JPH06295404A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH06295404A
JPH06295404A JP8306793A JP8306793A JPH06295404A JP H06295404 A JPH06295404 A JP H06295404A JP 8306793 A JP8306793 A JP 8306793A JP 8306793 A JP8306793 A JP 8306793A JP H06295404 A JPH06295404 A JP H06295404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
magnetic recording
magnetic
head
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8306793A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Koga
直樹 古賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8306793A priority Critical patent/JPH06295404A/ja
Publication of JPH06295404A publication Critical patent/JPH06295404A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B2005/0002Special dispositions or recording techniques
    • G11B2005/0005Arrangements, methods or circuits
    • G11B2005/0008Magnetic conditionning of heads, e.g. biasing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B2005/0002Special dispositions or recording techniques
    • G11B2005/0005Arrangements, methods or circuits
    • G11B2005/001Controlling recording characteristics of record carriers or transducing characteristics of transducers by means not being part of their structure
    • G11B2005/0013Controlling recording characteristics of record carriers or transducing characteristics of transducers by means not being part of their structure of transducers, e.g. linearisation, equalisation
    • G11B2005/0016Controlling recording characteristics of record carriers or transducing characteristics of transducers by means not being part of their structure of transducers, e.g. linearisation, equalisation of magnetoresistive transducers

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 MRヘッドを用いた磁気記録再生装置の長期
的信頼性の向上を図るとともにデータ再生の信頼性を向
上できる磁気記録再生装置を提供すること。 【構成】 磁気記録媒体2から発生する磁束を感磁する
MR膜16の温度を検出する直流抵抗検出手段8や温度
係数の記憶手段9を設け、また検出した温度が基準値を
超えた場合にMR膜16を冷却する冷却機構7を設け
た。 【効果】 温度上昇にともなう信頼性の低下やバルクハ
ウゼンノイズの発生を解消できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、磁気ディスク装置や磁
気テープ装置等の磁気記録再生装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】磁気記録分野における小型化・大容量化
の要求には目ざましいものがある。例えば、磁気ディス
ク装置を見てみるとディスク径は、3.5インチから
2.5インチ、1.8インチと小さくなってきており、
磁気ディスク一枚当りの容量も2.5インチ100メガ
バイトと言われている。このような磁気ディスクの大容
量化のためには、 (1)トラック密度を高くする。
【0003】(2)記録密度を高くする。 (3)変調方式の最適化を図る。 等が必要となるが、そのため磁気ディスクとして高保磁
力、高残留磁束密度、低ノイズの特徴を有する金属薄膜
ディスクが開発され、磁気ヘッドとしてメタルインギャ
ップヘッドや薄膜ヘッド、さらに、金属磁性膜を積層し
た積層型磁気ヘッド等が開発されてきた。
【0004】しかし、これらの磁気ヘッドは全て電磁誘
導現象を利用したものであり、その再生出力は磁気ヘッ
ドと磁気ディスク間の相対速度に比例する。そのため、
さらに磁気ディスクの径が小さくなると、もはや十分な
再生出力を得ることが出来なくなっている。このため従
来、磁気抵抗効果を利用して磁気ディスクからの磁束を
感磁する磁気抵抗効果型磁気ヘッド(以下「MRヘッ
ド」という)が提案されている。
【0005】ここで、図2にMRヘッドを用いた従来の
磁気記録再生装置のブロック図を示す。少なくとも1つ
のMRヘッド1と磁気記録媒体2と記録再生回路3とM
Rヘッド1及び磁気記録媒体2を駆動するためのヘッド
駆動系4および媒体駆動系5から構成され、記録再生回
路3、ヘッド駆動系4、媒体駆動系5はCPUなどの制
御部6により制御されている。
【0006】また、このMRヘッド1のMR部を媒体対
向面からみたときの図を図3に示す。図中、11はA1
2 3 TiC等のセラミック材からなる基盤であり、1
2はNiFe等からなる下部シールド層、13はAl2
3 ,SiO2 等からなり下部ギャップとなる絶縁層、
16は磁気抵抗効果膜(以下「MR膜」という)、14
はTi,Nb等からなりMR膜16に横バイアス磁界を
与えるためのシャント層、15はAl2 3 ,SiO2
等からなりMR膜16とシャント層14とを電気的に分
離する中間層、17はバルクハウゼンノイズを抑制する
ためにMR膜16に縦バイアス磁界を与えるFeMn等
からなる反強磁性膜、18は例えばAu,W等のリード
層、19はAl2 3 ,SiO2 等からなり上部ギャッ
プとなる絶縁層、20はNiFe等からなる上部シール
ド層、21はAl2 3 等からなる保護層である。図中
Aで示した部分がトラック部であり、磁気記録媒体2か
らの磁束に感応する部分である。
【0007】このような構成のMRヘッド1の動作を簡
単に説明する。磁気記録媒体2から発生する磁界がMR
膜16のA部に流入すると、その磁束の大きさによって
電気抵抗が変化する。このとき、MR膜16にはセンス
電流を流しているため電気抵抗の変化を電圧変化として
検出することが出来る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、MRヘ
ッドを用いた磁気記録再生装置では前述したようにMR
ヘッドに電流を流しながら使用するため、電流によるM
R素子部の発熱によりMR特性の劣化が生じるという問
題点があった。特にコンピュータに内蔵された磁気ディ
スク装置などはスピンドルモーターの回転により磁気デ
ィスク装置そのものが発熱源となってしまうため、その
中に使用されているMRヘッドは周囲温度の上昇と電流
による発熱とによりさらに信頼性が劣化するという問題
点を有していた。
【0009】また、MRヘッドに縦バイアス磁界を与え
る手段として図3に示したように反強磁性膜17を用い
ている場合、この温度上昇はMR素子部の信頼性のみな
らず、縦バイアス磁界によるバルクハウゼンノイズの抑
制効果に悪影響を与える。反強磁性膜17による縦バイ
アス磁界は温度が高くなると、図4に示すように縦バイ
アス磁界が減少してくるため、周囲温度の上昇や電流に
よる発熱によりMR素子部の温度が高くなると、その隣
にある反強磁性膜17とMR膜16との界面も温度が上
昇し、バルクハウゼンノイズが発生するためデータの再
生ができなくなるという問題点があった。
【0010】そこで本発明は、信頼性に優れた磁気記録
再生装置を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】このために本発明の磁気
記録再生装置は、磁気記録媒体から発生する磁束を感磁
する部分の温度を検出する温度検出手段を設けたもので
ある。また検出した温度が基準値を超えた場合に磁束を
感磁する部分の温度を下げる冷却手段を設けたものであ
る。
【0012】
【作用】本発明は上記構成により、MR素子部に過度の
温度が加わることを防ぎ長期的信頼性を向上させること
ができるとともに、再生動作中に温度が上昇して反強磁
性膜の効果が弱くなりバルクハウゼンノイズが発生しデ
ータの再生ができなくなることを防ぐことができる。
【0013】
【実施例】次に、図面を参照しながら本発明の実施例を
説明する。
【0014】図1に本発明の磁気記録再生装置のブロッ
ク図を示す。MRヘッド1や全体構成は従来のものと同
じであるが、MR素子部の温度を検出するための温度検
出手段としての直流抵抗検出手段8が記録再生回路3に
設けられており、またCPUのような制御部6に制御さ
れる冷却機構7と温度係数の記憶手段9が設けられてい
る。なお記録用のヘッドについては特に限定するもので
はなくMRヘッド1と一体化した複合型MRヘッドを用
いたり別の記録専用ヘッドを用いることができる。
【0015】ここで、直流抵抗検出手段8について説明
する。MRヘッド1は前述したようにMR素子部に電流
を流して、磁気記録媒体2からの磁束の変化から生じる
抵抗変化を再生出力として読み出している。この時の再
生出力としては以下の式で表される全電圧変化のうちの
交流電位を取り出している。
【0016】全電圧変化=直流電位+交流電位 直流電位=電流×直流抵抗 交流電位(再生出力)=電流×(磁気記録媒体からの磁
束による抵抗変化分) 本発明ではこの直流電位に着目し、直流電位から直流抵
抗を検出するようにした。この時MRヘッド1のリード
層18としてAuを1200Å、MR膜16としてNi
Feを300Åとした。このような構成にするとAuの
比抵抗がNiFeに比べて1/10程度であり、かつリ
ード層18はMR素子部に比べて膜厚が厚く幅が広いた
め、断面積が大きくなることから、電流を流すことによ
り温度が上昇するのはMR素子部分がほとんどである。
従って直流抵抗の変化分はMR素子部の温度が上昇する
ことによるものである。そこで、直流抵抗の変化分を温
度上昇に変換するため予め用いるMR膜16の抵抗の温
度係数及び初期の直流抵抗の記憶手段9に記憶しておき
次式に示すようにして求めるようにした。
【0017】温度上昇分=(抵抗上昇分)/初期抵抗/
温度係数 例えば、初期抵抗10Ωで抵抗上昇分が5Ωであれば、
NiFeの温度係数が0.3%/℃であるから温度上昇
分は 温度上昇分=5/10/0.003=166℃ と算出される。このようにしてMR素子部の温度が検出
できる。
【0018】本発明は、特にバルクハウゼンノイズ抑制
のために縦バイアス磁界を与える手段として反強磁性膜
を用いている場合に有効である。現在反強磁性膜として
はFeMn系合金が最も多く使用されているが、FeM
n系合金の場合縦バイアス磁界は温度上昇とともに斬減
し約150℃程度で零になってしまう。
【0019】従って、検出した温度が基準値よりも大き
くならないように記録再生回路3、ヘッド駆動系4及び
媒体駆動系5に制御部6より制御信号を送り記録再生動
作を中断したり、駆動機構を停止させる。また、検出し
た温度が基準値を超えると、MR素子部を冷却して温度
を下げるために冷却ガスを注入する等の冷却機構7を設
けている。このようにすることによりMR素子に流す電
流によるMR素子部の温度上昇からくる長期的信頼性の
低下や再生動作中に温度が上昇して反強磁性膜の効果が
弱くなりバルクハウゼンノイズが発生しデータの再生が
できなくなるといったMRヘッド1を用いた磁気記録再
生装置の課題を解決することができる。
【0020】(実施例1)磁気記録再生装置がハードデ
ィスク装置である場合、MRヘッド1として記録ヘッド
と一体化した複合型MRヘッドを、磁気記録媒体2とし
てハードディスクを、ヘッド駆動系4としてMRヘッド
1を支持するフレクシャ,アーム及びスイングアームア
クチュエータを、媒体駆動系5としてスピンドルモータ
ーを用いる。記録再生回路3としては前述したように直
流電位を検出できる機能を持っている。このような構成
のハードディスク装置において、スピンドルモーターの
回転による発熱やセンス電流による発熱によってMR素
子部の温度が予め設定した基準値を超えると制御部6か
らスピンドルモーターに停止信号を送るとともに、記録
再生回路3にセンス電流を流さないように制御信号を送
るようにした。この時ヘッド駆動系4は予め設定された
位置に保持されるようにしている。また、この時にコン
ピュータ側にも制御信号を送ることにより記録再生の一
時的中断や外部の冷却用ファンを動作させたりすること
もできる。しかる後、再度MR素子部の温度を検出し基
準値以下になっていることを確認して動作状態にはいる
ようにした。
【0021】(実施例2)磁気記録再生装置が磁気テー
プ装置である場合、MRヘッド1とは別に記録専用の記
録ヘッドを用い、磁気記録媒体2として磁気テープを、
媒体駆動系5としてテープ回転機構を用いる。実施例1
と同様に記録再生回路3は直流電位を検出できる機能を
持っている。磁気テープ装置の場合、MRヘッド1と磁
気テープとが摺動するため摩擦熱が発生するため、MR
素子部の温度を検出し過度の温度が加わらないようにす
ることにより信頼性の向上を図ることができる。
【0022】なお、本実施例ではMR素子部に横バイア
ス磁界を与える手段としてシャント層14によるシャン
トバイアス方式のMRヘッドを用いたが、MR膜16に
非磁性層を介して軟磁性層を配置するSAL(Soft
Adjacent Layer)バイアス方式を用い
た場合には、MR膜、非磁性層、軟磁性層各層の抵抗の
温度係数によりMR素子部の温度を検出することが可能
である。
【0023】このようにMRヘッド1の構造によること
なくMR素子部の直流抵抗を検出し、用いられている膜
の抵抗の温度係数を予め記憶させることによりMR素子
部の温度を検出することができる。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、MR素子に流す電流に
よるMR素子部の温度上昇からくる長期的信頼性の低下
や、再生動作中に温度が上昇して反強磁性膜の効果が弱
くなりバルクハウゼンノイズが発生しデータの再生がで
きなくなることを解消し、信頼性の高い磁気記録再生装
置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る磁気記録再生装置のブ
ロック図
【図2】従来の磁気記録再生装置のブロック図
【図3】本発明の一実施例および従来の磁気抵抗効果型
磁気ヘッドを媒体対向面から見た断面図
【図4】従来の縦バイアス磁界の温度に対する変化を示
した特性図
【符号の説明】
1 MRヘッド 2 磁気記録媒体 3 記録再生回路 6 制御部 7 冷却機構 8 直流抵抗検出手段 9 温度係数の記憶手段 16 MR膜

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁気記録媒体と少なくとも1つの磁気抵抗
    効果型磁気ヘッドを用いた磁気記録再生装置であって、
    前記磁気抵抗効果型磁気ヘッドの前記磁気記録媒体から
    発生する磁束を感磁する部分の温度を検出する温度検出
    手段を設けたことを特徴とする磁気記録再生装置。
  2. 【請求項2】検出した温度が基準値を超えた場合に前記
    磁束を感磁する部分の温度を下げる冷却手段を設けたこ
    とを特徴とする請求項1記載の磁気記録再生装置。
  3. 【請求項3】温度を検出する手段として前記磁束を感磁
    する部分の直流抵抗を検出し、その抵抗の変化を予め記
    憶手段に記憶させておいた抵抗の温度係数値から温度に
    変換して求めることを特徴とする請求項1記載の磁気記
    録再生装置。
JP8306793A 1993-04-09 1993-04-09 磁気記録再生装置 Pending JPH06295404A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8306793A JPH06295404A (ja) 1993-04-09 1993-04-09 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8306793A JPH06295404A (ja) 1993-04-09 1993-04-09 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06295404A true JPH06295404A (ja) 1994-10-21

Family

ID=13791842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8306793A Pending JPH06295404A (ja) 1993-04-09 1993-04-09 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06295404A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5790334A (en) * 1996-10-02 1998-08-04 International Business Machines Corporation Circuit and method for optimizing bias supply in a magnetoresistive head based on the thermal properties of the MR head itself
WO2011004560A1 (ja) * 2009-07-06 2011-01-13 株式会社日立製作所 情報記録再生ヘッド及び熱アシスト磁気記録装置
JP2013093078A (ja) * 2011-10-25 2013-05-16 Sharp Corp 情報記録ヘッド、情報記録再生ヘッドおよび情報記録装置
JP2014107007A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Seagate Technology Llc 抵抗温度センサを製造するための方法、および抵抗温度センサを含む装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5790334A (en) * 1996-10-02 1998-08-04 International Business Machines Corporation Circuit and method for optimizing bias supply in a magnetoresistive head based on the thermal properties of the MR head itself
WO2011004560A1 (ja) * 2009-07-06 2011-01-13 株式会社日立製作所 情報記録再生ヘッド及び熱アシスト磁気記録装置
JP2011014214A (ja) * 2009-07-06 2011-01-20 Hitachi Ltd 情報記録再生ヘッド及び熱アシスト磁気記録装置
JP2013093078A (ja) * 2011-10-25 2013-05-16 Sharp Corp 情報記録ヘッド、情報記録再生ヘッドおよび情報記録装置
JP2014107007A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Seagate Technology Llc 抵抗温度センサを製造するための方法、および抵抗温度センサを含む装置
US9664572B2 (en) 2012-11-28 2017-05-30 Seagate Technology Llc Thin films having large temperature coefficient of resistance and methods of fabricating same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3330527B2 (ja) スピン・バルブ・センサ及び磁気記憶システム
JP3246374B2 (ja) 磁気抵抗効果型素子を用いた磁気記録装置
US5963385A (en) Magnetic recording/reproducing apparatus and method for supplying a current to a magnetic head to stabilize a magnetized state of a magnet pole
US5737157A (en) Disk drive with a thermal asperity reduction circuitry using a magnetoresistive sensor
JP2008052819A (ja) 低温でのノイズを抑制する磁気再生方法
JP3576145B2 (ja) 磁気抵抗効果膜を有する磁気ヘッドを用いた磁気ディスク装置
JPH09288809A (ja) 可飽和層とmr素子を使用する検出を有する改良された磁気記録システム
JPH06295404A (ja) 磁気記録再生装置
US20090207532A1 (en) Magneto resistance effect device, head slider, magnetic information storage apparatus, and magneto resistance effect memory
JP3099928B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH0573817A (ja) 磁気抵抗効果素子を有する磁気記録再生装置
KR100285433B1 (ko) 열 급변 현상에 의한 읽기 신호 에러 보정용마그네토레지스티브헤드 및 그 방법
JP3367161B2 (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッドの製造方法
JP2003331402A (ja) 磁気ディスク装置
JP2009054231A (ja) 磁気記録装置及び磁気ヘッド
JPH0845026A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド
JP2004062946A (ja) 磁気ヘッド、ヘッド・ジンバル・アッセンブリ、磁気記録装置およびそれらの製造方法、ならびに磁気記録装置の制御方法
JP3520094B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド及び磁気ディスク装置
JP3175176B2 (ja) 磁気抵抗効果型ヘッド
JP2797859B2 (ja) 磁気ヘッド及びこれを搭載した磁気ディスク装置
JPH06104505A (ja) 磁気抵抗センサおよびそれを用いた磁気ヘッドおよび磁気記憶装置
JPH05101342A (ja) 磁気抵抗効果型ヘツド
JP2005085432A (ja) 薄膜磁気ヘッド及び磁気ディスク装置
JPH0785427A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド
WO1998037548A1 (fr) Appareil d'enregistrement/de reproduction magnetique