JPH06296514A - 視力矯正レンズ用パッケージ - Google Patents

視力矯正レンズ用パッケージ

Info

Publication number
JPH06296514A
JPH06296514A JP5344801A JP34480193A JPH06296514A JP H06296514 A JPH06296514 A JP H06296514A JP 5344801 A JP5344801 A JP 5344801A JP 34480193 A JP34480193 A JP 34480193A JP H06296514 A JPH06296514 A JP H06296514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
package
saucer
flat surface
concave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5344801A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3464260B2 (ja
Inventor
Richard Abrams
リチャード・アブラムス
Russell J Edwards
ラッセル・ジェイ・エドワーズ
James A Ebel
ジェームス・エイ・エベル
Darren S Keene
ダレン・エス・キーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson and Johnson Vision Care Inc
Original Assignee
Johnson and Johnson Vision Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25541999&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH06296514(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Johnson and Johnson Vision Products Inc filed Critical Johnson and Johnson Vision Products Inc
Publication of JPH06296514A publication Critical patent/JPH06296514A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3464260B2 publication Critical patent/JP3464260B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/10Container closures formed after filling
    • B65D77/20Container closures formed after filling by applying separate lids or covers, i.e. flexible membrane or foil-like covers
    • B65D77/2024Container closures formed after filling by applying separate lids or covers, i.e. flexible membrane or foil-like covers the cover being welded or adhered to the container
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1691Packages or dispensers for intraocular lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2585/00Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials
    • B65D2585/54Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for articles of special shape not otherwise provided for
    • B65D2585/545Contact lenses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S134/00Cleaning and liquid contact with solids
    • Y10S134/901Contact lens

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 凹面状の受け皿を有する実質的に平坦な第1
の表面を有し、受け皿は受け皿内部に入れるレンズの半
径より大きな曲率半径を有することでレンズを中芯にお
き受け皿の中央に静置することが出来るように成したレ
ンズの検査と滅菌と供給用の視力矯正レンズ用パッケー
ジである。 【構成】 受け皿の周囲には円環状の封止領域があり、
平坦な円環が受け皿から離れる方向に第1の平坦な表面
より突出し第1の平坦な表面と凹面状の受け皿の円環状
の境界の周辺部に位置するのが望ましい。本パッケージ
は第1の平坦な表面と実質的に平行に封止領域に沿って
封止シートで密封的に封止し、凹面状の受け皿を被覆す
る。本パッケージは無気泡核ポリマーから製造すること
で、受け皿に水を入れたときにポリマー表面が充分に濡
れることで中心部の水のメニスカス(陥凹部)が実質的
に平坦になり、これによって関連する光学的収差を排除
でき、歪みの無いパッケージ内検査が出来るようにな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は視力矯正用レンズの貯蔵
ならびに供給用およびこれの検査に効率の良いパッケー
ジに関し、より特定すれば実質的部分が水よりなる構造
の水性ゲルコンタクトレンズなどの視力矯正レンズに関
するものである。しかし本パッケージは水晶体内レンズ
などその他の小型高精度視力矯正用レンズの検査にも好
適である。
【0002】
【技術的背景】視力矯正レンズ工業が成長するにつれ、
このようなパッケージ化は、特に定期的かつ頻繁にレン
ズを交換するように提供されているコンタクトレンズに
おいて、物質的経済的資源の多大な支出となっている。
そのため製造しまたパッケージ化しなければならないレ
ンズの個数は劇的に増大した。
【0003】さらに製造するレンズ個数が増大しこれを
検査する必要があるため、検査に供するレンズをパッケ
ージ化して、レンズを特殊な検査用担体へさらにパッケ
ージへ移し替えることに関連する余分な手順、費用、繁
雑さ、および装置類を排除できるような検査用担体とし
ても使用可能な視力矯正レンズ・パッケージが望まし
い。
【0004】従来技術の視力矯正レンズ用パッケージで
は、基準として、パッケージの寸法またはパッケージ内
のレンズを検査する能力に特に注意を払うことなく取り
扱える簡便さを有している。特に、マルティネス(Mart
inez)の米国特許第4,691,820号に開示された
パッケージにおいては、外周部分のつばで囲まれた空洞
を有する基底部分と該空洞を封止するために該つばを密
閉するカバーシートよりなる一体成形ブリスター・パッ
ケージが説明されている。空洞の側壁部分の一部は傾斜
しレンズを傾斜した表面に沿って空洞内から滑り出させ
ることでレンズを容易に取り出せるようにつばまでの傾
斜路を形成している。
【0005】同様な設計はそれぞれマルティネス(Mart
inez)とラムら(Lamb et al.)に譲受された米国意匠
特許第299,085号および第305,478号に図
示してある。
【0006】これの目的には好適でありまた便利ではあ
るが、従来技術のパッケージでは、使用する材料の量を
最小限に抑えパッケージの高速充填および封入を可能と
し、最終消費者による容易な取り扱いと開封を実現し、
所望すれば適切な光源と観察装置を用いてレンズのパッ
ケージ内での検査を可能とするための要件には適合して
いない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】よって本発明の目的は
パッケージ内への視力矯正レンズおよび処理水の容易な
充填と処理水の排出ならびに適切な水溶液の追加を可能
とし迅速かつ容易に封止可能なパッケージを提供するこ
とである。よって該パッケージの受け皿はレンズを被覆
するだけの充分な水溶液を含むに足るだけの深さでなけ
れば成らない。
【0008】本発明の別の目的は最終消費者による容易
な取り扱いおよび開封である。該パッケージの受け皿は
この要件のため、指を受け皿内に挿入してレンズを引き
出せるだけの充分な広さがなければ成らない。パッケー
ジはさらに消費者がレンズ取り出し中に開封および取り
扱いが容易でなければ成らない。
【0009】本発明のさらなる目的はレンズのパッケー
ジ内検査を所望ならば行ない得るような視力矯正レンズ
用パッケージを提供することである。該パッケージの受
け皿はこの目的を可能と成すために水を充填したパッケ
ージの焦点距離を最大限に延長するのに充分なだけ薄く
なければ成らない。
【0010】本発明のさらに別の目的はパッケージ内検
査を可能と成すようにパッケージ中央部分に定常的にレ
ンズが位置するようなパッケージを提供することであ
る。
【0011】本発明の最後の目的は所望の取り扱いの特
性を保持しつつ最小限の材料の使用で上記を実現するこ
とである。
【0012】
【課題を解決するための手段】上述のおよびその他の目
的は、凹面状の受け皿を内部に形成し実質的に平坦な第
1の表面を有する視力矯正レンズ用パッケージであっ
て、該受け皿がレンズを中心におくため充分に小さいが
該受け皿内部に配置したレンズの半径よりは大きい曲率
半径を有し、レンズを中心におき該受け皿の中央部で安
定させられるようなパッケージの使用により実現される
ものである。該受け皿の周囲には環状の封止領域があ
り、前記第1の平坦な表面および凹面状の受け皿の円環
状の境界部周囲で前記凹面状の受け皿から離れ前記第1
の平坦な表面より突出している平坦な円環をなすのが望
ましい。前記パッケージは封止領域に沿って実質的に前
記第1の平坦な表面と平行に封入シートを用いて密封的
に封止し、前記凹面状の受け皿を被覆する。本発明の好
適実施例においては、前記パッケージを水平に保てるよ
うに、前記第1の平坦な表面から前記凹面状の受け皿と
ほぼ等しい距離にあって前記第1の平坦な表面の辺縁か
ら0°以外の角度をなす第2の平坦な表面を有する。パ
ッケージは無気泡核ポリマーから構成し、受け皿内に水
を入れたときにポリマー表面が充分に濡れ中心部の水の
メニスカス(陥凹)を実質的に平坦にし、これによって
関連の光学的収差を排除し、歪みの無いパッケージ内検
査を可能とする。本発明のパッケージは充分に平滑な表
面(#2番SPI−SPE研磨の800グリットまたは
それ以上の粗さ)としてレンズの均一な照明を可能と
し、また処理水を排出する最にもレンズを保持し得るに
充分な静摩擦計数を提供する。
【0013】
【実施例】図1を参照すると、実質的に平坦な第1の表
面10を有する視力矯正レンズ用パッケージが図示して
ある。この平坦な第1の表面内に形成した受け皿12は
パッケージ上面から観察した場合に凹面状を成す。受け
皿12内部には複数のリブ13が設けてある。このリブ
は受け皿の中心付近でしかも中心を外して配置してあ
る。それぞれのリブ13は長さ0.5mm幅0.025
mmである。リブはパッケージの中心から3.0mm、
同一線上の対のリブの端部から6.0mmの位置に配置
してある。
【0014】図2を参照すると、図面上で「r」として
球状の受け皿の半径を示してあり、受け皿の曲率半径が
その中に入れる視力矯正レンズの曲率半径より大きくな
るように成してある。
【0015】視力矯正レンズは視力補正量によって7.
0mmから11.0mmの間の前面の曲率半径を有す
る、一般的には8.50mmを標準値とする水性コンタ
クトレンズである。この場合、受け皿が8.50mmよ
り大きく、重力によりレンズを適切に中心へ配置するた
め12mm以下で充分に小さい曲率半径を有するのが望
ましい。
【0016】本実施例において、パッケージの受け皿の
好適曲率半径は9.5mmである。9.5mmないし1
2.0mmのパッケージを用い毎秒75mmで移動させ
た30回の試行では、この寸法のパッケージが、CCD
ビデオカメラで測定すると中心からのレンズの偏りにつ
いて最も小さい標準偏差を有していた。この結果を次の
表で示す。
【0017】 パッケージ 標準偏差=1SD 標準偏差=3SD 曲率半径 (画素) (画素) (mm) −−−−− −−−−− −−−−− 9.5 5.0 15.1 10.0 20.5 61.6 11.0 13.5 40.5 11.5 33.0 99.1 12.0 26.4 79.3
【0018】受け皿の曲率半径は内部に入れるコンタク
トレンズの曲率半径より大きくなければ成らないが、一
点で受け皿とレンズが接触し、レンズと受け皿の間が線
または面接触してレンズと受け皿間で余分な摩擦を生成
しないようにまたレンズが受け皿の中心から移動するの
を防止しなければならない。
【0019】さらなる制約として、受け皿の曲率半径が
12mmより大幅に大きい場合には、コンタクトレンズ
は自由に移動して厳密に点接触するという上記の基準に
は適合するが受け皿の平たさのために受け皿内部で中心
にこなくなる。
【0020】さらに、受け皿の内部表面が適切な粗さ、
望ましくは800グリット以下を有する必要がある。こ
の粗さを充分に制限して、レンズが水中で受け皿の中心
に落ち込むようにまたレンズを指で取り出す際に内部表
面と滑ることが出来るようにする。
【0021】パッケージは受け皿の中心付近に突出して
いるリブ13を含む。パッケージ内のレンズの中心合わ
せの間はレンズがリブの上を浮遊するが、中心に位置し
た場合にはこれらのリブと接触せず、パッケージの中心
と一点で接触するようになる。リブは包装工程における
脱イオン水の排出中にレンズを保持する。
【0022】もう一度図1を参照すると、封止領域14
が第1の平坦な表面10と凹面状の受け皿12の円形の
境界部の周辺に位置するように設けてある。この封止領
域は凹面状の受け皿から離れる方向に第1の平坦な表面
より突出する部材14として図示してある平坦な円環と
成すのが望ましい。
【0023】さらにスイス・ジュネーブのアルスイス社
(Alusuisse)製造の2枚のポリエステル・シートの間
にアルミニウム箔を積層したシートなどの封止シート
(図示していない)を用いる。この封止シートは第1の
平坦な表面と実質的に平行に配置して凹面状の受け皿を
覆い、これによってレンズならびに受け皿内に入れる液
体を封入する空洞を形成する。
【0024】突出した円環状の平坦な表面14は制御さ
れた表面領域にプラスチック被覆金属箔を熱封止するた
めの領域を提供し、これにより密封的封止が確実になり
最終消費者による容易な開封を提供する。
【0025】好適実施例において、パッケージはさらに
第1の平坦な表面10の辺縁から凹面状の受け皿12の
方向に0°以外の角度で延在する第2の平坦な表面16
を含む。第2の表面は第1の表面から凹面状の受け皿の
尖端が延在するのと実質的に同じ距離hだけ延出し、パ
ッケージを平坦な面においた場合に、パッケージの水平
面が水平のまま維持され、傾いたり内容をこぼしたりし
ないのが望ましい。受け皿の深さhは内部に入っている
レンズの直径より小さく、受け皿と被覆の間に入れるこ
とでレンズの反転を防止するように成してある。
【0026】封止シート(図示していない)を除去する
際に簡単に掴めるように成すには、第1の平坦な表面と
第2の平坦な表面の一部を削除して切り欠き部分18を
形成する。この切り欠きにより最終消費者は突出した円
環状の封止領域14に対して封止した領域まで金属箔を
簡単に捲り返してその間の密封的封止を破ることが出来
るようになる。
【0027】パッケージはまた第1の平坦な表面から辺
縁付近にあって実質的に直角方向の複数の突起20を含
みパッケージを開封する際の把持のさらなる補助を提供
するように成してもよい。
【0028】パッケージはまた第1の平坦な表面内に製
造工程におけるパッケージの存在および位置を示すため
の手段たとえば切り欠き22を含んでもよい。この切り
欠きは光源およびフォトダイオードなどの位置特定手段
と組み合わせて使用することで製造工程に沿ってレンズ
が特定の位置に移動したことを正確に指示することが出
来る。
【0029】パレットなどのなんらかの方式の製造工程
搬送手段に注意深くパッケージを配置するのも望まし
い。これには配置タブ24を用い、その1つを図1に図
示してある。図示したタブに対向する別のタブは本図で
第1の平坦な表面10の裏側にあり見えない。製造工程
に沿って移動するパレット内で視力矯正レンズパッケー
ジを固定するためにタブを使用する方法は当業者には明
らかであろう。また、切り欠き22をパッケージの存在
ならびに位置を示すための手段として用いる以外にも、
切り欠き22を単独でまたは位置決めタブ24と組み合
わせて、パレットなどの製造工程搬送手段にパッケージ
を固定的に配置することも可能である。
【0030】照明系を有するレンズ搬送系システムおよ
びパレット系システムの好適実施例は本出願と同時出願
中の米国特許出願第______号および第_____
_号(特許弁護士ドケット番号VTN−49およびVT
N−50)に詳細に説明してある。
【0031】前述のとおり本発明の主要な目的の1つ
は、所望の場合に内部に含まれる視力矯正レンズのパッ
ケージ内検査を出来るように成すことである。検査は封
止シートを受け皿12の上に配置する前に行なうのが望
ましい。
【0032】カメラによってレンズ画像を取り込み、画
像がカメラから取り込まれデジタルデータに変換されて
レンズが合格品かどうかを決定する方法については本出
願と同時出願中の米国特許出願第______号(特許
弁護士ドケット番号VTN−37)に詳細に説明してあ
る。
【0033】よって好適実施例において、受け皿12と
望ましくはパッケージ全体をエクソン(Exxon )PP1
105ポリプロピレンなどの無気泡核ポリマーで作成す
る。この材料は気泡核を作らない性状であるため、充分
に濡れ、収容区画の中心において水によるメニスカス
(陥凹)が実質的に平坦になる。受け皿12内部に含ま
れる水の表面が有意なメニスカスを形成せず、その結果
として実質的に平坦であるため、水の上部表面に由来す
る光学的収差は存在しない。
【0034】本発明において使用する上であらゆる他の
材料より好適なこの材料は、透光性または充分透明に製
造し、最小限の表面または粒状性による拡散、吸収、収
束で光が受け皿を透過しうるように成しておく。
【0035】適切な光源を用いれば、透光性のパッケー
ジは適切な観察装置と組み合わせてレンズを検査でき、
パッケージにより持込まれる光源の細部および変化が検
査に影響しないことは当業者には理解されよう。
【0036】照明系の好適実施例の詳細な説明は本出願
と同時出願中の米国特許出願______号(特許弁護
士ドケット番号VTN−55)に説明してある。
【0037】もう一度図2を参照すると、本発明のさら
に望ましい特性が図示してある。本図において、パッケ
ージはレンズの処理および検査を行なった後で図示して
ある。図1に図示した参照番号と同様の番号を有する部
材に加え、パッケージはプラスチック被覆の金属箔26
を突出した円環状の封止領域14に溶着して熱封止した
状態を図示してあり、密封的封止を提供している。図示
したように、本発明の2個のパッケージを背中合わせに
組み合わせることが出来る。これは受け皿12と第2の
平坦な表面16の間の距離を第2のパッケージの受け皿
と組み合わせるのに充分に保つことで実現している。
【0038】パッケージの対のこの形式の組み合わせ方
により最小限の容積量で2次的容器内部で多数のパッケ
ージの保存が可能となる−−定期的交換方式コンタクト
レンズにとっては非常に望ましい特徴である。
【0039】前記封止領域が前記凹面状の受け皿から離
れる方向に前記第1の平坦な表面から突出した平坦な円
環を成すことを特徴とする請求項1に記載のパッケー
ジ。
【0040】前記第1の平坦な表面の端部から0°以上
の角度で前記凹面状の受け皿の方向に延出する第2の平
坦な表面をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載
のパッケージ。
【0041】前記第2の平坦な表面が前記凹面状の受け
皿の尖端までと実質的に同じ距離だけ前記第1の平坦な
表面から延出し平坦かつ水平で安定した表面に置いた場
合に該パッケージが水平を保つように成してあることを
特徴とする請求項3に記載のパッケージ。
【0042】切り欠き部分をさらに含み、前記切り欠き
は前記第1の平坦な表面の一部と、前記第2の平坦な表
面の一部と、これらの間の境界部分を含み前記封止シー
トを開封するために把持するのに充分に成してあること
を特徴とする請求項3に記載のパッケージ。
【0043】前記第1の平坦な表面からこれの辺縁付近
で実質的に直角の方向に開封時に該パッケージを把持す
るための複数の突起をさらに含むことを特徴とする請求
項1に記載のパッケージ。
【0044】前記受け皿が無気泡核ポリマーから製造さ
れ前記受け皿内に水を入れた場合に前記ポリマー表面は
水表面の陥凹およびこれによる光学的収差を実質的に平
坦化するのに充分なだけ濡れるように成してあることを
特徴とする請求項1に記載のパッケージ。
【0045】前記凹面状の受け皿から前記第2の平坦な
表面までの距離および前記第1と第2の平坦な表面の間
の前記0°以外の角度が第2のパッケージの前記受け皿
と組み合わせるのに充分と成すことを特徴とする請求項
3に記載のパッケージ。
【0046】前記第1の平坦な表面において製造工程中
の前記パッケージの存在および位置を示すための手段を
さらに含むことを特徴とする請求項1に記載のパッケー
ジ。
【0047】製造工程の搬送手段に前記パッケージを装
置するための手段をさらに含むことを特徴とする請求項
1に記載のパッケージ。
【0048】製造工程の搬送手段に前記パッケージを装
置するための前記手段は製造工程における前記パッケー
ジの存在および位置を示すためにも用いられることを特
徴とする請求項10に記載のパッケージ。
【0049】前記受け皿の内部表面は200グリットな
いし800グリットの間の粗さを有し、水中において前
記受け皿の中心にレンズが落下でき指で取り出すために
前記内部表面に対してレンズを滑らせられるだけの充分
な平滑さながら包装工程において水の排出中に前記レン
ズを保持し得るだけの充分な粗さを成すことを特徴とす
る請求項1に記載のパッケージ。
【0050】前記受け皿の曲率半径は8.50mm以上
また12.0mm以下と成すことを特徴とする請求項1
に記載のパッケージ。
【0051】前記受け皿が前記受け皿の中心を避けて配
置した複数の突出したリブを含むことを特徴とする請求
項1に記載のパッケージ。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のパッケージの実質的に上部部分を示す
等角図である。
【図2】本発明による2つのパッケージの側面図で、2
個のパッケージを相互に重ねる様子を示す。
【符号の説明】
10 第1の表面 12 受け皿 13 突起 14 封止領域 16 第2の表面 18 切り欠き 22 切り欠き 24 配置タブ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年1月24日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0030
【補正方法】変更
【補正内容】
【0030】照明系を有するレンズ搬送系システムおよ
びパレット系システムの好適実施例は本出願と同時出願
中の米国特許出願994249号および994242号
(各々1992年12月21日出願)に詳細に説明して
ある。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0032
【補正方法】変更
【補正内容】
【0032】カメラによってレンズ画像を取り込み、画
像がカメラから取り込まれデジタルデータに変換されて
レンズが合格品かどうかを決定する方法については本出
願と同時出願中の米国特許出願993756号(199
2年12月21日出願)に詳細に説明してある。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0036
【補正方法】変更
【補正内容】
【0036】照明系の好適実施例の詳細な説明は本出願
と同時出願中の米国特許出願994388号(1992
年12月21日出願)に説明してある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 リチャード・アブラムス アメリカ合衆国、32223 フロリダ州、ジ ャクソンビル、ハバーシャム・フォレス ト・ドライブ 3889 (72)発明者 ラッセル・ジェイ・エドワーズ アメリカ合衆国、32258 フロリダ州、ジ ャクソンビル、ブルーベリー・ウッズ・サ ークル 4535 (72)発明者 ジェームス・エイ・エベル アメリカ合衆国、32256−7623 フロリダ 州、ジャクソンビル、ラス・パルマス・ウ ェイ 7610 (72)発明者 ダレン・エス・キーン アメリカ合衆国、32257 フロリダ州、ジ ャクソンビル、サウシィントン・プレイス 11260

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 視力矯正用レンズを含み前記レンズの検
    査、処理、保管用のパッケージにおいて、実質的に平坦
    な第1の表面と、前記表面に形成し、前記レンズを中心
    に置くのに充分に小さく内部に置くレンズの曲率半径よ
    りは大きな曲率半径を有する凹面状の受け皿と、前記受
    け皿が内部に入れる前記レンズの直径より小さい深さを
    有することと、前記受け皿が透光性で前記受け皿を透過
    する光が実質的に等方性であり、光源に実質的な非均一
    性を付加しないことと、前記第1の平坦な表面と前記凹
    面状の受け皿の円環状の境界部分の辺縁の封止領域と、
    前記第1の平坦な表面と実質的に平行に前記凹面状の受
    け皿を被覆することで内部に入れたレンズを封入する空
    洞を形成し前記封止領域に沿って密封的に封止する封止
    シートを含むことを特徴とするパッケージ。
  2. 【請求項2】 視力矯正用レンズの保管および供給のた
    めのパッケージにおいて、実質的に平坦な第1の表面
    と、前記表面に形成し、内部表面が800グリット以下
    の粗さを有し、指で取り出すために前記レンズを前記内
    部表面に対して滑らせることができ、かつ包装工程にお
    いて水の排出中に前記レンズを保持でき、前記レンズを
    中心に据えるのに充分に小さいが内部に入れる前記レン
    ズの曲率半径より大きい曲率半径と前記レンズの直径よ
    り小さい深さを有する凹面状の受け皿と、前記第1の平
    坦な表面と前記凹面状の受け皿の環状の境界の周辺部の
    封止領域と、前記第1の平坦な表面と実質的に平行で前
    記凹面状の受け皿を被覆し、これによって内部に入れた
    前記レンズを封入する空洞を形成しまた前記封止領域に
    沿って密封的に封止する封止シートを含むことを特徴と
    するパッケージ。
JP34480193A 1992-12-21 1993-12-20 視力矯正レンズ用パッケージ Ceased JP3464260B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US99560792A 1992-12-21 1992-12-21
US995607 1992-12-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06296514A true JPH06296514A (ja) 1994-10-25
JP3464260B2 JP3464260B2 (ja) 2003-11-05

Family

ID=25541999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34480193A Ceased JP3464260B2 (ja) 1992-12-21 1993-12-20 視力矯正レンズ用パッケージ

Country Status (23)

Country Link
US (1) US5467868A (ja)
EP (1) EP0604177B1 (ja)
JP (1) JP3464260B2 (ja)
KR (1) KR100226558B1 (ja)
CN (1) CN1040634C (ja)
AT (1) ATE181649T1 (ja)
AU (1) AU669232B2 (ja)
BR (1) BR9305156A (ja)
CA (1) CA2111741C (ja)
CZ (1) CZ280993A3 (ja)
DE (1) DE69325499T2 (ja)
FI (1) FI935744A (ja)
GR (1) GR1002674B (ja)
HK (1) HK1003432A1 (ja)
HU (1) HU213856B (ja)
IL (1) IL108077A (ja)
MX (1) MX9400041A (ja)
NO (1) NO934715L (ja)
NZ (1) NZ250453A (ja)
PH (1) PH30467A (ja)
SG (1) SG50403A1 (ja)
TW (1) TW254910B (ja)
ZA (1) ZA939544B (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001513470A (ja) * 1997-07-30 2001-09-04 オキュラー・サイエンシズ・リミテッド 容 器
JP2002142838A (ja) * 2000-11-15 2002-05-21 Nippon Optical:Kk コンタクトレンズ収納容器
JP2002173189A (ja) * 2000-12-04 2002-06-18 Tomey Corp コンタクトレンズ用ブリスタケースの識別管理方法
JP2005508022A (ja) * 2001-11-07 2005-03-24 プロヴィス リミテッド コンタクトレンズ用パッケージ
JP2005530657A (ja) * 2002-06-26 2005-10-13 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド コンタクトレンズ・パッケージ
JPWO2006061886A1 (ja) * 2004-12-07 2008-06-05 株式会社メニコン 眼用レンズ容器および該眼用レンズ容器のパッケージ品
JP2008174306A (ja) * 2006-12-07 2008-07-31 Coopervision Internatl Holding Co Lp コンタクトレンズ用ブリスタパッケージ及び水和コンタクトレンズの自動化検査方法
JP2009545000A (ja) * 2006-07-21 2009-12-17 株式会社メニコン 着色されたコンタクトレンズ一次包装体
JP2015515650A (ja) * 2012-04-23 2015-05-28 クーパーヴィジョン インターナショナル ホウルディング カンパニー リミテッド パートナーシップ コンタクトレンズのブリスターパック
JP2016221060A (ja) * 2015-06-01 2016-12-28 株式会社メニコン コンタクトレンズ容器の製造方法とコンタクトレンズ容器

Families Citing this family (113)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GR1002789B (el) * 1992-12-21 1997-10-17 Johnson & Johnson Vision Products Inc. Μια συσκευη για την μεταφορα οφθαλμικων φακων.
GR1002574B (el) * 1992-12-21 1997-02-06 Johnson & Johnson Vision Products Inc. Παλλετα για την υποδοχη και μεταφορα δοχειων οφθαλμικων φακων.
USRE37558E1 (en) * 1993-11-02 2002-02-26 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Packaging arrangement for contact lenses
US5697495A (en) * 1993-11-02 1997-12-16 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Packaging arrangement for contact lenses
US5823327A (en) * 1993-11-02 1998-10-20 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Packaging arrangement for contact lenses
US5620088A (en) * 1993-11-02 1997-04-15 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Packaging arrangement for contact lenses
TW295570B (ja) * 1994-05-04 1997-01-11 Ciba Geigy Ag
US5578331A (en) * 1994-06-10 1996-11-26 Vision Products, Inc. Automated apparatus for preparing contact lenses for inspection and packaging
US5607642A (en) * 1994-06-10 1997-03-04 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Interactive control system for packaging control of contact lenses
US5649410A (en) * 1994-06-10 1997-07-22 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Post-hydration method and apparatus for transporting, inspecting and packaging contact lenses
US5814134A (en) * 1994-06-10 1998-09-29 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Apparatus and method for degassing deionized water for inspection and packaging
DK7595A (da) * 1995-01-23 1996-07-24 Thorkild Andersen Desinfektionssystem til desinfektion af kontaktlinser
US5685420A (en) * 1995-03-31 1997-11-11 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Composite packaging arrangement for contact lenses
AU704826B2 (en) * 1995-03-31 1999-05-06 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Packaging arrangement for contact lenses
CA2172912C (en) * 1995-03-31 2008-10-21 Richard Wayne Abrams Packaging arrangement for contact lenses
AU739045B2 (en) * 1995-03-31 2001-10-04 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Packing arrangement for contact lenses
AU712870B2 (en) 1995-09-29 1999-11-18 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Automated apparatus and method for consolidating products for packaging
US5704468A (en) * 1995-09-29 1998-01-06 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Packaging arrangement for contact lenses
US5722536A (en) * 1996-02-08 1998-03-03 Bausch & Lomb Incorporated Disposable contact lens package with snap-together feature
US5695049A (en) * 1996-10-10 1997-12-09 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Contact lens package with insertion feature
GB9624159D0 (en) * 1996-11-20 1997-01-08 Roseshaw Productions Limited Improvements in or relating to contact lens cases and use thereof
US6113817A (en) * 1997-03-25 2000-09-05 Novartis Ag Molding processes
EP0887282A1 (de) * 1997-06-25 1998-12-30 Wöhlk Contact-Linsen GmbH Verkaufsfertiger Behälter zum Transport von Kontaktlinsen und für diesen Behälter vorgesehene Kontaktlinse
JP2001524334A (ja) 1997-12-01 2001-12-04 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト コンタクトレンズ保管容器
US6259518B1 (en) 1999-08-10 2001-07-10 Novartis Ag Wetcell device for inspection
US6050398A (en) * 1998-11-25 2000-04-18 Novartis, Ag Contact lens storage container
US6082533A (en) * 1998-12-15 2000-07-04 Bausch & Lomb Incorporated Contact lens package
USD431298S (en) * 1999-01-20 2000-09-26 Eureka Hogan Contact lens cleaning device
US6029808A (en) * 1999-01-29 2000-02-29 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Primary package for contact lens
US6360883B1 (en) 1999-03-09 2002-03-26 Opthalmic Innovations, Inc. Packaging for artificial lens
USD458023S1 (en) 1999-10-13 2002-06-04 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Contact lens container
US6474465B1 (en) * 1999-11-19 2002-11-05 Novartis Ag Blister package
US7374037B2 (en) 2000-09-01 2008-05-20 Novartis Ag Textured contact lens package
JP2002355830A (ja) * 2001-03-26 2002-12-10 Novartis Ag 眼科用レンズの製造のための型及び方法
JP4749614B2 (ja) * 2001-07-17 2011-08-17 株式会社メニコン 眼用レンズ容器
US20030029736A1 (en) * 2001-08-09 2003-02-13 Phillips Robert Briggs Contact lens package
US7086526B2 (en) * 2001-08-17 2006-08-08 Clearlab International Pte Ltd. Packaging for disposable soft contact lenses
CN1980582B (zh) * 2001-08-17 2010-12-22 美你康株式会社 用于用后即弃式软隐形眼镜的包装
US7832552B2 (en) * 2002-08-17 2010-11-16 Menicon Co. Ltd. Duo packaging for disposable soft contact lenses using a substrate
WO2004024573A2 (en) 2002-09-13 2004-03-25 1-800 Contacts, Inc Contact lens package and storage case, holder, and system and method of making and using
EP2283879A1 (en) 2002-12-23 2011-02-16 Johnson and Johnson Vision Care, Inc. Contact lens packages containing additives
EP1608943A1 (en) * 2003-03-17 2005-12-28 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. In-line leak detector
US7272916B2 (en) * 2003-07-02 2007-09-25 Van Der Stahl Scientific, Inc. Method and device for inspecting and monitoring the seal integrity of sterile packages
US7722808B2 (en) 2003-09-12 2010-05-25 Novartis Ag Method and kits for sterilizing and storing soft contact lenses
US7540376B2 (en) 2003-10-22 2009-06-02 Novartis Ag Contact lens case
KR20060122833A (ko) * 2003-11-05 2006-11-30 존슨 앤드 존슨 비젼 케어, 인코포레이티드 렌즈 패키징 물질에 대한 렌즈의 부착을 억제하는 방법
US20060054514A1 (en) * 2004-09-16 2006-03-16 Michael Tokarski Contact lens package
GB2418418B (en) * 2004-09-23 2008-06-25 Bausch & Lomb Contact lens package and assembly
EP1802357B2 (en) * 2004-10-01 2013-09-18 Menicon Singapore Pte Ltd. Method for sterilising contact lens with package solution
US20060100113A1 (en) * 2004-11-05 2006-05-11 Pegram Stephen C Methods of inhabiting the adherence of lenses to surfaces during their manufacture
EP4176906A1 (en) 2005-02-14 2023-05-10 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. A comfortable ophthalmic device and methods of its production
US20060186005A1 (en) * 2005-02-24 2006-08-24 Sina Ebnesajjad Terminally sterilizing pharmaceutical package
US20060232766A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Watterson Robert J Jr Methods of inspecting ophthalmic lenses
JP4762597B2 (ja) 2005-04-28 2011-08-31 株式会社ニデック 眼科装置
US7426993B2 (en) * 2005-08-09 2008-09-23 Coopervision International Holding Company, Lp Contact lens package
AU2006332937B2 (en) * 2005-12-30 2012-01-19 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Lens transfer tip wash station and methods of its use
US9052529B2 (en) 2006-02-10 2015-06-09 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Comfortable ophthalmic device and methods of its production
GB0605238D0 (en) * 2006-03-15 2006-04-26 Bausch & Lomb Packaging foil stacking system
CN101662966B (zh) * 2006-07-10 2016-03-02 庄臣及庄臣视力保护公司 用于含药物眼用镜片的包装
EP2471508B1 (en) 2006-09-29 2017-03-08 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Method of making an ophthalmic device used in the treatment of ocular allergies
US20090086160A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Enns John B Methods of sterilizing ophthalmic lenses
JP2011502081A (ja) * 2007-10-26 2011-01-20 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド 少量流体供給装置及びその使用方法
EP2217428B1 (en) * 2007-10-31 2017-12-06 Novartis AG Packaging seal plate having a shaped face
US20090145091A1 (en) * 2007-12-11 2009-06-11 Richard Connolly Method for treating ophthalmic lenses
NL1035188C2 (nl) 2008-03-18 2009-09-25 Procornea Holding Bv Houder voor contactlenzen.
US7990531B2 (en) * 2008-06-05 2011-08-02 Coopervision International Holding Company, Lp Multi-imaging automated inspection methods and systems for wet ophthalmic lenses
JP4491514B1 (ja) * 2008-10-21 2010-06-30 株式会社メニコン コンタクトレンズ保存容器
AU2009333311B2 (en) 2008-12-31 2016-03-03 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. An apparatus and method for distributing ophthalmic lenses
WO2011011272A1 (en) 2009-07-24 2011-01-27 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Portioned packages for maintenance solutions and ophthalmic lenses
US9296160B2 (en) * 2009-09-11 2016-03-29 Coopervision International Holding Company, Lp Method for moving wet ophthalmic lenses during their manufacture
SG170635A1 (en) * 2009-10-22 2011-05-30 Novartis Ag Contact lens package with micro-textured interior bowl surface
KR20130018894A (ko) 2010-04-23 2013-02-25 존슨 앤드 존슨 비젼 케어, 인코포레이티드 렌즈 회전을 개선하는 방법
US20120004298A1 (en) 2010-06-30 2012-01-05 Hassan Chaouk Ophthalmic devices containing chemokine antagonists
WO2012003173A1 (en) 2010-06-30 2012-01-05 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Blister packages for tinted ophthamlic lenses
JP5651496B2 (ja) * 2010-08-30 2015-01-14 富士フイルム株式会社 ポーションパックの開封方法
JP2013542146A (ja) * 2010-11-10 2013-11-21 ベーリンガー インゲルハイム マイクロパーツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 液体用ブリスタ包装材
US8424542B1 (en) * 2011-12-19 2013-04-23 Yougho Han Combined tray and applicator for holding and facilitating application of false eyelashes
MY170161A (en) 2012-12-21 2019-07-09 Alcon Inc Contact lens package
TWI713712B (zh) 2016-03-28 2020-12-21 英商古柏威順國際控股有限合夥公司 隱形眼鏡氣泡包裝物及相關的方法
US9655423B1 (en) * 2016-04-28 2017-05-23 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Contact lens package
WO2019211902A1 (en) * 2018-05-01 2019-11-07 Menicon Co., Ltd Contact lens case
USD880310S1 (en) * 2018-05-04 2020-04-07 Hope Vision Co., Ltd. Packaging case for contact lens
US11166997B2 (en) 2018-07-27 2021-11-09 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Compositions and methods for treating the eye
US11197841B2 (en) 2019-07-23 2021-12-14 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Compositions and methods for treating the eye
EP3829610A1 (en) 2018-07-27 2021-06-09 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Compositions and methods for treating the eye
WO2020021481A1 (en) 2018-07-27 2020-01-30 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Compositions and methods for treating the eye
US10966948B2 (en) 2019-07-23 2021-04-06 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Compositions and methods for treating the eye
WO2020021477A2 (en) 2018-07-27 2020-01-30 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Compositions and methods for treating the eye
US11045416B2 (en) 2018-08-30 2021-06-29 Johnson & Johnson Consumer Inc. Topical compositions comprising Pichia anomala and retinol
US11110051B2 (en) 2018-08-30 2021-09-07 Johnson & Johnson Consumer Inc. Topical compositions comprising Pichia anomala and n-acetyl glucosamine
US11267643B2 (en) 2019-01-22 2022-03-08 Coopervision International Limited Contact lens dispenser
US11419397B2 (en) 2019-01-22 2022-08-23 Coopervision International Limited Push-up contact lens blister package
US11136176B2 (en) 2019-01-22 2021-10-05 Coopervision International Limited Contact lens blister package with lens cradle
US20200229561A1 (en) 2019-01-22 2020-07-23 Coopervision International Holding Company, Lp Contact Lens Blister Package With Double Layer Foil Component
US11229266B2 (en) 2019-01-22 2022-01-25 Coopervision International Limited Tessellating blister packages for contact lenses
US11253035B2 (en) 2019-01-22 2022-02-22 Coopervision International Holding Company, Lp Blister package for contact lens
US20210018661A1 (en) * 2019-07-17 2021-01-21 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. UV Light Management Package and Protective Cover
US11969451B2 (en) 2019-11-19 2024-04-30 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Compositions and methods for treating the eye
EP3824895A1 (en) 2019-11-19 2021-05-26 Johnson & Johnson Consumer Inc. Compositions and methods for treating the eye
US11969454B2 (en) 2019-11-19 2024-04-30 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Compositions and methods for treating the eye
EP3824877A1 (en) 2019-11-19 2021-05-26 Johnson & Johnson Consumer Inc. Compositions and methods for treating the eye
JP2021137152A (ja) * 2020-03-03 2021-09-16 Hoya株式会社 コンタクトレンズパッケージおよびそのセット
JP1669253S (ja) * 2020-03-10 2020-09-28
US20210388141A1 (en) 2020-06-16 2021-12-16 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Imidazolium zwitterion polymerizable compounds and ophthalmic devices incorporating them
US20210388142A1 (en) 2020-06-16 2021-12-16 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Amino acid-based polymerizable compounds and ophthalmic devices prepared therefrom
US11649099B2 (en) 2020-06-23 2023-05-16 Coopervision International Limited Contact lens packages and methods of use
AU2021209246A1 (en) 2020-07-31 2022-02-17 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Nucleated polypropylene resin for primary lens package
EP4059508A1 (en) 2021-03-19 2022-09-21 Johnson & Johnson Consumer Inc. Methods of using compositions comprising an iceland moss extract
US11655070B2 (en) 2021-07-27 2023-05-23 Coopervision International Limited Contact lens blister packages and methods for recycling same
CA3208577A1 (en) * 2021-07-27 2023-02-02 Coopervision International Limited Connectable contact lens packages for recycling
JP2024506112A (ja) * 2021-07-27 2024-02-08 クーパーヴィジョン インターナショナル リミテッド 包装済みコンタクトレンズ
GB2605721B (en) 2022-06-01 2023-06-07 Coopervision Int Ltd A packaged contact lens
WO2023233117A1 (en) * 2022-06-01 2023-12-07 Coopervision International Limited A packaged contact lens

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3394717A (en) * 1966-09-20 1968-07-30 Richard G. Hollinger Contact lens container
US3414117A (en) * 1968-02-21 1968-12-03 Harry R. Leeds Contact lens case
US3741377A (en) * 1971-06-04 1973-06-26 N Krellen Contact lens case
US3780918A (en) * 1972-09-08 1973-12-25 F Curtis Watch bracelet
DE3115634A1 (de) * 1981-04-18 1982-11-04 Feldmühle AG, 4000 Düsseldorf Verfahren und vorrichtung zum pruefen von durch kreislinien begrenzten flaechen
US4623249A (en) * 1983-10-14 1986-11-18 Grant Alan H Container for an optical element
DE3432002A1 (de) * 1984-08-31 1986-03-06 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Verfahren und vorrichtung zur optischen untersuchung von kontaktlinsen
GB2171812B (en) * 1984-11-20 1988-08-17 Michael Roy Killpartrick Wet cell inspection of contact lenses
US4691820A (en) * 1985-11-18 1987-09-08 Vistakon, Inc. Package for hydrophilic contact lens
JPH01279222A (ja) * 1988-05-02 1989-11-09 Masaaki Haga コンタクトレンズ簡易保存容器
US5094609A (en) * 1990-04-17 1992-03-10 Vistakon, Inc. Chamber for hydrating contact lenses
US5080839A (en) * 1990-04-17 1992-01-14 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Process for hydrating soft contact lenses
AU649291B2 (en) * 1990-12-19 1994-05-19 Bodenseewerk Geratetechnik Gmbh Process and apparatus for examining optical components, especially optical components for the eye and device for illuminating clear-transparent test-objects
GR1002574B (el) * 1992-12-21 1997-02-06 Johnson & Johnson Vision Products Inc. Παλλετα για την υποδοχη και μεταφορα δοχειων οφθαλμικων φακων.

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001513470A (ja) * 1997-07-30 2001-09-04 オキュラー・サイエンシズ・リミテッド 容 器
JP2002142838A (ja) * 2000-11-15 2002-05-21 Nippon Optical:Kk コンタクトレンズ収納容器
JP4718676B2 (ja) * 2000-12-04 2011-07-06 株式会社メニコンネクト コンタクトレンズ用ブリスタケースの識別管理方法
JP2002173189A (ja) * 2000-12-04 2002-06-18 Tomey Corp コンタクトレンズ用ブリスタケースの識別管理方法
JP2005508022A (ja) * 2001-11-07 2005-03-24 プロヴィス リミテッド コンタクトレンズ用パッケージ
JP2005530657A (ja) * 2002-06-26 2005-10-13 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド コンタクトレンズ・パッケージ
US9585450B2 (en) 2002-06-26 2017-03-07 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Contact lens packages
JPWO2006061886A1 (ja) * 2004-12-07 2008-06-05 株式会社メニコン 眼用レンズ容器および該眼用レンズ容器のパッケージ品
JP4579254B2 (ja) * 2004-12-07 2010-11-10 株式会社メニコン 眼用レンズ容器および該眼用レンズ容器のパッケージ品
JP2009545000A (ja) * 2006-07-21 2009-12-17 株式会社メニコン 着色されたコンタクトレンズ一次包装体
JP2008174306A (ja) * 2006-12-07 2008-07-31 Coopervision Internatl Holding Co Lp コンタクトレンズ用ブリスタパッケージ及び水和コンタクトレンズの自動化検査方法
JP2015515650A (ja) * 2012-04-23 2015-05-28 クーパーヴィジョン インターナショナル ホウルディング カンパニー リミテッド パートナーシップ コンタクトレンズのブリスターパック
JP2016221060A (ja) * 2015-06-01 2016-12-28 株式会社メニコン コンタクトレンズ容器の製造方法とコンタクトレンズ容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3464260B2 (ja) 2003-11-05
US5467868A (en) 1995-11-21
NO934715L (no) 1994-06-22
IL108077A (en) 1997-01-10
AU669232B2 (en) 1996-05-30
CN1091385A (zh) 1994-08-31
HK1003432A1 (en) 1998-10-30
CZ280993A3 (en) 1994-10-19
GR930100514A (el) 1994-08-31
TW254910B (ja) 1995-08-21
NO934715D0 (no) 1993-12-20
CN1040634C (zh) 1998-11-11
EP0604177A3 (en) 1995-02-01
MX9400041A (es) 1994-07-29
HU9303697D0 (en) 1994-04-28
CA2111741A1 (en) 1994-06-22
IL108077A0 (en) 1994-04-12
NZ250453A (en) 1996-12-20
DE69325499T2 (de) 1999-12-16
AU5241793A (en) 1994-06-30
DE69325499D1 (de) 1999-08-05
ATE181649T1 (de) 1999-07-15
HUT67230A (en) 1995-03-28
FI935744A (fi) 1994-06-22
EP0604177A2 (en) 1994-06-29
EP0604177B1 (en) 1999-06-30
KR100226558B1 (ko) 1999-10-15
HU213856B (en) 1997-11-28
BR9305156A (pt) 1994-07-26
ZA939544B (en) 1995-06-20
PH30467A (en) 1997-05-28
CA2111741C (en) 2000-11-07
FI935744A0 (fi) 1993-12-20
KR940013547A (ko) 1994-07-15
SG50403A1 (en) 1998-07-20
GR1002674B (el) 1997-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3464260B2 (ja) 視力矯正レンズ用パッケージ
US10390593B2 (en) Contact lens blister packages
US7441650B2 (en) Ophthalmic lens storage container
TWI780397B (zh) 具有鏡片托架之隱形眼鏡泡型包裝及將隱形眼鏡包裝於泡型包裝中之方法
US6050398A (en) Contact lens storage container
US10953615B2 (en) Methods and devices for moving wet ophthalmic lenses during their manufacture
CN101548152B (zh) 隐形眼镜泡罩包装及用于自动检查含水的隐形眼镜的方法
TWI593402B (zh) 隱形鏡片包裝、用於軟式未使用隱形鏡片的順應性滅菌型包裝以及包裝隱形鏡片的方法
EP1441962B1 (en) Packaging for contact lenses
TWI791945B (zh) 隱形眼鏡分配器及分配隱形眼鏡之方法
WO2019180679A1 (en) Packaging container of a contact lens
US4767005A (en) Packaging container
AU2005202424A1 (en) Primary package for contact lens

Legal Events

Date Code Title Description
RVOP Cancellation by post-grant opposition