JPH06299452A - 不織布複合シートの製造法 - Google Patents

不織布複合シートの製造法

Info

Publication number
JPH06299452A
JPH06299452A JP5083167A JP8316793A JPH06299452A JP H06299452 A JPH06299452 A JP H06299452A JP 5083167 A JP5083167 A JP 5083167A JP 8316793 A JP8316793 A JP 8316793A JP H06299452 A JPH06299452 A JP H06299452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
fibers
pulp
paper
paper sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5083167A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Ikezawa
秀男 池沢
Shinobu Watanabe
忍 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Oji Paper Co Ltd
Original Assignee
New Oji Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by New Oji Paper Co Ltd filed Critical New Oji Paper Co Ltd
Priority to JP5083167A priority Critical patent/JPH06299452A/ja
Publication of JPH06299452A publication Critical patent/JPH06299452A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 地合いが均一で、表面性に優れ、微細な汚れ
を効率よく落とすことが可能で、使用時にパルプの脱落
が少ない不織布複合シートの製造方法を提供する。 【構成】 ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレー
ト等の熱可塑性樹脂を細孔を通じて吐出し、高温、高速
ガスで繊度が1.5デニール以下の微細繊維化し、これを
シート状に捕集して坪量が3〜80g/m2のメルトブローシ
ートを用意する。前記シートの表面に、木材パルプを抄
紙して得られる坪量10〜100g/m2の紙シートを積層し、
積層体とする。必要に応じて、この紙シートの上に更に
別のメルトブローシートを積層する。メルトブローシー
トの総坪量と紙シートの坪量の重量比は、メルトブロー
シート/紙シート=1/0.25〜33である。2層積層体の場
合には、紙シート表面からメルトブローシート側に向け
て、3層積層体の場合には、積層体の片面或いは両面か
ら高圧水柱流による処理を施して、メルトブローシート
の微細繊維と紙シートのパルプ繊維とが絡合して一体化
した不織布複合シートを得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、使い捨て手拭き、ウエ
ットティシュ、ワイパー、使い捨て雑巾等の拭き布或い
は、油、水、体液等の吸収用シート、包装材料等に利用
可能な、不織布複合シートの製造方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、使い捨て手拭き等の拭き布と
して、パルプ繊維を嵩高に集積してなる乾式パルプシー
トに、水や薬剤等をしみ込ませたものが使用されてい
る。しかし、乾式パルプシートは、引張り強度や引裂き
強度が弱く、特に水や薬剤等をしみ込ませた後の湿潤強
度が低く、使用中に破れ易いという欠点があった。
【0003】一方、親水性繊維であるレーヨン繊維を集
積した後、レーヨン繊維相互間をゴム系結合剤で結合し
た不織布に、水等をしみ込ませたものも使用されてお
り、このシートは、レーヨン繊維相互間が結合されてい
るので、高い濡れ強度を示す。しかし、ゴム系結合剤が
含有されているため、異臭がするという欠点があった。
又、ゴム系結合剤のざらざらとした手触り感のため、使
用感が悪いという欠点もあった。
【0004】このためゴム系結合剤を使用せずに、レー
ヨン繊維相互間を絡合させた不織布を使用するという試
みも行なわれている。レーヨン繊維相互間の絡合には、
レーヨン繊維が集積されたウエブに高圧水柱流を施すこ
とが考えられる。しかしながら、レーヨン繊維よりなる
不織布を拭き布として使用する場合、以下に示すような
致命的な欠点があった。即ち、レーヨン繊維は親水性繊
維であるために、水を吸収して膨潤し、その剛性が極端
に低下し、それによって手指で把持した時の反発力が低
下し、拭き布として使用する際に使用し難いということ
である。
【0005】又、特公昭60ー11148号公報には、スパンボ
ンド不織布にメルトブロー不織布を積層し、熱エンボス
処理により一体化した複合シートが開示されているが、
この場合、素材が熱可塑性合成繊維100%から構成され
ているため吸油性は良好であるが、吸水性が劣り、更に
シートに十分な吸油量を持たせるため或いはシートに十
分な剛性や厚手感を与えるためには、スパンボンドシー
トやメルトブローシートの坪量を大きくする必要があ
り、結果として高価なシートとなってしまうという欠点
があった。
【0006】一方、特開平2ー26972号公報には、ノズル
から吐出したメルトブロー繊維流の中に解繊したパルプ
や合成単繊維を直接導入し、堆積した混和物に高圧水柱
流を施してシート状物を得る方法が開示されている。し
かしながら、この方法ではパルプや合成単繊維の解繊は
不十分となり、メルトブロー繊維流中に導入してもパル
プや繊維の塊が混入し、均一で良好なシートが得られな
いばかりでなく、装置的にも複雑なものとなり好ましく
ない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明者等は、かかる
現状に鑑み、前記欠点を解決しようとして種々研究を行
った結果、熱可塑性樹脂からなる長繊維不織布とパルプ
繊維よりなる紙シートを積層した積層体に、一定の条件
で高圧水柱流を施し、長繊維とパルプ繊維とを緊密に絡
合させることにより、前記欠点を解決しうることを見出
し、特願平3-204875号、特願平4-89650号、特願平4-113
048号、特願平4ー194761号に係わる発明を提案した。こ
の発明によって、接着剤を使用することなく吸水性が良
好で、且つ吸水後の剛性の低下が少ない拭き布として良
好な性能を有する複合シートの製造が可能となった。
【0008】しかしながら、この方法によって製造した
複合シートは、地合いが不均一な長繊維不織布を使用し
ているために、一体化後のシートの地合いが劣ってお
り、不透明性の部分的なむらが大きく、包装材料等に利
用可能な高級感のある良好なシートを得ることができな
っかた。又、スパンボンド不織布繊維、パルプ繊維とも
に、繊維径が大きいため、表面の緻密さに欠け、表面が
ざらつき、このことも良好な表面性を有するシートが得
られない原因であった。更にスパンボンド不織布繊維及
びパルプ繊維の径が比較的太いため、細かい塵や汚れの
拭き取り性が十分ではないという問題点を有していた。
【0009】そこで、本発明者等は、地合が均一で隠蔽
性が優れ、且つ吸油性及び油保持能力に優れ、繊維径が
細くて汚れ拭き取り性に優れたメルトブローシートと、
吸水性及び保水能力に優れ、且つ安価なパルプを湿式抄
紙して得られる紙シートを複合一体化することにより、
上記問題点を解決できることを見出し、本発明を完成さ
せた。
【0010】従って、本発明の目的は、地合いが良好
で、吸水性と吸油性に優れ、且つ微細な汚れの拭き取り
性が極めて向上し、使い捨て手拭き、ウエットテイシ
ュ、ワイパー、使い捨て雑巾等の拭き布、油、水、退役
等の吸収用シート、或いは包装材料等に利用可能な、不
織布複合シートの製造方法を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の第一は、熱可塑
性樹脂を細孔を通じて吐出し、高温、高速ガスで微細繊
維化し、これをシート状に捕集して作製したメルトブロ
ーシートの表面に、木材パルプを湿式抄紙して得られる
紙シートを積層後、該紙シートの表面から該微細繊維シ
ート側に向けて高圧水柱流を施すことにより、該紙シー
トを構成するパルプ繊維と該熱可塑性微細繊維とを絡合
させることを特徴とする不織布複合シートの製造方法で
ある。
【0012】本発明の第二は、メルトブローシートの表
面に、木材パルプを湿式抄紙して得られる紙シートと、
メルトブローシートを順次積層後、該積層体の片面或い
は両面から高圧水柱流を施すことにより、該紙シートを
構成するパルプ繊維と該熱可塑性微細繊維とを絡合させ
ることを特徴とする不織布複合シートの製造方法であ
る。
【0013】本発明においては、メルトブロー法によっ
て作製したメルトブローシートを使用するが、メルトブ
ロー不織布の製造方法は、従来公知の技術を利用するこ
とができ、例えば、これらには特開昭49ー10258号公報、
特開昭49ー48921号公報等に記載されている方法を挙げる
ことができる。
【0014】本発明においては、熱可塑性樹脂を細孔を
通じて吐出し、高温、高速ガスで微細繊維化し、これを
シート状に捕集して作製したメルトブローシートを準備
する。ここで、微細繊維を得るための熱可塑性樹脂とし
ては、従来公知のものを使用することができ、特に限定
するものではないが、例えばポリオレフィン系、ポリエ
ステル系、ポリアミド系、ポリアクリル酸エステル系等
の樹脂を挙げることができ、これらは単独又は適宜選択
して混合して使用することができる。
【0015】本発明において微細繊維からなるメルトブ
ローシートを使用する理由は、微細繊維よりなるメルト
ブローシートは、長繊維よりなる長繊維不織布シートよ
りも、単位体積当たりの繊維数が多く、紙シートと一体
化後の複合シートの地合いが均一になり、不透明性が向
上し、表面の手触り感も滑らかになるばかりでなく、繊
維径が小さいため、微細な塵や汚れを効率良く落とすこ
とが可能であり、且つ吸油速度、保油能力等も優れてい
るからである。又、スパンボンド不織布は、径の大きな
長繊維を使用し、しかも間欠的な熱エンボス処理が施さ
れているので、高圧水柱流を施す際に、長繊維自身の運
動が限定され、繊維同士の絡合が不充分になりがちであ
るのに対し、メルトブローシートは高圧水中流処理によ
って、繊維密度が高い微細繊維同士が網目状に絡み合
い、短いパルプ繊維の離脱を防止するばかりでなく、パ
ルプ繊維との絡み合いも、はるかに大きく、複合シート
を使用する時にもパルプの脱落が極めて少ないシートを
得ることが可能である。
【0016】メルトブローシートを構成する繊維の繊度
は、1.5デニール以下、好ましくは0.05〜1.0デニールの
範囲である。繊度が1.5デニールを越えると、繊維径が
大きいために、微細な塵や汚れの拭き取り性が十分でな
く、メルトブローシートの単位体積当たりの繊維数が少
なくなるために、紙シートと一体化した時の地合い及び
不透明度向上効果が不足し、シート表面の滑らかさが低
下するばかりでなく、メルトブロー繊維同士及びメルト
ブロー繊維とパルプ繊維との絡み合いが充分でなくな
り、パルプ繊維の脱離が多くなるので好ましくない。
【0017】又、メルトブローシートの坪量は、3〜80g
/m2、好ましくは5〜60g/m2の範囲である。メルトブロー
シートの坪量が80g/m2を越えると、メルトブローシート
の片面に紙シートを積層後、紙シート表面からメルトブ
ローシート側に向けて高圧水柱流を施しても、紙シート
を構成するパルプ繊維が、メルトブローシートの裏面
(紙シートと当接していない面)に移動し難くなり、得
られた複合シートを拭き布として使用する場合には、パ
ルプ繊維の少ない面における吸水性が低下する。逆に、
メルトブローシートの坪量が3g/m2未満では、メルトブ
ローシートのハンドリング性が低下するばかりでなく、
このメルトブローシートを用いた複合シートの地合いと
不透明性の向上効果が低下し、シート表面の滑らかさが
低下するばかりでなく、メルトブロー繊維同士及びメル
トブロー繊維とパルプ繊維の絡み合いが充分でなく、パ
ルプの脱離が多くなるので好ましくない。
【0018】本発明では、前記のようにして準備したメ
ルトブローシートの片面に、紙シートを積層するが、こ
の紙シートは、木材パルプを湿式抄紙して得られ、従来
公知の種々の任意のものを使用することができる。紙シ
ートの坪量も、任意に決定しうる事項であるが、特にJI
S P 8124示された方法で測定した坪量は10〜100g/m2
範囲である。紙シートの坪量が10g/m2未満では、パルプ
繊維の絶対量が少なく、得られる複合シートに十分な吸
水性や保水性を与え難くなる。逆に、紙シートの坪量が
100g/m2を越えると、パルプ繊維の絶対量が多過ぎて、
紙シートに高圧水柱流を施しても、1本1本のパルプ繊維
にメルトブロー繊維と絡合しうる程度の運動量を与え難
くなる。この場合、更にパルプの絶対量が多過ぎて、得
られる複合シートの柔軟性が低下するばかりでなく、多
数のパルプ繊維の吸脱水により、放置された環境の湿度
変化によって、シートにカールが発生する恐れが生じ好
ましくない。
【0019】紙シートを構成するパルプ繊維としては、
針葉樹及び広葉樹木材をクラフト法、サルファイト法、
ソーダ法、ポリサルファイド法等で蒸解した化学パルプ
繊維、又はグランドパルプ繊維、サーモメカニカルパル
プ繊維等の機械パルプ繊維を、晒或いは未晒の状態で、
単独で或いは混合して使用することができる。針葉樹パ
ルプ繊維と広葉樹パルプ繊維の重量配合比は、針葉樹パ
ルプ繊維/広葉樹パルプ繊維=100〜20/0〜80、好まし
くは100〜40/0〜60の範囲である。広葉樹パルプ繊維が
80%を越えると、高圧水柱流によるパルプの消失量が増
加するばかりでなく、絡合後のシートの柔軟性が低下す
る。
【0020】本発明に使用される紙シートのJIS P 8118
により測定される密度は、0.65g/cm3以下、好ましくは
0.20〜0.60g/cm3である。紙シートの密度が0.65g/cm3
越えると、紙シートの上から高圧水柱流を施した場合
に、パルプ繊維の運動が抑制され、メルトブロー繊維と
パルプ繊維との絡合が充分でなくなるばかりでなく、絡
合後のシートの柔軟性が低下する。一方、紙シートの湿
潤引張り強度は、紙シートの表面から高圧水柱流の処理
を施す紙シートとメルトブローシートの2層構造の複合
シートの場合は重要であり、JIS P 8135による25mm幅の
試験片について測定した湿潤引張り強度は0.04〜1.50Kg
fの範囲である。湿潤強度が1.5Kgfを超えると高圧水柱
流を紙シートの表面から施しても紙シートを構成するパ
ルプ繊維を単離させて、運動させることができないので
パルプ繊維とメルトブロー繊維の絡合が不十分となり、
更に得られる複合シートに柔軟性が失われるので好まし
くない。逆に、湿潤引張り強度が0.04Kgf未満では高圧
水柱流による処理を施す際に、紙シートが破壊され、部
分的に偏ったり、皺が発生するので不適である。このよ
うな湿潤引張り強度は、紙シートの抄紙に際し、例え
ば、ポリアミド・エピクロルヒドリン樹脂、及びその変
成物、ポリアミン・エピクロルヒドリン樹脂、メラミン
樹脂、尿素樹脂等の湿潤紙力増強剤を添加して任意に調
整できる。しかしながら、メルトブローシート/紙シー
ト/メルトブローシートの3層構造の複合シートに用い
る紙シートは、3層構造にして高圧水柱流を施す場合は
湿潤引張り強度は特に必要とせず、0.04Kgf未満のもの
でも使用することができる。
【0021】本発明に使用される紙シートを形成するパ
ルプの、JIS P 8121に示された方法で測定したカナダ標
準フリーネスは600mlCSF以上であることが好ましい。こ
こで、カナダ標準フリーネスは、パルプの叩解度と相関
関係にあるもので、その値が大きいほど叩解度が小さい
ことを示すものである。フリーネスが600mlCSF未満のパ
ルプを使用して得られた紙シートに高圧水柱流を施す
と、紙シートを構成するパルプ繊維が単離し難くなり、
一体化に必要なエネルギーが増加するばかりでなく、高
圧水柱流を施した時に、紙シート上に水がプール状に滞
留し、高圧水柱流のエネルギーがこの滞留した水を周囲
へ飛び散らすために消費され、エネルギーのロスが生じ
る。又、メルトブローシートの上に紙シートを積層した
シートに高圧水柱流処理を施したときには、高圧水柱流
が滞留した水を周囲へ飛び散らすために、複合シートの
表面に高濃度パルプを含む水が付着し、表面の地合いが
不均一になり易い。いずれにしても、パルプのフリーネ
ス、紙シートの密度、湿潤引張り強度等の調整により所
望の紙シートを適宜選択して作製することができる。
【0022】この紙シートは、予め準備したメルトブロ
ーシートの表面に積層され、必要に応じて、この紙シー
トの上に更にメルトブローシートが積層される。この
際、メルトブローシートの坪量の総和と紙シートの坪量
の比は、以下のようにするのが好ましい。即ち、メルト
ブロシートの坪量と、JIS P 8124に示された方法で測定
した紙シートの坪量の重量比が、メルトブローシート/
紙シート=1/0.25〜33、好ましくは1/0.5〜20の範囲
とする。メルトブローシートと紙シートの比が1/0.25
より大きくなると、メルトブロー繊維の量に対して、相
対的にパルプ繊維の量が少なくなり、得られる複合シー
トの吸水性と保水性が低下する。又、メルトブロー繊維
に対して、廉価なパルプ繊維の量が少なくなることによ
って、得られる複合シート自体が高価になる。逆に、メ
ルトブローシートと紙シートの比が=1/33では、メル
トブロー繊維数が相対的に低下するため、紙シートを構
成するパルプ繊維とメルトブロー繊維とが強固に絡合す
ることが難しくなり、得られる複合シートを湿潤させて
使用する場合に、パルプ繊維が脱落し易くなる。
【0023】本発明では、メルトブローシートの表面に
紙シートを積層した後、紙シート表面側からメルトブロ
ーシート側に向けて高圧水柱流が貫通するようにして、
高圧水柱流による処理を施すのである。メルトブローシ
ートの表面に紙シート、続いて更にメルトブローシート
を順次積層し、3層構造とした場合には、最後に重ねた
メルトブローシート表面から真ん中の紙シートと下に位
置するメルトブローシートを貫通するようにして、高圧
水柱流を施し、必要に応じて積層シートの裏側、即ち最
初に高圧水柱流を施さなかったメルトブローシートの側
から再度高圧水柱流による処理を施す。
【0024】高圧水柱流は、微細な直径のノズル孔を通
して、高圧で水を噴出させて得られるものである。例え
ば、孔径0.01〜3mm範囲のノズル孔を通して、20〜150kg
/cm2の圧力で水を噴出させて得られるものである。この
水柱流を前記積層体に施すと、高圧水柱流は紙シートを
破壊し、紙シートを構成するパルプ繊維を単離させると
ともに、パルプ繊維とメルトブローシートを構成するメ
ルトブロー繊維に曲げやねじれ等の変形を起こさせ、更
に、パルプ繊維やメルトブロー繊維に運動エネルギーを
充分に与え、これらの繊維にランダムな運動を生じさせ
る。その結果、これらの複合作用によって、パルプ繊維
同士、メルトブロー繊維同士、パルプ繊維とメルトブロ
ー繊維とが絡み合い、積層体が絡合一体化するのであ
る。
【0025】本発明の場合のメルトブローシートと紙シ
ートを積層して積層体を作製する方法は特に限定される
ものではない。例えば、2層構造の場合、予め作製し、
リールに巻き取ってあるメルトブローシートを使用し、
これと予め抄紙され、巻き取ってある紙シートを重ねて
積層体とし、この積層体の紙シート表面に高圧水柱流処
理を施しても良いし、メルトブローシートを作製した
後、リールに巻き取る前に、前記巻取りの紙シートを重
ねて積層体とし、高圧水柱流処理を施しても良い。又、
3層構造の場合も、メルトブローシ−トは、必要に応じ
て、シート作製後、リールに巻き取る前に、紙シートを
重ね、更に別のメルトブローシートを重ねて積層体とし
ても良いし、予めリールに巻き取っておいたメルトブロ
ーシートに紙シートを重ね、更に別のメルトブローシー
トを重ねて積層体となし、次いで高圧水柱流による処理
を行なうこともできる。又、高圧水柱流による処理を施
したメルトブローシートと紙シートの2層構造の不織布
複合シートの紙シート表面に更に前記の別のメルトブロ
ーシートを積層して積層体となし、再度高圧水中流によ
る処理で一体化し、3層構造の複合シートを作製しても
良い。
【0026】以上のようにして得られた、不織布複合シ
ートは、メルトブロー繊維とパルプ繊維が絡合一体化し
たものであり、拭き布、吸油シート、吸液シート、包装
材料等として使用可能であり、拭き布として使用する場
合は、所望に応じて、界面活性剤、水やプロピレングリ
コールのような湿潤剤、アルコール類、パラ安息香酸エ
ステル等の坑菌剤、防かび剤、香料等の薬剤等が付与さ
れ、使い捨て手拭き、ウエットティシュ、使い捨て雑
巾、おしぼり、ワイパー等として使用されるのである。
【0027】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明をより具体的に
説明するが、本発明はもちろんこれらに限定されるもの
ではない。
【0028】実施例1 ポリププロピレン樹脂を加熱溶融後、細孔を通じて吐出
し、高温、高速ガスで微細繊維化し、これをシート状に
捕集して作製したメルトブローシートを準備した。この
メルトブローシートを構成する微細繊維の平均繊度は、
0.2デニール、坪量は、20g/m2であった。このメルトブ
ローシートの片面の上に、フリーネスが660mlCSFの針葉
樹晒クラフトパルプを原料とし、パルプ重量当りポリア
ミド・エピクロルヒドリン樹脂を0.1重量%添加して湿
式抄紙して得られた紙シートを積層した。この紙シート
の、JIS P 8124に示される方法で測定した坪量は40g/
m2、JIS P 8135に示される方法で測定された湿潤引張り
強度は0.15Kgf/25mm、JISP 8121に示される方法で測定
された密度は0.45g/cm3であった。次いで、紙シートが
上に位置し、メルトブローシートが下に位置するように
して、金網で形成された移送コンベア上に載置した。こ
の積層体を20m/分の速度で移送させながら、孔径0.15m
mのノズル孔が1mmの間隔で並んで設けてある高圧水柱流
の噴出装置を用いて、紙シートの表面から40kg/cm2
水圧で高圧水柱流による処理を施した。このようにし
て、紙シートを構成しているパルプ繊維とメルトブロー
シートを構成している微細繊維とを絡合させ、両者が一
体化された複合シートを得た。
【0029】実施例2 ポリエチレンテレタレート樹脂を加熱溶融後、細孔を通
じて吐出し、高温、高速ガスで微細繊維化し、これをシ
ート状に捕集して作製したメルトブローシートを準備し
た。このメルトブローシートを構成する微細繊維の平均
繊度は、0.3デニール、坪量は、10g/m2であった。この
メルトブローシートの片面の上に、フリーネスが620mlC
SFの針葉樹晒クラフトパルプを原料とし、パルプ重量当
りポリアミド・エピクロルヒドリン樹脂を0.5重量%添
加し、湿式抄紙して得られた紙シートを積層した。この
紙シートの、坪量は50g/m2、湿潤引張り強度は1.1Kgf/
25mm、密度は0.54g/cm3であった。次いで紙シートが上
に位置し、メルトブローシートが下に位置するようにし
て、金網で形成された移送コンベア上に載置した。次い
で、この積層体を20m/分の速度で移送させながら、孔
径0.12mmのノズル孔が0.64mmの間隔で千鳥状に並んで設
けてある高圧水柱流の噴出装置を用いて、紙シート表面
から50kg/cm2の水圧で高圧水柱流による処理を施し
た。このようにして、紙シートを構成しているパルプ繊
維とメルトブローシートを構成している微細繊維とを絡
合させ、両者が一体化された複合シートを得た。
【0030】実施例3 ポリプロピレン樹脂を加熱溶融後、細孔を通じて吐出
し、高温、高速ガスで微細繊維化し、これをシート状に
捕集して作製したメルトブローシートを準備した。この
メルトブローシートを構成する微細繊維の平均繊度は、
0.1デニール、坪量は、10g/m2であった。このメルトブ
ローシートの片面の上に、フリーネスが660mlCSFの針葉
樹晒クラフトパルプを原料とし、湿潤紙力増強剤を添加
せずに湿式抄紙して得られた紙シートを積層した。この
紙シートの坪量は50g/m2、湿潤強度は0.08Kgf/25mm、
密度は0.50g/cm3であった。次いでこの紙シートの上
に、最下層の前記メルトブローシートと同じ繊度と坪量
を有するメルトブローシートを重ねて3層構造の積層体
を得、この積層体を金網で形成された移送コンベア上に
載置した。次いで、この積層体を20m/分の速度で移送
させながら、孔径0.15mmのノズル孔が1mmの間隔で並ん
で設けてある高圧水柱流の噴出装置を用いて、最上層の
メルトブローシート表面から60kg/cm2の水圧で高圧水
柱流による処理を施した。このようにして、紙シートを
構成しているパルプ繊維とメルトブローシートを構成し
ている微細繊維とを絡合させ、両者が一体化された3層
構造の複合シートを得た。
【0031】実施例4 ポリプロピレン樹脂を加熱溶融後、細孔を通じて吐出
し、高温、高速ガスで微細繊維化し、これをシート状に
捕集して作製したメルトブローシートを準備した。この
メルトブローシートを構成する微細繊維の平均繊度は、
0.2デニール、坪量は、50g/m2であった。このメルトブ
ローシートの片面の上に、フリーネスが660mlCSFの針葉
樹晒クラフトパルプを原料として、パルプ重量当りポリ
アミド・エピクロルヒドリン樹脂を0.3重量%添加し、
湿式抄紙して得られた紙シートを積層した。この紙シー
トの坪量は50g/m2、湿潤引張り強度は0.5Kgf/25mm、密
度は0.50g/cm3であった。次いで紙シートが上に位置
し、メルトブローシートが下に位置するようにして、金
網で形成された移送コンベア上に載置した。次いで、こ
の積層体を15m/分の速度で移送させながら、孔径0.15m
mのノズル孔が1mmの間隔で並んで設けてある高圧水柱流
の噴出装置を用いて、紙シート表面から60kg/cm2の水
圧で高圧水柱流による処理を施した。このようにして、
紙シートを構成しているパルプ繊維とメルトブローシー
トを構成している微細繊維とを絡合させ、両者が一体化
された複合シートを得た。
【0032】比較例1 ポリプロピレン樹脂を加熱溶融後、細孔を通じて吐出
し、高温、高速ガスで微細繊維化し、これをシート状に
捕集して作製したメルトブローシートを準備した。この
メルトブローシートを構成する微細繊維の平均繊度は、
0.2デニール、坪量は、50g/m2であった。このメルトブ
ローシートのみを、金網で形成された移送コンベア上に
載置し、次いでこのシートを20m/分の速度で移送させ
ながら、孔径0.15mmのノズル孔が1mmの間隔で並んで設
けてある高圧水柱流の噴出装置を用いて、シート表面か
ら40kg/cm2の水圧で高圧水柱流による処理を施し、メ
ルトブローシートを得た。
【0033】比較例2 実施例1で使用した紙シートを金網で形成された移送コ
ンベア上に載置し、次いでこのシートを20m/分の速度
で移送させながら、孔径0.15mmのノズル孔が1mmの間隔
で並んで設けてある高圧水柱流の噴出装置を用いて、シ
ート表面から40kg/cm2の水圧で高圧水柱流による処理
を施した。この操作により紙シートは、金網に張り付い
て砕け、又多量のパルプ繊維が金網の開孔部分を通して
流失した。
【0034】比較例3 実施例1のメルトブロー不織布の代わりに、ポリプロピ
レン長繊維が集積されてなり、且つこのポリプロピレン
長繊維相互間が自己融着された点融着区域を多数持ち、
繊維径が2.5デニール、坪量が10g/cm2の長繊維不織布
を使用した以外は、実施例1と同様な操作を繰り返し、
複合シートを得た。
【0035】実施例1〜4及び比較例1〜3で得られた
シートを下記の試験方法で試験し、その品質を評価し
た。
【0036】試験方法 (1)表/裏面の地合い:シート表面及び裏面の地合い
を官能で評価した。この場合表面とは、最初に高圧水柱
流が当たる面をいい、裏面とは高圧水柱流処理時に金網
と直接接している面をいう。官能評価は、次の5段階で
行なった。 5・・・表/裏面ともに均一な地合いであった。 4・・・裏面の地合いは良好であるが、表面の地合いは普通
であった。 3・・・表面、裏面ともに普通であった。 2・・・表面、裏面ともに劣っていた。 1・・・表面、裏面ともに極めて劣っていた。
【0037】(2)吸水性:シートの吸水性を官能評価
した。官能評価は次の5段階で行った。 5・・・極めて速やかに水を吸収した。 4・・・速やかに水を吸収した。 3・・・吸水性は普通であった。 2・・・ゆっくりと水を吸収した。 1・・・吸水性は不良であった。
【0038】(3)吸油性:シートの吸油性を官能評価
した。官能評価は次の5段階で行った。 5・・・極めて速やかに油を吸収した。 4・・・速やかに油を吸収した。 3・・・吸油性は普通であった。 2・・・ゆっくりと油を吸収した。 1・・・吸油性は不良であった。
【0039】(4)微細な汚れの拭き取り性:シートを
水に浸漬した後、軽く絞った状態で机を擦り、拭き取り
性を官能で評価した。官能評価は次の5段階で行った。 5・・・拭き取り性が極めて優れており微細な汚れも良好に
除去できた。 4・・・拭き取り性は優れており、微細繊維の除去も可能で
ある。 3・・・拭き取り性は優れているが、微細な汚れが除去しず
らい。 2・・・拭き取り性がやや不良である。 1・・・拭き取り性が不良である。
【0040】(5)パルプの脱落防止性:シートを両手
でつかんでもみ、プルプの脱落状態を官能で評価した。
官能評価は次の5段階で行った。 5・・・パルプの脱落が無い。 4・・・パルプの脱落はわずかである。 3・・・パルプの脱落は普通である。 2・・・パルプの脱落が多い。 1・・・パルプの脱落が極めて多い。
【0041】得られた評価結果を表1に示す。
【0042】
【表1】
【0043】表1から分かるように、本発明により得ら
れた複合シート(実施例1〜4)は表面と裏面の地合
い、吸水性、吸油性、微細な汚れの拭き取り性、パルプ
の脱落防止性において優れているのに対し、メルトブロ
ーシートのみ(比較例1)では安価なパルプが含有され
ていないので、吸水性が不良であり、単位重量当りのコ
ストも高くなる。又、この場合、得られたシートの強度
が弱いため汚れの拭き取り性に関する試験ができなかっ
た。紙シートのみ(比較例2)に高圧水柱流による処理
を施すと、紙シートが砕け、多量のパルプが流失してシ
ート状の形態を維持できぬ程荒れたシートの状態で、地
合いは表面及び裏面とも極めて劣っていた。長繊維不織
布と紙シートとの複合シート(比較例3)では、微細繊
維からなるメルトブローシートと異なり、長繊維不織布
自体が繊維径が太く、単位体積当たりの繊維数が大幅に
少く、地合いが極めて悪いため、得られる複合シートの
地合いも均一ではなく、微細な汚れの拭き取り性も優れ
たものではなく、長繊維同士及びパルプ繊維と長繊維と
の絡み合いが不十分なために、複合シートを手でもんだ
場合、パルプの脱落性は普通であった。
【0044】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係わる不
織布複合シートの製造方法は、多数の微細繊維からなる
メルトブローシートを使用しているために、紙シートと
重ね、高圧水柱流で処理し、一体化した場合、地合いが
均一で、表面性、不透明性に優れ、単位体積当たりの繊
維数が極めて多いために、高圧水柱流処理により微細繊
維同士が網目状に絡み合い、更にパルプ繊維と微細繊維
との絡み合いが良好なため、複合化後のシートからのパ
ルプ繊維の脱落が少ない良好なシートを得ることが可能
であると共に、微細繊維を含むために、拭き布として使
用した場合には、微細な汚れの除去も可能であり、吸油
性、吸水性共に優れたシートを容易に得る方法を提供で
きるという効果を奏する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 D04H 1/72 A 7199−3B

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性樹脂を細孔を通じて吐出し、高
    温、高速ガスで微細繊維化し、これをシート状に捕集し
    て作製したメルトブローシートの表面に、木材パルプを
    湿式抄紙して得られる紙シートを積層後、該紙シートの
    表面から該微細繊維シート側に向けて高圧水柱流を施す
    ことにより、該紙シートを構成するパルプ繊維と該熱可
    塑性微細繊維とを絡合させることを特徴とする不織布複
    合シートの製造方法。
  2. 【請求項2】 メルトブローシートの表面に、木材パル
    プを湿式抄紙して得られる紙シートと、メルトブローシ
    ートを順次積層後、該積層体の片面或いは両面から高圧
    水柱流を施すことにより、該紙シートを構成するパルプ
    繊維と該熱可塑性微細繊維とを絡合させることを特徴と
    する不織布複合シートの製造方法。
JP5083167A 1993-04-09 1993-04-09 不織布複合シートの製造法 Pending JPH06299452A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5083167A JPH06299452A (ja) 1993-04-09 1993-04-09 不織布複合シートの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5083167A JPH06299452A (ja) 1993-04-09 1993-04-09 不織布複合シートの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06299452A true JPH06299452A (ja) 1994-10-25

Family

ID=13794716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5083167A Pending JPH06299452A (ja) 1993-04-09 1993-04-09 不織布複合シートの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06299452A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08324654A (ja) * 1995-06-07 1996-12-10 Kuraray Co Ltd 食品包装体
JPH09131288A (ja) * 1995-04-07 1997-05-20 Kao Corp 清掃シート
JPH1189773A (ja) * 1997-09-24 1999-04-06 Uni Charm Corp 使い捨てキッチンタオル
WO2001014624A1 (de) * 1999-08-19 2001-03-01 Fleissner Gmbh & Co. Maschinenfabrik Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines kompositvlieses zur aufnahme und speicherung von flüssigkeiten
JP2001146665A (ja) * 1999-11-19 2001-05-29 Uni Charm Corp キッチンペーパーおよびその製造方法
JP2003520307A (ja) * 2000-01-19 2003-07-02 アールストローム ウィンザー ロックス エルエルシー 不織積層拭取製品およびその製造方法
JP2015042382A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 矢野運送有限会社 吸油シート
CN105799291A (zh) * 2016-04-11 2016-07-27 苏州贝多环保技术有限公司 一种新型吸油棉
CN108893868A (zh) * 2018-09-25 2018-11-27 大连瑞源非织造布有限公司 一种粗糙熔喷无纺布及其制作方法
WO2021010875A1 (en) * 2019-07-18 2021-01-21 Essity Hygiene And Health Aktiebolag Composite nonwoven sheet material

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09131288A (ja) * 1995-04-07 1997-05-20 Kao Corp 清掃シート
JPH08324654A (ja) * 1995-06-07 1996-12-10 Kuraray Co Ltd 食品包装体
JPH1189773A (ja) * 1997-09-24 1999-04-06 Uni Charm Corp 使い捨てキッチンタオル
WO2001014624A1 (de) * 1999-08-19 2001-03-01 Fleissner Gmbh & Co. Maschinenfabrik Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines kompositvlieses zur aufnahme und speicherung von flüssigkeiten
JP2001146665A (ja) * 1999-11-19 2001-05-29 Uni Charm Corp キッチンペーパーおよびその製造方法
KR100669127B1 (ko) * 1999-11-19 2007-01-17 유니챰 가부시키가이샤 키친 페이퍼 및 그 제조 방법
JP2003520307A (ja) * 2000-01-19 2003-07-02 アールストローム ウィンザー ロックス エルエルシー 不織積層拭取製品およびその製造方法
JP2015042382A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 矢野運送有限会社 吸油シート
CN105799291A (zh) * 2016-04-11 2016-07-27 苏州贝多环保技术有限公司 一种新型吸油棉
CN108893868A (zh) * 2018-09-25 2018-11-27 大连瑞源非织造布有限公司 一种粗糙熔喷无纺布及其制作方法
WO2021010875A1 (en) * 2019-07-18 2021-01-21 Essity Hygiene And Health Aktiebolag Composite nonwoven sheet material
CN114008260A (zh) * 2019-07-18 2022-02-01 易希提卫生与保健公司 复合非织造片材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9944047B2 (en) Enhanced co-formed/meltblown fibrous web structure
EP3317447B1 (en) Enhanced co-formed/meltblown fibrous web structure and method for manufacturing
JP3559533B2 (ja) 絡合不織布とこれを用いた清拭シートおよび湿潤性シート
US20180002848A1 (en) Enhanced co-formed/meltspun fibrous web structure
US20050148262A1 (en) Wet wipe with low liquid add-on
JP3129192B2 (ja) 水崩壊性不織布及びその製造方法
MXPA06007186A (es) Telas compuestas suaves y voluminosas.
JP3358356B2 (ja) 開孔模様を有する複合不織布および複合不織布の製造方法
JP3163802B2 (ja) 凹凸模様を有する不織シートの製造方法
JPH06299452A (ja) 不織布複合シートの製造法
JP2006255116A (ja) ワイパー用積層不織布
JP2002069826A (ja) 複合不織布及びその製造方法
WO2017004116A1 (en) Enhanced co-formed/meltblown fibrous web structure
JP3139215B2 (ja) パルプ複合シート
JPH06299456A (ja) 不織布複合シートの製造法
JP3289309B2 (ja) シート状拭き布及びその製造方法
JPH05286100A (ja) 拭き布の製造方法
JP2630164B2 (ja) 吸水性拭き布の製造方法
JPH08134764A (ja) 不織布複合シート
JP2885045B2 (ja) 不織布複合シートの製造方法
JPH06341046A (ja) 不織布複合シートの製造法
JP3163770B2 (ja) 拭き布の製造方法
JP2621742B2 (ja) 拭き布の製造方法
JP3453633B2 (ja) 拭き布の製造方法
JP2885046B2 (ja) 不織布複合シートの製造方法