JPH0629058Y2 - ウインドウモールディング - Google Patents

ウインドウモールディング

Info

Publication number
JPH0629058Y2
JPH0629058Y2 JP1988087171U JP8717188U JPH0629058Y2 JP H0629058 Y2 JPH0629058 Y2 JP H0629058Y2 JP 1988087171 U JP1988087171 U JP 1988087171U JP 8717188 U JP8717188 U JP 8717188U JP H0629058 Y2 JPH0629058 Y2 JP H0629058Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg
leg portion
window
window molding
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988087171U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH028613U (ja
Inventor
雅一 川崎
信義 山崎
正樹 福沢
Original Assignee
橋本フォーミング工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 橋本フォーミング工業株式会社 filed Critical 橋本フォーミング工業株式会社
Priority to JP1988087171U priority Critical patent/JPH0629058Y2/ja
Publication of JPH028613U publication Critical patent/JPH028613U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0629058Y2 publication Critical patent/JPH0629058Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は車両用のウインドウモールディングに関する
ものである。
〔従来の技術〕
第12図および第13図は車両の斜視図である。図におい
て、1は車体、2はフロントウインドウ(ウインドシー
ルド)、3はバックウインドウであり、ウインドウプレ
ート4と車体パネル5の間隙を覆うように、ウインドウ
モールディング6が取付けられている。ウインドウモー
ルディング6はウインドウプレート4の外周縁と車体パ
ネル5の間隙を覆う頭部と、この頭部の裏側から上記間
隙に伸びる脚部を有し、アッパー部7からサイド部8に
かけて、コーナー部9で曲げて取付けられている。
しかしながら、このようなウインドウモールディング6
においては、次のような原因により、コーナー部9で車
体パネルと頭部の間に隙間が発生して外観を害する。
ウインドウモールディング6はウインドウプレート
4のコーナー部9でウインドウプレート4の外形に沿っ
て曲げられ、ウインドウプレート4と車体パネル5の隙
間に脚部が挿入されて取付けられるが、取付時にウイン
ドウモールディング6は直線性を保たせてるためにアッ
パー部7の中央から両サイド部8側に向けてローラー等
で引張るようにしながら取付けるため、取付けられたウ
インドウモールディング6にはテンションがかかる。こ
のためウインドウモールディング6は取付後に収縮して
ウインドウプレート4側(Rの中心側)に向けて移動す
る。
ウインドウモールディング6は軟質PVC樹脂やア
イオノマー樹脂等の合成樹脂から形成されているので、
長期間使用していると外気温の変化(高温、低温)に伴
って伸長、収縮をくり返すので、結果的にウインドウモ
ールディング6が変形して車体パネル5との間に隙間が
発生する。
コーナー部9ではウインドウモールディング6の頭
部の中立線よりウインドウプレート4側にはコンプレッ
ションがかかり、車体パネル5側にはテンションがかか
った状態で取付けられているので、車体パネル5側は引
き伸ばされ、結果的に中立線から車体パネル5側の先端
までの距離が短くなってしまうの、車体パネル5との間
に隙間が発生する。
〔考案が解決しようとする課題〕
この考案の目的は、上記問題点を解決するため、コーナ
ー部において曲げて取付けても、頭部と車体パネルとの
間に隙間が発生しないウインドウモールディングを得る
ことである。
〔課題を解決するための手段〕
この考案は、ウインドウプレートの外周縁と車体パネル
の間隙を覆う頭部、この頭部の裏側から前記間隙に伸び
る脚部、およびこの脚部に形成された係止部を有するウ
インドウモールディングにおいて、前記脚部は少なくと
もコーナー部において除去され、かつ除去部分に前記脚
部よりウインドウプレート側に第2の脚部を有すること
を特徴とするウインドウモールディングである。
〔作用〕
この考案のウインドウモールディングは、一般部を押出
成形により形成し、コーナー部の脚部を除去し、その除
去部に射出成形等により第2の脚部を形成して製造され
る。このウインドウモールディングは、従来のものと同
様に、ウインドウプレートと車体パネルとの間隙を覆う
ように、前記間隙に脚部を挿入し、係合させて取付け
る。
取付状態では、コーナー部に形成された第2の脚部が一
般部の脚部よりウインドウプレート側に形成されている
ため、頭部は常時車体パネル側に位置するので、ウイン
ドウモールディングに収縮、変形が生じても、車体パネ
ルとの間に隙間は発生しない。
〔実施例〕
以下、この考案を図面の実施例に基づいて説明する。第
1図は第12図のA部および第13図のBを示す斜視図、第
2図はウインドウモールディングの脚部の基部の配置を
示す平面図、第3図はそのJ方向矢視図、第4図は脚部
の取付位置を示す平面図、第5図は第2図のC−Cおよ
びH−H断面図、第6図は同D−DおよびG−G断面
図、第7図は同E−E断面図、第8図は同F−F断面図
であり、第12図および第13図と同一符号は同一または相
当部分を示す。
ウインドウモールディング6は、ウインドウプレート4
の外周縁と車体パネル5の間隙11を覆う頭部12、この頭
部12の裏側から間隙11に伸びる脚部13、およびこの脚部
13に形成された係止部14を有する軟質PVC樹脂、アイ
オノマー樹脂、EVA樹脂等の軟質の合成樹脂の押出成
形品からなり、これらはアッパー部7からサイド部8に
かけて押出成形により連続して一体的に形成されてい
る。コーナー部9では脚部13は係止部14とともに除去さ
れ、除去部分には元の脚部13よりウインドウプレート4
側に第2の脚部15が形成されている。第2の脚部15には
間欠的に係止部16が形成されている。脚部13と第2の脚
部15の間には脚部が存在しない間隙17が形成されてい
る。
第2図において13、15は脚部13および第2の脚部15の基
部、すなわち頭部12への取付部分が実線で図示され、係
止部14、16はそれぞれの先端部付近に形成されたものが
平面図的に破線で図示されている。
第4図において、21は頭部中立線で、ウインドウモール
ディング6をコーナー部9で曲げた時、頭部12のコンプ
レッションもテンションもかからない部分である。22は
脚部中心線で、脚部13の基部の中心線である。23は第2
の脚部中心線で、第2の脚部15の基部の中心線である。
24はコーナー部9における脚部13の仮想線である。ここ
で頭部中立線21と脚部中心線22の間隔t1よりも、頭部中
立線21と第2の脚部中心線23の間隔t2は小さくされてい
る。第2の脚部中心線23はアッパー部7およびサイド部
8側で頭部中心線22に近く、コーナー部9の中心付近で
最も頭部中立線21に近くなっている。
18、19は頭部12のウインドウプレート4側および車体パ
ネル5側に形成されたリップである。車体パネル5は段
差部5aおよびフランジ部5bを有し、段差部5aには両面粘
着テープ等の接着材料25によりファスナー26が取付けら
れており、係止部14、16と係合するようになっている。
27は接着剤、28はダムラバーである。
上記のウインドウモールディング6の製造は次のように
して行われる。まず頭部12、脚部13および係止部14を有
する長尺のウインドウモールディング6を一体的に連続
して合成樹脂の押出成形により形成し、コーナー部9に
おける脚部13および係止部14をプレス機等により除去す
る。そしてコーナー部9を所定の曲率に曲げた状態で射
出成形型にセットし、頭部12と相溶性を有する同質の樹
脂の射出成形により第2の脚部15および係止部16を形成
する。第2の脚部15および係止部16を形成する樹脂は、
熱膨張係数が同じであればウインドウモールディング6
の変形が起こりにくく、また例えば軟質PVC樹脂に添
加する可塑剤の量を調節するなどして脚部13より剛性を
有する材料を使用すればコーナー部9における強度を持
たせることができ好ましい。係止部16は連続したもので
もよい。
上記により製造されたウインドウモールディング6は、
脚部13をアッパー部7およびサイド部8の間隙11に、ま
た第2の脚部15をコーナー部9の間隙11に挿入して係止
部14、16をファスナー26に係合させるとともに接着剤27
を硬化させて取付ける。
取付状態においては、コーナー部9では第2の脚部15
が、アッパー部7およびサイド部8における脚部13より
ウインドウプレート4側に形成されているため、頭部12
は常時車体パネル5側に位置するので、ウインドウモー
ルディング6に収縮、変形等が生じても、リップ19と車
体パネル5(ファスナー26)との間に隙間は発生しな
い。また間隙17を設けることにより、頭部中心線22およ
び第2の脚部中心線23の相違による取付時の応力を吸収
して変形を防止することができる。
第9図は他の実施例の脚部の取付位置を示す平面図であ
る。前記実施例ではウインドウモールディング6をコー
ナー部9で曲げた状態で第2の脚部15および係止部16を
形成しているが、この実施例ではウインドウモールディ
ング6を直線状に伸ばした状態で第2の脚部15および係
止部16を形成し、取付時にコーナー部9で曲げて取付る
ようにしている。第2の脚部中心線23はコーナー部9の
中心部付近で最も頭部中立線21に近づくように、第2の
脚部15が形成されている。係止部16は取付の際曲げると
コンプレッション状態になって波打つ場合があるので、
間欠的に形成するのが好ましい。
第10図は別の実施例を示す第2図のC−CおよびH−H
断面図、第11図は同F−F断面図である。この実施例で
は係止部14、16は脚部13および第2の脚部15の両側に突
出して、ウインドウプレート4および車体パネル5の段
差部5aと係合するようになっている。
以上の実施例では第2の脚部15はアッパー部7およびサ
イド部8側において脚部13とほぼ同位置になるように形
成したが、全体をウインドウプレート4側に寄せて形成
してもよく、この場合第2の脚部中心線23をコーナー部
9における頭部中立線21と同じ円状にすることができ
る。
〔考案の効果〕
本考案によれば、コーナー部のウインドウプレート側に
第2の脚部を形成したので、コーナー部において曲げて
取付けても、頭部と車体パネルの間に隙間は発生せず、
外観を害することはない。
【図面の簡単な説明】
第1図は第12図のA部および第13図のB部を示す斜視
図、第2図はウインドウモールディングの脚部の基部の
配置を示す平面図、第3図はそのJ方向矢視図、第4図
は脚部の取付位置を示す平面図、第5図は第2図のC−
CおよびH−H断面図、第6図は同D−DおよびG−G
断面図、第7図は同E−E断面図、第8図は同F−F断
面図、第9図は他の実施例の脚部の取付位置を示す平面
図、第10図は別の実施例を示す第2図のC−CおよびH
−H断面図、第11図は同F−F断面図、第12図および第
13図は車両の斜視図である。 各図中、同一符号は同一または相当部分を示し、4はウ
インドウプレート、5は車体パネル、6はウインドウモ
ールディング、7はアッパー部、8はサイド部、9はコ
ーナー部、12は頭部、13は脚部、14、16は係止部、15は
第2の脚部である。

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ウインドウプレートの外周縁と車体パネル
    の間隙を覆う頭部、この頭部の裏側から前記間隙に伸び
    る脚部、およびこの脚部に形成された係止部を有するウ
    インドウモールディングにおいて、前記脚部は少なくと
    もコーナー部において除去され、かつ除去部分に前記脚
    部よりウインドウプレート側に第2の脚部を有すること
    を特徴とするウインドウモールディング。
  2. 【請求項2】第2の脚部は係止部を有する請求項第1項
    記載のウインドウモールディング。
  3. 【請求項3】第2の脚部は頭部が所定の形状に曲げられ
    た状態で形成されている請求項第1項または第2項記載
    のウインドウモールディング。
  4. 【請求項4】第2の脚部は頭部が直線状態で形成されて
    いる請求項第1項または第2項記載のウインドウモール
    ディング。
  5. 【請求項5】第2の脚部の係止部は所定の間隔を保って
    長手方向に沿って複数個作られている請求項第2項記載
    のウインドウモールディング。
JP1988087171U 1988-06-30 1988-06-30 ウインドウモールディング Expired - Lifetime JPH0629058Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988087171U JPH0629058Y2 (ja) 1988-06-30 1988-06-30 ウインドウモールディング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988087171U JPH0629058Y2 (ja) 1988-06-30 1988-06-30 ウインドウモールディング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH028613U JPH028613U (ja) 1990-01-19
JPH0629058Y2 true JPH0629058Y2 (ja) 1994-08-10

Family

ID=31311793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988087171U Expired - Lifetime JPH0629058Y2 (ja) 1988-06-30 1988-06-30 ウインドウモールディング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0629058Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5978837A (ja) * 1982-10-28 1984-05-07 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd 自動車用ウエザ−ストリツプの成形方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59110217U (ja) * 1983-01-12 1984-07-25 三菱自動車工業株式会社 接着式ウインドウガラスの周縁部構造

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5978837A (ja) * 1982-10-28 1984-05-07 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd 自動車用ウエザ−ストリツプの成形方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH028613U (ja) 1990-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5039157A (en) Windshield molding
JPS6180149U (ja)
JPH0629058Y2 (ja) ウインドウモールディング
JPH0732191Y2 (ja) 車両用モールディング
JPH0732192Y2 (ja) 車両用モールディング
JP3249683B2 (ja) 車両用ドアトリム構造
JPH0611506B2 (ja) 自動車用ウインドウエザ−ストリツプの成形方法
JP2555190Y2 (ja) 自動車用ドアトリム
JPS6130416A (ja) 車両用ウインドガラスの周縁モ−ル
JP3355047B2 (ja) 留め具付きウインドパネル
JPH0219285Y2 (ja)
JPS6330564Y2 (ja)
JP2538381Y2 (ja) オープニングトリム
JP3132639B2 (ja) 車両用ドアガラスラン
JPH066971Y2 (ja) 車両用接着式ウインドウパネルのダムラバ−
JP2818038B2 (ja) 車両用ウインドモールディング
JPH0446907Y2 (ja)
JP2512009Y2 (ja) 自動車のウインドウモ―ル取付構造
JP2557807Y2 (ja) 部品の取付構造
JPS6393618A (ja) ウインドウモ−ルデイングの製造方法
JP2606597Y2 (ja) ドアガラスラン
JP2592414Y2 (ja) 車両用ドア
JP4604375B2 (ja) ルーフモールディングの取付構造
JPH0731434U (ja) ウエザーストリップ
JPH0229524B2 (ja)