JPH06293025A - 発泡熱可塑性樹脂成形体の粉砕物の処理方法及び装置 - Google Patents

発泡熱可塑性樹脂成形体の粉砕物の処理方法及び装置

Info

Publication number
JPH06293025A
JPH06293025A JP8215193A JP8215193A JPH06293025A JP H06293025 A JPH06293025 A JP H06293025A JP 8215193 A JP8215193 A JP 8215193A JP 8215193 A JP8215193 A JP 8215193A JP H06293025 A JPH06293025 A JP H06293025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
thermoplastic resin
foamed thermoplastic
crushed
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8215193A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Sugawara
俊夫 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Kasei Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Plastics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Plastics Co Ltd filed Critical Sekisui Plastics Co Ltd
Priority to JP8215193A priority Critical patent/JPH06293025A/ja
Publication of JPH06293025A publication Critical patent/JPH06293025A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Landscapes

  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 使用済み発泡熱可塑性樹脂成形体の粉砕物か
ら成形上の障害となりがちな樹脂粉末を除去する。 【構成】 粉砕機により粉砕された発泡熱可塑性樹脂成
形体の粉砕物を粉砕物フィーダーAに導入する。前記フ
ィーダーAは螺旋スクリュー5とそれを包囲するシリン
ダー8とを有し、該シリンダー8には多数の細孔10が
形成されている。該細孔部分は吸引手段Cに接続してい
る。吸引手段Cを作動することにより、樹脂粉末はシリ
ンダー8を通過中にその細孔10を通過して系外に排除
される。 【効果】 得られる粉砕品を新しい発泡樹脂粒子と混合
して成形型に充填し、蒸気による加熱して成形する作業
工程において、粉砕物に含まれる樹脂粉末により金型蒸
気孔が詰まることあるいは充填機の作動不良が生じるこ
と等の不都合が回避される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は発泡熱可塑性樹脂成形体
の粉砕物の処理方法及び装置に関し、特に、例えば使用
済みの発泡熱可塑性樹脂成形体を粉砕してその粉砕物を
新しい発泡熱可塑性樹脂と混合し、再度成形体として成
形するときに、成形上の障害となりがちな粉砕物中に存
在する樹脂粉末を、該粉砕物から除去するための処理方
法及びそのための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、発泡ポリスチレン系樹脂等から
なる発泡熱可塑性樹脂成形体は、家電製品等の包装材、
緩衝材、あるいは魚介類等の運搬容器等として多用され
ているが、その一方で、使用済みのこの種発泡熱可塑性
樹脂成形体の処理は社会的に大きな問題となっている。
近年においては、使用済みの発泡熱可塑性樹脂成形体を
粉砕機により不定形の小粉砕物に粉砕し、この粉砕物を
新しい予備発泡粒と混合して成形体として再利用するた
めの種々の研究が進められている。
【0003】その一つの方法として、使用済み発泡熱可
塑性樹脂成形体を角状細片に粉砕した後、この粉砕物を
新しい発泡熱可塑性樹脂を加熱して所定の倍率まで予備
発泡させて得た予備発泡粒子に混合し、この混合物を発
泡成形用金型に充填して蒸気加熱成形を行うことによ
り、再生成形体を得る方法が提案されている(特開平4
−108835号公報)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、発泡熱可塑
性樹脂成形体を粉砕する際に、初期の目的物である不定
形の小粉砕品に加えて、微小な薄片状あるいは糸状の粉
砕粉末(以下、樹脂粉末という)がその粉砕物中に混入
することを避けることができず、この粉砕物を新しい予
備発泡粒子と混合して発泡成形用金型に充填し、蒸気加
熱成形する場合に、該粉砕物中に含まれる樹脂粉末によ
り発泡成形用金型に削孔された蒸気穴が閉塞されて蒸気
の供給が不十分となり、発泡が不完全になるという問題
が発生している。
【0005】また、貯蔵用ホッパーから前記粉砕物と予
備発泡粒子との混合物を発泡成形用金型に充填するのに
充填器が使用されるが、この充填器の作動部分に前記粉
砕物中の樹脂粉末が入り込み、充填器が作動不良を起こ
して、充填不能となる場合も生じている。さらに、樹脂
粉末が混入したままで発泡成形を行うと発泡成形の途中
で樹脂粉末が減容し、その減容分だけ新規な予備発泡粒
子が過発泡を起こすことから、所期した嵩比重の成形品
を得ることが困難である事態も生じている。
【0006】そのような不都合を解消する手段として、
使用済み発泡熱可塑性樹脂成形体を粉砕して得られた粉
砕物を初期の目的物である不定型の粉砕物と障害物とな
りがちな樹脂粉末とに分離すべく、振動ふるい器による
分離作業を行うことが提案されているが、粉砕物、特に
樹脂粉末に静電気が生じることから、十分な分離効果を
あげることは困難である。静電気の発生を阻止する目的
から、本出願人はふるい分け時の雰囲気を多湿環境に置
くこと等の提案も行っている(特願平5−30739
号)。
【0007】本発明の目的は、上記した発泡熱可塑性樹
脂成形体の粉砕物と新規な予備発泡粒子との混合物を新
たな発泡成形品として成形する際に生じている上記のよ
うな不都合を解消することにあり、より具体的には、発
泡熱可塑性樹脂成形体の粉砕物から成形時に障害となる
樹脂粉末を確実に除去するための方法及びそのための装
置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決しかつ
目的を達成するために、本発明者らは鋭意研究を重ね本
発明を完成するにいたった。すなわち、本発明は、粉砕
機で粉砕した発泡熱可塑性樹脂成形体の粉砕物をふるい
区間を通過させ、そのふるい区間の少なくとも一所にお
いて該粉砕物に吸引力を作用させることにより、該ふる
いを通して、該粉砕によって生じた樹脂粉末を該粉砕物
から除去することを特徴とする、発泡熱可塑性樹脂成形
体の粉砕物の処理方法を開示する。
【0009】本発明はさらに、上記粉砕物の処理方法を
実施するための好適な装置として、発泡熱可塑性樹脂成
形体の粉砕物を収容するホッパーと、該ホッパー出口近
傍に導入口を持つ粉砕物フィーダーとからなり、前記フ
ィーダーは螺旋スクリューとそれを包囲するシリンダー
とを有し、該シリンダーの少なくとも一部には多数の細
孔が形成されていて、該細孔部分は気密的に機外の吸引
手段に接続していることを特徴とする発泡熱可塑性樹脂
成形体の粉砕物の処理方法に用いる装置をも開示する。
【0010】
【作 用】粉砕機で粉砕された発泡熱可塑性樹脂成形体
の粉砕物は、粉砕物フィーダー内の多数の細孔を持つふ
るい区間を通過する過程において、系外にあるブロア等
の吸引手段により生起される吸引力を受ける。それによ
り、細孔を通過可能な微細な樹脂粉末は吸引されて系外
に排除され、ふるい区間を通過した時点で初期の目的物
である粉砕品のみが粉砕物フィーダーに残される。この
粉砕品を新しい予備発泡粒子と混合した後、発泡成形用
金型に充填して蒸気加熱成形を行う。
【0011】すでに成形上の障害となりがちな樹脂粉末
は除去されているので、成形時に金型蒸気穴の詰まりや
充填器の作動不良等の不都合は生じず、円滑な成形作業
が可能となる。
【0012】
【実施例】以下、実施例に基づき本発明をより詳細に説
明する。本発明において、その出発原料として用いられ
る発泡熱可塑性樹脂成形体は、発泡ポリスチレン、発泡
ポリエチレン、発泡ポリプロピレン等の熱可塑性樹脂で
成形されたものをすべて用いることができる。以下の説
明においては、発泡ポリスチレンで製作された発泡成形
体を粉砕し、この粉砕物の中から樹脂粉末を除去する場
合を例にとり説明する。
【0013】出発原料として用いられる使用済み発泡ポ
リスチレン系樹脂成形体は、スチレン又はスチレンを主
成分とした共重合体樹脂に発泡剤が混合されて押出成形
された成形品、あるいは上記樹脂に発泡剤を含浸させて
発泡性粒子となし、これを予備発泡した後に一定の型内
で発泡成形して得られる成形品等、任意の成形品であ
り、主として、各種容器、梱包材、緩衝材、その他一定
の用途に供された後の廃棄されるべき成形体、さらには
これらの成形体を製造するときの裁断屑、成形不良品等
が含まれる(以下、使用済み成形体という)。
【0014】これらの使用済み成形体を従来知られた粉
砕器(図示しない)に投入し、通常数mm〜10mm程
度の大きさのものに粉砕する。この粉砕物を以下に記載
する処理装置において必要な処理を行う。図1は、本発
明による発泡熱可塑性樹脂成形体の粉砕物の処理方法に
用いるのに好適な処理装置の一例を示している。図にお
いて、1は前記した使用済み成形体の粉砕物を貯蔵する
ホッパーであり、該ホッパー1はその出口近傍に配置し
た適宜のシャッター2を介して、粉砕物フィーダーAの
導入口3に連結している。
【0015】粉砕物フィーダーAは全体として円筒型で
あり、その両端側壁部には軸受け4、4’を有し、該軸
受け4、4’により螺旋スクリュー5の回転軸6を回転
自在に支持している。一方の軸受け4’の外側には変速
手段を持つ駆動モータ7が取り付けられており、螺旋ス
クリュー5の回転軸6の一端が該変速手段に動力伝達可
能に接続している。
【0016】前記両端側壁部間には、螺旋スクリュー5
の外径よりも幾分大きな内径を持つ円筒状シリンダー8
が該螺旋スクリュー5と同心的に位置している。該シリ
ンダー8のホッパー1側には前記した導入口3に連通す
る入口開口が形成され、反対の端部側には出口開口9が
形成されている。さらに、シリンダー8の前記入口開口
及び出口開口9が位置する円周面部分を除いた円周面に
は、多数の細孔10がほぼ等間隔で削孔されており、そ
こにふるい区間を形成している。この細孔10の径及び
ピッチは粉砕物の種類や大きさにより適宜最適のものを
選択するが、2〜3mm径、ピッチ2〜3mm程度が普
通である。
【0017】シリンダー8の細孔10が削孔されている
円周面部分の外側には、空間部を設けてカバー11が気
密的に取り付けられており、シリンダーの円周面とカバ
ー11との間で外気と区画された部屋20を形成してい
る。さらに、カバー11の前記シリンダー8に形成した
出口開口9に近接した部位には、開口12が形成されて
おり、該開口12は配管13を介して吸引ブロアーBに
接続している。なお、吸引ブロアーBの出口側はバッグ
フィルター(図示せず)等に連結されている。
【0018】次に、この装置の作動について説明する。
図示しない粉砕機により粉砕された発泡熱可塑性樹脂成
形体の粉砕物は適宜の手段によりホッパー1に貯蔵され
る。駆動モータ7を駆動し螺旋スクリュー5を回転した
状態でシャッター2を開き、ホッパー1内の粉砕物を導
入口3から粉砕物フィーダーAに導入する。導入された
粉砕物は螺旋スクリュー5の回転により、シリンダー8
内を下流側に移送され、出口開口9から粉砕物フィーダ
ーA外に排出される。
【0019】粉砕物がシリンダー8内を移送する間に、
吸引ブロアーBを作動させる。それにより粉砕物フィー
ダーA内の空気、すなわちホッパー1から流入してシリ
ンダー8内及び部屋20内に存在する空気はブロアーB
により吸引されて、カバー11に形成した開口12から
配管13を経由して粉砕物フィーダーA外に排出され
る。その空気の移動により、粉砕物に混在する樹脂粉末
は、シリンダー8内からその円周面に削孔された多数の
細孔10を通過して、すなわちふるい区間を通過して部
屋20に移送され、配管13を経由して系外に排出され
る。
【0020】ふるい区間である細孔10を通過できない
粒径の粉砕物、すなわち初期の目的物であり新しい予備
発泡粒子と混合されて成形品として再利用されるべき粉
砕品は、吸引ブロアーBの吸引力によりシリンダー8の
円周壁面に引き寄せられながら螺旋スクリュー5の回動
により下流の出口開口9まで移送され、排出される。従
って、吸引作用によって粉砕品と樹脂粉末との分級能力
が有意に阻害されることはない。そして、吸引ブロアー
Cの吸引力を実験的に最適な値として求めることによ
り、使用済み成形品の粉砕物から成形に不都合な樹脂粉
末を有効にかつ容易に分離することが可能となる。
【0021】実際の使用例について説明する。処理装置
として、シリンダー8の内径が131mmのものを用
い、その入口開口及び出口開口のある部分を除いた円周
面に直径2mmの細孔を3mmピッチで削孔した。螺旋
スクリュー5は前記シリンダー8の内径よりやや小さ
く、130mmの外径でピッチ130mm、10ピッチ
のものを使用し、回転数は20rpmとした。
【0022】上記の処理装置のホッパー1内に、使用済
み発泡ポリスチレン系樹脂成形体を粉砕機にて5mm以
下に粉砕したものを貯留しておき、モーター7及び吸引
ブロアーBを作動して処理を行った。出口開口9から送
りだされた粉砕物には樹脂粉末を含んでおらず、初期の
目的物である粉砕品のみを完全に分離することができ
た。2mmの削孔を通過した樹脂粉末と出口開口9から
送りだされた粉砕品との割合は、5:95であった。得
られた粉砕品を新しいポリスチレン系樹脂予備発泡粒子
に混合して発泡成形用金型に充填し、蒸気加熱成形を行
った。成形過程において、蒸気穴が閉塞も充填器が作動
不良も生じなかった。
【0023】なお、図1に基づき説明した本発明による
処理装置はあくまでも一実施例に過ぎないものであっ
て、多くの変形例が存在する。例えは、粉砕物フィーダ
ーAとして一本の螺旋スクリューが水平に配置され駆動
されるものを示したが、粉砕物の処理量に応じて、複数
本の螺旋スクリューを並列的に設けてもよくまたその軸
心線を傾斜させて設けてもよいものである。また、シリ
ンダーの内径やその円周面に形成する細孔の径や数も任
意であり、対象となる使用済み成形体等の粉砕物の量や
性状に応じて適宜のものを選択する。さらに、細孔を削
孔するシリンダーの円周面部分(すなわちふるい区間の
面積)も図1に示すようにそのほぼ全周面でなくてもよ
く、吸引ブロアーの能力あるいは樹脂粉末の混入割合等
を考慮して適宜の面積のみに形成してもよい。また、全
周面に削孔を形成すると同時にスライド式の可動シャッ
ターをシリンダーの円周面に沿って配置し、該シャッタ
ーの作動により有効削孔面積(すなわちふるい区間の面
積)を変更可能とすることもできる。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、使用済み発泡熱可塑性
樹脂成形体を粉砕機にかけて粉砕し、しかる後吸引手段
に接続したふるい区間を通過させることにより、粉砕物
に含まれる樹脂粉末を分離するものであるので、結果と
して得られる粉砕品を新しい発泡樹脂粒子と混合して成
形型に充填し、蒸気による加熱して成形する作業工程に
おいて、粉砕物に含まれる樹脂粉末により金型蒸気孔が
詰まることあるいは充填機の作動不良が生じること等の
不都合をすべて回避することができる。
【0025】さらに、付加的効果として、本発明の処理
方法により得られた粉砕品を用いて成形された成形体に
あっては、それが使用時に破損したときでも、樹脂粉末
が飛散することがなく、静電気により樹脂粉末が製品に
付着する現象も回避できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による発泡熱可塑性樹脂成形体の粉砕物
の処理方法に用いるのに好適な処理装置の一例を示す
図。
【符号の説明】
A…粉砕物フィーダー、1…ホッパー、5…螺旋スクリ
ュー、8…シリンダー、10…細孔、C…吸引手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粉砕機で粉砕した発泡熱可塑性樹脂成形
    体の粉砕物をふるい区間を通過させ、そのふるい区間の
    少なくとも一所において該粉砕物に吸引力を作用させる
    ことにより、該ふるいを通して、該粉砕によって生じた
    樹脂粉末を該粉砕物から除去することを特徴とする、発
    泡熱可塑性樹脂成形体の粉砕物の処理方法。
  2. 【請求項2】 発泡熱可塑性樹脂成形体の粉砕物を収容
    するホッパーと、該ホッパー出口近傍に導入口を持つ粉
    砕物フィーダーとを有し、前記フィーダーは螺旋スクリ
    ューとそれを包囲するシリンダーとを有し、該シリンダ
    ーの少なくとも一部には多数の細孔が形成されていて、
    該細孔部分は気密的に機外の吸引手段に接続しているこ
    とを特徴とする、請求項1記載の発泡熱可塑性樹脂成形
    体の粉砕物の処理方法に用いる装置。
JP8215193A 1993-04-08 1993-04-08 発泡熱可塑性樹脂成形体の粉砕物の処理方法及び装置 Pending JPH06293025A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8215193A JPH06293025A (ja) 1993-04-08 1993-04-08 発泡熱可塑性樹脂成形体の粉砕物の処理方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8215193A JPH06293025A (ja) 1993-04-08 1993-04-08 発泡熱可塑性樹脂成形体の粉砕物の処理方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06293025A true JPH06293025A (ja) 1994-10-21

Family

ID=13766443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8215193A Pending JPH06293025A (ja) 1993-04-08 1993-04-08 発泡熱可塑性樹脂成形体の粉砕物の処理方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06293025A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998041374A1 (fr) * 1997-03-19 1998-09-24 Hitachi, Ltd. Systeme de mise au rebut de plastique
US6588597B2 (en) 1997-03-19 2003-07-08 Hitachi, Ltd. Disposal system for plastic

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5133359A (ja) * 1974-09-14 1976-03-22 Takao Nishikawa Ryujotaikyuinbunriki
JPS56133341U (ja) * 1981-03-10 1981-10-09
JPS5762680U (ja) * 1980-10-02 1982-04-14
JPS6140148A (ja) * 1984-08-01 1986-02-26 日東電工株式会社 金属板の接着方法
JPH03137973A (ja) * 1989-01-26 1991-06-12 Tsutomu Shiomoto らせん溝を利用したふるい分け法とその装置
JPH059916U (ja) * 1991-07-18 1993-02-09 株式会社名機製作所 射出成形機のフイード装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5133359A (ja) * 1974-09-14 1976-03-22 Takao Nishikawa Ryujotaikyuinbunriki
JPS5762680U (ja) * 1980-10-02 1982-04-14
JPS56133341U (ja) * 1981-03-10 1981-10-09
JPS6140148A (ja) * 1984-08-01 1986-02-26 日東電工株式会社 金属板の接着方法
JPH03137973A (ja) * 1989-01-26 1991-06-12 Tsutomu Shiomoto らせん溝を利用したふるい分け法とその装置
JPH059916U (ja) * 1991-07-18 1993-02-09 株式会社名機製作所 射出成形機のフイード装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998041374A1 (fr) * 1997-03-19 1998-09-24 Hitachi, Ltd. Systeme de mise au rebut de plastique
US6588597B2 (en) 1997-03-19 2003-07-08 Hitachi, Ltd. Disposal system for plastic

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2395455C (en) Polymeric foam powder processing techniques, foam powder products, and foams produced containing those foam powders
US5535945A (en) Carpet recycling process and system
KR101780798B1 (ko) 폐 스티로폼의 재활용을 위한 재생처리장치
US8157194B2 (en) Method for separating unvulcanized rubberized steel cord material for tires
KR20210068784A (ko) 폐스티로폼 분쇄장치
JP5774897B2 (ja) 造粒装置
JPH06293025A (ja) 発泡熱可塑性樹脂成形体の粉砕物の処理方法及び装置
JP5650665B2 (ja) プラスチックを縮小化するための装置
JPH11226955A (ja) 使用済み発泡ポリスチレンの処理方法及び装置
JPH11300735A (ja) 古紙含有樹脂組成物の製造方法及び混合装置
JP2824022B2 (ja) 型成形用樹脂再生材の製造装置
JP2001064435A (ja) 発泡成形体および油吸着材
JP3288630B2 (ja) 発泡樹脂成型品の再生処理装置
EP1965961A1 (en) Method and apparatus for manufacturing plastic products
JPH0885113A (ja) 発泡プラスチックの粉砕機及び減容処理装置
JP3489632B2 (ja) 発泡スチロールの再生処理装置
JP2003165115A (ja) プラスチックフィルム廃材の処理装置
JPH09109147A (ja) 配合生ゴム材及びその製造方法並びに製造装置
JP2000189935A (ja) ゴミ分別処理装置
JPH06218731A (ja) プラスチックを粉砕、特に粉末化する方法および装置
JPH04368819A (ja) 熱可塑性樹脂発泡体の再生処理装置用粉砕手段
JP3648448B2 (ja) 包装材砕片物の乾燥方法及び乾燥装置
JP2004202305A (ja) 樹脂の粉砕方法及び粉砕装置
JP3288629B2 (ja) 発泡樹脂成型品の擦粒装置
JPS6336923B2 (ja)