JPH0732192Y2 - 車両用モールディング - Google Patents

車両用モールディング

Info

Publication number
JPH0732192Y2
JPH0732192Y2 JP1989038653U JP3865389U JPH0732192Y2 JP H0732192 Y2 JPH0732192 Y2 JP H0732192Y2 JP 1989038653 U JP1989038653 U JP 1989038653U JP 3865389 U JP3865389 U JP 3865389U JP H0732192 Y2 JPH0732192 Y2 JP H0732192Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
molding
lip
shield lip
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1989038653U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02128614U (ja
Inventor
鉄男 堀田
Original Assignee
橋本フォーミング工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 橋本フォーミング工業株式会社 filed Critical 橋本フォーミング工業株式会社
Priority to JP1989038653U priority Critical patent/JPH0732192Y2/ja
Publication of JPH02128614U publication Critical patent/JPH02128614U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0732192Y2 publication Critical patent/JPH0732192Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) この考案は、自動車等車両の窓ガラスの様な板状部品を
車体に取付ける場合の隙間を覆うモールディングに関す
る。
(従来の技術) 一般に、車体に窓ガラス(ウインドウプレート)のよう
な板状部品を取付ける場合液状の接着剤を用いて接着す
る際に、その外周縁と車体(ルーフ又はピラー)パネル
との隙間にポリ塩化ビニール(PVC)、酢酸ビニル(PV
A)またはアイオノマー等の軟質合成樹脂製のモールデ
ィングを装着し装飾とシールを兼備させ隙間を防ぐよう
にしている。
第7図は実開昭59-51611号に示される従来のモールディ
ングの断面構造であって第2図のIII-III断面に相当す
る部分を示す。第2図において車体1は後部にリヤウイ
ンドウプレート2を取付けてあり、その周縁部にモール
ディング3を装着してある。横断面を示す第7図におい
て、プレート2と車体パネル4の隙間に装着されるモー
ルディング3は、隙間を覆う肉厚の頭部5と、この頭部
5から車体パネル4側にかつ裏面側に斜めに稍長くかつ
肉薄で延びる舌片状リップであって本体より軟質に作ら
れているシールドリップ6と、頭部5の裏面から下方に
突出するように延びる肉厚の脚部7と、脚部7の下端か
らリヤウインドウプレート2側に水平に延びる肉厚の保
持部8と、同じく下端から車体パネル側にかつ、シール
ドリップの裏面側に向けて斜めに稍短かくかつ肉薄で延
び車体パネル段差部9に当接するリップ状当接部10と、
頭部5の裏面からプレート収容溝11内に斜めに短くかつ
肉薄で延びリヤウインドウプレート2の外周縁(端面)
に当接するリップ状当接部12とからなり、頭部5と脚部
7と保持部8はウインドウプレート2を保持できる略コ
字形状となる断面を呈するように押出成形により作られ
ている。
従来は、このような形状の一様断面の長尺物を適宜、プ
レート外周の長さに切断し、収容溝11でリヤウインドウ
プレート2の外周縁を収容するようにリヤウインドウプ
レート2のコーナー部分では曲げて外周縁に沿って連続
して巻き付けて仮固着し、このモールディング3に沿っ
て前記リヤウインドウプレート2の裏面に液状の接着剤
13を塗布して、車体パネル4に接着剤13にて接着して取
付け、リヤウインドウプレート2と車体パネル4の両者
の隙間をモールディング3で覆い隠すことにより装飾及
びシールの役目をさせていた。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、このような従来のものは、リヤウインド
ウプレート2のコーナー部分(第2図の4隅)でその曲
率半径を造形上の要請等で小さく設定しようとした場合
その曲率に合わせて曲げようとすると、モールディング
3は、第7図に示すように曲げモーメントの中立線XXよ
り曲げの外側(図中右)に位置して車体パネル4側にか
つ裏面側に傾斜して延びるシールドリップ6には引張り
応力が働くため、このシールドリップ6は軟質であって
も曲げ半径増大分ほど延びず、内側(図中下)に引張ら
れるように鎖線の自由状態から実線の状態に変形してし
まうという欠点があった。
また、このとき同時に下方のリップ状当接部10も鎖線か
ら実線の状態に、つまり内側に変形するが、この当接部
10はシールドリップ6に比べて車体パネル4方向の出っ
ぱり量、つまり突出長さが短かいためその落込み倒れは
それほど大きくなく余り問題にならないものであった。
前述の、シールドリップ6の落込み又は巻込み(倒れと
もいう)変形がコーナー部で局部的に生ずると、モール
ディング3のコーナー部分のみが浮き上がってしまい一
般部分との間で隙間が発生してしまうという問題があっ
た。
以上の課題に対して本考案者は、モールディングのコー
ナー組付部のリップの変形又は挙動を検討しリップの落
込みを支える支持突条を設けることに想到した。
而して、このような支持突条によるリップ落込みを防止
する考えは、既に実開昭61-161018号公報により知られ
ているが、該公報のものは、モールディングを挿し込む
際の足の倒れ込みを防止する構造で、この考案のモール
ディング表面のシールドリップの落込み又は巻込み防止
のものとは全く目的を異にしている。
この考案は、以上に述べた課題を解決するために有効な
モールディングを提供することを目的としている。
[考案の構成] (課題を解決するための手段) この考案は、前記目的を達成するため、角部を有する板
状部品の外周縁と車両の車体パネルとの隙間に沿って連
続して装着される合成樹脂製の長尺なモールディングに
おいて、前記板状部品の外周縁と隙間の一部を車外側か
ら覆う頭部と、頭部の裏面から一体に前記隙間内に伸び
る脚部と、頭部の側面から頭部よりも薄い厚さで車体パ
ネル側に所定長さだけ突出して前記隙間を車外側から覆
うと共にその先端がやや車内側に向くように頭部と一体
に形成されたシールドリップと、前記シールドリップの
裏面側の脚部の側方からシールドリップの裏面側に向け
て斜めに突出し、前記シールドリップの先端位置に達し
ない突出長さを有し、先端に膨大部を有して他の部分よ
りも伸び性に乏しくかつ車体パネルと非係合状態を保つ
支持突条とを備え、モールディングが板状部品の角部外
周縁に沿って曲げられて取り付けられたとき、この部分
で前記支持突条が脚部の前記側方側に回転変位してシー
ルドリップの裏面に当接し、これを車外側に変位させる
ようにしたことを要旨とする。
(作用) モールディングを取付けるべくプレートの外周縁の曲率
半径に沿って曲げると、シールドリップはその先端には
大きな引張り応力が働くため内側に曲って落込み又は巻
込み変形しようとするが、そのとき支持突条が回転変位
してその先端がシールドリップ裏面と当接して支持しシ
ールドリップの変形を防止する。支持突条の先端部位は
支持突条の他の部位より伸び性に乏しいので、前記引張
り応力に対する支持突条の回転変位が確実になされ、又
シールドリップの支持も確実なものとする。この結果、
シールドリップの落込み又は巻込みが防止される。
(実施例) 以下、この考案の一実施例を第1図〜第4図により説明
する。
まず、構成を説明する。第1図において、従来の第7図
のものとの相違は支持突条14と3個の芯材15とを設けた
点であり、その他は同一で符号も同一のものを付してあ
る。支持突条14は脚部7の側方からシールドリップ6の
裏面に向って斜めに突出したリップ状肉薄部に構成され
押出し成形により一体に形成されている。支持突条14
は、先端部位にその主体部14aの厚さより直径が大なる
断面ほぼ円形の膨大部14bが形成されている。これによ
って先端部位は主体部14aより伸び性が乏しくなってい
る。そして実線のフリー状態から鎖線のように回転変位
したとき、シールドリップ6の裏面中間位置部分に当接
するだけの長さl2を有している。中立線XXより先端まで
の長さl2はほぼシールドリップ6の長さl1の約半分であ
る。このシールドリップ6及び支持突条14はモールディ
ング3の他の部分よりもさらに軟質樹脂によって形成す
るのが好ましい。なお、この実施例におけるモールディ
ング3の高さHは10mm、幅Bは14mm、シールドリップ6
の長さl1(突出量)は7mm、このリップ6の基部6aの厚
さは1.5mm、支持突条14の基部14cの厚さは0.7mm、膨大
部14bの直径は1.1mm程度である。芯材15は中立線XX上に
一体に埋設されたもので、可撓性があるが伸縮性に乏し
い例えばグラスファイバーストランド材を3本適宜間隔
に配置して設けたものである。
次に前記実施例の作用を説明する。第1図のように構成
した長尺なモールディング3を所定の長さに切断してリ
ヤウィンドウプレート2(第2図参照)の外周縁に巻き
つけ、第3図の断面図に示すように車体1に取付けるも
のとする。その場合第4図のようにリヤウインドウプレ
ート2のコーナー部分の半径Rの曲率半径に沿って曲げ
ると、第1図の中立線XXでは引張り力も圧縮力も発生せ
ず、XX線に対し曲げの中心0側で圧縮力、反対側で引張
力が発生する。この結果、シールドリップ6、支持突条
14,当接部10、12は実線から鎖線の状態に内側に向くよ
うに変形する。これらのうち、シールドリップ6は長さ
l1が長いので大きく内側に曲がろうとするが、支持突条
14が回転変位して膨大部14bがシールドリップ6の裏面
に当接するので、シールドリップ6の大きな変形が抑制
される。膨大部14bは、主体部14aの厚さより直径の大な
る断面ほぼ円形となっているので、主体部14aに比べて
伸び性に乏しく、したがって前記曲げ動作に起因して発
生する引張り力に対抗する力が強いので前記回転変位が
確実になされる。即ち、第1図の鎖線の状態に変形が少
しだけで止められる。よって、接着剤13により接着させ
た状態での取付関係は、第3図の実線のように、シール
ドリップ6が車体パネル4の外表面に密着し、モールデ
ィング3には浮き上がりが発生しない。その際、当接部
10はパネル段差部9に、又、当接部12はリヤウインドウ
プレート2の外周縁に当接しそれぞれの力のつり合った
所にモールディング3は位置する。
なお、前記実施例においては中立線XX上に芯材15が埋設
されているので、モールディング3全体の引張り強度を
増加でき、しかも曲げに対しては適度の柔らかさを維持
させてリップ等樹脂部の延び及び圧縮変形を許容できる
ものである。但し、芯材15は必ずしも必要なものではな
い。
第5図に他の実施例を示す。この実施例は支持突条16を
中空構造に形成したもので、支持剛性を更に高め得たも
のである。この場合も、シールドリップ6への当接部
を、支持突条16の主体部16aの厚さより直径の大なる膨
大部16bとしてある。
又、第6図には更に他の実施例を示す。この実施例は挿
入式モールディングに適用したものを示す。即ち、リヤ
ウインドウプレート2をダム部材17で液状接着剤13の流
れを止め車体パネル4に接着する。接着剤13が硬化しな
いうちにモールディング3を差し込む。その際コーナ部
分の曲率半径に沿って曲げるが、シールドリップ6は支
持突条18の膨大部18bが当接することにより内側への曲
りによる落込みが防止される。モールディング3は挿入
後はリップ20がリテーナ19の突起により抜け止めされ、
やがて接着剤13が硬化してモールディング3が固定され
ることになる。
なお、前記各実施例において膨大部14b,16b,18bの中心
に芯材15と同様な伸び性に乏しい芯材を設けてもよく、
これによって膨大部を更に伸び性を乏しくでき、支持突
条の回転変位を更に確実にしてシールドリップの保持も
更に確実になり、シールドリップの変形をより確実に抑
制することができる。また、シールドリップ先端に膨大
部を設けず単に芯材を埋設したり、あるいはシールドリ
ップ先端を伸び性に乏しい別の合成樹脂材料を使用して
2色成形してもよい。
なお、この考案は、以上に述べたウインドウモールディ
ングに限らず、サンルーフなど他の板状部品の取付の際
のモールディングにも適用できる。
[考案の効果] この考案は、以上に説明してきたように、シールドリッ
プを支持する支持突条を設け、しかもその先端部位を支
持突条の他の部位より伸び性に乏しい構成としたので、
シールドリップの落込み又は巻込みが確実に防止され、
一本もののモールディングで対応でき、小さな隅角半径
部に対応でき、組付け時のバラツキ防止に対応でき、か
つコストアップ防止に対応できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案のモールディングの形状を示す断面
図、第2図はこの考案を適用した自動車の後部斜視図、
第3図は第2図のIII-III拡大断面図、第4図は第2図
のコーナー要部の拡大斜視図、第5図は他の実施例のモ
ールディング断面図、第6図は取付方式の異なるモール
ディングに適用したこの考案の他の実施例の断面図、第
7図は従来のモールディングの断面を示す第3図相当の
図である。 図面に現われた符号の説明 1……車体、2……リヤウインドウプレート 3……モールディング、4……車体パネル 5……頭部、6……シールドリップ 7……脚部、8……保持部 9……段差部、13……接着剤 14,16,18……支持突条 14b,16b,18b……膨大部(先端部位)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】角部を有する板状部品の外周縁と車両の車
    体パネルとの隙間に沿って連続して装着される合成樹脂
    製の長尺なモールディングにおいて、前記板状部品の外
    周縁と隙間の一部を車外側から覆う頭部と、頭部の裏面
    から一体に前記隙間内に伸びる脚部と、頭部の側面から
    頭部よりも薄い厚さで車体パネル側に所定長さだけ突出
    して前記隙間を車外側から覆うと共にその先端がやや車
    内側に向くように頭部と一体に形成されたシールドリッ
    プと、前記シールドリップの裏面側の脚部の側方からシ
    ールドリップの裏面側に向けて斜めに突出し、前記シー
    ルドリップの先端位置に達しない突出長さを有し、先端
    に膨大部を有して他の部分よりも伸び性に乏しくかつ車
    体パネルと非係合状態を保つ支持突条とを備え、モール
    ディングが板状部品の角部外周縁に沿って曲げられて取
    り付けられたとき、この部分で前記支持突条が脚部の前
    記側方側に回転変位してシールドリップの裏面に当接
    し、これを車外側に変位させるようにしたことを特徴と
    する車両用モールディング。
JP1989038653U 1989-03-31 1989-03-31 車両用モールディング Expired - Fee Related JPH0732192Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989038653U JPH0732192Y2 (ja) 1989-03-31 1989-03-31 車両用モールディング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989038653U JPH0732192Y2 (ja) 1989-03-31 1989-03-31 車両用モールディング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02128614U JPH02128614U (ja) 1990-10-23
JPH0732192Y2 true JPH0732192Y2 (ja) 1995-07-26

Family

ID=31546852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989038653U Expired - Fee Related JPH0732192Y2 (ja) 1989-03-31 1989-03-31 車両用モールディング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0732192Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5755090B2 (ja) * 2011-09-10 2015-07-29 東海興業株式会社 車両用のモール
JP6415914B2 (ja) * 2014-09-25 2018-10-31 株式会社イノアックコーポレーション 自動車用ウインドモール

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5849847U (ja) * 1981-09-30 1983-04-04 シャープ株式会社 スイツチ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02128614U (ja) 1990-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4434593A (en) Window structure of a vehicle body
US4405174A (en) Window structure of a vehicle body
JPS6119444B2 (ja)
US5669657A (en) Sunroof assembly for motor vehicle
JP4016579B2 (ja) ウィンドウモールの取付構造
JPH0732192Y2 (ja) 車両用モールディング
US5577798A (en) Sun-roof assembly for automobiles
JPH0732191Y2 (ja) 車両用モールディング
US5094498A (en) Molding unit for use with an automobile
US5489135A (en) Anti-squeak spacer and stop for automotive fixed glass
JP3879420B2 (ja) ウエザーストリップ及びその取付構造
JPS63297009A (ja) 車両用ウインドウの製造方法
JP3724921B2 (ja) ウェザーストリップの位置決め構造
JPS61282116A (ja) ウインドウパネル周縁モ−ルの取付構造
JPS6330564Y2 (ja)
JPH0144329Y2 (ja)
JPH0629058Y2 (ja) ウインドウモールディング
JP2502091B2 (ja) 自動車用ウインドモ−ル
JP4135368B2 (ja) 自動車用ドアウエザストリップ
JPH066971Y2 (ja) 車両用接着式ウインドウパネルのダムラバ−
JPH08175205A (ja) センターベアリング
JPH03520A (ja) 自動車用窓ガラスの取付部構造
JPH0212086Y2 (ja)
JPH09123758A (ja) 自動車のドアガラスと窓枠間のウエザーストリップ・ガラス一体化シール構造
JPH0212123Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees