JPH06312050A - 大当たり式パチンコ機 - Google Patents

大当たり式パチンコ機

Info

Publication number
JPH06312050A
JPH06312050A JP10295393A JP10295393A JPH06312050A JP H06312050 A JPH06312050 A JP H06312050A JP 10295393 A JP10295393 A JP 10295393A JP 10295393 A JP10295393 A JP 10295393A JP H06312050 A JPH06312050 A JP H06312050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
front surface
zone
board surface
shelves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10295393A
Other languages
English (en)
Inventor
Takatoshi Takemoto
孝俊 武本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ace Denken KK
Original Assignee
Ace Denken KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ace Denken KK filed Critical Ace Denken KK
Priority to JP10295393A priority Critical patent/JPH06312050A/ja
Publication of JPH06312050A publication Critical patent/JPH06312050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 パチンコ玉が盤面で次々と変化して大当たり
及びアウトとなる状態を終始見ながらにして面白くスリ
ルを楽しんで有効に遊技可能とする。 【構成】 パチンコ玉(1)が転動するパチンコ機の盤
面(A)には、該盤面(A)に露出する前面が上方のV
ゾーン(2)に向けて回転する上下方向の長いベルト
(3)を配備するとともに、該ベルト(3)の外周面に
は、横側方に向け上向きになる少ない数の収納棚(4)
と下向きになる多数の排出棚(5)とを間隔をおいて形
設し、前記ベルト(3)の前面下部の横側方となる盤面
(A)の部位にはパチンコ玉(1)をベルト(3)の前
面下部に誘導する案内釘(6)群を配備して、前記収納
棚(4)に受け入れたパチンコ玉(1)が前記Vゾーン
(2)に入ると大当たりとなるように構成したものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パチンコ玉の大当たり
状態を終始見ながら面白く楽しんで遊技ができる新規な
大当たり式パチンコ機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、大当たり式のパチンコ機として、
チャッカに入賞すると役物が作動して変化し、成立した
場合に大当たりとなるものは知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、そのよ
うな役物が種々、工夫されているものの、全般的に役物
の作動にはあまり変化がなく、遊技者にとっては魅力に
乏しくパチンコ妙味も薄くなって、客離れの要因となっ
ている、といった不具合を呈している。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、そのような不
具合を解決し、パチンコ玉の大当たり状態を終始見なが
らにして面白く楽しんで遊技できる新規なパチンコ機を
提供するものであり、そのため、パチンコ玉が転動する
盤面には、該盤面に露出する前面が上方のVゾーンに向
けて回転する上下方向の長いベルトを配備するととも
に、該ベルトの外周面には、横がわ方に向け上向きにな
る少ない数の収納棚と下向きになる多数の排出棚とを間
隔をおいて形設し、前記ベルトの前面下部の横側方とな
る盤面の部位にはパチンコ玉をベルトの前面下部に誘導
する案内釘群を配備して、前記収納棚に受け入れたパチ
ンコ玉が、前記Vゾーンに入ると大当たりとなるように
構成したものであり、また、ベルトを幅広に形成すると
ともにその横幅方向中心より左右に収納棚及び排出棚を
対称的に形成したり、ベルトの上下方向途中部となるそ
の横側方にはVゾーンにパチンコ玉が入賞すると開き状
態になる開閉羽根を設けたり、案内釘群からベルトの前
面下部の横側方に供給ガイドを斜設したり、供給ガイド
の上方となるベルトの前面横側方には該ベルトに平行と
なるガイド板を立設して構成したものである。
【0005】
【作用】したがって、盤面に露出するベルトの前面が上
方向に常時、回転することになり、盤面を落下するパチ
ンコ玉がうまく案内釘群により案内されると、ベルトの
前面下部側に誘導されることになって、数少ない収納棚
に受け入れられると、そのまま持ち上げられながらVゾ
ーンに投入されて大当たりとなり、数の多い排出棚にの
せられると、ベルトが上動する状態で横側方に排除され
ることになってアウトとなり、そのアウトのパチンコ玉
がうまく案内釘群側に落下した場合には再びベルトに供
給されることになり、また、大当たりとなった場合に
は、開閉羽根が開いて、上方から落下してくるパチンコ
玉をベルト前面に途中から誘導することができることに
なり、パチンコ玉がVゾーンに入ったりアウトとなる状
態を終始見ながら面白く遊技ができる。
【0006】
【実施例】図1ないし図3は本発明の第1実施例を示
し、パチンコ玉1を上方に弾発することができて前方に
はガラス板10を張設した盤面Aの中央部位には、該盤
面Aに露出する前面が下方の開口部11から上方の開口
したVゾーン2にかけて延長する幅広で上下方向に長い
ベルト3を配備するとともに、前面が上方へ回動するよ
うベルト3を上方の駆動プーリ12と下方の従動プーリ
13に掛装し、前記ベルト3の外周面には、横側方に向
け上向きになる1つまたは2つの収納棚4と、横側方に
向け上向きになる多数の排出棚5とを間隔をおいて形設
するが、ベルト3の横幅方向中心より左右に収納棚4及
び排出棚5を対称的にV字状及び逆V字状となるように
形成し、前記Vゾーン2の全面側外周には横様化した周
壁部14を形設するとともに、Vゾーン2の内方には、
大当たりとなって投入されるパチンコ玉1を誘導する樋
15を設けて構成する。
【0007】前記ベルト3の前面下部の両横側方となる
盤面Aの部位には、上方側より落下してくるパチンコ玉
1をベルト3の前面下部に誘導する案内釘6郡をそれぞ
れ配備し、その案内釘6群からベルト3の前面下部の両
横側方に両供給ガイド8をそれぞれ斜設し、該供給ガイ
ド8の上方となるベルト3の前面両横側方には、該ベル
ト3に平行となるガイド板9をそれぞれ立設し、ベルト
3の上下方向途中部となるその両横側方には、前記Vゾ
ーン2にパチンコ玉1が入賞すると開き状態になる開閉
羽根7をそれぞれ配備し、前記案内釘6群の上方側には
回動自由の風車16や釘6a郡をそれぞれ配備し、ま
た、前記ベルト3の両外側方となる盤面Aの部位には釘
群や風車などを適宜、配備するとともに、盤面Aの下方
側中央位にアウト口17を配備して構成する。
【0008】したがって、盤面Aに露出するベルト3の
前面が矢印イで示すように上方向に常時、回転すること
になり、盤面Aに打出されて落下するパチンコ玉1が釘
6aや風車16により誘導されながらうまく案内釘6群
に案内されると、そのまま供給ガイド8上からベルト3
の前面下部側に誘導されることになって、数少ない収納
棚4に運良く受入れられると、そのまま収納棚4により
持ち上げられながらVゾーン2に投入されて大当たりと
なり、数の多い排出棚5にのせられると、ベルト3が上
動する状態でガイド板9の上方にまで持ち上げられたと
ころで矢印ロで示すように横側方に排除されることにな
ってアウトとなり、そのアウトのパチンコ玉1がうまく
案内釘6群側に落下した場合には再びベルト3に供給さ
れることになり、また、大当たりとなった場合には、開
閉羽根7が仮想線で示すように開くようになって、上方
から落下してくるパチンコ玉1を多量に受入れながら、
ベルト3前面に途中から有利に誘導することができるこ
とになり、ベルト3の両側穂からパチンコ玉1をベルト
3に供給することができることになって、パチンコ玉1
がVゾーン2に入ったりアウトとなる状態を終始見なが
ら面白く遊技ができる。
【0009】図4は第2実施例を示し、前記第1実施例
とは同一符合で示すように略同様に構成するが、ベルト
3は前記第1実施例のベルトの半分の横幅にして、一端
側に起立縁4aを形成した収納棚4と一方側にのみ傾斜
する排出棚5とを形成し、ベルト3の一方側のみ図示の
とおり各部を配備したものであり、このベルト3を盤面
Aに1つまたは2つを配備して、前記同様に遊技を行な
うことができる。
【0010】
【発明の効果】このように本発明は、盤面(A)に露出
するベルト(3)の前面が上方向に常時、回転すること
になって、盤面(A)を落下するパチンコ玉(1)がう
まく案内釘(6)群により案内されると、ベルト(3)
の前面下部側に誘導されることになって、数少ない収納
棚(4)に受入れられると、そのまま持ち上げられなが
らVゾーン(2)に投入された大当たりとなり、数の多
い排出棚(5)にのせられると、ベルト(3)が上動す
る状態で横側方に排除されることになってアウトとな
り、そのアウトのパチンコ玉(1)がうまく案内釘
(6)群側に落下した場合には再びベルト(3)に供給
されることになり、また、大当たりとなった場合には、
開閉羽根(7)が開いて、上方から落下してくるパチン
コ玉(1)をベルト(3)前面に途中から有利に誘導す
ることができることになり、パチンコ玉(1)が盤面
(A)で次々と変動しながらVゾーン(2)に入って大
当たりとなったりアウトとなる状態を終始見ながらにし
て面白くスリルを楽しんで有効に遊技できることにな
り、目新しい大当たり式パチンコ機として好適に実施で
きる特長を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の要部を示した正面図であ
る。
【図2】パチンコ機の盤面を概略示した正面図である。
【図3】図1の一部を断面にして示した側断面図であ
る。
【図4】本発明の第2実施例の要部を示した正面図であ
る。
【符号の説明】
1 パチンコ玉 A 盤面 2 Vゾーン 3 ベルト 4 収納棚 5 排出棚 6 案内釘 7 開閉羽根 8 供給ガイド 9 ガイド板

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パチンコ玉(1)が転動する盤面(A)
    には、該盤面(A)に露出する前面が上方のVゾーン
    (2)に向けて回転する上下方向の長いベルト(3)を
    配備するとともに、該ベルト(3)の外周面には、横側
    方に向け上向きになる少ない数の収納棚(4)と下向き
    になる多数の排出棚(5)とを間隔をおいて形設し、前
    記ベルト(3)の前面下部の横側方となる盤面(A)の
    部位にはパチンコ玉(1)をベルト(3)の前面下部に
    誘導する案内釘(6)群を配備して、前記収納棚(4)
    に受け入れたパチンコ玉(1)が、前記Vゾーン(2)
    に入ると大当たりとなるように構成したことを特徴とす
    る大当たり式パチンコ機。
  2. 【請求項2】 ベルト(3)を幅広に形成するとともに
    その横幅方向中心より左右に収納棚(4)及び排出棚
    (5)を対称的に形成してなる請求項1記載の大当たり
    式パチンコ機。
  3. 【請求項3】 ベルト(3)の上下方向途中部となるそ
    の横側方にはVゾーン(2)にパチンコ玉(1)が入賞
    すると開き状態になる開閉羽根(7)を設けてなる請求
    項1または2記載の大当たり式パチンコ機。
  4. 【請求項4】 案内釘(6)群からベルト(3)の前面
    下部の横側方に供給ガイド(8)を斜設してなる請求項
    1、2または3記載の大当たり式パチンコ機。
  5. 【請求項5】 供給ガイド(8)の上方となるベルト
    (3)の前面横側方には該ベルト(3)に平行となるガ
    イド板(9)を立設してなる請求項4記載の大当たり式
    パチンコ機。
JP10295393A 1993-04-28 1993-04-28 大当たり式パチンコ機 Pending JPH06312050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10295393A JPH06312050A (ja) 1993-04-28 1993-04-28 大当たり式パチンコ機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10295393A JPH06312050A (ja) 1993-04-28 1993-04-28 大当たり式パチンコ機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06312050A true JPH06312050A (ja) 1994-11-08

Family

ID=14341179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10295393A Pending JPH06312050A (ja) 1993-04-28 1993-04-28 大当たり式パチンコ機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06312050A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4517133B2 (ja) * 1998-11-18 2010-08-04 株式会社大一商会 遊技機
JP2021000350A (ja) * 2019-06-24 2021-01-07 株式会社高尾 弾球遊技機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4517133B2 (ja) * 1998-11-18 2010-08-04 株式会社大一商会 遊技機
JP2021000350A (ja) * 2019-06-24 2021-01-07 株式会社高尾 弾球遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3335727B2 (ja) 弾球遊技機
JP4375650B2 (ja) 遊技機
JPH09276489A (ja) 遊技部材、およびその遊技部材が設置されたパチンコ機
JPH06312050A (ja) 大当たり式パチンコ機
JP4597721B2 (ja) 遊技機
JP4292306B2 (ja) 弾球遊技機
JPH0345280A (ja) パチンコ機の表示装置
JP5335517B2 (ja) 弾球遊技機
JP2004065631A (ja) 遊技機およびパチンコ機
JP2001070526A (ja) 弾球遊技機
JP4231268B2 (ja) 遊技機用電動役物装置
JP2554506B2 (ja) 入賞装置における振分装置
JPH06198032A (ja) 入賞球装置
JP3871175B2 (ja) プッシャー式メダルゲーム機
JP5103656B2 (ja) 遊技機
JP2001017632A (ja) パチンコ遊技機
TWI383827B (zh) Recreational machine
JP4437800B2 (ja) パチンコ遊技機
JP4304680B2 (ja) パチンコ機の入賞装置
JP2001038010A (ja) パチンコ遊技機
JP2684304B2 (ja) パチンコ機
JP2006061478A (ja) 弾球遊技機の遊技盤
JP4059367B2 (ja) ゲーム機用遠心式ボール射出機
JP2805410B2 (ja) 同時打出し式パチンコ機
JP5335518B2 (ja) 弾球遊技機