JPH06311802A - 施肥装置付き田植機 - Google Patents

施肥装置付き田植機

Info

Publication number
JPH06311802A
JPH06311802A JP10337793A JP10337793A JPH06311802A JP H06311802 A JPH06311802 A JP H06311802A JP 10337793 A JP10337793 A JP 10337793A JP 10337793 A JP10337793 A JP 10337793A JP H06311802 A JPH06311802 A JP H06311802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fertilizer
push
planting
supporting
linking member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10337793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3266695B2 (ja
Inventor
Yutaka Takao
裕 高尾
Hiroaki Kitai
浩昭 北井
Yasunari Nakao
康也 中尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP10337793A priority Critical patent/JP3266695B2/ja
Publication of JPH06311802A publication Critical patent/JPH06311802A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3266695B2 publication Critical patent/JP3266695B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fertilizing (AREA)
  • Transplanting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 施肥繰出し駆動系を分離させることで、残り
苗の取り出しが容易に行えるようにしながら、施肥繰出
し駆動系の耐久性の低下を阻止し、分離状態での植付機
構の作動を可能とする。 【構成】 植付機構5から押引き連係部材14を介して
連動連係して施肥装置2における肥料繰出しロール15
を回動させて肥料繰出しを行うよう構成してある施肥装
置付き田植機において、苗植付装置1のフレーム3から
立設した縦フレーム16に、施肥装置2を下方側の作業
位置と上方に退避する位置とに亘り上下位置変更自在に
支持し、押引き連係部材14の上方側途中部に分離自在
な接続部Sを設け、分離状態における押引き連係部材1
4を後方側傾斜姿勢で且つ植付機構5から離間する横側
外方側斜め姿勢である退避位置で受け止め支持し、その
受け止め支持状態において植付機構5の上下移動に伴う
接続部Sの移動を許容する状態で支持する支持部材46
を備えてある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、苗植付装置における苗
のせ台の下端部から苗を取り出して植付ける上下移動式
の植付機構の上方箇所に施肥装置を装着し、前記植付機
構から押引き連係部材を介して連動連係して前記施肥装
置における肥料繰出しロールを回動させて肥料繰出しを
行うよう構成してある施肥装置付き田植機に関する。
【0002】
【従来の技術】上記施肥装置付き田植機において、従来
では、施肥装置は植付伝動ケースから立設した支持フレ
ームにより位置固定状態で配備する構成となっており、
施肥装置駆動用押引き連係部材は常に枢支連結されてい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来構造において
は、苗のせ台の後方上方側に背高の施肥装置がほぼ全植
付け幅に亘り存在するので、例えば、ある圃場で植付作
業が終了した後に苗のせ台上に少しだけ残っている載置
苗を取り出す作業を行う際に、この施肥装置が邪魔にな
って作業が行い難いものになる欠点があった。本発明
は、上記不具合点を解消するとともに、そのための構造
改良に伴う前記押引き連係部材の分離を合理的に行うこ
とで、作業性の低下を防止することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴構成は、冒
頭に記載した施肥装置付き田植機において、前記苗植付
装置のフレームから立設した縦フレームに、前記施肥装
置を下方側の作業位置と上方に退避する位置とに亘り上
下位置変更自在に支持するとともに、前記押引き連係部
材の上方側途中部に分離自在な接続部を設け、分離状態
における前記押引き連係部材を後方側傾斜姿勢で且つ前
記植付機構から離間する横側外方側斜め姿勢である退避
位置で受け止め支持し、その受け止め支持状態において
前記植付機構の上下移動に伴う前記接続部の移動を許容
する状態で支持する支持部材を備えてある点にある。
【0005】
【作用】施肥装置を下方側の作業位置に設定しておく
と、繰出される肥料と肥料を供給する圃場面との間の流
下経路が短くなり、肥料詰まり等の生じにくい円滑な施
肥作業が行え、作業終了後に苗のせ台上に少し残ってい
る載置苗を取り出す場合には、施肥装置を上方退避位置
に位置変更することで、苗のせ台下部の外方側が大きく
開放され苗取り出し作業が容易に行える。しかも、施肥
装置の上方退避移動に際して植付機構との間を連動連結
する押引き連係部材を上方側途中部で分離させる構造で
あるから、泥が飛散するおそれの少ない上方箇所で分離
接続作業を容易に行えるとともに、連結用各部材が相対
回転する枢支連結箇所で分離させる場合に比較して連結
状態における当該連結箇所への泥よけ具等を配備し易
く、かつ、分離することに起因する枢支連結箇所への泥
土や肥料粉の侵入により磨耗の進行を早めるといったお
それも少ない。又、上記分離状態において押引き連係部
材は支持部材によって後方側に傾斜しているから、施肥
装置の昇降操作の際に干渉するおそれが無く、しかも、
植付機構から離間する横側外方側斜め姿勢になっている
から、このような分離状態で調節作業等のために植付機
構を駆動しても植付機構と押引き連係部材とが干渉する
ことが無く、接続部が支持部材に干渉することも無いか
ら、損傷のおそれの少ないものとなる。
【0006】
【発明の効果】従って、苗植付け作業中には肥料詰まり
等の生じにくい円滑な施肥作業を行えるものでありなが
ら、作業後の苗のせ台上の残り苗の取り出しが背高の施
肥装置に邪魔されることなく容易に行えるものとなり、
しかも、施肥装置を移動させるときに分離せざるを得な
い駆動用押引き連係部材の分離位置並びに分離状態にお
ける支持構造を合理的に構成することで、飛散した泥土
が固まり分離作業が行い難くなったり、施肥繰出し駆動
系の耐久性が低下する等の弊害の生じにくく、分離状態
であっても損傷のおそれの少ない状態で円滑に植付機構
を作動させることが可能なものを提供できるに到った。
【0007】
【実施例】以下、実施例を図面に基いて説明する。図1
に施肥装置付き乗用型田植機の後部を示している。この
田植機は、図外の乗用型走行機体の後部にリンク機構を
介して苗植付装置1を連結するとともに、その後方上部
に施肥装置2を装着して構成してある。苗植付装置1
は、フレーム兼用の植付ケース3に対して一定ストロー
クで往復横移動する苗のせ台4、苗のせ台4の下端部か
ら一株づつ苗を取り出して植付ける植付機構5、圃場面
を整地する整地フロート6等を備えて構成され、施肥装
置2は、上部の肥料貯溜ホッパー7の下方に肥料を所定
量づつ繰出す繰出し機構8を連設し、繰出し機構8から
繰り出される肥料を流下パイプ9を介して圃場面に施肥
溝を作成する作溝器10に向けて流下案内するよう構成
してある。植付機構5は、横軸芯周りで回転駆動される
回転ケース11の両側端に植付爪12を取付けた爪支持
ケース13を相対回動自在に支持し、図示しないカム機
構により植付爪12が側面視ほぼ楕円軌跡を描いて苗を
植付けることができるよう構成してある。
【0008】肥料繰出し機構8は一体回転する各爪支持
ケース13の支軸同士に亘って架設連結された連結板4
0の途中部に枢支連結された押引き連係部材14を介し
て繰出しロール15が回転駆動され、植付け作動に伴っ
て所定量づつ肥料を繰出すよう構成してある。詳述する
と、図3、図5に示すように、繰出しロール15が一体
回転自在に外嵌された駆動軸22に大径ギア23を取付
けるとともに、このギア23に咬合う小径ギア24〔回
転体の一例〕を回動支軸25に取付け、この回動支軸2
5に固定のアーム26と前記回転ケース11の途中部と
を押引き連係部材14を介して枢支連結してある。前記
アーム26は左右2箇所に設けられ、これらのアーム2
6,26及び左右の回転ケース11との枢支点は約90
度回動位相をずらせてある。従って、回転ケース11の
回転駆動に伴って回動支軸25も同方向に回転し、ギア
咬合により繰出しロール15が所定ピッチづつ回動する
よう構成してある。前記各植付機構5の上方側には植付
け作動に伴って圃場の泥土を上方に掻き上げ飛散させる
のを阻止する泥避けカバー41を配設してある。この泥
避けカバー41は合成樹脂材からなり、前記縦フレーム
16から固定延設した支持フレーム42により載置され
弾性係止保持するよう構成してある。
【0009】前記施肥装置2は植付機構5のすぐ上方側
に位置し苗のせ台4の下端部と重なる下方作業位置〔図
1、図3参照〕と、植付け作業時において載置苗を押さ
える苗押さえ杆39が外方に退避して、苗のせ台4の下
端部を開放する上方退避位置〔図2、図4参照〕とに亘
り上下スライド移動自在に設けて、植付け作業終了時に
おける苗のせ台4上の残り苗を容易に取り出すことがで
きるよう構成してある。詳述すると、植付ケース3から
立設した左右一対の縦フレーム16にガイドローラ17
及び縦向きアーム38を介してスライド自在に支持され
る横向きフレーム18に施肥装置2を支持するととも
に、左右一対のブラケット27,27により前記駆動軸
22並びに回動支軸25を回動自在に支持してある。
又、縦フレーム16の上下端部に形成した係合孔19,
20のいずれかに係合して施肥装置2を前記2位置に固
定するロック操作具21を備え、上下位置変更するとき
は、このロック操作具21のロックを解除して手動で施
肥装置2を持ち上げ操作するようにしてある。尚、左右
の縦フレーム16,16の上部に亘って架設連結した横
杆28には操作ワイヤ29を介して施肥装置2を上方に
持ち上げ付勢して手動持ち上げの補助をするエアーシリ
ンダ30を取付けてある。
【0010】施肥装置2のスライド移動に先立って肥料
流下経路は途中で分離するようにしてある。つまり、流
下パイプの上端縁を流下方向に対して斜め方向〔水平方
向〕に形成し、施肥装置2が下方作業位置にあるとき
は、繰出し機構8の繰出し口8aがこの流下パイプ9の
上端開口9aに入り込み挿入する接続状態となり、施肥
装置2が上方にスライドするときは、繰出し機構8の繰
出し口8aが流下パイプ9の上端開口9aからそのまま
上方に抜け外れるようにしてあり、これらの接続箇所の
周囲を繰出し機構8の繰出し口8aに外嵌装着したゴム
製のブーツ53で覆うよう構成してある。
【0011】前記ロック操作具21は、図7、図8に示
すように、縦フレーム16に固定のブラケット16aに
横軸芯X周りで回動自在に枢支するとともに、ロック状
態において機体振動等に起因して抜け外れしないよう頭
付きピン50によりブラケット16aに一体的に回動固
定するよう構成してある。尚、この頭付きピン50を外
して施肥装置2をスライド昇降させるときは、この頭付
きピン50はロック操作具21に形成した挿通孔51に
挿通支持させて紛失しないようにしてある。又、ブラケ
ット16aの遊端側に指針52を形成するとともに、前
記ロック操作具21の側面には、ロック位置とロック解
除位置の夫々において前記指針52と合致する表示ラベ
ルLを貼着して操作誤りを無くすようにしてある。
【0012】肥料繰出し駆動用の押引き連係部材14の
上方側途中部において分離自在な接続部Sを設けてあ
り、施肥装置2のスライド移動に先立って、この接続部
Sにおいて分離させるよう構成してある。詳述すると、
図5、図6、図12に示すように、前記繰出し機構駆動
用のアーム26にピン枢支連結される枢支リンク14a
に長手方向に所定間隔をあけて一対の挿通孔43,43
を横向き形成するとともに、下端部が連結板40に枢支
連結されたロッド14bの上部側にこれらの挿通孔43
に挿通する一対の連結ピン44を突設し、これらの連結
ピン44を挿通孔43に差し込んだ状態で、枢支リンク
14aに回動自在に取付けられたクランプ部材45によ
り偏平状に潰し成形されたロッド上端部を弾性的に挟み
込んで抜け止めを阻止して連結状態に設定でき、クラン
プ部材45の摘み部45aを持って回動させることで容
易に連結を解除できるよう接続部Sを構成してある。前
記枢支リンク14aとロッド14bにより押引き連係部
材14を構成する。又、図9に示すように、分離状態で
上方側が自由状態となるロッド14bを、後方倒れ斜め
姿勢で且つ植付機構から離間する横側外方側斜め姿勢で
ある退避位置で受け止め支持し、その受け止め支持状態
において植付機構5の上下移動に伴う、前記連結ピン4
4形成箇所〔接続部Sの一部〕の移動を許容する状態で
支持する支持部材46を備えてある。この支持部材46
は、縦フレーム16から固定延設した、泥避けカバー4
1の支持フレーム42の横側端から一体的に連設してあ
り、ロッド14bを、後方倒れ斜め姿勢で且つ横側外方
側斜め姿勢に向けて自重でスライド移動するよう傾斜ガ
イド部を形成してある。
【0013】前記支持フレーム42には流下パイプ9を
受け止め支持するパイプ受け具47も一体的に連設して
ある。そして、施肥装置2が上昇側にスライドした分離
状態において流下パイプ9の上流側箇所における上部側
に入り込み係合して位置規制する規制部Kを前記パイプ
受け具47に連設してある。つまり、パイプ受け具47
は流下パイプ9を受け止め載置するためにパイプ長手方
向に沿う樋状に形成するとともに、上下両側端に左右か
ら抱き込み保持する保持部47a,47bを形成し、上
部側の保持部47bの一端側をパイプ上部側まで延設
し、この延設箇所に、図10、図11に示すように、合
成樹脂材から成る流下パイプ9に形成した挿通孔9bに
入り込み外れ止め係合する規制部Kを形成してある。
【0014】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
容易にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】作業状態の施肥装置配設部の側面図
【図2】退避状態の施肥装置配設部の側面図
【図3】作業状態の施肥装置配設部の背面図
【図4】退避状態の施肥装置配設部の背面図
【図5】繰出し連係機構を示す側面図
【図6】分離状態の繰出し連係機構を示す側面図
【図7】ロック部材配設部の側面図
【図8】ロック部材配設部の切欠平面図
【図9】受け部材の支持構造を示す平面図
【図10】流下パイプの上部の切欠側面図
【図11】流下パイプの上部の切欠平面図
【図12】接続部の切欠平面図
【符号の説明】
1 苗植付装置 2 施肥装置 3 フレーム 4 苗のせ台 5 植付機構 14 押引き連係部材 15 繰出しロール 16 縦フレーム S 接続部 46 支持部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 苗植付装置(1)における苗のせ台
    (4)の下端部から苗を取り出して植付ける上下移動式
    の植付機構(5)の上方箇所に施肥装置(2)を装着
    し、前記植付機構(5)から押引き連係部材(14)を
    介して連動連係して前記施肥装置(2)における肥料繰
    出しロール(15)を回動させて肥料繰出しを行うよう
    構成してある施肥装置付き田植機であって、前記苗植付
    装置(1)のフレーム(3)から立設した縦フレーム
    (16)に、前記施肥装置(2)を下方側の作業位置と
    上方に退避する位置とに亘り上下位置変更自在に支持す
    るとともに、前記押引き連係部材(14)の上方側途中
    部に分離自在な接続部(S)を設け、分離状態における
    前記押引き連係部材(14)を後方側傾斜姿勢で且つ前
    記植付機構(5)から離間する横側外方側斜め姿勢であ
    る退避位置で受け止め支持し、その受け止め支持状態に
    おいて前記植付機構(5)の上下移動に伴う前記接続部
    (S)の移動を許容する状態で支持する支持部材(4
    6)を備えてある施肥装置付き田植機。
JP10337793A 1993-04-30 1993-04-30 施肥装置付き田植機 Expired - Fee Related JP3266695B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10337793A JP3266695B2 (ja) 1993-04-30 1993-04-30 施肥装置付き田植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10337793A JP3266695B2 (ja) 1993-04-30 1993-04-30 施肥装置付き田植機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06311802A true JPH06311802A (ja) 1994-11-08
JP3266695B2 JP3266695B2 (ja) 2002-03-18

Family

ID=14352413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10337793A Expired - Fee Related JP3266695B2 (ja) 1993-04-30 1993-04-30 施肥装置付き田植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3266695B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015065891A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 株式会社クボタ 苗植付け装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015065891A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 株式会社クボタ 苗植付け装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3266695B2 (ja) 2002-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06311802A (ja) 施肥装置付き田植機
JP6635882B2 (ja) 水田作業車
JPH06133609A (ja) 施肥装置付き田植機
JP6739249B2 (ja) 水田作業車
JP2838827B2 (ja) 施肥装置付き田植機
JPH06311809A (ja) 粉粒体繰出し装置
JP6556499B2 (ja) 施肥装置及び移植機
JPH06133610A (ja) 施肥装置付き田植機
JP2585483B2 (ja) 移動農機の粉粒体繰り出し装置
JP6449720B2 (ja) 灌水装置及び移植機
JPH05316820A (ja) 施肥装置付き田植機
JPH05316822A (ja) 施肥装置付き田植機
JP2815786B2 (ja) 施肥装置付き田植機
JP2002305927A (ja) ホッパのシャッター構造
JPH11137033A (ja) 施肥装置付き田植機
JP3647578B2 (ja) 農用ホッパ装置
JPH06133608A (ja) 施肥装置付き田植機
JPH06343308A (ja) 施肥装置付き乗用田植機
JP3418311B2 (ja) 粉粒体繰出し装置
JPH06178604A (ja) 施肥装置付き乗用型田植機
JPH0739209A (ja) 施肥装置付き田植機
JP2774413B2 (ja) 施肥装置付き田植機
JPH08331929A (ja) 施肥装置付き田植機
JP3543472B2 (ja) 田植機装備用の薬剤散布装置
JP3250230B2 (ja) 苗植機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees