JPH06293710A - ブロモニトロアルコール化合物の製造法 - Google Patents

ブロモニトロアルコール化合物の製造法

Info

Publication number
JPH06293710A
JPH06293710A JP8348093A JP8348093A JPH06293710A JP H06293710 A JPH06293710 A JP H06293710A JP 8348093 A JP8348093 A JP 8348093A JP 8348093 A JP8348093 A JP 8348093A JP H06293710 A JPH06293710 A JP H06293710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
tribromonitromethane
nitromethane
mol
aldehyde
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8348093A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2928044B2 (ja
Inventor
Hidenori Hirashima
英則 平嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Katayama Chemical Inc
Original Assignee
Katayama Chemical Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Katayama Chemical Inc filed Critical Katayama Chemical Inc
Priority to JP8348093A priority Critical patent/JP2928044B2/ja
Publication of JPH06293710A publication Critical patent/JPH06293710A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2928044B2 publication Critical patent/JP2928044B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C201/00Preparation of esters of nitric or nitrous acid or of compounds containing nitro or nitroso groups bound to a carbon skeleton
    • C07C201/06Preparation of nitro compounds
    • C07C201/12Preparation of nitro compounds by reactions not involving the formation of nitro groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 トリブロモニトロメタン、ニトロメタン及び
式(III): R−CHO (III) (式中、Rは水素原子または低級アルキル基を示す)で
表されるアルデヒドをアルカリ存在下で反応させて、式
(I)または式(II): 【化1】 (式中、Rは上記定義と同一)で示されるブロモニトロ
アルコール化合物を得ることを特徴とするブロモニトロ
アルコール化合物の製造法。 【効果】 殺菌性のあるブロモニトロアルコールを単一
工程で、かつ高収率で得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ブロモニトロアルコ
ール化合物の製造法に関する。さらに詳しくは、トリブ
ロモニトロメタンとニトロメタンを出発原料とするブロ
モニトロアルコール化合物の製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】炭化水素に、臭素原子、ニトロ基及び水
酸基が置換導入されたブロモニトロアルコール類は殺菌
性を有し、ことにジブロモニトロアルコールは工業用の
殺菌剤として有用であることが知られている。
【0003】かかるブロモニトロアルコール類は、通
常、ニトロメタンにアルカリの存在下、アルデヒドやケ
トンを反応させてヒドロキシアルキル化した後、臭素を
反応させてブロム化することにより製造される。そし
て、ニトロメタンに反応させるアルデヒド又はケトンの
モル比及び臭素化の際の臭素モル比を調節することによ
り対応するジブロモニトロアルコール(下記スキーム参
照)やモノブロモニトロアルコールが製造できるとされ
ている。
【0004】
【化2】 しかしながら、上記反応1では、種々の副成物を生じ、
目的物のモノヒドロキシメチル化合物の収率は数%と極
めて低かった(Berichte d. D. Chem. Gesellschaft.6
7, 996-1000(1964))。従って、この反応物を上記反応
2に準じて臭素化してもジブロモニトロエタノールを収
率よく得ることは困難であった。
【0005】また、この発明の発明者らは、上記方法と
は逆に、先にニトロメタンをブロム化してジブロモ体を
得、ついでこれにアルデヒド類を反応させて目的とする
ブロモニトロアルコール化合物を合成する方法を見出し
た(特開平1-132549号)。しかしながら、この方法も目
的物の収率はまだ充分満足すべきものとはいえなかっ
た。
【0006】
【課題を解決するための手段】かくして、この発明によ
れば、 トリブロモニトロメタン、ニトロメタン及び式
(III): R−CHO (III) (式中、Rは水素原子または低級アルキル基を示す)で
表されるアルデヒドをアルカリ存在下で反応させて、式
(I)または式(II):
【0007】
【化3】 (式中、Rは上記定義と同一)で示されるブロモニトロ
アルコール化合物を得ることを特徴とするブロモニトロ
アルコール化合物の製造法が提供される。
【0008】上記式(I)、(II)及び(III)におい
てRで示される低級アルキル基としては、炭素数1〜6
のアルキル基が用いられる。原料の式(III)のアルデ
ヒドの具体例としては、ホルムアルデヒド、アセトアル
デヒド、プロピオンアルデヒド、ブチルアルデヒド等が
挙げられ、とりわけ、ホルムアルデヒドが特に好まし
い。
【0009】この発明の方法は、トリブロモニトロメタ
ン、ニトロメタン及び式(III)のアルデヒドをアルカ
リの存在下で反応させるものであるが、それらの混合方
法は特に限定されない。
【0010】しかしながら、好ましい形態としては、ト
リブロモニトロメタンと他の任意の一つの反応原料の混
合物中にアルカリ存在下で、もう一つの反応原料を添加
させるのが好ましい。すなわち、 i)トリブロモニトロメタンと式(III)のアルデヒド
を予め混合し、これにアルカリを添加した後、ニトロメ
タンを添加する、または ii)トリブロモニトロメタンとニトロメタンを予め混合
し、これにアルカリを添加した後、式(III)のアルデ
ヒドを添加する方法が挙げられる。上記の形態で、収率
の面から、i)法が特に優れている。いずれにしても、
これらの方法は単一工程で行われ、すなわち上記反応原
料を適当な溶媒に溶解または分散した系中で、アルカリ
条件下で攪拌して行われる。この反応は発熱反応である
ため、アルカリ添加した後の反応原料の添加は、徐々に
行なうのが好ましい。
【0011】この発明の方法は、原料化合物のトリブロ
モニトロメタンに対して、反応原料の使用量を変えるこ
とにより、式(I)の化合物または式(II)の化合物を
得ることができる。式(I)の化合物(3モル)を得る
には、通常、トリブロモニトロメタン2モルとニトロメ
タン1モル、併せて3モルに対し、式(III)のアルデ
ヒドを同等モル、すなわち3モルを用いるとよい。詳し
くは、トリブロモニトロメタン2モルに対し、ニトロメ
タン約1〜1.8モル及び式(III)のアルデヒド約3
〜5モルを用い、さらに好ましくは、トリブロモニトロ
メタン2モルに対し、ニトロメタン約1〜1.4モル及
び式(III)のアルデヒド約3〜3.8モルを用いる。
【0012】式(II)の化合物(3モル)を得るには、
通常、トリブロモニトロメタン1モルとニトロメタン2
モル、併せて3モルに対し、式(III)のアルデヒドを
約2倍モル、すなわち約6モルを用いるとよい。詳しく
は、トリブロモニトロメタン1モルに対し、ニトロメタ
ン約2〜5モル及び式(III)のアルデヒド約6〜10
モルを用い、さらに好ましくはトリブロモニトロメタン
1モルに対し、ニトロメタン約2〜2.6モル及び式
(III)のアルデヒド約6〜8モルを用いる。
【0013】この発明の方法においては、主原料化合物
のトリブロモニトロメタンとニトロメタンは何れか一方
を等モル以上用いることが必須条件である。溶媒として
は、極性または非極性溶媒が挙げられる。具体的には、
水、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノー
ル、ペンタノール、エチレングリコール、ジエチレング
リコール、プロピレングリコール、トリメチレングリコ
ール、1,3-ブチレングリコール、ペンタメチレングリコ
ール、グリセリンなどのアルコール類、またジクロロメ
タン、クロロホルム、テトラクロロメタン、クロロエタ
ン、ジクロロエタンなどのハロゲン化炭化水素類、また
ジエチルエーテル、ジプロピルエーテル、ジブチルエー
テル、ジヘキシルエーテル、アニソール、フェネトー
ル、ジオキサン、テトラヒドロフラン、1,2-ジメトキシ
エタン、ジメチルエーテルなどのエーテル類、またN−
メチルホルムアミド、N,N−ジメチルホルムアミド、
N,N−ジエチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセ
トアミド、N−メチルプロピオンアミドなどのアミド
類、またヘプタン、オクタン、ノナン、デカン、ドデカ
ン、ベンゼン、トルエン、キシレンなどの炭化水素類が
用いられる。なかでも水、アルコール類の極性溶媒が好
ましく、特に水が好ましい。
【0014】この発明の方法に用いるアルカリとして
は、無機のアルカリ化合物、例えば水酸化ナトリウム、
水酸化カリウム等のアルカリ金属の水酸化物または水酸
化カルシウムのようなアルカリ土金属の水酸化物が挙げ
られる。これらの中で特に水酸化ナトリウムが好まし
い。
【0015】反応に用いるアルカリは、通常は水に溶解
して、水溶液として用いるのが好ましい。このアルカリ
の濃度は、反応に支障がない限り任意である。水酸化ナ
トリウムにおいては、通常は約10%を用いる。アルカ
リの添加量は、通常触媒量、例えばトリブロモニトロメ
タンに対して0.1〜4モルである。
【0016】反応温度は、0〜50℃、好ましくは30
〜50℃の範囲である。反応時間は5分以上5時間内、
好ましくは1〜3時間で行われる。反応の終了は発熱の
停止、または液体クロマトグラフィー(HPLC)、N
MR等一般に用いる機器分析手段により知ることができ
る。反応生成物の処理は水を加えた後攪拌停止し、通常
とり得る手段、例えば分液、抽出、濾過、蒸留等を行う
ことにより目的物(I)または(II)を単離することが
できる。
【0017】このようにして得られるブロモニトロアル
コール化合物(I)または(II)の具体例としては、2,
2-ジブロモ−2−ニトロエタノール、2−ブロモ−2−
ニトロ-1,3-プロパンジオール、1,1-ジブロモ−1−ニ
トロ−2−プロパノール、3−ブロモ−3−ニトロペン
タン-2,4-ジオール、1,1-ジブロモ−1−ニトロ−2−
ブタノール等が挙げられる。
【0018】
【実施例】
参考例(トリブロモニトロメタンの合成) 温度計及び攪拌機を備えた三つ口フラスコに水10g、
臭素96g(0.6モル)及びニトロメタン12.2g
(0.2モル)を加えた。この混合液を攪拌しながら冷
却し、水酸化ナトリウム24g(0.6モル)を水50
gに溶解した液を20〜30℃に保ちながら徐々に滴下
した。滴下終了後、攪拌を止め静置すると2層に分離し
た。この下層(無色)がトリブロモニトロメタンである
ことは、 13C−NMR、IR、及びHPLC分析から明
らかであった。収率は臭素を基準にした理論値に対する
割合である。収量57g、トリブロモニトロメタン含有
率100%、収率96%。
【0019】実施例1〔2,2-ジブロモ−2−ニトロエタ
ノールの合成〕 温度計及び攪拌機を備えた三つ口フラスコに、上記参考
例で得られたトリブロモニトロメタン29.8g(0.
10モル)及び37%ホルムアルデヒド水溶液14g
(0.17モル)を加えた。この混合液を攪拌しなが
ら、10%水酸化ナトリウム水溶液0.09gを添加
後、ニトロメタン3.7g(0.060モル)を30〜
50℃に保ちながら滴下した。40℃で1時間攪拌した
後、水10gを加えた。攪拌を止め静置すると2層に分
離した。下層(淡黄色)を分液し、これを1H−NM
R、13C−NMR、IR、及びHPLC分析し、次の結
果を得た。収率はトリブロモニトロメタンを基準にした
理論値に対する割合である。収量37.8g、2,2-ジブ
ロモ−2−ニトロエタノール含有率93%、収率94
%。
【0020】実施例2〔2,2-ジブロモ−2−ニトロエタ
ノールの合成〕 温度計及び攪拌機を備えた三つ口フラスコに参考例で得
られたトリブロモニトロメタン29.8g(0.10モ
ル)及びニトロメタン3.9g(0.064モル)を加
えた。この混合液を攪拌しながら、10%水酸化ナトリ
ウム水溶液0.09gを添加後、37%ホルムアルデヒ
ド水溶液14g(0.17モル)を30〜50℃に保ち
ながら滴下した。40℃で1時間攪拌した後、水10g
を加えた。攪拌を止め静置すると2層に分離した。下層
(淡黄色)を分液し、これを1H−NMR、13C−NM
R、IR、及びHPLC分析し、次の結果を得た。収率
はトリブロモメタンを基準にした理論値に対する割合で
ある。収量36.9g、2,2-ジブロモ−2−ニトロエタ
ノール含有率92%、収率91%。
【0021】実施例3〔2−ブロモ−2−ニトロ-1,3-
プロパンジオールの合成) 温度計及び攪拌機を備えた三つ口フラスコに、参考例で
得られたトリブロモニトロメタン29.8g(0.10
モル)及び37%ホルムアルデヒド水溶液56g(0.
69モル)を加えた。この混合液を攪拌しながら、10
%水酸化ナトリウム0.09gを添加後、ニトロメタン
13.5g(0.22モル)を30〜50℃に保ちなが
ら滴下した。40℃で1時間攪拌した後、淡黄色の液を
得た。これを1H−NMR、13C−NMR、IR、及び
HPLC分析し、次の結果を得た。収率はトリブロモニ
トロメタンを基準にした理論値に対する割合である。収
量99.3g、2−ブロモ−2−ニトロ-1,3-プロパン
ジオール含有率54.5%、収率90%。なおこの液を
氷浴で冷却すると結晶が析出し、これを濾別し少量の冷
水で洗浄すると2−ブロモ−2−ニトロ-1,3-プロパン
ジオールの白色結晶が得られた。収量30g、2−ブロ
モ−2−ニトロ-1,3-プロパンジオール含有率98%。
【0022】比較例1〔2,2-ジブロモ−2−ニトロエタ
ノールの合成〕 温度計及び攪拌機を備えた三つ口フラスコに参考例で得
られたトリブロモニトロメタン29.8g(0.10モ
ル)及び37%ホルムアルデヒド水溶液14g(0.1
7モル)を加えた。この混合液を攪拌しながら、10%
水酸化ナトリウム水溶液0.09gを添加し、40℃で
1時間攪拌した後、水10gを加えた。攪拌を止め静置
すると2層に分離した。下層(淡黄色)を分液し、HP
LC分析し次の結果を得た。収率はトリブロモニトロメ
タンを基準にした理論値に対する割合である。収量3
0.5g、2,2-ジブロモ−2−ニトロエタノール含有率
8.1%、トリブロモニトロメタン含有率89%、収率
6.6%。
【0023】比較例2〔2,2-ジブロモ−2−ニトロ−エ
タノールの合成〕 温度計及び攪拌機を備えた三つ口フラスコにニトロメタ
ン61g(1.0モル)、水150g及び31%ホルム
アルデヒド水溶液81g(1.0モル)を加えた。この
混合液を攪拌しながら冷却し、水酸化ナトリウム80g
(2.0モル)を水240gに溶解した液を−5〜0℃
に保ちながらゆっくり滴下した。滴下終了後、1時間攪
拌を続けたのち、臭素320g(2モル)を0〜+5℃
に保ちながら添加した。添加終了後、4N−硫酸水溶液
5gを加え、pH試験紙により反応液が酸性になったこ
とを確認してから攪拌を止め、静置すると二層に分離し
た。この下層中の2,2-ジブロモ−2−ニトロエタノール
の定量を行った結果を以下に示す。収量40.2g、含
有率41.5%、収率6.7%
【0024】比較例3 比較例2の反応条件でホルムアルデヒドを2モル使用す
る以外同様に反応させた。この結果を以下に示す。収量
1.9g、含有率40.0%、収率0.3%
【0025】
【発明の効果】この発明の方法によれば、従来のニトロ
メタンをヒドロキシアルキル化した後ブロム化、又はニ
トロメタンをブロム化した後ヒドロキシアルキル化する
方法とは、全く異なり、単一工程で、しかもヒドロキシ
アルキル化に関与する水素原子を有しないトリブロモニ
トロメタンを主原料として用い、極めて高収率で目的と
するブロモニトロアルコール化合物が製造される。この
発明の方法は、化学的方法として全く従来に例をみない
独特な方法といえる。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トリブロモニトロメタン、ニトロメタン
    及び式(III): R−CHO (III) (式中、Rは水素原子または低級アルキル基を示す)で
    表されるアルデヒドをアルカリ存在下で反応させて、式
    (I)または式(II): 【化1】 (式中、Rは上記定義と同一)で示されるブロモニトロ
    アルコール化合物を得ることを特徴とするブロモニトロ
    アルコール化合物の製造法。
  2. 【請求項2】 トリブロモニトロメタンと式(III)の
    アルデヒドの混合物に、アルカリ存在下で、ニトロメタ
    ンを反応させる請求項1の製造法。
  3. 【請求項3】 トリブロモニトロメタンとニトロメタン
    の混合物に、アルカリ存在下で、式(III)のアルデヒ
    ドを反応させる請求項1の製造法。
  4. 【請求項4】 式(I)の化合物の製造に、トリブロモ
    ニトロメタン2モルに対し、ニトロメタン約1〜1.8
    モル及び式(III)の化合物約3〜5モルを用いる請求
    項1の製造法。
  5. 【請求項5】 式(II)の化合物の製造に、トリブロモ
    ニトロメタン1モルに対し、ニトロメタン約2〜5モル
    及び式(III)の化合物約6〜10モルを用いる請求項
    1の製造法。
JP8348093A 1993-04-09 1993-04-09 ブロモニトロアルコール化合物の製造法 Expired - Lifetime JP2928044B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8348093A JP2928044B2 (ja) 1993-04-09 1993-04-09 ブロモニトロアルコール化合物の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8348093A JP2928044B2 (ja) 1993-04-09 1993-04-09 ブロモニトロアルコール化合物の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06293710A true JPH06293710A (ja) 1994-10-21
JP2928044B2 JP2928044B2 (ja) 1999-07-28

Family

ID=13803637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8348093A Expired - Lifetime JP2928044B2 (ja) 1993-04-09 1993-04-09 ブロモニトロアルコール化合物の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2928044B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009506023A (ja) * 2005-08-26 2009-02-12 ブローミン コンパウンズ リミテッド ブロモピクリンを調製するプロセス
WO2009107133A1 (en) 2008-02-28 2009-09-03 Bromine Compounds Ltd. A process for the preparation of bronopol
JP2010528102A (ja) * 2007-05-27 2010-08-19 ブローミン コンパウンズ リミテッド ブロモピクリンを調製する連続プロセス

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009506023A (ja) * 2005-08-26 2009-02-12 ブローミン コンパウンズ リミテッド ブロモピクリンを調製するプロセス
JP2010528102A (ja) * 2007-05-27 2010-08-19 ブローミン コンパウンズ リミテッド ブロモピクリンを調製する連続プロセス
US8415513B2 (en) 2007-05-27 2013-04-09 Bromine Compounds Ltd. Continuous process of preparing bromopicrin
WO2009107133A1 (en) 2008-02-28 2009-09-03 Bromine Compounds Ltd. A process for the preparation of bronopol
CN101959842A (zh) * 2008-02-28 2011-01-26 溴化合物有限公司 制备拌棉醇的方法
US20110065964A1 (en) * 2008-02-28 2011-03-17 Jacob Oren Process For The Preparation Of Bronopol
JP2011513297A (ja) * 2008-02-28 2011-04-28 ブロミン・コンパウンズ・リミテツド ブロノポールの製造方法
US8546619B2 (en) * 2008-02-28 2013-10-01 Bromine Compounds Ltd. Process for the preparation of bronopol
US8729314B2 (en) 2008-02-28 2014-05-20 Bromine Compounds Ltd. Process for the preparation of bronopol
CN103396317B (zh) * 2008-02-28 2016-04-27 溴化合物有限公司 制备拌棉醇的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2928044B2 (ja) 1999-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0103233A2 (en) A method to trap the enolate ion of the malonic acid or its derivatives
KR840000416B1 (ko) 트리플루오로 메틸페닐 니트로페닐에테르류의 제법
JPH06293710A (ja) ブロモニトロアルコール化合物の製造法
US5138099A (en) Synthesis of fluorobenzaldehydes
JP2975058B2 (ja) 新規のz―1,2―ジアリール―アリルクロリド及びその立体配置選択的製造方法ならびにこれから製造される新規のクロルメチル―ジアリール―オキシラン
KR100201518B1 (ko) 2-알킬-4-아실-6-3급-부틸페놀 화합물의 제조방법
US2562151A (en) Halogenated nitro ethers
EP0162404B1 (en) Process for preparing 2-alkyl-5-haloacetylbenzenesulfonamide
JPH01132549A (ja) ブロモニトロアルコール化合物の製造法
JP3268459B2 (ja) アセトフェノン類の製造法
JP4397823B2 (ja) ニトロ又はアミノアリールポリアダマンタン誘導体とその製造法
US4384145A (en) Process for the preparation of pinacolone
JP2001072638A (ja) αーブロモアルキルフェノン類の製造法
US4365072A (en) Biphenyl aldehydes
KR101860323B1 (ko) 금속 촉매를 이용한 페놀의 합성방법
US3985808A (en) Process for the preparation of selectively halogenated ketones and ketals
KR910003636B1 (ko) 벤조페논 옥심화합물의 제조방법
JPS58174339A (ja) 2,2−ジハロ−6−ハロ−6−(1−ハロイソブチル)シクロヘキサノン
US5631406A (en) Chemical compounds
Shen et al. A practical synthesis of trans-resveratrol
SU717042A1 (ru) Способ получени 2-фенацилтиоциклогексанона
US3833657A (en) Synthesis of 2-methoxytropones
CA1269994A (en) Method for producing cyclopropanecarboxylic acid derivatives
JPS6228781B2 (ja)
JPS59170033A (ja) ヒドロキシベンゾフエノン類の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 14