JPH06306969A - 多孔アルミ箔材あるいはアルミ箔材を利用した多層 空気空間形成による壁体断熱化及び通気工法 - Google Patents

多孔アルミ箔材あるいはアルミ箔材を利用した多層 空気空間形成による壁体断熱化及び通気工法

Info

Publication number
JPH06306969A
JPH06306969A JP13149693A JP13149693A JPH06306969A JP H06306969 A JPH06306969 A JP H06306969A JP 13149693 A JP13149693 A JP 13149693A JP 13149693 A JP13149693 A JP 13149693A JP H06306969 A JPH06306969 A JP H06306969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum foil
foil material
porous aluminum
grid
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13149693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3164132B2 (ja
Inventor
Akira Umeboshino
晃 梅干野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HIGASHI NIPPON HOUSE KK
Original Assignee
HIGASHI NIPPON HOUSE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HIGASHI NIPPON HOUSE KK filed Critical HIGASHI NIPPON HOUSE KK
Priority to JP13149693A priority Critical patent/JP3164132B2/ja
Publication of JPH06306969A publication Critical patent/JPH06306969A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3164132B2 publication Critical patent/JP3164132B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【 目 的 】 建築物の壁体において、断熱効果
に優れ、かつ通気性・調湿性にも優れた壁体の提供を目
的とする。 【 構 成 】 多孔アルミ箔材あるいはアルミ箔
材と格子材との交互の重ね組合せにより、多層空気空間
を壁体内に形成することによって構成される壁体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、建築物の壁体及びそ
の壁体の構築方法に関するものである。特には、壁体自
体に通気性や調湿性があり、かつ断熱効果もある壁体及
びその壁体構築方法に関するものである。
【0002】
【従前の技術】建築物における壁体については、旧くか
ら様々なものがある。従前から日本式家屋では、通気性
をよくするために、真壁造りとか大壁造りとかを用い
て、必要部材を取り付け、土壁仕上げをするのは昔から
見られる所である。この土壁仕上げの壁体の他にも、モ
ルタル仕上げとか、プラスター仕上げとかの壁体があ
り、最近ではタイル仕上げの壁体などのものもあって、
各種各様に使用されている。これらの場合の壁体内部構
造は、その壁体構造体内に、直接壁土が塗られていた
り、あるいは、荒板に防水紙やモルタル下地材が貼ら
れ、その上にモルタルが塗られていたり、あるいはま
た、しっくい材が使用・利用されたりしているものであ
った。そのため、通気性のあるものもあったが、断熱性
は劣り、乾燥などによって表面が割れたり、柱などの矩
体とのすき間が生じてしまう場合もあった。また現代建
築では、柱材や、間柱材あるいは筋かいなど必要部材
で、壁体構造を形成し、壁体構造内に断熱のためグラス
ウールやウレタン材等の合成樹脂材などが多く使用され
それにより、断熱効果を高め、かつ壁体の表面は合板材
やあるいは、化粧板材などによって大壁造りに仕上げら
れて壁体が形成されているものが多い。このように現代
の建築物の壁体構造は、柱材と必要な他の構築部材とに
より枠組みが形成され、その形成された壁体から室内の
熱が放出されるのを防ぎ、合成樹脂材の断熱材を、その
壁体内部装着することによって構成されているものであ
る。これによって、壁体の断熱性を高めようとするもの
である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従前の技術によって行
われる壁体内構造は、ほとんどが、断熱性能を高めるた
めとかの目的で、合成樹脂材による断熱材、例えばグラ
スウールとかウレタン材などをその内部に使用し、壁体
表面の仕上げにも化粧材などを使用しているものであっ
た。このため、断熱効果があっても、通気性がなく、部
屋内の空気の対流が自然に行われず、また壁体内部にお
いては、結露が生じ、その結露水を、自然に排除するこ
とができず、ほとんどが壁体下端に下落したり、壁体内
側に付着したままであったりして、壁体下端や内側を損
なわせしめるというような欠点を有するものであった。
また断熱の効果の向上のためにのみ用材の使用が考えら
れていたため、一度火災などに合うとその用材などから
有毒なガスや煙が、また、壁体内に充足されている使用
物からも有害ガスや煙が発生するという欠点もあった
し、更に施行時においても、ガラス繊維材から繊維状の
粉などが生じ、人体に有害であったし、湿気を含むと、
自重でたれ下ったり、あるいは、すき間を生じさせたり
して、断熱効果を低下させるという欠点をも有するもの
であった。このため、人間には、相当の危険性を有する
ものでもあった。更に従前の壁体構造の中には、土壁仕
上げの如く通気性のある壁体構造のものもあるが、これ
は通気性に優れているため、断熱効果が低いという欠点
があった。また断熱効果のある壁体構造はまた、換気扇
とか、湿潤器などを部屋で使用しなければならないとい
うような欠点をも有するものであった。この発明は、こ
のような従前の欠点を解消し、壁自体が息をし、かつ空
気層によって断熱性を有するような、そのような壁体及
びその壁体の構築方法を提供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記のような欠点を解決
し、部屋内の通気性を一定にし、また断熱性をも高め、
かつ、壁内の結露をも防ぐためには、多孔アルミ箔材あ
るいはアルミ箔材の一側面に格子材の一側面を縦格子状
あるいは格子状に装着し、該格子材の他側面に、他の多
孔アルミ箔材あるいはアルミ箔材の一側面を装着し、次
に該多孔アルミ箔材あるいはアルミ箔材の他側面に、他
の格子材の一側面を縦格子状あるいは格子状に装着し、
また次に該格子材の他側面に、他の多孔アルミ箔材ある
いはアルミ箔材の一側面を装着するという順に、多孔ア
ルミ箔材あるいはアルミ箔材と格子材の重ね組合せによ
って、壁体内に、多層空気空間を形成し、壁体を断熱す
ることを特徴とする壁体断熱化工法、及び、多孔アルミ
箔材の一側面に格子材の一側面を格子状あるいは縦格子
状に装着し、該格子材の他側面に、他の多孔アルミ箔材
の一側面を装着し、次に、該多孔アルミ箔材の他側面
に、他の格子材の一側面を格子状あるいは縦格子状に装
着し、また次に該格子材の他側面に、他の多孔アルミ箔
材の一側面を装着するという順に、多孔アルミ箔材と格
子材との重ね組合せによって、壁体内に多層空気空間を
形成することによって、壁体の通気性を良好にすること
を特徴とする壁体通気工法、を使用した壁体を使用する
ことによって解決されるものである。本発明は従前には
見られなかった構造の壁体と、その構築方法とを提供し
ようとするものである。
【0005】
【作 用】この発明では、多孔アルミ箔材あるいはアル
ミ箔材と、ある程度の厚味のある格子材を使用するた
め、格子材の厚味の部分だけ、多孔アルミ箔材あるいは
アルミ箔材と多孔アルミ箔材あるいはアルミ箔材との間
に空気空間が形成される。この空気空間が幾層にも形成
されるので、壁体内に多くの空気が滞留する。これによ
り従来の断熱材以上の断熱性能が確保できる。更にアル
ミ箔材に極小の穴を多数設けることにより、この孔から
空気は、他の空気空間あるいは他の空気層へ自然に移動
できる。また格子材は必ずしも直列的に配されている訳
ではないので、空気空間の空気は、直線的に移動するこ
とはなく、自然の流れの如く移動する。更に、アルミ箔
材は、それ自体熱を反射するので、部屋内部の熱を外へ
放出することもなく、また、外気の熱を内側に持ち込む
こともしないものである。このように空気の流通を自然
に行い、かつ断熱の作用をも行い、壁体内への結露の付
着をも防止し、かつ付着しても簡便に下落させ、除去す
る作用を、この発明は有するものである。
【0006】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面に基づいて説
明する。[図1]は、この発明の壁体の斜視断面図であ
り、壁体の重り組合せを示すものであり、[図2]は、
この発明の壁体の側面断面図であり、多孔アルミ箔材あ
るいはアルミ箔材と格子材の重り組合せを示す一つの例
である。(1)は、この発明の壁体の構造の全体的組合
せを示すものである。壁体の構造の全体的組合せ(以
下、壁体構造という)(1)は、多孔アルミ箔材あるい
はアルミ箔材と格子材とから形成される。この壁体構造
(1)は、まず多孔アルミ箔材あるいはアルミ箔材のい
ずれかの一面側に、格子材の一側面が縦格子状あるいは
格子状に取り付け装着される。しかし必ずしも格子状で
なくとも、他の形状、例えば、横一方向の重りなどでも
よいものである。この実施例では格子状に装着される。
こうして取り付け装着された格子材の他の側面に、前の
多孔アルミ箔材あるいはアルミ箔材とは、別の多孔アル
ミ箔材あるいはアルミ箔材のいずれか一側面を取り付け
装着する。以下、順次、このように繰り返して取り付け
られ、格子材幅に複数の空気空間が形成されるように構
成される。この壁体構成(1)の最終的表側面もまた裏
側面も、多孔アルミ箔材あるいはアルミ箔材によって構
成される。尚、多孔アルミ箔材と、アルミ箔材とが混同
して使用される場合はない。即ち、アルミ箔材を使用す
る場合は、全て、アルミ箔材が使用され、多孔アルミ箔
材を使用する場合は、全て多孔アルミ箔材が、壁体に使
用されるものである。また、多孔アルミ箔材あるいはア
ルミ箔材と格子材との取り付け装着は、合成樹脂のりな
どによる接着でも、また金具による固定でもよく、公知
の装着方法を使用するものである。この実施例では、こ
の壁体構造を、建築物に直接構築するものとして説明し
ているが、必ずしも、そうである必要はなく、一定の規
格に合わせて、この壁体構造(1)体を予め作り、パネ
ル化して、壁体構造体としても使用・利用できるもので
ある。(2)は、多孔アルミ箔材あるいはアルミ箔材で
ある。このアルミ箔材(2)は、シート状に形成され、
このアルミ箔材(2)のその面には、多くの、微妙な孔
を有しているものもあり、これが多孔アルミ箔材(2)
である。多孔アルミ箔材(2)の孔は、一定列にもまた
アトランダムにも設けることができるが、あまりに孔が
多過ると、発明の本来の作用・効果を果たさないことと
なる場合もあるので、適便数の孔が設けられているもの
である。この孔を、空気が貫通するものである。またア
ルミ箔は熱に強いし、熱を通さず反射する性質を有する
ので、これによって、断熱機能も果たすことができるも
のである。このような多孔アルミ箔材あるいはアルミ箔
材(2)が、格子材を挟んで、順次重ねられ組合されて
使用・装着されるものである。(3)は格子材である。
格子材(3)は角柱形状に形成され、木材を使用する。
必ずしも木材に限るものではない。他の材質でもよいも
のである。が、木材の場合は、間伐材を使用できるとい
う便利性がある。格子材(3)の角柱形状の厚味は、そ
れ程のものではなく、10mm前後のものである。この
格子材(3)は、縦・横に使用され、格子材(3)間
で、凹凸が生じることなく平板状に組み合わされるもの
であり、またその配置は、必ずしも全て、同一形状では
ない。例えば、最初の多孔アルミ箔材あるいはアルミ箔
材(2)と二枚目の多孔アルミ箔材あるいはアルミ箔材
(2)の間に装着される格子材(3)の配列形状と、二
枚目の多孔アルミ箔材あるいはアルミ箔材(2)と三枚
目の多孔アルミ箔材あるいはアルミ箔材(2)の間に装
着される格子材(3)の配列形状とは、必ずしも一致し
ないものである。適便の対応によって、格子材(3)は
配列されるものである。格子材(3)は、多孔アルミ箔
材あるいはアルミ箔材(2)のいずれかの側面に格子状
あるいは縦格子状に配列される。即ち、多孔アルミ箔材
あるいはアルミ箔材(2)の一側面に、格子材(3)の
一側面が接着装着し、かつ格子材(3)の他側面は、他
の多孔アルミ箔材あるいはアルミ箔材(2)の一側面に
接着するように装着されるものである。この多孔アルミ
箔材あるいはアルミ箔材(2)に、格子材(3)を接着
させ、更にその格子材(3)に多孔アルミ箔材あるいは
アルミ箔材(2)を接着し、重ね組合せて行く方法が、
複数回繰り返されるものである。このようにして、多孔
アルミ箔材あるいはアルミ箔材(2)と格子材(3)と
は、交互に配列され、装着されて、多層の空気空間を有
する壁体構造を形成するものである。格子材(3)は、
このように多孔アルミ箔材あるいはアルミ箔材(2)を
係止するとともに、この多孔アルミ箔材あるいはアルミ
箔材(2)と組合わさって、多くの空気空間を多層に形
成すると同時に壁体の構成空間としての機能をも果たし
ているものである。(4)は空気空間である。この空気
空間(4)は、多孔アルミ箔材あるいはアルミ箔材
(2)と格子材(3)とによって形成される。この空気
空間(4)は、多孔アルミ箔材あるいはアルミ箔材
(2)と格子材(3)とによって囲まれた範囲に各々形
成され、例えば、一枚目の多孔アルミ箔材あるいはアル
ミ箔材(2)と格子材(3)と二枚目の多孔アルミ箔材
あるいはアルミ箔材(2)との間に形成される空気空間
(4)は、格子材(3)の使用数量によるが、複数の空
気空間(4)が形成されることとなる。この空気空間
(4)は、多孔アルミ箔材あるいはアルミ箔材(2)と
格子材(3)と多孔アルミ箔材あるいはアルミ箔材
(2)間に必ず複数の空気空間(4)が形成され、この
発明では、これら空気空間(4)が多層に渡って、重り
形成されるものである。このようにして形成させる空気
空間(4)には、空気が自然に充満しているものであ
り、この空気空間(4)の重りである多層空気層を壁体
内に設けることによって断熱効果を高めるものであり、
また多孔アルミ箔材(2)の孔を通過して、空気空間
(4)の空気が自然に他の空気空間(4)へ移動するこ
とができるものでもある。このため、部屋内の空気は自
然に流れ、また室内空気と外気との調整も自然に行わ
れ、空調換気設備など不要のものであり、更には、壁体
内に結露水が生じることを防ぐことができるという便利
性もあるものである。この発明の壁体構造(1)は、こ
のように、多孔アルミ箔材あるいはアルミ箔材(2)と
格子材(3)の順次の繰り返し装着によって、多層の空
気空間(4)を、形成することによって構成されるもの
である。この発明の壁体構造(1)は、このように形成
されるものである。また、この実施例における壁体構造
(1)の構築方法は、前記した如くまず、一枚の多孔ア
ルミ箔材あるいはアルミ箔材(2)の一側面に、格子材
(3)の一側面を、縦格子状あるいは格子状に、あるい
は、他の形状に装着し(この場合、格子材(3)に凹凸
がでないように装着される。)、次にこの格子材(3)
の他側面に、他の多孔アルミ箔材あるいはアルミ箔材
(2)の一側面を装着し、更に、この多孔アルミ箔材あ
るいはアルミ箔材(2)の他側面に、他の格子材(3)
の一側面を縦格子状あるいは格子状あるいはまた他の形
状に装着し、更にまた、この格子材(3)の他側面に、
別の多孔アルミ箔材あるいはアルミ箔材(2)の一側面
を装着するという方法を繰り返し、行う方法によって、
空気空間(4)を多層に渡って形成するという方法を用
いているものである。このような繰り返しの方法によっ
て、壁体構造(1)に簡単に多くの空気空間(4)を形
成することができるものである。この発明は、このよう
な方法で、壁体構造を構築するものである。更に、この
ようにして形成される壁体構造(1)を、実際に建築物
の壁体に構築するには、まず、建築物の壁体を形成する
柱と柱間に、最初の格子材(3)を係止し、この格子材
(3)の一側面に多孔アルミ箔材あるいはアルミ箔材
(2)の一側面を装着し、またこの格子材(3)の他側
面に、他の多孔アルミ箔材あるいはアルミ箔材(2)の
一側面を装着し、以下順に、多孔アルミ箔材あるいはア
ルミ箔材(2)の一側面に格子材(3)の一側面が装着
するように、各々、柱材に係止して形成されて行くもの
である。これによって壁体内に多くの空気空間(4)が
形成され、かつそれら空気空間(4)は、多層に形成さ
れるものである。このようにして形成される壁体構造
(1)は、壁体を形成する柱材の厚味より、幅は狭い
か、せいぜい柱材の厚味と同幅状に形成されるものであ
る。また、この壁体構造(1)は、予め、一定の規格に
して、パネル化し、壁体の柱間に装着することができる
ように、形成することも可能である。パネル化する場合
には、予め、工場などで、この壁体構造(1)を形成
し、それを現場に運んで、単に建築物の柱間に装着する
ということで、簡単に建物の壁を形成することができる
という便利性を発揮するものである。この発明は、この
ように構成され、また実施されるものである。
【0007】
【発明の効果】このように構成される壁体構造は、多孔
アルミ箔材あるいはアルミ箔材と格子材とによって、多
くの空気空間が多層に形成される。この空気空間間の空
気が多層空気空間を壁体内に形成し、これによって断熱
効果を高めるものであり、またアルミ箔に設けられる孔
を通過して、空気が自然に流れるため、外の空気が内
へ、また内の空気が外へと自然に流れ、通気性がよく、
壁体内結露を防ぐものであり、かつ部屋内の空気の流れ
も自然であり、空調換気設備など、他の手段を使用しな
くともよいという効果があり、またアルミ箔材の性質か
ら、熱を反射すると同時に、断熱にも、優れた効果を有
するという特徴をも有するものである。更に、構成材料
も安価なものを使用することができるので経済的にも安
く供給できるという利点をも有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 斜視断面図
【図2】 側面断面図
【符号の説明】
(1) 壁体構造 (2) 多孔アルミ箔材あるいはアルミ箔材 (3) 格子材 (4) 空気空間

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】多孔アルミ箔材あるいはアルミ箔材の一側
    面に格子材の一側面を縦格子状あるいは格子状に装着
    し、該格子材の他側面に、他の多孔アルミ箔材あるいは
    アルミ箔材の一側面を装着し、次に該多孔アルミ箔材あ
    るいはアルミ箔材の他側面に、他の格子材の一側面を縦
    格子状あるいは格子状に装着し、また次に該格子材の他
    側面に、他の多孔アルミ箔材あるいはアルミ箔材の一側
    面を装着するという順に、多孔アルミ箔材あるいはアル
    ミ箔材と格子材の重ね組合せによって、壁体内に、多層
    空気空間を形成し、壁体を断熱することを特徴とする壁
    体断熱化工法。
  2. 【請求項2】多孔アルミ箔材の一側面に格子材の一側面
    を格子状あるいは縦格子状に装着し、該格子材の他側面
    に、他の多孔アルミ箔材の一側面を装着し、次に、該多
    孔アルミ箔材の他側面に、他の格子材の一側面を格子状
    あるいは縦格子状に装着し、また次に該格子材の他側面
    に、他の多孔アルミ箔材の一側面を装着するという順
    に、多孔アルミ箔材と格子材との重ね組合せによって、
    壁体内に多層空気空間を形成することによって、壁体の
    通気性を良好にすることを特徴とする壁体通気工法。
JP13149693A 1993-04-23 1993-04-23 多孔アルミ箔材を利用した多層空間部形成による壁体の断熱化及び通気工法 Expired - Lifetime JP3164132B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13149693A JP3164132B2 (ja) 1993-04-23 1993-04-23 多孔アルミ箔材を利用した多層空間部形成による壁体の断熱化及び通気工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13149693A JP3164132B2 (ja) 1993-04-23 1993-04-23 多孔アルミ箔材を利用した多層空間部形成による壁体の断熱化及び通気工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06306969A true JPH06306969A (ja) 1994-11-01
JP3164132B2 JP3164132B2 (ja) 2001-05-08

Family

ID=15059369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13149693A Expired - Lifetime JP3164132B2 (ja) 1993-04-23 1993-04-23 多孔アルミ箔材を利用した多層空間部形成による壁体の断熱化及び通気工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3164132B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002309689A (ja) * 2001-04-18 2002-10-23 Fukuoka Pref Gov Sangyo Kagaku Gijutsu Shinko Zaidan 断熱と伝熱を行なう壁構造体
WO2011016693A3 (en) * 2009-08-07 2011-06-30 Lg Electronics Inc. Core of vacuum insulation member and vacuum insulation member using the same
JP2012219537A (ja) * 2011-04-11 2012-11-12 Shimizu Corp 防火扉

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002309689A (ja) * 2001-04-18 2002-10-23 Fukuoka Pref Gov Sangyo Kagaku Gijutsu Shinko Zaidan 断熱と伝熱を行なう壁構造体
WO2011016693A3 (en) * 2009-08-07 2011-06-30 Lg Electronics Inc. Core of vacuum insulation member and vacuum insulation member using the same
US8822006B2 (en) 2009-08-07 2014-09-02 Lg Electronics Inc. Core of vacuum insulation member and vacuum insulation member using the same
JP2012219537A (ja) * 2011-04-11 2012-11-12 Shimizu Corp 防火扉

Also Published As

Publication number Publication date
JP3164132B2 (ja) 2001-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7883763B2 (en) Acoustical sound proofing material with controlled water-vapor permeability and methods for manufacturing same
JP2002364104A (ja) 耐火間仕切壁及びその施工方法
JP2002309691A (ja) 耐火間仕切壁の耐火目地材
JPH11200646A (ja) 省エネルギー健康住宅
JPH06306969A (ja) 多孔アルミ箔材あるいはアルミ箔材を利用した多層 空気空間形成による壁体断熱化及び通気工法
JP2003184196A (ja) 外壁構造、建物ユニット及びユニット建物
US11697267B2 (en) Ceiling panel for suspended ceilings
DE4406878A1 (de) Wandelelement
US3872640A (en) Prefabricated structural unit body and structures thereof
WO2022144479A1 (es) Falso techo acústico
JPH07150647A (ja) 多層空気層断熱材
JP3306818B2 (ja) 多重空気層断熱壁体
JPH10205015A (ja) 通気層を備えた建物
DE102020002272A1 (de) Hybridgebäude
AT5634U1 (de) Wärmedämmung von wänden und/oder decken von gebäuden
JP3587997B2 (ja) 建築用積層パネルとそれを使用した建物構造
WO2016198732A1 (en) Prefabricated component system
JP2563609B2 (ja) 通気ボード
JPH0412162Y2 (ja)
JPS6119013Y2 (ja)
JPS6146095Y2 (ja)
JPH0538170Y2 (ja)
JPS61146924A (ja) 地下住居の内部構造
JP2023181598A (ja) 耐火壁
JPS63226431A (ja) 耐震,耐火性にして結露を防止する建造物用ユニットパネル

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110302

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120302

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120302

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302

Year of fee payment: 12