JPH06292792A - 布団乾燥機 - Google Patents

布団乾燥機

Info

Publication number
JPH06292792A
JPH06292792A JP10613693A JP10613693A JPH06292792A JP H06292792 A JPH06292792 A JP H06292792A JP 10613693 A JP10613693 A JP 10613693A JP 10613693 A JP10613693 A JP 10613693A JP H06292792 A JPH06292792 A JP H06292792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
futon
main body
hot air
supply device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10613693A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiro Fujisawa
邦宏 藤沢
Toshiyuki Wakui
敏幸 涌井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MK Seiko Co Ltd
Original Assignee
MK Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MK Seiko Co Ltd filed Critical MK Seiko Co Ltd
Priority to JP10613693A priority Critical patent/JPH06292792A/ja
Publication of JPH06292792A publication Critical patent/JPH06292792A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 乾燥時のセット及び乾燥終了後の収納が容易
で、あらゆる掛布団の重量に対応し、しかも異常荷重が
加わっても破損を回避できるような布団乾燥機を提供す
ることを目的とする。 【構成】 温風供給装置5を内蔵し、該装置5に連通し
た温風吹出口6と吸込口7をそれぞれ開口した本体1の
側部において回動自在に軸支される屈曲自在の空間形成
アーム20を備え、該アームを所定の屈曲形状に保持す
るアーム保持手段を17を備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、温風供給装置で生成し
た温風を吹出口から掛布団と敷布団の間に供給し、布団
の乾燥を図るタイプの布団乾燥機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から知られている布団乾燥機として
は、吹出口に通気性を有する袋状のエアマットを接続
し、該エアマットを敷布団と掛布団の間にセットして布
団の乾燥を行なうタイプのものが主流となっている。と
ころで、このタイプの布団乾燥機では、エアマットをセ
ットしたり、収納したりすることが非常に面倒であるた
め、近年になってエアマットを用いないタイプの布団乾
燥機が各種提案されている。
【0003】例えば本出願人が先に提案したもので、布
団乾燥機本体に屈曲自在のアームを設け、該アームを敷
布団と掛布団との間に延出させて空間を作り、該空間に
温風を吹き込んで布団の乾燥を図るタイプのものがあ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、この布団乾
燥機ではアームを山折り屈曲した状態で敷布団と掛布団
との間に介在させるため、アームの関節部には掛布団の
重量によるストレスが常時加わっていることになる。よ
って、該アームを一定の屈曲状態に保持しておくために
は、掛布団の重量に耐久し得る保持手段が必要になって
いる。また、布団の上に子供が乗る等して関節部や本体
に異常な荷重が加わると破損の原因となるので、これを
保安する手段も必要になっている。そこで本発明は、乾
燥時のセット及び終了後の収納が容易で、掛布団の重量
には十分耐久でき、しかも異常荷重が加わっても破損を
回避できるような布団乾燥機を提供することを目的とす
るものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような課題に対処し
て本発明は、内部に送風機,駆動モータ,ヒータからな
る温風供給装置を備え、該温風供給装置で生成される温
風を外部に吹き出す吹出口と外部から空気を取り入れる
吸込口とをそれぞれ開口した本体と、該本体に回動自在
に軸支され且つ関節部を有して屈曲自在に形成される空
間形成アームと、アームを所定の屈曲形状に保持するア
ーム保持手段とを備えたものである。
【0006】
【作用】本発明の布団乾燥機によれば、使用時にはアー
ムを掛布団と敷布団の間に介在させ、アームで掛布団を
持ち上げた状態にして各布団間に空間を作り、この空間
に温風を供給して布団の乾燥を行なう。このような使用
状態で、アーム保持手段により垂下して敷布団の上で関
節部を立ちあげながら、アームを所定の屈曲状態に保持
するので、関節部へのストレスは緩和され、破損の危険
が回避されるとともに確実にアームを支持するようにな
る。また、不使用時にはアームを回動させ本体に折り畳
んだ状態でコンパクトに収納される。
【0007】
【実施例】以下、図面を用いて本発明の一実施例につい
て説明する。図1及び図2は本発明一実施例の布団乾燥
機を示す説明図で、図1は収納状態の外観斜視図、図2
は内部断面図である。1は布団乾燥機本体で、内部に送
風機2と、該送風機を駆動するモータ3と、ヒータ4と
から構成する温風供給装置5を備え、該温風供給装置5
に連通する温風吹出口6と、外気を導入するための吸込
口7を開口している。ここで温風吹出口6は、収納状態
における本体1の下部に開口しており、吸込口7は該吹
出口6と対向するように収納状態における本体1の上部
に開口している。尚、10は本体1前面に設けられる操
作部で、電源スイッチ8を備えるとともに異常発生によ
って鳴動するブザー等の報知装置9を備えている。
【0008】11,11は第1のアームで、一端に回転
軸14を凸設し本体1側面に回動自在に軸支されるとと
もに他方端にヒンジ部15を形成している。12は本体
1を跨ぐように設けられる第2のアームで、一方の先端
間に及んで脚部13を一体に形成しているとともに他方
端間にヒンジ部16を一体に形成している。このような
第1のアーム11,11と第2のアーム12とを各ヒン
ジ部15,16で回動自在に連結することで、関節部1
9を形成した空間形成アームが形成されるものである。
【0009】第2のアーム12の先端に形成される脚部
13は、中央部に温風が吹き抜けるための開口部13a
を穿設して額縁状に形成され、第1のアーム11,第2
のアーム12を関節部19で折り畳んだ時、本体1の下
部に位置して、本体1の安定を図るとともに温風吹出口
6への塵埃等の侵入を防止するものとして機能するもの
である。また脚部13は、本体1の使用時には第2のア
ーム12の先端部で布団を持ち上げる支持部材としても
機能し、開口部13aより温風が吹き抜けることで、広
範囲にわたる布団乾燥を可能にしている。
【0010】また、図示しないが第2のアーム12の内
側面略中間部位には、収納状態における本体1を固定す
る固定突起が備えられている。該固定突起は常時内側に
付勢するバネにより弾性を与えられ、本体1を側面から
押さえることで本体1の安定を図っているものである。
また、該固定突起の動作に伴いON-OFFするマイクロスイ
ッチを備えることにより、本体1が使用されているか収
納されているかを認識することができ、収納状態の時に
は電源スイッチを投入しても温風供給装置が作動しない
ようにする等の安全機能を付加することができる。
【0011】続いて、前記空間形成アームの関節部19
の構造について図3を用いて説明する。17は前記ヒン
ジ部15に遊嵌される保持棒で、収納時には前記第1の
アーム11と第2のアーム12の間に挾持されており、
使用時には第1のアーム11及び第2のアーム12とに
支持されて関節部19より垂下する位置に規制されるも
のである。
【0012】ヒンジ部15には前記保持棒17が嵌着さ
れる支軸15aと第1のアーム11の拡開角度を規制す
る略三日月状の凸部15bがそれぞれ凸設され、ヒンジ
部16にはヒンジ部15の凸部15bと同様の凸部16
aが設けられている。よって保持棒17はアーム20を
折り畳んだ状態では、ヒンジ部15の凸部(イ)面とヒン
ジ部16の凸部(ハ)面とに挾持される。また空間形成ア
ームの屈曲状態では、ヒンジ部15の凸部(ロ)面とヒン
ジ部16の凸部(ニ)面とに挾持されて関節部19から垂
下するように支持されるものである。
【0013】このように形成される布団乾燥機の使用形
態について説明する。まず本体1を第2のアーム12の
前記固定突起から解除して操作部10が上方を向くよう
に載置する。この状態から第2のアーム12を敷布団L
の上に拡げていくと、保持棒17は関節部19から敷布
団L上に垂下してアーム11,12を所定の屈曲形態に
保持しながら関節部19の強度を保証している。また、
保持棒17はアーム20に連動するのでセットが容易で
あり、セットすると常に関節部19から垂下するように
なるので調節も不要である。
【0014】このように敷布団Lの上に拡げられたアー
ム11,12の上から掛布団Hを空気が逃げないように
被せて敷布団Lと掛布団Hの間に空間Aを形成する。こ
の後、電源スイッチ8を投入すると、温風供給装置5の
モータ3及びヒータ4に通電され、温風吹出口6を介し
て空間Aに温風を供給し、布団乾燥が図られるものであ
る。この時、該空間Aは第2のアーム12の先端部に設
けた脚部13によりさらに拡張され、脚部13に穿設し
た開口部13aから温風が漏出するので広域にわたった
乾燥が行なわれる。また、第1のアーム11及び第2の
アームの幅間は、少なくとも本体1の幅寸法よりも大き
くなるので、空間Aは幅方向へも確保されるとともに掛
布団Hの重量にも十分耐久し得るものである。このよう
な使用状態にあって掛布団Hの上から異常な荷重が加わ
っても関節部19は保持棒17によって支えられている
ので、割れや破損等が回避できる。
【0015】図5は他の関節部の構造について示したも
のである。保持棒17は一端が第1のアーム11に軸支
されており、不使用時には第1のアーム11内に収納さ
れている。また、使用する場合は空間形成アームを拡げ
て保持棒17の他端を第2のアーム12に係止させるこ
とで屈曲形態を形成するものである。この場合、所定の
段階で屈曲角度を可変できるように保持棒17に複数の
係止部を設けるとよい。また、異常荷重が加わった場合
に対処して第2のアーム12における係止部をバネ等の
弾性を利用したものにして、荷重があると係合状態が解
除されるようにすると安全に使用することができる。
【0016】この他にも図6に示すように各ヒンジ部1
5,16にバネ21を設けて、該バネ21が係合孔22
に係合することで角度規制を行なうものでもよい。この
ようなヒンジ装置では係合孔22を複数設けることによ
り幾つもの段階で角度を可変させることが可能で、異常
荷重が生じた際にも空間形成アームは関節部19でつぶ
れた状態になるため破損の危険が極めて低くなるもので
ある。この場合、空間形成アームの本体1軸支部或いは
ヒンジ装置内部において、アームがつぶれたことを検出
するスイッチ等の検出手段を設けることにより、アーム
がつぶれたままの状態で温風が吹き出すことを防止する
ことも考えられる。尚、角度規制構造としては上記構成
に限定されるものではない。
【0017】
【発明の効果】本発明は以上のように構成されるので、
エアマットのセットするまたは収納するといった布団乾
燥時の面倒な手間がなくなり簡単に行なうことができる
とともに収納時にはアームを折り畳んでコンパクトな収
納形態が得られる。また、アームを所定の屈曲形状に保
持する保持手段を設けたので、掛布団の重量に十分耐え
る強度が得られ、異常荷重が生じても破損したりするこ
とがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明一実施例の布団乾燥機を示す外観図であ
る。
【図2】同布団乾燥機の内部断面図である。
【図3】同布団乾燥機における関節部19の構造を示す
説明図である。
【図4】同布団乾燥機の使用形態を示す説明図である。
【図5】同布団乾燥機における他の関節部の構造を示す
説明図である。
【図6】同布団乾燥機における別の関節部の構造を示す
説明図である。
【符号の説明】
1 布団乾燥機本体 2 送風機 3 モータ 4 ヒータ 5 温風供給装置 11 第1のアーム 12 第2のアーム 17 保持手段たる保持棒 19 関節部 20 空間形成アーム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部に送風機,駆動モータ,ヒータから
    なる温風供給装置を備え、該温風供給装置で生成される
    温風を外部に吹き出す吹出口と外部から空気を取り入れ
    る吸込口とをそれぞれ開口した本体と、該本体に回動自
    在に軸支され且つ関節部を有して屈曲自在に形成される
    空間形成アームと、アームを所定の屈曲形状に保持する
    アーム保持手段とを備えたことを特徴とする布団乾燥
    機。
JP10613693A 1993-04-07 1993-04-07 布団乾燥機 Pending JPH06292792A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10613693A JPH06292792A (ja) 1993-04-07 1993-04-07 布団乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10613693A JPH06292792A (ja) 1993-04-07 1993-04-07 布団乾燥機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06292792A true JPH06292792A (ja) 1994-10-21

Family

ID=14425976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10613693A Pending JPH06292792A (ja) 1993-04-07 1993-04-07 布団乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06292792A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI642887B (zh) * 2017-04-10 2018-12-01 日商夏普股份有限公司 Quilt dryer and blowing unit
JP2019217380A (ja) * 2019-10-02 2019-12-26 アイリスオーヤマ株式会社 乾燥装置
JP2021104394A (ja) * 2020-03-09 2021-07-26 アイリスオーヤマ株式会社 乾燥装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI642887B (zh) * 2017-04-10 2018-12-01 日商夏普股份有限公司 Quilt dryer and blowing unit
CN110475926A (zh) * 2017-04-10 2019-11-19 夏普株式会社 棉被干燥机及吹出单元
JP2019217380A (ja) * 2019-10-02 2019-12-26 アイリスオーヤマ株式会社 乾燥装置
JP2021104394A (ja) * 2020-03-09 2021-07-26 アイリスオーヤマ株式会社 乾燥装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06292792A (ja) 布団乾燥機
JP2697418B2 (ja) 電気寝具
JPH07185195A (ja) ふとん乾燥機
JPH06254295A (ja) 布団乾燥機
JPS6335294A (ja) ふとん乾燥機
JP2563746B2 (ja) 布団乾燥機
JPH06218190A (ja) 布団乾燥機
JPH06269598A (ja) 布団乾燥機
JP2727832B2 (ja) 電気寝具
JPS5946200B2 (ja) ふとん乾燥機
JP3082345B2 (ja) 電気寝具
JPH11156095A (ja) ふとん乾燥機
JP2713166B2 (ja) 布団乾燥機
JP2000279697A (ja) ふとん乾燥機
JPH06182094A (ja) 電気寝具
JP2785690B2 (ja) 布団乾燥機
KR200338853Y1 (ko) 건조기구
JPH07241400A (ja) ふとん乾燥機
JPS5918080B2 (ja) 寝具等の乾燥機
JP2000051584A (ja) ふとん乾燥機
JP3007881U (ja) 室内用衣類乾燥機
JPH0441000A (ja) 布団乾燥機用シート付マット
JP2002061068A (ja) 染色用熱処理機
JPH081759Y2 (ja) 寝具類の乾燥装置
JP2776224B2 (ja) 布団乾燥機