JPH06302631A - 樹脂ボンディング用icパッケージおよびダイボンドの方法 - Google Patents

樹脂ボンディング用icパッケージおよびダイボンドの方法

Info

Publication number
JPH06302631A
JPH06302631A JP5089765A JP8976593A JPH06302631A JP H06302631 A JPH06302631 A JP H06302631A JP 5089765 A JP5089765 A JP 5089765A JP 8976593 A JP8976593 A JP 8976593A JP H06302631 A JPH06302631 A JP H06302631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
tape
package
die
bonding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5089765A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Oe
聡 大江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP5089765A priority Critical patent/JPH06302631A/ja
Publication of JPH06302631A publication Critical patent/JPH06302631A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/741Apparatus for manufacturing means for bonding, e.g. connectors
    • H01L24/743Apparatus for manufacturing layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/741Apparatus for manufacturing means for bonding, e.g. connectors
    • H01L2224/743Apparatus for manufacturing layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Die Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 本発明は樹脂ペーストを用いるダイボンド法
において、余分なペーストを簡便に除去することで、I
Cチップ直近へのワイヤボンドを可能とする。 【構成】 スリットをいれたテープ8をICチップ1搭
載部外側のダイパッド5に予め設けておき、樹脂ペース
ト6塗布後チップを固定する時にテープ8上に沁出した
余分なペーストを、テープ8を剥離する時に同時に除去
し、チップ直近の領域へのワイヤボンド可能とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体ICチップのダイ
ボンド、特に導電性エポキシ樹脂ペーストを使用した方
法、およびその時に使用されるICパッケージに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】半導体ICチップのダイボンド方法にお
いては、(1)後工程でのプロセス温度、圧力に接着が
耐えられること、(2)機械的接着強度が充分にあるこ
と、(3)電気伝導性、熱伝導性が確保されること、
(4)信頼性が高いこと、および(5)作業性に富み経
済的効果が得られること、が必要とされる。従来はこれ
らのうち、(1)〜(4)を重視してAuーSi、Au
ーSn等の共晶合金を使用する方法が多用されていた。
【0003】しかしこの方法ではダイボンドを行なう際
にICチップ、共晶合金、パッケージ内のダイボンド領
域、この3体の間の接着を確実にするためには、3体全
体を300℃以上で少なくとも1分間は保持しなければ
ならない。
【0004】かかる条件ではGaAs、InPに代表さ
れる化合物半導体を主材料とするICでは、デバイスの
電極材料の熱的安定性を損なう、原子数個程度の厚さに
まで薄層化されたエピ構造を乱す、等の問題が顕在化し
ていた。またプロセス温度的には余裕のあるSiーIC
でも、金を主材料とする方法はコストの面から回避した
い要求も大きかった。
【0005】近年、前記(1)〜(4)の課題を克服
し、(5)の利点を最大限に活用することを目的に、上
記共晶合金法に代わる方法として、銀などの金属微粉末
を大量に混入したエポキシ樹脂、あるいはポリイミド樹
脂を接着剤としたダイボンド法が開発されるに及んだ。
【0006】図3はこの樹脂ボンド法を説明するもの
で、樹脂ペーストをパッケージ内のメッキなどの方法に
よって金属が形成されたダイボンド領域(ダイパッド)
に滴下、流動させた後(図3ーA)、ICチップを載
置、固定し(図3ーB)、樹脂の加熱硬化(図3ーC)
という手順でダイボンドが行なわれる。
【0007】この時ICチップとダイパッドの間に空隙
が形成されると、熱伝導性、電気伝導性が損なわれ、ま
た樹脂ペーストの加熱硬化時にICチップに局所的な応
力が印加されるなどの問題が生じ、信頼性の著しい欠落
を招いてしまう。ICチップ裏面とダイパッドの間の均
一な接着は本方法の必須用件である。
【0008】温度条件としては、樹脂ペーストの硬化に
必要とされる200℃程度で数10分から数時間と、比
較的緩やかな条件であり、ICチップに与える熱的負荷
は少ない。また経済性の面でも前記共晶合金法に対し
て、金合金を使用しない、多数個の連続処理が可能と、
極めて安価であることが知られている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上記説明のように、樹
脂ボンド法では、ICチップとダイパッドの間に空隙を
作らない事が第一の必須用件である。それには樹脂ペー
ストが均一に、かつ適度な厚さをもって塗布されなけれ
ばならない。しかしながら、たとえ適度な厚さに塗布さ
れた場合であっても、ICチップの載置、加圧固定の時
に、チップとダイパッドの間に充填された余分な樹脂ペ
ーストが沁出し、ダイパッド部に拡がることが回避でき
なかった。
【0010】一方、チップ裏面とIC内の一つの電極を
同電位としなければならないICでは、このダイパッド
部にICの電極パッドから直接ワイヤボンドする必要が
ある。高速動作が必要なICでは、このワイヤー長を短
くして、そのワイヤーの長さに比例する寄生インダクタ
ンス成分を極力取り除くことで、ICの性能向上、安定
動作が保障される。
【0011】しかし、樹脂ペースト上にワイヤボンドす
ることは不可能であり、ダイボンド時に沁出した余分な
樹脂ペーストが妨げとなって、ワイヤー長を短くできな
いということが問題となっていた。
【0012】本発明は、この問題を解決するもので、沁
出した樹脂を除去し、ICチップ直近でのワイヤボンド
を可能とさせるICパッケージ、およびをこのパッケー
ジを使用した実装方法を開示することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明においては、ダイパッドのICチップ載置領
域の周辺部に、後工程で容易に剥離可能な薄いテープを
予め貼り付けたICパッケージを使用する。さらに通常
の樹脂ダイボンド法によりICチップをダイパッド領域
に固定後、同テープ上に沁出した余分な樹脂ペーストを
テープを剥離することにより除去する。
【0014】
【作用】上記パッケージ、およびダイボンド方法によ
り、沁出した余分な樹脂はきれいに除去されるため、I
Cチップ直近のダイパッド部が露出し、この部分へのワ
イヤボンドが可能となる。その結果、ワイヤー長が短縮
され寄生インダクタンスを抑えることができ、高周波領
域でのIC性能を向上、安定させることが可能となる。
【0015】
【実施例】以下本発明の実施例について、図面を参照し
て説明する。図1は本発明によるパッケージの一つの形
態を示している。ワイヤボンドするための内部電極2
と、ICチップ外部との電気的接続を取るための外部電
極3をもつパッケージ1において、ダイパッド5のIC
チップが載置される領域の外側に、ICチップに対し2
00〜300μmの隙間をおいて、互いに対向する角に
スリット入れたアルミ箔テープ8が貼られている。
【0016】図ではスリットは対向する2ヵ所のみに切
られているが、対向する角4ヵ所全部に切られていても
同様な効果が期待できる。スリットが切られていない場
合は、後に同テープを剥離する時にICチップも位置ず
れを起こす可能性が高くなり好ましくない。またテープ
の幅は沁出して拡がった樹脂ペーストよりも広くなけれ
ば、その目的を達することができず、0.5mm〜1.
0mmが適当である。
【0017】図2のA〜Dは上記パッケージを使用し
た、本発明によるICチップのダイボンド法について説
明するものである。まず図2のAに示すように、例え
ば、粘度17000cpsのエポキシ系樹脂中に、粒径
約15μφの銀粉末を重量で75〜80%含有するペー
スト6を、前記テープで囲まれた領域のほぼ中央にディ
スペンサ等で滴下し流動させる。
【0018】次に、図2のBに示すように、ICチップ
4を載置し、上方から圧迫固定する。この時、ICチッ
プ下の余分な樹脂ペーストは沁出するが、樹脂ペースト
自体の持つ表面張力のためICチップの角部よりは辺部
により多く沁出する。
【0019】最後に図2のCのように、箔テープ8をそ
のスリット部から慎重に剥離し、テープ上に載った剰余
の樹脂ペーストをテープと一緒に除去する。この状態で
樹脂ペーストを加熱硬化させ、ダイボンドを完了する。
チップ直近の部分にはペーストが残らないため、次のワ
イヤボンド工程で、この領域へのワイヤボンディングが
可能となる。
【0020】なお、上記例においては、パッケージとし
てLCC(Leadless Chip Carrier)を想定している、
ダイパッドを一つの電極として使用する他のパッケージ
形状に対しても、本発明を応用することはもちろん可能
である。
【0021】また、前記テープとしてはアルミ箔テープ
を用いたが、他の材質、たとえば銅箔なども可能であ
る。ただし、テープを剥がす時に粘着剤がダイパッド側
に多く残るものは、後のワイヤーボンドの際にこの残さ
がワイヤーの接着力を弱めてしまう畏れがあるので好ま
しくない。
【0022】さらに、以上の説明においてはICチップ
の周囲のみを前記テープにて囲う場合を想定したが、同
一パッケージの中に一個のICチップのみならず、電源
用のチップコンデンサー、あるいはICチップ複数個を
同時に搭載するマルチチップモジュールの場合にも、本
発明を個々の搭載部品に対して個別に適用することがで
きる。
【0023】
【発明の効果】以上のように,本発明によれば、樹脂を
用いたダイボンド法での余分なペーストをIC直近部で
完全に除去できるため、当該部分へのワイヤーボンドが
可能となり、高速ICの性能を価格を押さえながら向上
させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるICのパッケージを示した図であ
る。
【図2】本発明によるダイボンド法の工程フローを示し
た図である。
【図3】従来使用されている樹脂ダイボンド法の工程フ
ローを示した図である。
【符号の説明】
1:ICパッケージ 2:内部電極 3:外部電極 4:ICチップ 5:ダイパッド 6:樹脂ペースト 7:ボンディングワイヤー 8:金属箔テープ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ダイパッドのICチップ搭載部の外周部
    に、チップ搭載部に対して少なくとも200μmの間隙
    をおいて、剥離可能なテープを設けたことを特徴とする
    ICパッケージ。
  2. 【請求項2】 前記テープは互いに対向する角にスリッ
    トを設けた、金属性テープである第1項記載のICパッ
    ケージ
  3. 【請求項3】 第1項記載のパッケージにおいて、樹脂
    ペーストを前記テープに囲まれた領域のほぼ中央に滴
    下、流動させる第1の工程と、ICチップを前記樹脂ペ
    ースト上に載置する第2の工程と、ICチップ下部より
    沁出し前記テープ上に拡がった剰余ペーストを前記テー
    プを剥離することで除去する第3の工程と、樹脂ペース
    トを加熱硬化させICチップをダイパッド領域に固着さ
    せる工程よりなる、ICチップのダイボンドの方法。
JP5089765A 1993-04-16 1993-04-16 樹脂ボンディング用icパッケージおよびダイボンドの方法 Pending JPH06302631A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5089765A JPH06302631A (ja) 1993-04-16 1993-04-16 樹脂ボンディング用icパッケージおよびダイボンドの方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5089765A JPH06302631A (ja) 1993-04-16 1993-04-16 樹脂ボンディング用icパッケージおよびダイボンドの方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06302631A true JPH06302631A (ja) 1994-10-28

Family

ID=13979804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5089765A Pending JPH06302631A (ja) 1993-04-16 1993-04-16 樹脂ボンディング用icパッケージおよびダイボンドの方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06302631A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6949731B2 (en) 2003-02-26 2005-09-27 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Light-receiving module having a light-receiving device on a die-capacitor
JP2010177584A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Furukawa Electric Co Ltd:The 光モジュールの製造方法およびその方法により製造された光モジュール
JP2016115865A (ja) * 2014-12-17 2016-06-23 三菱電機株式会社 電力用半導体装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6949731B2 (en) 2003-02-26 2005-09-27 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Light-receiving module having a light-receiving device on a die-capacitor
JP2010177584A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Furukawa Electric Co Ltd:The 光モジュールの製造方法およびその方法により製造された光モジュール
JP2016115865A (ja) * 2014-12-17 2016-06-23 三菱電機株式会社 電力用半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6658727B2 (en) Method for assembling die package
US5888847A (en) Technique for mounting a semiconductor die
KR100424382B1 (ko) 열확산기를 부착한 반도체 장치 및 그 제조 방법
JPH11219984A (ja) 半導体装置パッケージおよびその製造方法ならびにそのための回路基板
US10784188B2 (en) Methods and apparatus for a semiconductor device having bi-material die attach layer
US5789820A (en) Method for manufacturing heat radiating resin-molded semiconductor device
KR100268505B1 (ko) 캐리어 필름
JPH06302631A (ja) 樹脂ボンディング用icパッケージおよびダイボンドの方法
KR20040059742A (ko) 반도체용 멀티 칩 모듈의 패키징 방법
JP3892359B2 (ja) 半導体チップの実装方法
JP3561209B2 (ja) フリップチップ実装用バインダー及びこれを用いた半導体装置の製造方法
JP3468132B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US20140284806A1 (en) Semiconductor device die attachment
JPS6245138A (ja) 電子部品装置の製法
JP3508478B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US20100124801A1 (en) Electronic package structure and method
KR100487135B1 (ko) 볼그리드어레이패키지
JPH0338057A (ja) フラグレス・リードフレーム、それを用いたパッケージおよび製法
JP2806362B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3314574B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US5706577A (en) No fixture method to cure die attach for bonding IC dies to substrates
US20030214019A1 (en) Packaging system for semiconductor devices
JP2000012621A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3287233B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5940539A (ja) 半導体装置およびその製造方法