
パルジャイト、セピオライト等の粘土鉱物があげられる
が、水和膨潤性に優れ遮水性が高く、かつ加工性に優れ
ている点でベントナイトが好ましい。これらの吸水膨潤
性無機物質は粉状でもよいが粒状として用いる方が好ま
しく、粉砕したものでも、粒造加工した粒状物でも使用
できる。吸水膨潤性無機物質の粒径は、遮水シートの柔
軟性を高くするために、0.5〜5.0mmであること
が好ましい。
【0009】枠材の内面に吸水膨潤性無機物質を充填さ
せる手段としては特に限定しないが、例えば水溶性接着
剤、感圧性接着剤等の接着剤を用いる方法やネット状物
を用いて充填した吸水膨潤性無機物質のこぼれ落ちを無
くす物理的方法等が挙げられる。接着剤を用いる場合に
は粘着力があって柔軟性に富み、しかも吸水膨潤性無機
物質の吸水膨潤を妨げず、ホットメルト性を有するもの
で接着することが特に好ましい。たとえば、スチレン−
ブタジエン−スチレン(SBS)等のスチレン系ブロッ
クコポリマー、クロロプレンゴム、ポリビニルエーテ
ル、ポリビニルアルコール、ポリイソブチレン、SB
R、ブチルゴム、ポリウレタン、アクリルエマルジョ
ン、ニトリルゴム系接着剤などがあげられる。
【0010】以下キャップの製造方法の一例を述べる。
上記鋼鈑あるいは合成樹脂材料を用いて加工を行ない、
所定の大きさの枠材、例えば半球状の枠材をあらかじめ
製作する。この枠材の内面に吸水膨潤性無機物質粒を接
着剤を用いて定着させながら隙間なく充填させる。後で
尖状物を打ち込むために上部に尖状物の太さと略同一の
孔を設けておくと良い。
【0011】キャップ4および遮水シート3を固定する
ための尖状物5としては、例えばアンカーピン等があげ
られる。これらは、遮水シートを固定するために打つ尖
状物5は図5に示すように、打ち込む際の遮水シートに
与える損傷を軽減するため先端部9を斜めに切断してお
くか、またはとがらせておくのが好ましい。頭部8はピ
ン本体部9の延長部を直角に曲げておくだけ(図5)で
もよい。
【0012】以下、遮水シートの固定方法について述べ
る。図1に示すように遮水シート3を敷設した後、尖状
物8を打ちたい場所にキャップ4を置く。この時必ず吸
水膨潤性無機物質1が露出している面が遮水シート3に
接するようにする。キャップ4の上から尖状物5を打
ち、頭部8がキャップ4に接するまで打ち込む。この
際、キャップの浮き上がり防止のために、押さえ金具1
0等の固定用補助具を用いても良い。上記キャップはあ
らかじめ尖状物に固定させて、直接遮水シートに打ち込
んでも良い。
【0013】なお、本発明の遮水シートの例としては、
例えば透水性シートと上記のキャップに用いられる吸水
膨潤性無機物質および接着剤を用いて、図2に例示され
る様に透水性シート2間に吸水膨潤性無機物質1を接着
剤で定着させたものを用いることができる。
【0014】
【作用】遮水シート3にアンカーピン5を打ち込んだ
後、該遮水シートに引張力が作用したり、アンカーピン
の軸に対し垂直力が作用して該遮水シートの貫通孔が拡
大されるような場合でも、キャップ4を構成する吸水膨
潤性無機物質1は吸水膨潤することにより、これを拘束
している接着剤がコロイド状となるため移動可能とな
り、該貫通孔を埋めるため、遮水シート本来の遮水性が
確保される。
【0015】
【実施例】以下、実施例に基づき、本発明の説明をす
る。 <遮水シートの作製> 作業1:引張張力30kgf/5cm巾(JIS L−
1096法測定、タテ)を有する透水性のポリエステル
不織布(旭化成工業株式会社製、目付量50g/m2
の上に、ポリスチレン系のエラストマーにロジンを粘着
付与剤として、またプロセスオイルを軟化剤として配合
したホットメルト接着剤を予め125℃で軟化させた状
態でくもの糸状でスプレー塗布した(ノズル口径1.2
mmφ使用)。
【0016】作業:2直ちに粒径2.5mm、長さ3〜
5mmのベントナイト造粒品を投入し所定量付着させ
た。 作業3:付着したベントナイト粒子上に再度該接着剤を
スプレー塗布した。 作業4:作業2、作業3をさらに1回ずつ繰り返した
後、前記の透水性のポリエステル不織布を重ね、加圧ロ
ールを通して一体化させ、厚さ6mmの図2に示す遮水
シートを得た。 <遮水性能試験>JISA1218に準拠し、内径50
0mm、深さ300mmの円筒形圧力ろ過モールド内に
深さ100mmにわたって砂を敷いて締め固めて土質層
とし、該土質層上に遮水シートを敷設して以下に示す実
施例1、および比較例1の方法でアンカーピンを打ち込
み、さらに砂により70mm厚の覆土を施した。モール
ド内に注水し、24時間静水圧で放置した後、15分間
隔で0.5kgf/cm2ずつ昇圧した。なお、いずれ
の実験も同一条件で3例ずつ行った。
【0017】
【実施例1】直径50mm、厚さ1mmの半球状のポリ
エチレン製枠材(アンカーピンが貫通する中心部には、
あらかじめ開口部を設けておく。)の内面にベントナイ
ト(吸水膨潤性無機物質)粒状体70gを付着させて作
成したキャップ4を、図1に示すように遮水シート3の
上に置き、アンカーピン5を打ち込んだ後、該アンカー
ピンを水平に10mm動かすことによって遮水シートの
貫通孔を強制的に拡大し、遮水性能試験を行った。同一
条件の3例は、それぞれ8.0、9.5、10.0kg
f/cm2 まで漏水は認められなかった。それ以上の昇
圧ではやや漏水(約10cc/min.)が認められ
た。
【0018】
【比較例1】図5に示すように、実施例1と同様の寸法
のアンカーピン5をキャップなしで直接遮水シート3に
打ち込み、実施例1と同様の方法で遮水シートの貫通孔
を強制的に拡大し、遮水性能試験を行った。同一条件の
供試体3例すべては、2.0kgf/cm2 の水圧下で
は漏水しなかったが、2.0kgf/cm2 の水圧を越
えるとやや漏水(約10cc/min)が認められた。
【0019】
【発明の効果】本発明の遮水シートの固定方法により、
遮水機能を低下させることなく遮水シートを固定でき、
遮水シートのマクレ及びズレを防止できるため施工性が
高まる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による遮水シートの固定方法を示す断面
図。
【図2】遮水シートを示す斜視図。
【図3】吸水膨潤性無機物質が充填されたキャップを示
す斜視図。
【図4】キャップを示す断面図。
【図5】比較例によるアンカーピン打ち込み状態を示す
断面図。
【符号の説明】
1 吸水膨潤性無機物質 2 透水性シート 3 遮水シート 4 キャップ 5 アンカーピン 6 キャップ枠材 7 ピン先端部 8 ピン頭部 9 ピン本体部 10 押さえ金具 11 基盤

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透水性シート間に吸水膨潤性無機物質が
    定着された遮水シートを敷設し、該遮水シートに尖状物
    を打って固定する方法において、前記遮水シート上に吸
    水膨潤性物質が充填されたキャップを、該キャップの吸
    水膨潤性無機物質露出面を下面にして置き、その上から
    尖状物を打ち込むことを特徴とする遮水シートの固定方
    法。
JP10565093A 1993-05-06 1993-05-06 アンカーピンを用いた遮水シートの固定方法 Withdrawn JPH06316912A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10565093A JPH06316912A (ja) 1993-05-06 1993-05-06 アンカーピンを用いた遮水シートの固定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10565093A JPH06316912A (ja) 1993-05-06 1993-05-06 アンカーピンを用いた遮水シートの固定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06316912A true JPH06316912A (ja) 1994-11-15

Family

ID=14413331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10565093A Withdrawn JPH06316912A (ja) 1993-05-06 1993-05-06 アンカーピンを用いた遮水シートの固定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06316912A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009002074A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Tanaka:Kk アンカーピン打設可能マット
JP2010101090A (ja) * 2008-10-24 2010-05-06 Kajima Corp 止水構造及びその構築方法、並びに、遮水部材のアンカー貫通部を止水する方法
JP2013108332A (ja) * 2011-11-24 2013-06-06 C I Kasei Co Ltd 河川用止水マットの敷設方法
CN105200959A (zh) * 2015-09-17 2015-12-30 华北水利水电大学 移动防洪组合堤及其重力阻水段

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009002074A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Tanaka:Kk アンカーピン打設可能マット
JP2010101090A (ja) * 2008-10-24 2010-05-06 Kajima Corp 止水構造及びその構築方法、並びに、遮水部材のアンカー貫通部を止水する方法
JP2013108332A (ja) * 2011-11-24 2013-06-06 C I Kasei Co Ltd 河川用止水マットの敷設方法
CN105200959A (zh) * 2015-09-17 2015-12-30 华北水利水电大学 移动防洪组合堤及其重力阻水段

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4790698B2 (ja) 三次元のリバース・タンキング用膜
US8454773B2 (en) Induction welded waterproofing
CA1143957A (en) Waterproofing barrier
JP2000064764A (ja) ボーリング孔の遮水具及びこれを用いた遮水方法
US6053662A (en) Panel assembly for RCC dam and construction method
TW200925256A (en) Self healing salt water barier
JPH06316912A (ja) アンカーピンを用いた遮水シートの固定方法
JP2014501341A (ja) 型枠要素
JP2001214698A (ja) 防水シート材
JP6781459B2 (ja) 水中硬化土嚢及びそれを用いた水際構造物の補修方法
JP2738122B2 (ja) 液状化抑止杭および矢板
JPS60240446A (ja) 防水材
JPH06240639A (ja) 遮水シートの固定方法
KR100542908B1 (ko) 지오멤브레인-폴리비닐알코올 부직포 복합체
JP2004232454A (ja) 建物の防蟻構造及びその建物
JP3083244B2 (ja) 地下構造物の構築工法
KR101809978B1 (ko) 운동장용 타격식 일체형 배수 구조체 및 그 시공 방법
JP3123404B2 (ja) 遮水シートの保護構造
KR100469040B1 (ko) 폐기물 매립장의 건설방법
JPH06240638A (ja) 遮水シートと突出物の接合方法
KR102635407B1 (ko) 보호판에 의해 방수층 손상이 방지되는 역타설 방수공법
JP2003336172A (ja) 土木用不織シート
JP3876558B2 (ja) 遮水シート
JPH04146319A (ja) 止水施工法
JP2552307B2 (ja) 遮水マット

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000801