JPH0631208A - スクリーン洗浄用高圧シャワー装置 - Google Patents

スクリーン洗浄用高圧シャワー装置

Info

Publication number
JPH0631208A
JPH0631208A JP5051409A JP5140993A JPH0631208A JP H0631208 A JPH0631208 A JP H0631208A JP 5051409 A JP5051409 A JP 5051409A JP 5140993 A JP5140993 A JP 5140993A JP H0631208 A JPH0631208 A JP H0631208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
moving
spray nozzle
movement
moving arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5051409A
Other languages
English (en)
Inventor
Thomas G Krulick
ジー.クルーリック トーマス
Gregory Georgalas
ゲオルガラス グレゴリイ
John P Skitka
ピー.スキツカ ジョン
Daniel R Connors
アール.コナーズ ダニエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dorr Oliver Inc
Original Assignee
Dorr Oliver Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dorr Oliver Inc filed Critical Dorr Oliver Inc
Publication of JPH0631208A publication Critical patent/JPH0631208A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B13/00Machines or plants for applying liquids or other fluent materials to surfaces of objects or other work by spraying, not covered by groups B05B1/00 - B05B11/00
    • B05B13/02Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work
    • B05B13/04Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the spray heads being moved during spraying operation
    • B05B13/0405Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the spray heads being moved during spraying operation with reciprocating or oscillating spray heads
    • B05B13/041Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the spray heads being moved during spraying operation with reciprocating or oscillating spray heads with spray heads reciprocating along a straight line
    • B05B13/0415Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the spray heads being moved during spraying operation with reciprocating or oscillating spray heads with spray heads reciprocating along a straight line the angular position of the spray heads relative to the straight line being modified during the reciprocating movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B1/00Sieving, screening, sifting, or sorting solid materials using networks, gratings, grids, or the like
    • B07B1/46Constructional details of screens in general; Cleaning or heating of screens
    • B07B1/50Cleaning
    • B07B1/55Cleaning with fluid jets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/02Cleaning by the force of jets or sprays
    • B08B3/024Cleaning by means of spray elements moving over the surface to be cleaned
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B13/00Machines or plants for applying liquids or other fluent materials to surfaces of objects or other work by spraying, not covered by groups B05B1/00 - B05B11/00
    • B05B13/02Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work
    • B05B13/04Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the spray heads being moved during spraying operation
    • B05B13/0421Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the spray heads being moved during spraying operation with rotating spray heads

Landscapes

  • Nozzles (AREA)
  • Spray Control Apparatus (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】選別機のスクリーン面を洗浄するためのシャワ
ー装置及び方法を提供すること。 【構成】運動アームと、該運動アームに接続されたスプ
レーノズルと、該運動アームを長手方向の経路に沿って
往復動させるとともに、自軸回転させるための駆動手段
とから成り、該駆動手段は、前記運動アームが所定距離
だけ長手方向に移動したときにのみ該運動アームに一定
限の自軸回転を与えるための手段を含むことを特徴とす
るシャワー装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、洗浄装置及び方法に関
し、特に、選別(スクリーニング)機又は選別ユニット
のスクリーン面(篩面)を洗浄するためのシャワー装置
及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】当該従来技術においていろいろなタイプ
の洗浄用シャワー装置(洗浄のためのシャワーを噴射す
るための装置)が知られている。従来のスクリーン面を
洗浄するためのシャワー装置(シャワーシステム)とし
ては、固定パイプシステム、並進パイプシステム、回転
パイプシステム等がある。固定パイプシステムの場合
は、スクリーン面を洗浄するのに多数のシャワー噴射ノ
ズル(以下、単に「ノズル」とも称する)を必要とし、
しかも、スクリーン面全体を完全には洗浄することはで
きない。並進パイプシステム又は回転パイプシステムは
スクリーン面全体を洗浄することができるが、これらの
タイプのシステムの場合もやはり、多数のノズルと大型
のポンプを必要とする。ポンプはこの種のシステムの全
体コストの大きな部分を占めるので、大型のポンプを必
要とするということは、いうまでもなくシステム全体の
コストを増大させることになる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来技術の
上記欠点を解消した新規なスクリーン面洗浄用シャワー
装置及び方法を提供することを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、運動アームと、運動アームに接続された
スプレーノズルと、運動アームを長手方向の経路に沿っ
て往復動させるとともに、自軸回転させるための駆動手
段とから成り、該駆動手段は、運動アームが所定距離だ
け長手方向に移動したときにのみ運動アームに自軸回転
を与えるための手段を含むことを特徴とするシャワー装
置を提供する。
【0005】本発明は、又、湾曲スクリーン面に沿って
供給物を導入するようになされた選別機の該湾曲スクリ
ーン面を洗浄する方法であって、長手方向の経路に沿っ
て往復動するとともに、自軸回転もすることができるよ
うになされた運動アームに連結された少くとも1つのス
プレーノズルを有する洗浄用シャワー装置を前記選別機
に接続し、前記スプレーノズルへ流体を供給し、前記運
動アームを移動させて前記スプレーノズルを移動させる
ことから成り、該運動アームの移動操作は、該運動アー
ムを長手方向に第1方向に移動させ、該運動アームをそ
れが所定の長手方向位置に達したとき自軸回転させ、自
軸回転させた後、該運動アームを長手方向に逆の第2方
向に移動させることから成ることを特徴とする方法を提
供する。
【0006】更に、本発明は、選別機のための洗浄装置
であって、運動アームと、該運動アームに接続された少
くとも1つのスプレーノズルと、スプレーノズルへ洗浄
用流体を供給するための手段と、前記運動アームを長手
方向に往復動させるための手段と、該運動アームの自軸
回転をの制御の少くとも一部分を実施するための割出し
手段とから成り、該割出し手段は、該運動アームの一部
分を移動自在に受容するための複数のスロットを備えた
スピンドルを含むことを特徴とする洗浄装置を提供す
る。
【0007】
【実施例】図1を参照すると、本発明の特徴を組み入れ
たシャワー装置12を有する選別機10の概略透視図が
示されている。本発明は、ここでは図に示されたただ1
つの実施例に関連して説明するが、いろいろな実施形態
に具現することが可能であり、寸法、形状及び材質も適
宜選択することができることは明らかであろう。
【0008】図示の選別機10は、パルプ及び紙選別機
であるが、本発明は、他の任意の適当な機械にも適用す
ることができる。選別機10は、本発明のシャワー装置
12を除いては、全体的に周知の構造のものである。図
3を参照して説明すると、選別機10は、ハウジング1
4と、円弧状スクリーン16と、頂部入口18と、2つ
の底部出口20,22を有する。パルプは、入口10か
ら選別機10内へ導入され、スクリーン16の内側面2
4に沿って流下する。その間にパルプの小粒子はスクリ
ーン16を透過して後側区域26内へ入り第1出口20
を通って流出する。一方、スクリーン16を透過するこ
とができないパルプの大粒子は、スクリーン16の内側
面24に沿って流下し、第2出口22を通って流出す
る。かくして、選別機10は、パルプ粒子を大きさによ
って分離する。
【0009】選別機10の適正な作動を維持するために
は、スクリーン16を時々洗浄しなければならない。再
び、図1を参照して説明すると、スクリーン16を洗浄
するためにシャワー装置12が設けられている。シャワ
ー装置12は、基本的には、シャワー噴射ノズル28
と、トルクアーム30と、運動アーム又は運動バー32
と、ポンプ34と、割出し装置36と、駆動機36と、
コンピュータのような制御器40とから成る。ポンプ3
4には、洗浄用流体源(図示せず)が接続されている。
ポンプ34を運動アーム32の一端に接続するためにパ
イプ42と可撓ホース44が用いられている。パイプ4
2に対する運動アーム32の運動を許容するために可撓
ホース44及び旋回継手45が用いられているが、他の
任意の適当なタイプの導管システムを用いることもでき
る。
【0010】運動アーム32は、ホース44からトルク
アーム30へ洗浄用流体(以下、単に「流体」とも称す
る)を搬送するためのチャンネルを有しているが、ホー
ス44からトルクアーム30及びノズル28へ流体を搬
送するための手段として他の任意の適当なタイプの手段
を用いることもできる。運動アーム32は、軸受ブロッ
ク46によってハウジング14に移動自在に取付けられ
ている。即ち、軸受ブロック46は、運動アーム32が
ハウジング14内で長手方向に摺動するとともに、ハウ
ジング14内で自軸回転する(自軸線を中心として回転
する)ことをも許容する。
【0011】トルクアーム30は、運動アーム32の側
壁に接続されており、運動アーム32からノズル28へ
流体を通すために運動アーム32のチャンネルに連通す
るチャンネルを有している。かくして、アーム30及び
32は、以下に詳述する他の特徴に加えて、ホース44
からノズル28へ流体を搬送するための手段としても機
能する。トルクアーム30は、運動アーム32から総体
的に半径方向に延長している。トルクアーム30は、後
述するようにノズル28から噴射される流体がスクリー
ン16の面にぶつかることの反作用として、運動アーム
32を図5に示されるように上向きに回転させるトルク
を運動アームに及ぼすように曲げられているが、ノズル
28がスクリーン16に対してほぼ垂直をなすように設
計されている。図示の実施例では2本のトルクアームだ
けが示されているが、任意の適当数のノズルを設けるこ
とができる。各トルクアーム30の端部にノズル28が
設けられている。
【0012】図2に示されるように、駆動機38は、運
動アーム32を長手方向に往復動させるようになされて
いる。駆動機38は、空気シリンダ48と、ピストンロ
ッド50と、ブラケット52から成る。制御器40の制
御により空気シリンダ48に空気圧が供給され、ピスト
ンロッド50の運動が制御される。運動アーム32の他
端に連結器54が結合されている。連結器54は、ドエ
ルピン56と、環状溝58と、端部スロット60を有し
ている。ブラケット52の一端には、連結器の環状溝5
8に嵌合させることができる端部スロットが形成されて
おり、それによってブラケット52を運動アーム32に
連結することができるようになされている。ブラケット
52と連結器54とを連結したことにより、空気シリン
ダ48によって運動アーム32を直線経路に沿って往復
動させることができるが、同時に又運動アーム32はブ
ラケット52に対して自軸回転することもできる。運動
アーム32を往復動させるための手段として、他の任意
の適当な手段を用いることもできる。
【0013】割出し装置36は、運動アーム32の自軸
回転を制限し案内するために設けられている。割出し装
置36は、割出しスピンドル62と、ストッパープレー
ト64と、連結器54のドエルピン56と、連結器54
の端部スロット60とから成る。スピンドル62は、機
械ハウジング14に固定されたその一端66と、ストッ
パープレート64に固定された他端68を有し、中心チ
ャンネル72と、底部スロット74と、チャンネル72
の内壁に沿って形成されたスロット及び溝配列パターン
76を有している。図1には、ブラケット52と連結器
54との互いの配置態様を示すために、スピンドル62
の一部を切除して示されている。
【0014】スロット及び溝配列パターン76は、図4
の展開図に明示されているように、複数の長手方向スロ
ット78と、隣接するスロット78と78を結ぶ横断方
向の溝80と、端部戻り溝82から成り、パターン76
が全体として蛇行経路を画定するように、横断方向の溝
80は、交互に配置されている。端部戻り溝82は、出
発スロット即ち第1スロット78aと最終スロット78
bの間にループを形成するために設けられている。複数
のスロット78と溝80及び82は、ドエルピンを受容
して摺動させることができるように適当な寸法とされて
いる。それらのスロット78は、中心チャンネル72の
軸線を中心として互いに約18°ずらされており、運動
アーム32の1回の長手方向の運動と次ぎの長手方向の
運動の間に行われる該運動アームの自軸回転即ち割出し
を約18°に制限するようになされている。スロット7
8の形状寸法又はそれらの相互の関係を変更することに
よって、運動アーム32の自軸回転の制限の仕方及び制
限度を適当に変えることができることは明らかであろ
う。スピンドル62の側壁の底部に穿設された底部スロ
ット74は、ブラケット52を受容し、長手方向に摺動
するのを許容する。
【0015】ストッパープレート64は、ストッパーバ
ー70を有しており、ストッパーバー70は、それに連
結器54が当接したとき運動アーム32の長手方向の移
動を停止するようになされている。ただし、連結器のス
ロット60は、ドエルピン56が端部戻り溝82内に嵌
合したときはストッパーバー70を受入れるように寸
法、形状及び位置を定められている。この構成により、
ドエルピン56が出発スロット78a及び最終スロット
78b以外のスロットであればどのスロット78に嵌合
しているときでも、連結器54の端部がストッパーバー
70に当接したとき運動アーム32の長手方向の移動を
第1の長手方向位置で停止させることができる。しかし
ながら、ドエルピン56が最終スロット78bの端部に
嵌合しているときは、連結器のスロット60がストッパ
ーバー70を受入れるので、運動アーム32は、ドエル
ピン56を端部戻り溝82に到達させるように第1の長
手方向位置を越えて第2の延長された長手方向位置にま
で移動することができる。このように運動アーム32の
移動を第2の長手方向位置にまで延長させ、従って駆動
機38の長手方向の移動を延長させることを利用して、
制御器40にシャワー装置12が後述するようにシャワ
ー噴射の全サイクルを完了したことを知らせる信号を送
ることができる。ただし、シャワー噴射の全サイクルの
完了を知らせる信号を制御器40に送るための手段とし
て、他の任意の適当な手段を用いることもできる。更
に、ここに説明した割出し装置36以外の任意の適当な
装置を用いることもできる。
【0016】作動において、シャワー装置12は、ドエ
ルピン56を出発スロット78aに嵌合させた状態で始
動させる。即ち、駆動機38を作動させ、そのピストン
ロッド50によって運動アーム32を長手方向に移動さ
せ、ドエルピン56を出発スロット78aに沿って第1
の溝80aに向って移動させる。それと同時に、ポンプ
34を作動させ、洗浄用流体をパイプ42、ホース44
及びアーム32及び30を通してノズル28へ送り、ノ
ズル28から噴射させる。好ましい実施例では、ポンプ
34の吐出圧力は、70.3Kg/cm2 (1000p
sig)とするが、それより高い圧力を含む他の任意の
適当な圧力を用いることができる。
【0017】この出発位置では、トルクアーム30は図
3に示される下方出発位置Aにある。ノズル28から噴
射される流体スプレーSは、その噴射方向がトルクアー
ム30の総体的方向である半径方向から偏倚しているた
めに、ノズル28の反作用力×トルクアーム30の偏倚
長さL(図5)に等しいトルクTを運動アーム32に及
ぼす。しかしながら、ドエルピン56が出発スロット7
8a内に拘束されているので、運動アーム32は自軸回
転することができない。運動アーム32が長手方向に移
動してその移動経路の前端に達すると、ドエルピン56
が第1溝80aに到達する。その結果、ノズル28から
の流体スプレーSの噴射によって生じるトルクにより運
動アーム32を自軸回転させ、ドエルピン56を出発ス
ロット78aから第1溝80aに沿って第2スロット7
8cにまで移動させる。運動アーム32の自軸回転は、
ドエルピン56が第2スロット78cの壁に当接するこ
とによって停止される。
【0018】図示の実施例では、駆動機38は、制御器
40に接続された適当なセンサー又はスイッチ(図示せ
ず)を有しており、それらのセンサーが、ピストンロッ
ド50が空気シリンダ48に対して所定の位置に達した
とき、例えば、運動アーム32が上述した第1長手方向
位置又は第2長手方向位置又はその移動経路の前端であ
る第3長手方向位置に達したとき、制御器40に信号を
送る。あるいは、別法として、適当なセンサー又はスイ
ッチを運動アーム32によって直接作動されるように取
付けてもよい。もちろん、この目的のために任意の適当
なセンサー又は制御装置を用いることができる。
【0019】運動アーム32がその移動経路の前端に達
したのを感知すると、制御器40は、駆動機38の移動
方向を逆転させる。かくして、運動アーム32の移動方
向が逆転され、ドエルピン56が第2スロット78cに
沿って移動する。第2スロット78cは、第1スロット
78aと同様のスロットであり、ドエルピン56と協同
してノズル28からの噴射流体の反作用力が運動アーム
32を自軸回転させるのを阻止する。運動アーム32が
長手方向に移動してドエルピン56が第2溝80bに到
達すると、ノズル28からの流体スプレーの噴射によっ
て生じるトルクにより運動アーム32を再び一定限度だ
け自軸回転させ、次いで、駆動機38が再度逆転され
る。
【0020】ピン56が第2スロット78cに嵌合して
いるときのトルクアーム30の位置は、図3に位置Bと
して示されている。各スロット78に沿ってのドエルピ
ン56、従って運動アーム32の長手方向の移動、及び
ドエルピン56の長手方向の移動の終端ごとに生じる運
動アーム32の一定限度の自軸回転即ち割出しは、シャ
ワー噴射サイクルが完了するまで各スロット78の終端
部及びそれに連なる横断方向の溝80に沿って行われ
る。図3に示されるように、シャワー噴射サイクルが進
行するにつれてスクリーン16の面に順次にスプレーが
噴射され、サイクル完了するまでにスクリーン16の全
面にスプレーが噴射されるように、位置Aと位置Bのよ
うに互いに隣接する位置においてトルクアームのノズル
28から噴射されるスプレーSは互いにオーバーラップ
するようになされている。運動アーム32の長手方向往
復運動と、ノズル28から噴射される流体の力により段
階的な掃引スプレーパターンが得られる。ただし、スプ
レーパターンとしては、その他の任意の適当なスプレー
パターンを得るようにすることができる。
【0021】シャワー噴射サイクルは、ドエルピン56
が最終スロット78bに沿って移動し、端部戻り溝82
に嵌入することによって終了する。このとき、連結器5
4のスロット60がストッパーバー70を受入れ、運動
アーム32がその第1長手方向位置を越えて第2長手方
向位置へ移動するのを許容する。このように運動アーム
32が第2長手方向位置へ移動したことが制御器40へ
信号で知らされ、それによって制御器40がポンプ34
及び駆動機38を不作動にする。シャワー装置12へ流
体が供給されなくなると、スプレーSが停止し、従っ
て、スプレーの噴射によるトルク力がなくなる。かくし
て、運動アーム32は、その自重重力によって自軸回転
してその出発位置へ戻る。その際ドエルピン56は端部
戻り溝82に沿って移動する。かくして、シャワー装置
12は、次ぎのシャワー噴射サイクルをき開始する準備
完了状態となる。
【0022】
【発明の効果】図6を参照して説明すると、ノズル28
(図1)から噴射するスプレーのパターンは、供給流6
7に対して平行に向けられた高エネルギーの比較的幅狭
(スプレー幅10°未満)の円弧状プレーバンド又はパ
ターン65の形を取る。このスプレーバンド又はスプレ
ーパターンは、洗浄エネルギーがスクリーン16への供
給流(パルプの流れ)67によって妨げられることな
く、スクリーン16に集中されるように供給流67を僅
かに偏向させることができるパターンである。図6で
は、それらの幅狭パターン又は幅狭バンド65は、垂直
方向に向けられているように見えるが、実際はスクリー
ン16の湾曲面に追従する円弧状である(図4参照)。
この高エネルギーのスプレーバンド65は、選別機10
の作動を休止させる必要なしに、従って時間及び生産性
の損失なしに、洗浄操作を実施することを可能にする。
このスプレーの円弧長は、供給流67として供給される
供給物の特性並びに洗浄操作の困難さに応じて変更する
ことができる。ある種の供給物の場合は、スプレーの円
弧長を約65°としたが、洗浄エネルギーを高くするた
めに45°又はそれ以下の円弧長を選択することもでき
る。比較的低い洗浄エネルギーで十分な場合は、65°
以上の円弧長のスプレーを用いることができる。又、供
給物の種類に応じてノズル28からスクリーン16の面
までの間隔を変更することもできる。ある種の供給物の
場合は、101.6〜203.2mmの間隔とすること
が好適であることが認められたが、要件によってはこの
範囲以外の間隔とすることもできる。
【0023】以上、本発明を実施例に関連して説明した
が、本発明は、ここに例示した実施例の構造及び形態に
限定されるものではなく、本発明の精神及び範囲から逸
脱することなく、いろいろな実施形態が可能であり、い
ろいろな変更及び改変を加えることができることを理解
されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の特徴を組入れたシャワー装置
を有する選別機の概略透視図である。
【図2】図2は、図1のシャワー装置に用いられた割出
し装置の拡大概略断面図である。
【図3】図3は、図1の選別機の概略側面図であり、ス
プレーノズルの各回転位置を示す。
【図4】図4は、図2に示された割出しスピンドルの割
出し用スロット及び溝の概略図である。
【図5】図5は、トルクアームパイプの側面図であり、
ノズルスプレーからの流体の噴射によって生じるスラス
トトルクを示す。
【図6】図6は、図5の矢印Fの方向にみた図であり、
スクリーンに不吉照られるスプレーパターンを示す。
【符号の説明】
10:選別機 12:シャワー装置 14:ハウジング 16:スクリーン 16:頂部入口 20,22:底部出口 28:スプレーノズル 30:トルクアーム 32:運動アーム 34:ポンプ 36:割出し装置 38:駆動機 40:制御器 42:パイプ 44:可撓ホース 48:空気シリンダ 50:ピストンロッド 54:連結器 56:ドエルピン 60:端部スロット 62:割出しスロット 64:ストッパープレート 70:ストッパーバー 76:スロット及び溝配列パターン 78:長手方向スロット 78a:出発長手方向スロット 78b:最終長手方向スロット 80:横断溝 82:端部戻り溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 グレゴリイ ゲオルガラス アメリカ合衆国 コネチカット州 06484, ハンティングトン,ホワイト オーク ロ ード 26 (72)発明者 ジョン ピー.スキツカ アメリカ合衆国 ペンシルヴェニア州 181004,アリンタウン,フェア ロード 6429 (72)発明者 ダニエル アール.コナーズ アメリカ合衆国 コネチカット州 06611, トラムバル,カメロット ドライヴ 22

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】運動アームと、 該運動アームに接続されたスプレーノズルと、 該運動アームを長手方向の経路に沿って往復動させると
    ともに、自軸回転させるための駆動手段とから成り、該
    駆動手段は、前記運動アームが所定距離だけ長手方向に
    移動したときにのみ該運動アームに自軸回転を与えるた
    めの手段を含むことを特徴とするシャワー装置。
  2. 【請求項2】前記運動アームにその長手に沿ってスプレ
    ーノズルが接続されていることを特徴とする請求項1に
    記載のシャワー装置。
  3. 【請求項3】前記スプレーノズルは、トルクアームを介
    して前記運動アームに接続されていることを特徴とする
    請求項1に記載のシャワー装置。
  4. 【請求項4】前記駆動手段は、前記運動アームを長手方
    向に往復動させるように該運動アームに連結された駆動
    装置を含むことを特徴とする請求項1に記載のシャワー
    装置。
  5. 【請求項5】運動アームに自軸回転を与えるための前記
    手段は、該運動アームが所定位置にあるとき以外は該運
    動アームの自軸回転を防止するようになされた割出し装
    置を含むことを特徴とする請求項1に記載のシャワー装
    置。
  6. 【請求項6】運動アームに自軸回転を与えるための前記
    手段は、前記スプレーノズルから流体が噴射されたとき
    該運動アームにトルク力を及ぼすように該スプレーノズ
    ルから該運動アームの半径方向の軸線から偏倚した方向
    に流体を噴射させることを含むことを特徴とする請求項
    5に記載のシャワー装置。
  7. 【請求項7】前記割出し装置は、複数の長手方向のスロ
    ットを有する割出しスピンドルを含み、前記運動アーム
    は、該長手方向のスロットに沿って移動するようになさ
    れたピンを含むことを特徴とする請求項5に記載のシャ
    ワー装置。
  8. 【請求項8】前記運動アームの所定位置を信号で知らせ
    るための手段を含むことを特徴とする請求項1に記載の
    シャワー装置。
  9. 【請求項9】湾曲スクリーン面に沿って供給物を導入す
    るようになされた選別機の該湾曲スクリーン面を洗浄す
    る方法であって、 長手方向の経路に沿って往復動するとともに、自軸回転
    もすることができるようになされた運動アームに連結さ
    れた少くとも1つのスプレーノズルを有する洗浄用シャ
    ワー装置を前記選別機に接続し、 前記スプレーノズルへ流体を供給し、 前記運動アームを移動させて前記スプレーノズルを移動
    させることから成り、該運動アームの移動操作は、該運
    動アームを長手方向に第1方向に移動させ、該運動アー
    ムをそれが所定の長手方向位置に達したとき自軸回転さ
    せ、自軸回転させた後、該運動アームを長手方向に逆の
    第2方向に移動させることから成ることを特徴とする方
    法。
  10. 【請求項10】前記運動アームの移動操作は、該運動ア
    ームの1つの長手方向の移動と次ぎの長手方向の移動と
    の間で自軸回転させることを含むことを特徴とする請求
    項9に記載の方法。
  11. 【請求項11】前記運動アームの移動操作は、前記スプ
    レーノズルから噴出する流体の反作用力によって該運動
    アームを自軸回転させることを含むことを特徴とする請
    求項9に記載の方法。
  12. 【請求項12】前記運動アームの移動操作は、該運動ア
    ームの長手方向の移動方向が転換されたとき運動アーム
    を約18°自軸回転させることを含むことを特徴とする
    請求項9に記載の方法。
  13. 【請求項13】前記運動アームの所定回数の長手方向移
    動と自軸回転が終了したとき、前記スプレーノズルへの
    流体の供給を停止することを特徴とする請求項9に記載
    の方法。
  14. 【請求項14】前記スプレーノズルへの流体の供給を停
    止した後、前記運動アームを自軸回転させて出発位置へ
    戻すことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. 【請求項15】前記スプレーノズルから洗浄すべき前記
    湾曲スクリーン面に噴射する流体は、該スクリーン面に
    沿って流される供給物の流れ方向に対して平行に向けら
    れた高エネルギーの幅狭円弧状スプレーバンド又はパタ
    ーンで噴射させることを特徴とする請求項9に記載の方
    法。
  16. 【請求項16】前記流体のスプレーバンド又はパターン
    の幅は、10°未満であることを特徴とする請求項15
    に記載の方法。
  17. 【請求項17】選別機のための洗浄装置であって、 運動アームと、 該運動アームに接続された少くとも1つのスプレーノズ
    ルと、 スプレーノズルへ洗浄用流体を供給するための手段と、 前記運動アームを長手方向に往復動させるための手段
    と、 該運動アームの自軸回転をの制御の少くとも一部分を実
    施するための割出し手段とから成り、該割出し手段は、
    該運動アームの一部分を移動自在に受容するための複数
    のスロットを備えたスピンドルを含むことを特徴とする
    洗浄装置。
  18. 【請求項18】前記スプレーノズルは、トルクアームを
    介して前記運動アームに接続されていることを特徴とす
    る請求項15に記載の洗浄装置。
  19. 【請求項19】前記運動アームとトルクアームは、洗浄
    用流体を前記スプレーノズルに供給するためのチャンネ
    ルを有することを特徴とする請求項16に記載の洗浄装
    置。
  20. 【請求項20】前記運動アームの所定の自軸回転位置及
    び所定の長手方向位置を検出するための手段を備えてい
    ることを特徴とする請求項15に記載の洗浄装置。
  21. 【請求項21】前記運動アームの前記一部分を前記スロ
    ットとスロットの間で移動させるためにスロットとスロ
    ットを結ぶ溝がスピンドルの両端に交互に形成されてい
    ることを特徴とする請求項15に記載の洗浄装置。
  22. 【請求項22】前記スピンドルは、前記運動アームが所
    定回数の長手方向の移動と自軸回転を行った後該運動ア
    ームを出発位置へ戻すために溝を有していることを特徴
    とする請求項19に記載の洗浄装置。
JP5051409A 1992-04-24 1993-02-17 スクリーン洗浄用高圧シャワー装置 Pending JPH0631208A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/873,453 1992-04-24
US07/873,453 US5282575A (en) 1992-04-24 1992-04-24 High pressure screen shower

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0631208A true JPH0631208A (ja) 1994-02-08

Family

ID=25361670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5051409A Pending JPH0631208A (ja) 1992-04-24 1993-02-17 スクリーン洗浄用高圧シャワー装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5282575A (ja)
EP (1) EP0567208A3 (ja)
JP (1) JPH0631208A (ja)
CN (1) CN1078414A (ja)
BR (1) BR9301591A (ja)
CA (1) CA2089245A1 (ja)
CZ (1) CZ72993A3 (ja)
FI (1) FI931813A (ja)
HU (1) HU9300829D0 (ja)
NO (1) NO931504L (ja)
PL (1) PL298683A1 (ja)
ZA (1) ZA931643B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100954868B1 (ko) * 2006-10-02 2010-04-28 주식회사 후상 스크린의 워터 제트 청소장치
JP2013126641A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Toyo Screen Kogyo Kk スクリーン洗浄装置
CN107309168A (zh) * 2017-08-09 2017-11-03 中国神华能源股份有限公司 筛板清洗装置
CN108686853A (zh) * 2018-05-02 2018-10-23 深圳市绿恩贝智能科技有限公司 一种轨道机器人喷涂装置
KR20190092314A (ko) 2018-01-30 2019-08-07 각코우호우징 기타사토켄큐쇼 마황 엑기스, 또는 에페드린 알칼로이드 제거 마황 엑기스로부터 얻어진 고분자 축합형 탄닌을 함유하는 추출 분획물과 그 제법 및 용도
CN112808589A (zh) * 2020-12-31 2021-05-18 中铁工程服务有限公司 一种用于盾构渣土处理的筛分系统

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5882480A (en) * 1993-09-09 1999-03-16 Marcal Paper Mills, Inc. Process for making granular material
US6019873A (en) 1993-09-09 2000-02-01 Marcal Paper Mills, Inc. Floor absorbent granular product
US5888345A (en) * 1993-09-09 1999-03-30 Marcal Paper Mills, Inc. Absorbent granular product
SE9303256D0 (sv) * 1993-10-05 1993-10-05 Wilje Oscar Metod / användning / komposition vid materialtvättning
US5425876A (en) * 1993-10-25 1995-06-20 Claude Laval Corporation Gravity screen filter with dynamic backwash
US5494227A (en) * 1994-06-03 1996-02-27 Dorr-Oliver Incorporated High pressure screen shower
US5766356A (en) * 1995-07-06 1998-06-16 Toray Engineering Co., Ltd. Coating apparatus
US5802648A (en) * 1995-07-06 1998-09-08 Thermo Fibertek Inc. Apparatus and method of fabric cleaning
DE19822185A1 (de) * 1998-05-16 1999-11-18 Voith Sulzer Papiertech Patent Vorrichtung und Verfahren zum Reinigen eines Transportbandes
US6254730B1 (en) 1999-02-09 2001-07-03 James Ross Limited Impact angle changing shower
US6622868B1 (en) * 2002-07-12 2003-09-23 Whitewater Solutions Corp. System for recovering and recycling usable fibers from white water in a papermaking process
ITTO20030394A1 (it) * 2003-05-29 2004-11-30 Valmet Rotomec Spa Impianto di lavaggio per carrelli di macchine operatrici,
EP1537945B1 (de) * 2003-12-01 2007-05-30 Ut 99 Ag Späneschutzgitter
EP1537944A1 (de) * 2003-12-01 2005-06-08 Ut 99 Ag Späneschutzgitter
US8118242B2 (en) * 2007-01-24 2012-02-21 Illinois Tool Works Inc. Wash arm retainer for warewasher
US20080272206A1 (en) * 2007-05-03 2008-11-06 Barrett Martin A Device for dispensing liquids in the shower
IT1399496B1 (it) * 2010-04-13 2013-04-19 Studio Nuove Applic Ind S R L Apparato per la pulizia di pannelli filtranti.
CN102989703A (zh) * 2012-11-21 2013-03-27 中粮生化能源(榆树)有限公司 一种纤维洗涤筛自动冲洗方法及装置
CA2899580C (en) * 2013-01-29 2021-01-05 Bilfinger Water Technologies, Inc. Sieve box and adjustable nozzle assembly
CN103658028B (zh) * 2013-12-28 2015-12-30 潍坊胜利石化机械有限公司 用于筛除泥浆中砾石的精选装置
EP2932879B1 (en) 2014-03-19 2018-08-15 IWT S.r.L. Washing machine with a low number of nozzles
DE102015107028A1 (de) * 2015-05-06 2016-11-10 Huber Se Vorrichtung zur Entfernung von Verunreinigungen aus einer Flüssigkeit sowie Verfahren zum Reinigen einer entprechenden Vorrichtung
US20180252364A1 (en) * 2016-03-15 2018-09-06 Koyo Thermo Systems Co., Ltd. Fluid supply device
CN105970445A (zh) * 2016-07-19 2016-09-28 江苏宇顺纺织有限公司 一种可重复使用的喷水织机用水箱
CN108405219A (zh) * 2018-04-08 2018-08-17 湖南城市学院 一种智能雕塑喷雾系统
CN108686917A (zh) * 2018-04-12 2018-10-23 安徽昆蒙新型建材有限公司 一种具备清洗功能的滚筒筛
EP3682977B1 (de) * 2019-01-16 2022-08-17 BOTEC - Scheitza GmbH Bogensiebreinigung von siebdurchgangsseite
CN109926381A (zh) * 2019-04-25 2019-06-25 中国矿业大学 一种建筑骨料脱泥装置
CN110258748B (zh) * 2019-06-27 2021-02-19 中山市恒辉自动化科技有限公司 一种垃圾填埋场渗沥液导排管疏通装置
CA3076138A1 (en) * 2020-03-18 2021-09-18 Mac & Mac Hydrodemolition Inc. Tractor towed indexing system

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE443465A (ja) * 1940-11-21
US3169706A (en) * 1963-07-02 1965-02-16 Reiss Engineering Company Ltd Reciprocating means for liquid spray arrangements
FR1449759A (fr) * 1965-06-22 1966-05-06 Seita Dispositif de nettoyage en continu d'une surface tamisante
US3642208A (en) * 1969-12-29 1972-02-15 Gen Electric Washer with self-reversing spray arm assembly
US3999507A (en) * 1973-06-12 1976-12-28 Ernst Theodoor Voermans Apparatus for producing articles of reinforced plastics or like constructions
US4087320A (en) * 1976-09-03 1978-05-02 Huyck Corporation Apparatus for cleaning an endless belt having an affixed signal element
US4255906A (en) * 1976-12-01 1981-03-17 Hockett Wayne B Abrasive cleaning apparatus
JPS6017193A (ja) * 1983-07-09 1985-01-29 中村 徹 ウエツトフエルト等の洗浄用シヤワ−パイプの摺動装置
CA1334565C (en) * 1988-05-26 1995-02-28 Ichirou Ishibashi Method and apparatus for coating surfaces of a workpiece

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100954868B1 (ko) * 2006-10-02 2010-04-28 주식회사 후상 스크린의 워터 제트 청소장치
JP2013126641A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Toyo Screen Kogyo Kk スクリーン洗浄装置
CN107309168A (zh) * 2017-08-09 2017-11-03 中国神华能源股份有限公司 筛板清洗装置
KR20190092314A (ko) 2018-01-30 2019-08-07 각코우호우징 기타사토켄큐쇼 마황 엑기스, 또는 에페드린 알칼로이드 제거 마황 엑기스로부터 얻어진 고분자 축합형 탄닌을 함유하는 추출 분획물과 그 제법 및 용도
CN108686853A (zh) * 2018-05-02 2018-10-23 深圳市绿恩贝智能科技有限公司 一种轨道机器人喷涂装置
CN112808589A (zh) * 2020-12-31 2021-05-18 中铁工程服务有限公司 一种用于盾构渣土处理的筛分系统

Also Published As

Publication number Publication date
FI931813A0 (fi) 1993-04-22
CA2089245A1 (en) 1993-10-25
NO931504L (no) 1993-10-25
CZ72993A3 (en) 1994-03-16
EP0567208A2 (en) 1993-10-27
BR9301591A (pt) 1993-10-26
US5282575A (en) 1994-02-01
NO931504D0 (no) 1993-04-23
HU9300829D0 (en) 1993-06-28
EP0567208A3 (en) 1994-10-26
CN1078414A (zh) 1993-11-17
FI931813A (fi) 1993-10-25
ZA931643B (en) 1994-09-08
PL298683A1 (en) 1994-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0631208A (ja) スクリーン洗浄用高圧シャワー装置
US4920997A (en) Car washing installation
US4971084A (en) Vehicle washing apparatus
USRE29665E (en) Apparatus for ejecting a mixture of a plurality of liquids
CN108568422B (zh) 一种晃动式的塑料球清洗装置
US2215668A (en) Spraying machine
US6082634A (en) Wash spray apparatus for vehicles
US5494227A (en) High pressure screen shower
JP5879119B2 (ja) スクリーン洗浄装置
KR200156558Y1 (ko) 식기세척기의 스프레이 아암
JP2002224508A (ja) スクリュウプレス式濾過装置
EP0319342B1 (en) A device for displacing a submerged article
US3509852A (en) Glass container coating machine
JP2527919B2 (ja) 流体吹付装置
JP2603486B2 (ja) 多段噴射ノズル装置
KR960013467B1 (ko) 세척장치를 갖춘 염색장치
JPH1028902A (ja) 流体噴射装置
JPH1028901A (ja) 噴射方向可変ノズル
GB2113662A (en) Machine for washing articles such as kegs
JP3739124B2 (ja) 除塵装置
JP2529456B2 (ja) 管内洗浄装置
CN220461526U (zh) 一种气泡清洗机
JPH0319977Y2 (ja)
JPH10195758A (ja) 洗浄用スプレーガン
SU1107912A1 (ru) Установка дл очистки полых изделий