JPH06294179A - 天井下地用野縁 - Google Patents
天井下地用野縁Info
- Publication number
- JPH06294179A JPH06294179A JP4348474A JP34847492A JPH06294179A JP H06294179 A JPH06294179 A JP H06294179A JP 4348474 A JP4348474 A JP 4348474A JP 34847492 A JP34847492 A JP 34847492A JP H06294179 A JPH06294179 A JP H06294179A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ceiling
- edge
- field edge
- field
- pair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Finishing Walls (AREA)
Abstract
地組みが容易にできる野縁の提供。 【構成】 C形鋼断面の野縁上部(3a)と、その両側壁
(3c)から下方に一体に延在する支持片(3d)を有する
野縁下部(3b)とが一体化されたアルミニウム押出成形
品の野縁(3)で、野縁下部(3b)の一対の支持片(3
d)の外面に、平板状の天井材の周縁部を支持する廻り
縁(6)がビス止めされる。野縁上部(3a)が天井に水
平に取付けられた野縁受(1)に簡易連結金具(2)で取
付けられる。廻り縁(6)は水平天井材用や勾配天井材
用、垂直天井材用など複数種類があり、この種類の選択
で野縁(3)を水平に下地組みした状態で、平天井や勾
配天井、垂直天井などが連続する変形天井の下地組みが
可能となり、工期が大幅に短縮される。
Description
を支持して天井を構成する軽量鉄骨天井下地材の野縁に
関する。
は、一般に軽量鉄骨天井下地材の野縁受と野縁を枠状に
組付けて下地組みを行ってから、野縁間に平板状の天井
材を取付けて吊天井式のシステム天井が施工される。か
かるシステム天井の天井下地に使用される野縁受と野縁
は、規格化されたサイズのものが使用されており、その
具体例を図9乃至図11と図12及び図13に示される
二例で説明する。
(1)の下面に直交させて野縁(11)を簡易連結金具
(2)で連結して施工される。野縁受(1)と野縁(11)
は、アルミニウムの軽量鉄骨天井下地材である。野縁受
(1)は、チャンネルと通称される溝形鋼断面のアルミ
ニウム押出成形品で、天井から吊り下げられた吊ボルト
(12)の下端部にハンガー(13)を介して支持される。
いて、野縁受(1)の下面に複数本の野縁(11)が直交
させて所定の間隔で組付けられる。野縁(11)は、ダブ
ルバーやシングルバーと通称される略C形鋼断面のアル
ミニウム押出成形品で、その開口上面が野縁受(1)の
下面に簡易連結金具(2)で直付けされる。簡易連結金
具(2)は、クリップを通称される板金状のアルミニウ
ム製品で、その下部が野縁(11)の上面開口内に挿入し
て係止され、上部が野縁受(1)の上端部に折曲して係
止される。
天井下地を組んだ後、図10と図11に示すように、野
縁(11)の下面に廻り縁(14)がビス(9)で固定され
る。廻り縁(14)は、ハット形断面のアルミニウム押出
成形品で、中央の天板部が野縁(11)にビス(9)で固
定され、廻り縁(14)の両端部と野縁(11)の間に天井
材(8)の周縁部が嵌挿される。必要に応じて廻り縁(1
4)の下端開口に、この下端開口内に下方から見えるビ
ス(9)を隠す目的で、樹脂製の化粧カバー(10)が嵌
め込み式に取付けられる。
縁(11)と天井材支持用の廻り縁(14)を一体化して、
天井施工の工期短縮などを可能にしたものである。この
野縁(15)は、下面の中央から下方に延在する逆T形断
面の廻り縁部(15')を一体に有するアルミニウム押出
成形品である。図13に示すように、野縁(15)を野縁
受(1)に簡易連結金具(2)で取付け、廻り縁部(1
5')の両側方から天井材(8)を嵌挿して、天井材(8)
が廻り縁部(15')で支持される。
材の野縁は、水平な天井いわゆる平天井の施工において
は、軽量で下地組み作業が簡単となり、工期短縮化に効
果がある。ところが、平天井や垂直天井、勾配天井が連
続する天井いわゆる変形天井の天井下地に上記野縁を使
用する場合は、垂直天井部分には野縁を垂直にして組込
み、勾配天井部分には野縁を斜めにして組込み等をしな
ければなず、その結果、下地組み作業が工数多くて施工
性が悪い問題があった。
井の下地組みをも簡略化し得る天井下地用野縁を提供す
ることにある。
支持された軽量鉄骨天井下地材の野縁受の下面に簡易連
結金具で直付けされる軽量鉄骨天井下地材の野縁であっ
て、野縁受の下面に簡易連結金具で直付けされる略C形
鋼断面の野縁上部と、この野縁上部の両側壁から下方に
一体に延在して、平板状の天井材の周縁部を嵌め込み式
に支持する軽量鉄骨天井下地材の廻り縁が着脱自在に取
付けられる一対の略平行な支持片を有する野縁下部とを
一体に有する野縁にて、上記目的を達成する。
の一対の対向する支持片の下端外側に、一対の支持片の
外面に取付けられる廻り縁の仮止め用小突起を一体に突
設することが、また、野縁下部の一対の対向する支持片
の内面に、一対の支持片間に嵌め込まれた廻り縁に係止
する係止突起を一体に突設することが、実用上に便利と
なって望ましい。
金具で直付けされる略C形鋼断面の野縁上部と、この野
縁上部の両側壁から下方に一体に延在する一対の支持
片、この各支持片の外面上下から斜め側方に一体に延在
した略平行な斜片を有する略コ字状断面で、平板状の勾
配天井用天井材の周縁部を嵌め込み式に支持する廻り縁
部とを一体に有する野縁にて、上記目的を達成する。
C形鋼断面の野縁上部の両側壁から下方に一体に延在す
る一対の略平行な支持片に、平板状の天井材の周縁部を
嵌め込み式に支持する軽量鉄骨天井下地材の廻り縁を着
脱自在に取付けるようにすることにより、天井に水平に
組付けた野縁に平天井用廻り縁や勾配天井用廻り縁、垂
直天井用廻り縁など形状の異なる複数種類の廻り縁が選
択的に取付けられて、変形天井の下地組み作業が大幅に
簡略化される。
照して説明する。なお、図1乃至図3は第1の実施例
が、図4乃至図6は第2の実施例が、図7及び図8は第
3の実施例が示される。
施例の野縁(3)は、略H形断面のアルミニウム押出成
形品で、略C形鋼断面の野縁上部(3a)と、野縁上部
(3a)の両側壁(3c)から下方に一体に延在する一対の
平行な支持片(3d)を備える野縁下部(3b)とで構成さ
れる。各支持片(3d)の外面に、図1(a)の鎖線で示
すような複数種類の廻り縁(6)…が選択的に取付けら
れる。各廻り縁(6)…は、アルミニウムの押出成形品
である。
端外側に小突起(3e)が一体に突設される。支持片(3
d)の外面に廻り縁(6)を取付けるとき、廻り縁(6)
の下端エッジが小突起(3e)に仮止めされ、小突起(3
e)を高さの基準にして廻り縁(6)が支持片(3d)の外
面に所定の高さ位置で取付けられる。この小突起(3e)
で支持片(3d)での廻り縁(6)の位置決め、支持片(3
d)への取付けが容易になる。また、支持片(3d)の内
面には、必要に応じて化粧カバー(10)を離脱容易に係
止するカバー止め突起(3f)が一体に突設される。
組みの形態が示され、図3は図2変形天井の棟部分の分
解斜視図である。野縁(3)は、野縁上部(3a)が水平
な野縁受(1)の下面に直交させて簡易連結金具(2)で
取付けられる。変形天井における複数の野縁(3)…は
水平方向に取付けられ、各々の野縁下部(3b)…の両側
面に各種の廻り縁(6)…がビス(9)にて固定される。
(8)の内、勾配を持つものを勾配天井材(8x)、垂直
に設置されるものを垂直天井材(8y)、水平に設置され
るものを水平天井材(8z)と称し、変形天井の枠状下地
を構成する野縁(3)の内、変形天井の棟部分に在って
両側で2枚の勾配天井材(8x)を支持するものを第1野
縁(3x)、勾配天井材(8x)と垂直天井材(8y)を支持
するもの第2野縁(3y)、垂直天井材(8y)と水平天井
材(8z)を支持するものを第3野縁(3z)と称すると、
廻り縁(6)…は次の種類のものが各野縁(3)…に取付
けられる。
廻り縁(6x)がビス止めされる。この下り勾配廻り縁
(6x)は、第1野縁(3x)の支持片(3d)の外面にビス
(9)で直付けされる座板部と、その上下端から斜め下
方に延在する平行な下斜片部と上斜片部を有し、下斜片
部と上斜片部の間に勾配天井材(8x)の上周縁部が嵌挿
されて支持される。また、第1野縁(3x)の一対の支持
片(3d)の間に樹脂の押出成形品である化粧カバー(1
0)が必要に応じて嵌着される。化粧カバー(10)は、
支持片(3d)の内面に突出するビス(9)を隠して、変
形天井の下からの外観を良くする。このことは第2野
縁、第3野縁(3z)においても同様である。
片側面に上がり勾配廻り縁(6y)が、反対側面にL形廻
り縁(6y')がビス止めされる。上がり勾配廻り縁(6
y)は、第2野縁(3y)の支持片(3d)にビス止めされ
る座板部と、その上下端から斜め上方に延在す平行な下
斜片部と上斜片部を有し、下斜片部と上斜片部の間に勾
配天井材(8x)の下周縁部が嵌挿される。L形廻り縁
(6y')は、第2野縁(3y)の支持片(3d)にビス止め
される垂直の第1座板部と、これと直交する水平な第2
座板部を有し、第2座板部の下面に下向きのコ形廻り縁
(6y'')の中央部がビス(9)で固定される。コ形廻り
縁(6y'')の両側壁は下方に延び、この間に垂直天井材
(8y)の上周縁部が嵌挿される。
形廻り縁(6z)がビス止めされ、反対側面に横向きのコ
形廻り縁(6z')がビス止めされる。上向きのコ形廻り
縁(6z)に第2野縁(3y)からの垂直天井材(8y)の下
周縁部が嵌挿されて支持され、横向きコ形廻り縁(6
z')に水平天井材(8z)の周縁部が嵌挿されて支持され
る。
井を施工する場合、野縁(3)に取付ける廻り縁(6)の
種類を選択することで、各野縁(3)…やこれを支持す
る野縁受(1)を統一して水平に組付けることができ、
変形天井の下地組み作業が大幅に簡略化される。また、
図2の勾配天井材(8x)を支持する勾配廻り縁(6x)の
斜片勾配は3寸勾配、4寸勾配などと自在に設定可能で
あり、変更可能であるので、これら勾配廻り縁の勾配選
択で様々な勾配を持つ変形天井の下地組みが容易にでき
るようになる。
簡易連結金具(2)は、アルミニウム製品やステンレス
製品が使用される。ステンレス製の簡易連結金具(2)
を使用すれば、これとアルミニウム製の野縁受(1)や
野縁(3)のとの間に電蝕による損傷が無くなり、天井
下地としての信頼性が増す。
縁(4)は、野縁受(1)に簡易連結金具(2)で連結さ
れる野縁上部(4a)と、その両側壁(4c)から下方に一
体に延在する一対の平行な支持片(4d)を備える野縁下
部(4)と、側壁(4c)と支持片(4d)の境界線から側
方に一体に延在する翼片(4e)を有するアルミニウムの
押出成形品である。この野縁(4)の場合、一対の支持
片(4d)の内面下部にハット形廻り縁(7)の係止突起
(4f)を一体に突設しておいて、一対の支持片(4d)の
間にハット形廻り縁(7)を嵌着することを特徴とす
る。
ので、これに嵌着されるハット形廻り縁(7)は、図6
に示すように、両側面下部に係止凹部(7a)を有するア
ルミニウムの押出成形品である。ハット形廻り縁(7)
が野縁(4)の支持片(4d)間に嵌挿されると、係止凹
部(7a)が係止突起(4f)に係止して、支持片(4d)間
にハット形廻り縁(7)が仮止めされる。仮止めされた
後、ハット形廻り縁(7)の天板部が野縁上部(4a)の
底板にビス(9)で固定される。
びる両端部と翼片(4f)の間に天井材(8)の周縁部が
嵌挿されて支持される。野縁(3)にハット形廻り縁
(7)を仮止めした状態で天井材(8)を組付けるので、
その組付け作業が容易になる。また、必要に応じてハッ
ト形廻り縁(7)の係止凹部(7a)の外面である凸部(7
b)を利用して化粧カバー(10)が離脱可能に取付けら
れる。
縁(5)は、変形天井の棟部分の下地組みに適したもの
で、野縁受(1)に簡易連結金具(2)で連結される野縁
上部(5a)と、その両側壁(5c)から下方に一体に延在
する一対の平行な支持片(5d)の外面上下から斜め側方
に一体に延在した略平行な斜片(5e)(5f)を有する略
コ字状断面の廻り縁部(5b)とで構成される。この野縁
(5)もアルミニウムの押出成形品で、図2の第1野縁
(3x)に下り勾配廻り縁(6x)を一体化したものに相当
する。
(1)に簡易連結金具(2)で連結し、廻り縁部(5b)の
上下斜片(5e)(5f)の間に下り勾配の天井材(8)を
嵌挿して、勾配天井が施工される。このように、勾配天
井用廻り縁部(5b)を一体に有する野縁(5)を使用す
ると、変形天井の棟下地組み作業から廻り縁取付け作業
が省略されて、棟下地組み作業性が一段と良くなる。
は、下り勾配天井材用のものに限らず、上下の斜片(5
e)(5f)を上向きにした上がり勾配天井材用のもの、
或いは左右の一方が下り勾配天井材用で、他方が上がり
勾配天井材用のものにしてもよい。
を奏する。
下面に簡易連結金具で直付けされる野縁上部の両側壁か
ら下方に一体に延在する一対の略平行な支持片に、天井
材の周縁部を嵌め込み式に支持する廻り縁を着脱自在に
取付けるようにしたので、廻り縁の種類の選択で平天井
や勾配天井、垂直天井などが連続する変形天井の下地組
みが、野縁を天井に水平に組付けた状態でできて、変形
天井の下地組み作業が簡単、容易になって工期の大幅な
短縮化が可能となると共に、様々な形状の変形天井の下
地組みが容易に可能となる効果がある。
の支持片下端の小突起が、野縁に廻り縁を取付ける際の
仮止め作用と位置決め作用を呈して、廻り縁の正確な取
付け作業を容易にする効果がある。
に既成のハット形廻り縁などが取付けられる汎用性に優
れた効果がある。
の下地組み作業から廻り縁取付け作業が省略できて、勾
配天井の下地組み作業を一段と簡略化し、変形天井の下
地組みの工期を尚更に短縮化する効果がある。
図 (b)は(a)の野縁の断面図
態例を示す断面図
す部分斜視図
Claims (4)
- 【請求項1】 天井より吊下支持された軽量鉄骨天井下
地材の野縁受の下面に簡易連結金具で直付けされる軽量
鉄骨天井下地材の野縁であって、 前記野縁受の下面に簡易連結金具で直付けされる略C形
鋼断面の野縁上部と、この野縁上部の両側壁から下方に
一体に延在して、平板状の天井材の周縁部を嵌め込み式
に支持する軽量鉄骨天井下地材の廻り縁が着脱自在に取
付けられる一対の略平行な支持片を有する野縁下部と、 を一体に有することを特徴とする天井下地用野縁。 - 【請求項2】 野縁下部の一対の対向する支持片の下端
外側に、一対の支持片の外面に取付けられる廻り縁の仮
止め用小突起を一体に突設したことを特徴とする請求項
1記載の天井下地用野縁。 - 【請求項3】 野縁下部の一対の対向する支持片の内面
に、一対の支持片間に嵌め込まれた廻り縁に係止する係
止突起を一体に突設したことを特徴とする請求項1記載
の天井下地用野縁。 - 【請求項4】 天井より吊下支持された軽量鉄骨天井下
地材の野縁受の下面に簡易連結金具で直付けされる軽量
鉄骨天井下地材の野縁であって、 前記野縁受の下面に簡易連結金具で直付けされる略C形
鋼断面の野縁上部と、この野縁上部の両側壁から下方に
一体に延在する一対の支持片、この各支持片の外面上下
から斜め側方に一体に延在した略平行な斜片を有する略
コ字状断面で、平板状の勾配天井用天井材の周縁部を嵌
め込み式に支持する廻り縁部と、 を一体に有することを特徴とする天井下地用野縁。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4348474A JP3050258B2 (ja) | 1992-12-28 | 1992-12-28 | 天井下地用野縁 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4348474A JP3050258B2 (ja) | 1992-12-28 | 1992-12-28 | 天井下地用野縁 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06294179A true JPH06294179A (ja) | 1994-10-21 |
JP3050258B2 JP3050258B2 (ja) | 2000-06-12 |
Family
ID=18397257
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4348474A Expired - Fee Related JP3050258B2 (ja) | 1992-12-28 | 1992-12-28 | 天井下地用野縁 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3050258B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014074327A (ja) * | 2012-09-12 | 2014-04-24 | Sekisui Chem Co Ltd | 天井材および天井材の施工方法 |
JP2016008479A (ja) * | 2014-06-26 | 2016-01-18 | 三洋工業株式会社 | 天井板材の取付装置並びにこれを使用した天井構造及びその施工方法 |
JP2020090792A (ja) * | 2018-12-03 | 2020-06-11 | 株式会社竹中工務店 | 天井構造 |
-
1992
- 1992-12-28 JP JP4348474A patent/JP3050258B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014074327A (ja) * | 2012-09-12 | 2014-04-24 | Sekisui Chem Co Ltd | 天井材および天井材の施工方法 |
JP2016008479A (ja) * | 2014-06-26 | 2016-01-18 | 三洋工業株式会社 | 天井板材の取付装置並びにこれを使用した天井構造及びその施工方法 |
JP2020090792A (ja) * | 2018-12-03 | 2020-06-11 | 株式会社竹中工務店 | 天井構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3050258B2 (ja) | 2000-06-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6298623B1 (en) | Adjustable trim strip system | |
JPH06294179A (ja) | 天井下地用野縁 | |
US5557902A (en) | Micro cornice universal attachment clip | |
JPH0421341Y2 (ja) | ||
JP4822627B2 (ja) | 天井板固定枠を使用した天井構造 | |
JPH0214569Y2 (ja) | ||
JPH0656216U (ja) | 接続具及び支持架台 | |
JPH04189948A (ja) | 天井構造 | |
JPH0428981Y2 (ja) | ||
JPH0347064Y2 (ja) | ||
JPH0342173Y2 (ja) | ||
JP3534335B2 (ja) | 間仕切り壁ランナーの支持構造 | |
JPH116238A (ja) | 天井用吊架具 | |
JPH0427065A (ja) | 壁パネルの建付構造 | |
JP4729691B2 (ja) | 天井パネル支持構造とその施工方法 | |
JPS631729Y2 (ja) | ||
JPH028036Y2 (ja) | ||
JPH061945Y2 (ja) | 間仕切装置 | |
JPS6240028Y2 (ja) | ||
JPH0547139U (ja) | 見切縁の取付装置 | |
JPH05163795A (ja) | 天井構造 | |
JP3196089B2 (ja) | 天井パネルの取付構造 | |
JPH10259646A (ja) | パネル体の取付構造及びファスナー | |
JPS5924747Y2 (ja) | 手すりと物干支柱の連結構造 | |
JP2003041702A (ja) | 天井板固定枠及びその固定枠を使用した天井構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20000215 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080331 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090331 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090331 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100331 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |